衣替え【春夏】しました!っていっても毎回クローゼットの正面と、クローゼット奥の場所を入れ替えするだけです。すぐ終わります。引き出しの中や上の収納には服は入ってません。外出の服は全てハンガーに掛けたいんです。①正面には今着る服だけ掛けます。春夏に着たい服12着があります。着たい服しかないからワクワクします!②奥に秋冬服があります。③セーターが伸びないような形でハンガーにかけてます。④は、脱衣所のクローゼットで、春夏の仕事兼家着8着。こちらも衣替えしました!引き出しには下着、靴下、はいってます。①と④は夏になると長袖撤退するのでスカスカになります。服をたくさん所持してた時はクローゼットがごちゃごちゃしてて、着たい服が見つからないし、管理もお手入れも出来なかったですが、少なくして管理しやすい数までスッキリ絞ってからは、管理もお手入れもしやすく、着たい服しかないのでテンションがあがるようになりました。