コメント1
SACHI
トイレのタオル・スリッパ・便座カバーを洗濯して、干しました。スリッパは上に置き、靴下やハンドタオルとかを干す所に、便座カバーを挟んで干しました。隙間になっている感じなんで、下から上に向かって、隙間に差し込むって、感じなんで、洗濯物を洗濯バサミに挟む概念がある私には、少し慣れませんでした。多少、時間はかかるかも。でも、トイレのスリッパ・タオル・便座カバーを干すスペースをコンパクトに干せるようになり、部屋の空きスペースが広がりました!!