Maroさんの部屋
Maroさんの部屋
ON
ZWILLING ツヴィリング 「 フレッシュ & セーブ 真空パック機 ラメール スターター7点セット プラスチックコンテナL 付属 」 真空ポンプ 密閉 保存容器 コンテナ 【日本正規販売品】 Fresh&Save 36815-013
真空にできる耐熱ガラス保存容器(650mL 長方形) ニトリ
2025年2月20日36
Maroさんの部屋
Maroさんの部屋
ON
2025年2月20日36
ZWILLING ツヴィリング 「 フレッシュ & セーブ 真空パック機 ラメール スターター7点セット プラスチックコンテナL 付属 」 真空ポンプ 密閉 保存容器 コンテナ 【日本正規販売品】 Fresh&Save 36815-013
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス(Zwilling J.A. Henckels)¥8,500
真空にできる耐熱ガラス保存容器(650mL 長方形) ニトリ
ニトリ¥579
コメント6
Maro
野菜が高騰している今だから…Zwillingのフレッシュ&セーブ 真空保存機、超オススメです!特に、食材を一度で使い切れない1人〜2人の少人数世帯!手動なら安いポンプあるし、わざわざ高い電動を買わなくても…と思っていたそこの過去の私!電動のメリットがこちら↓①とにかく速い すぐに真空にできるので、調理の合間にパパっと残り物を真空にできます。②真空になったら勝手に止まる ボタン1回押して後は勝手に止まるまで待つだけ③タッパー型は何なら手放しでも使える 蓋の真空バルブの上にセットして、ボタン押したら手を放しても大丈夫!吸引に(やや)時間のかかる大型タッパーでも、吸引中放置して別の作業ができます2枚目が、購入して1週間経った大葉です。明るさ補正はしてるけど、色補正してません。ピンシャンしてます!Zwillingの正規保存容器は結構お高いけど、実はニトリの真空保存容器でも、袋タイプはCAINZのでもいけます(もちろんメーカー非推奨なので自己責任で)。でも液体吸い込むと即座に壊れるという噂なので、ドリップの出る肉魚は容器型にするか、正規の袋にドリップブロックを取り付けるのをオススメ。

この写真を見た人へのおすすめの写真