misoさんの部屋
misoさんの部屋
misoさんの部屋
2025年2月27日32
misoさんの部屋
misoさんの部屋
misoさんの部屋
2025年2月27日32
コメント1
miso
横開きドアでゆったりした空間にしました。ディスプレイ用の造作棚がお気に入り。

この写真を見た人へのおすすめの写真

aoao723さんの実例写真
昨日とほぼ一緒の写真だけど…welcomeプレートつけた‼︎お店みたいになった♡かわいい〜◡̈⃝︎⋆︎*
昨日とほぼ一緒の写真だけど…welcomeプレートつけた‼︎お店みたいになった♡かわいい〜◡̈⃝︎⋆︎*
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
saffyさんの実例写真
玄関に娘のヘルメットとランドセル入れ作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛上の部分は上開きのヘルメット入れ、下は前開きのランドセル入れで、横にはスリッパたてもつけました! 前のステンシルはセリアのティッシュ箱の字を切って貼ってます、面倒だった(笑)
玄関に娘のヘルメットとランドセル入れ作りました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛上の部分は上開きのヘルメット入れ、下は前開きのランドセル入れで、横にはスリッパたてもつけました! 前のステンシルはセリアのティッシュ箱の字を切って貼ってます、面倒だった(笑)
saffy
saffy
3LDK | 家族
saku39sakuさんの実例写真
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
キッズスペースから見た廊下へ続くドア。 ドアは造作でネイビーに塗装。 ガラスは少しモザイクっぽくなってスケスケにならないようにし、 子供の手の届かない位置からとしました。 おもちゃガンガンぶつけられたら嫌だったので^_^; 横にはIKEAの棚を置いて帰ったらバッグはとりあえずここなポイ置きしてます。
saku39saku
saku39saku
2LDK | 家族
icchiさんの実例写真
¥291,600
icchi
icchi
4LDK
hiraya2015さんの実例写真
玄関は業者さんにお任せしました。玄関扉は内開きです。お客さんを「いらっしゃいませ、どうぞ」と気持ちよく迎え入れるという意味を持たせているようです☺
玄関は業者さんにお任せしました。玄関扉は内開きです。お客さんを「いらっしゃいませ、どうぞ」と気持ちよく迎え入れるという意味を持たせているようです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
横開きのドアを採用。 ドアはリクシルです。明かりが入るのでとても明るいです。
横開きのドアを採用。 ドアはリクシルです。明かりが入るのでとても明るいです。
kurumi
kurumi
lag_1001さんの実例写真
左開きで使い勝手の悪かった真ん中の扉を右開きに改造♪使いやすさUP!一条ユーザーの中でもわかる人にはわかるネタ。
左開きで使い勝手の悪かった真ん中の扉を右開きに改造♪使いやすさUP!一条ユーザーの中でもわかる人にはわかるネタ。
lag_1001
lag_1001
PR
楽天市場
er__iさんの実例写真
造作食器棚の内、ゴミ箱隠しに家電収納も作って頂きました( ¨̮ )
造作食器棚の内、ゴミ箱隠しに家電収納も作って頂きました( ¨̮ )
er__i
er__i
3LDK | 家族
Ririさんの実例写真
玄関は内開きです。
玄関は内開きです。
Riri
Riri
2LDK | 家族
naochi715さんの実例写真
お気に入りの造作ドア✨
お気に入りの造作ドア✨
naochi715
naochi715
家族
Tiffany.623さんの実例写真
我が家は小さくて玄関も狭いので、玄関ドアは“親子ドア”ではなく“片開きドア”にしました。 そのお陰で、気に入ったポストを見つけて設置する事ができたので、モデルハウスにつられて親子ドアにしなくて良かったと思っています╰(*´︶`*)╯
我が家は小さくて玄関も狭いので、玄関ドアは“親子ドア”ではなく“片開きドア”にしました。 そのお陰で、気に入ったポストを見つけて設置する事ができたので、モデルハウスにつられて親子ドアにしなくて良かったと思っています╰(*´︶`*)╯
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
amiさんの実例写真
1階のトイレは使いやすいよう、横開きの大きめのドアにしました! 洗面はブロンズのクラシックタイプにしてみました✨ 紙巻き器とタオルハンガーは雑貨屋で購入して後付けしました!
1階のトイレは使いやすいよう、横開きの大きめのドアにしました! 洗面はブロンズのクラシックタイプにしてみました✨ 紙巻き器とタオルハンガーは雑貨屋で購入して後付けしました!
ami
ami
家族
olewanguさんの実例写真
玄関横のシューズクロークを、土間続きのSICから。 9段の可動棚に靴がギッシリ。 棚の下のスペースにはボールやスケボー入れてます。 他にも、SIC内に靴を収納するスペースがあるけど、今はここだけで十分かな。 造作のルーバードアもお気に入り。 家の雰囲気に合わせて、取手をダルトンのアイアン取手に変更してもらいました。 玄関から光が入ると、ルーバーの上の埃が目立つから、毎日のミニモップかけ必須です(^_^;)
玄関横のシューズクロークを、土間続きのSICから。 9段の可動棚に靴がギッシリ。 棚の下のスペースにはボールやスケボー入れてます。 他にも、SIC内に靴を収納するスペースがあるけど、今はここだけで十分かな。 造作のルーバードアもお気に入り。 家の雰囲気に合わせて、取手をダルトンのアイアン取手に変更してもらいました。 玄関から光が入ると、ルーバーの上の埃が目立つから、毎日のミニモップかけ必須です(^_^;)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
tangeさんの実例写真
玄関。ドアは檜の造作。ポストは玄関横のクローゼットの中に繋がってます。木を貼って仕上げました。カビが怖いけど、どんな風に経年変化していくのか楽しみ。
玄関。ドアは檜の造作。ポストは玄関横のクローゼットの中に繋がってます。木を貼って仕上げました。カビが怖いけど、どんな風に経年変化していくのか楽しみ。
tange
tange
家族
miiiさんの実例写真
イベント用です。 玄関の庇は柱もタイルを張ってもらい随分立派な感じですが、そもそも玄関がちょっと広すぎたかな⁇と今更ながら思います笑 玄関の右側の窓はシューズクローゼットの窓(^ ^)実は玄関部分には窓はないんです
イベント用です。 玄関の庇は柱もタイルを張ってもらい随分立派な感じですが、そもそも玄関がちょっと広すぎたかな⁇と今更ながら思います笑 玄関の右側の窓はシューズクローゼットの窓(^ ^)実は玄関部分には窓はないんです
miii
miii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mismさんの実例写真
新居の造作洗面台。LIXILのサティスという洗面台と、LIXILの鏡面を。鏡面は右開きとなっていて、中に小物を収納できます。 タイルはモザイクタイル。好きなグリーン☆
新居の造作洗面台。LIXILのサティスという洗面台と、LIXILの鏡面を。鏡面は右開きとなっていて、中に小物を収納できます。 タイルはモザイクタイル。好きなグリーン☆
mism
mism
4LDK | 家族
irotete93さんの実例写真
キッチン横、脱衣所入り口☺︎ 反対壁がグリーンなので、少しグリーン寄りのグレーの中から選びました。 グレージュのようなかんじ? 細かな縦縞アンティークガラスです☺︎
キッチン横、脱衣所入り口☺︎ 反対壁がグリーンなので、少しグリーン寄りのグレーの中から選びました。 グレージュのようなかんじ? 細かな縦縞アンティークガラスです☺︎
irotete93
irotete93
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sudachiさんの実例写真
外壁:ニチハサイディング シェードブリック調Ⅴ (色/コットMGミルク) 玄関ドア:LIXIL ジエスタ2 C12 片開き (色/ハンドダウンチェリー) 迷ってギリギリのところで親子ドアから片開きに変更しました! うちの場合、親子にしても子の部分が細ーいドアになりそうだったので、、これなら親子の意味ないかな、と(´-`) スッキリして我が家はこれで満足です(*^^*)
外壁:ニチハサイディング シェードブリック調Ⅴ (色/コットMGミルク) 玄関ドア:LIXIL ジエスタ2 C12 片開き (色/ハンドダウンチェリー) 迷ってギリギリのところで親子ドアから片開きに変更しました! うちの場合、親子にしても子の部分が細ーいドアになりそうだったので、、これなら親子の意味ないかな、と(´-`) スッキリして我が家はこれで満足です(*^^*)
sudachi
sudachi
家族
03215さんの実例写真
引き渡しまであと少し 玄関の横に棚を作ってもらった
引き渡しまであと少し 玄関の横に棚を作ってもらった
03215
03215
家族
honey.koccoさんの実例写真
ゴミ箱サイズに合わせてもらった造作食器棚のゴミ箱スペース。 扉を閉めればスッキリ。 高さを合わせるために付けた棚板の下にはゴミ袋や、あまりたまらない危険ゴミを入れています。 食器棚、造作にしてよかった〜
ゴミ箱サイズに合わせてもらった造作食器棚のゴミ箱スペース。 扉を閉めればスッキリ。 高さを合わせるために付けた棚板の下にはゴミ袋や、あまりたまらない危険ゴミを入れています。 食器棚、造作にしてよかった〜
honey.kocco
honey.kocco
家族
okanaさんの実例写真
okana
okana
4LDK
KAOCHANさんの実例写真
アイリッシュパイン片開き✩.*˚ お気に入りの玄関ドア( ◜ω◝ )
アイリッシュパイン片開き✩.*˚ お気に入りの玄関ドア( ◜ω◝ )
KAOCHAN
KAOCHAN
一人暮らし
PR
楽天市場
nketさんの実例写真
表札をどこにつけようか悩み中。
表札をどこにつけようか悩み中。
nket
nket
家族
shimoamさんの実例写真
一目惚れした、玄関ドア🚪
一目惚れした、玄関ドア🚪
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
remapさんの実例写真
remap
remap
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
やっと雪が積もってクリスマスらしい雰囲気になりました。
やっと雪が積もってクリスマスらしい雰囲気になりました。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
yasuyuki1013103さんの実例写真
今回は洗濯物入れを作りました!嫁のリクエストは洗濯物が隠れて取り出しやすくてお洒落なやつです!箱は木製で上のドアは上開きで開けて洗濯物を入れます。下のドアは横開きで洗濯物を出します。
今回は洗濯物入れを作りました!嫁のリクエストは洗濯物が隠れて取り出しやすくてお洒落なやつです!箱は木製で上のドアは上開きで開けて洗濯物を入れます。下のドアは横開きで洗濯物を出します。
yasuyuki1013103
yasuyuki1013103
家族
smd0303さんの実例写真
bobiポストを玄関と同じ向きに、って話を現場でしたつもりだったんだけど、、 宅配boxの扉が逆開きだから使いにくいだろうな。泣 隣の立水栓はいつかDIY予定。
bobiポストを玄関と同じ向きに、って話を現場でしたつもりだったんだけど、、 宅配boxの扉が逆開きだから使いにくいだろうな。泣 隣の立水栓はいつかDIY予定。
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
tsujishoko2001さんの実例写真
玄関ホールから📷️ ドアの両サイドは硝子張り🌟
玄関ホールから📷️ ドアの両サイドは硝子張り🌟
tsujishoko2001
tsujishoko2001
家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
PR
楽天市場
Mickさんの実例写真
玄関からのリビングドア 親子ドアにして正解だった! 大きい荷物入れる時はもちろん、存在感があって リビングのアクセントになってます
玄関からのリビングドア 親子ドアにして正解だった! 大きい荷物入れる時はもちろん、存在感があって リビングのアクセントになってます
Mick
Mick
3LDK | 家族
hasさんの実例写真
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
has
has
1LDK
nekodoorshopさんの実例写真
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
nekodoorshop
nekodoorshop
chiii13さんの実例写真
うるうるガラスと 造作ドア。 向こう側は玄関です。 ドアをガラスにしたことで、 圧迫感なくスペースを 仕切っています。 玄関収納はオープン棚で、 靴やアウトドア用品が 置いてあります。
うるうるガラスと 造作ドア。 向こう側は玄関です。 ドアをガラスにしたことで、 圧迫感なくスペースを 仕切っています。 玄関収納はオープン棚で、 靴やアウトドア用品が 置いてあります。
chiii13
chiii13
家族
uraさんの実例写真
てんし♡あくま
てんし♡あくま
ura
ura
k-k-mamaさんの実例写真
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
4月からゴミの分類が増える為、ゴミ箱を新調! スリムな横開きタイプにしました。
4月からゴミの分類が増える為、ゴミ箱を新調! スリムな横開きタイプにしました。
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
PR
楽天市場
mind_komaさんの実例写真
大工さんに造作してもらったシンク横の棚にはバカラとかカッティングが綺麗なガラスグラスをディスプレイ。 こどもに触られたくないけど眺めていたいガラス類やドライフラワーを家事しながらちょうど目の高さにくる位置にディスプレイすることでモチベーションあげてます♫
大工さんに造作してもらったシンク横の棚にはバカラとかカッティングが綺麗なガラスグラスをディスプレイ。 こどもに触られたくないけど眺めていたいガラス類やドライフラワーを家事しながらちょうど目の高さにくる位置にディスプレイすることでモチベーションあげてます♫
mind_koma
mind_koma
家族
もっと見る