inkc_jpさんの部屋
【公式ストア】 洗面ボウル 貝 貝殻 シェル 置き型 おしゃれ かわいい 排水栓 セット 深型 シンプル 陶器 手洗い鉢 ベッセル 交換 リフォーム diy 造作 大きい おすすめ 洗面台 台 賃貸 店舗 白 オーバーフロー有り 長さ サイズ 幅515 奥行き460 高さ150 INK-0403005H
混合水栓 蛇口 おしゃれ おすすめ diy シングルレバー ハンドル ワンホール 衛生 リフォーム 交換 変更 洗面所 手洗い 洗面台 化粧台 種類 トイレ 安い 賃貸 玄関 飲食店 取り付け 古金 アンティークゴールド 形 サイズ 幅 奥行き 高さ 吐水口高さ 65 品番 INK-03030099H
2025年8月2日17
inkc_jpさんの部屋
2025年8月2日17
【公式ストア】 洗面ボウル 貝 貝殻 シェル 置き型 おしゃれ かわいい 排水栓 セット 深型 シンプル 陶器 手洗い鉢 ベッセル 交換 リフォーム diy 造作 大きい おすすめ 洗面台 台 賃貸 店舗 白 オーバーフロー有り 長さ サイズ 幅515 奥行き460 高さ150 INK-0403005H
その他¥25,300
混合水栓 蛇口 おしゃれ おすすめ diy シングルレバー ハンドル ワンホール 衛生 リフォーム 交換 変更 洗面所 手洗い 洗面台 化粧台 種類 トイレ 安い 賃貸 玄関 飲食店 取り付け 古金 アンティークゴールド 形 サイズ 幅 奥行き 高さ 吐水口高さ 65 品番 INK-03030099H
その他¥25,300
コメント1
inkc_jp
\貝殻デザインの洗面ボウル🐚✨/⁡⁡デザイン性と実用性を兼ね備えた人気の洗面ボウル⁡画像にあるアンティークゴールドの水栓と合わせることでクラシカルでエレガントな雰囲気に♪⁡ご自宅はもちろん、美容室やサロン、ホテル、カフェなどの商業施設など、お部屋や場所を選ばずお使いいただけます✨◾️品番洗面ボウル INK-0403005H混合水栓  INK-03030099H⁡◾️サイズ洗面ボウル 幅:515㎜ 奥行き:460㎜ 高さ:150㎜混合水栓  幅:65㎜ 奥行き:180㎜ 高さ:150㎜      吐水口高さ:65㎜

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayakaさんの実例写真
1番のお気に入り♡こだわり洗面ボウル
1番のお気に入り♡こだわり洗面ボウル
Ayaka
Ayaka
hinajunさんの実例写真
一階の洗面所。お客様仕様にしてあります♪
一階の洗面所。お客様仕様にしてあります♪
hinajun
hinajun
4LDK | 家族
MihoMamさんの実例写真
MihoMam
MihoMam
家族
iwakoさんの実例写真
iwako
iwako
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
洗面ボウルは担当さんお任せにしました!センス良い方で任せて正解でした(o^^o)
洗面ボウルは担当さんお任せにしました!センス良い方で任せて正解でした(o^^o)
hina
hina
家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
家族
SREさんの実例写真
自己満でしかないお気に入りの場所♡
自己満でしかないお気に入りの場所♡
SRE
SRE
booさんの実例写真
トイレ前のホール。造作カウンターに洗面ボールをつけて手洗いコーナーを作ってもらいました。
トイレ前のホール。造作カウンターに洗面ボールをつけて手洗いコーナーを作ってもらいました。
boo
boo
3LDK
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ 今日はニトリさんのポプリホルダーをご紹介します❇ pic右側のガラスのポプリホルダー♪ 私はもちろん珊瑚や貝殻を入れて ディスプレイしてみたわ♥ このガラスのポプリホルダー 蓋にキラキラがついていてエレガント なのよん♪ 洗面台にディスプレイするだけで マンションの普通の洗面台がエレガントに見えてきちゃうわ♥ もっとたくさん欲しくなっちゃうわね
こんばんは♪ 今日はニトリさんのポプリホルダーをご紹介します❇ pic右側のガラスのポプリホルダー♪ 私はもちろん珊瑚や貝殻を入れて ディスプレイしてみたわ♥ このガラスのポプリホルダー 蓋にキラキラがついていてエレガント なのよん♪ 洗面台にディスプレイするだけで マンションの普通の洗面台がエレガントに見えてきちゃうわ♥ もっとたくさん欲しくなっちゃうわね
mhk
mhk
3LDK | 家族
M-A.12さんの実例写真
来客&トイレ用の手洗い場。 コーヒーカップの洗面ボウルを使いたくて用意したら、棟梁がポットから水が出る様に造ってくれました!
来客&トイレ用の手洗い場。 コーヒーカップの洗面ボウルを使いたくて用意したら、棟梁がポットから水が出る様に造ってくれました!
M-A.12
M-A.12
hachicoさんの実例写真
代わり映えのしない洗面スペースですが、滑り込みでイベント参加します(*´ω`*)
代わり映えのしない洗面スペースですが、滑り込みでイベント参加します(*´ω`*)
hachico
hachico
家族
kanaHOUSEさんの実例写真
kanaHOUSE
kanaHOUSE
2LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
chu_me
chu_me
家族
momongaさんの実例写真
玄関脇の水栓。 LIXILのボウル型洗面とペンダントライト、気に入ってます♡
玄関脇の水栓。 LIXILのボウル型洗面とペンダントライト、気に入ってます♡
momonga
momonga
家族
yukikoさんの実例写真
我が家の洗面台は、 サンワカンパニーさんのです(*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° どうしても♪ 洗面ボウルにしたくて✨ 施主支給させて貰っちゃたよ( *´艸`) 南国を感じるように゚・*:.。❁ アレンジしてまぁす( ´ ▽ ` )ノ
我が家の洗面台は、 サンワカンパニーさんのです(*ˊ ˘ ˋ*)。♪:*° どうしても♪ 洗面ボウルにしたくて✨ 施主支給させて貰っちゃたよ( *´艸`) 南国を感じるように゚・*:.。❁ アレンジしてまぁす( ´ ▽ ` )ノ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
手洗器¥19,800
造作洗面台の陶器の洗面ボウルも花柄です♡ 上品なデザインがお気に入りです♡ 我が家は花柄がいっぱい〜♪(*≧∀≦*)
造作洗面台の陶器の洗面ボウルも花柄です♡ 上品なデザインがお気に入りです♡ 我が家は花柄がいっぱい〜♪(*≧∀≦*)
bluehouse
bluehouse
家族
Ayariさんの実例写真
またまた夏の模様替えシリーズ☆ 玄関のディスプレイも、5月に入ると夏のディスプレイに切り替えます。 これらも、100均、3コインズの数年前の商品を何年も繰り返し使っています。 これ、ボールの下に敷いているのはナント「鍋敷き」なんですよ!! 夏はそんなに熱い物を作る事は無いので、ディスプレイに活用しています♪ そしてディスプレイにもなるこの鍋敷きはZARA HOMEでゲットした物です♪ シンプルなライフスタイルを追求している私ですが、季節感を感じるよう家を整える事は大切にしたい。 自分が美しいと感じる物を側でいつも目に触れられるのって、幸せですよね!
またまた夏の模様替えシリーズ☆ 玄関のディスプレイも、5月に入ると夏のディスプレイに切り替えます。 これらも、100均、3コインズの数年前の商品を何年も繰り返し使っています。 これ、ボールの下に敷いているのはナント「鍋敷き」なんですよ!! 夏はそんなに熱い物を作る事は無いので、ディスプレイに活用しています♪ そしてディスプレイにもなるこの鍋敷きはZARA HOMEでゲットした物です♪ シンプルなライフスタイルを追求している私ですが、季節感を感じるよう家を整える事は大切にしたい。 自分が美しいと感じる物を側でいつも目に触れられるのって、幸せですよね!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
DIYで仕上げたお気に入りの洗面所です! 最も時間がかかったのは、 洗面ボウルと水栓探し。 白の貝殻型のボウルと、 最後まで悩みまくりでした(^◇^;) 結局、木目柄にしたので、 全体は、カッコいい系で仕上げることに。 洗面台は 木目の迷彩柄って感じで、 前から気になってたOSB合板を使いました。 壁はウッドタイル。 1枚1枚貼りました^ ^ 鏡は、前の洗面台から外したものに、 木の枠をつけてリメイク。 なかなかのお気に入りの場所なのです(๑˃̵ᴗ˂̵)
DIYで仕上げたお気に入りの洗面所です! 最も時間がかかったのは、 洗面ボウルと水栓探し。 白の貝殻型のボウルと、 最後まで悩みまくりでした(^◇^;) 結局、木目柄にしたので、 全体は、カッコいい系で仕上げることに。 洗面台は 木目の迷彩柄って感じで、 前から気になってたOSB合板を使いました。 壁はウッドタイル。 1枚1枚貼りました^ ^ 鏡は、前の洗面台から外したものに、 木の枠をつけてリメイク。 なかなかのお気に入りの場所なのです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
新しいソファーが届きました! 座り心地が最高です
新しいソファーが届きました! 座り心地が最高です
bambi
bambi
1DK | 一人暮らし
aoi0915さんの実例写真
階段下で窓もないですが、シャンデリアで気分アップ↑
階段下で窓もないですが、シャンデリアで気分アップ↑
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koyukoyuさんの実例写真
ネイル・マツエクサロン内装
ネイル・マツエクサロン内装
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
naoinnzさんの実例写真
naoinnz
naoinnz
家族
haru-yuaさんの実例写真
私のインテリアwithLIXIL 洗面台もLIXILです(^-^)丸い洗面ボウルとナチュラルな色がお気に入り✨
私のインテリアwithLIXIL 洗面台もLIXILです(^-^)丸い洗面ボウルとナチュラルな色がお気に入り✨
haru-yua
haru-yua
家族
bambiさんの実例写真
玄関の洗面ボウル前にハンドソープを載せる台を置きました☺ ハンドソープを置くことを考えずに作ってもらったので 少し不便だったんです😅 置けることは置けるけど窮屈で使いにくかった😭 そこで幅が小さくて高さもある台を探したところ花台がちょうど良いことに気づき購入したらなんとピッタリ😆 花台なのでお安くて最高のハンドソープ置き場を見つけられて今めちゃくちゃ嬉しいです😁
玄関の洗面ボウル前にハンドソープを載せる台を置きました☺ ハンドソープを置くことを考えずに作ってもらったので 少し不便だったんです😅 置けることは置けるけど窮屈で使いにくかった😭 そこで幅が小さくて高さもある台を探したところ花台がちょうど良いことに気づき購入したらなんとピッタリ😆 花台なのでお安くて最高のハンドソープ置き場を見つけられて今めちゃくちゃ嬉しいです😁
bambi
bambi
3LDK | 家族
springさんの実例写真
可愛いから、今ある洗面台に乗せてみた。 配管やらなくても済みそう✨
可愛いから、今ある洗面台に乗せてみた。 配管やらなくても済みそう✨
spring
spring
3LDK | 家族
springさんの実例写真
ちょっとだけ洗面台をリメイク。 カッティングシートと、洗面ボウルを配置。 実は重ねて置いてるだけなんで、少し浮いてますが、気にならないっ
ちょっとだけ洗面台をリメイク。 カッティングシートと、洗面ボウルを配置。 実は重ねて置いてるだけなんで、少し浮いてますが、気にならないっ
spring
spring
3LDK | 家族
asim64さんの実例写真
asim64
asim64
Risaさんの実例写真
我が家の洗面台 可愛らしいコーヒーカップが特徴的です
我が家の洗面台 可愛らしいコーヒーカップが特徴的です
Risa
Risa
2LDK | 家族
mojaさんの実例写真
moja
moja
4LDK | 家族
ayacocoさんの実例写真
やっときました 洗面ボウル この1ヶ月キッチンで歯磨きをしておりました 造作洗面台にカクダイLujuです
やっときました 洗面ボウル この1ヶ月キッチンで歯磨きをしておりました 造作洗面台にカクダイLujuです
ayacoco
ayacoco
2LDK | 家族
hepoさんの実例写真
洗面台は左が深型、右を浅型にしました。
洗面台は左が深型、右を浅型にしました。
hepo
hepo
家族
Hashimiさんの実例写真
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
玄関手洗い。 洗面ボウルと蛇口はサンワ。 照明はニトリ。
Hashimi
Hashimi
3LDK | 家族
atoritoさんの実例写真
¥511,210
atorito
atorito
Minteaさんの実例写真
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
洗面台はLIXILのルミシス ボウル一体型で凹凸が無くてすっきり 水栓のノズルが伸びるのでぐるーっと淵まで水で洗い流せます キャビネットの色は石目調のグレインブラック 引き出し式のフルオープンなのですが、引き出しに見えないデザインが最高です✨ ガバーッと開いて、中で2段に分かれているのがとっても使いやすいです 上から見渡せるので整理しやすい*\(^o^)/* 1段目はダイソーの積み重ねボックス 2段はファイルケースで仕切っています キャビネットが大容量のおかげで、物を表に出すことなく過ごせています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
【洗面所】 洗面所は極力すっきりシンプルにしたくて、このようになりました カウンターはアイカ工業のスマートサニタリー、 洗面ボウルも同社のもの カウンターとボウルに継ぎ目がないのがわかりますか? ここ、こだわった点です☝️ この継ぎ目の汚れが後々気になるだろうと思ったので、カウンター素材は継ぎ目がなく仕上げられるコーリアンを選びました そして、洗面ボウルはオンボウルではなく、すっきりと凹んだスタイル とにかくシンプルで掃除しやすくて快適! 下の棚は大工さんの造作です サイズ、高さも細かく指定して作っていただきました "ドライヤーを座ってかけたい" と言う私の強い希望により、椅子を収納できるスペースも作っていただきました これが本当にラクで大正解でした!
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る