mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
mi-saさんの部屋
【B級特価品あり】moku. DC 3連マルチファン MLF3301 MLF3302 3連ファン おしゃれ インテリア 扇風機 リビング扇風機 3段 ファンが3つ サーキュレーター 縦型 スリム 送風機 木目 洗濯物 部屋干し 室内干し 首振 左右 DCモーター 静音 省エネ リモコン 節電 MLF-3302
アルファックス・コイズミサーキュレーター¥12,800
\最大83%off SALE10/5-15/天然木すのこソファベッド [フレームのみ] ソファ ソファベッド ソファSFB-200 天然木 すのこベッド 清潔 寝具 ソファー ソファベッド ベッドフレーム ベッドソファ シングル 北欧 テレワーク リモートワーク ステイホーム 在宅
ソファベッド¥47,274
ソファテーブル Mou(ムー)CT-K600
宮武製作所センターテーブル・ローテーブル¥16,920
コメント1
mi-sa
今日のここ、掃除しました!は、リビングの間仕切りの本棚とライティングビューローの、下です。そう、昨日撮れてなかったpic撮りました。曇ってて暗いけど💧まず後ろ側の、動かしたいスペース側を開けて綺麗に掃除してから、手前からぐい〜と押して動かします。家具の裏、家具と家具の隙間、家具が置いてあった床。ちょうど本棚の厚み分、背面に下がりました(3枚目ビフォーです)基本家具の下が掃除しやすいように脚付きを選んでいるけど、ここ(古い家具)だけは…家具を動かさないと掃除できません。いわば配置換えは、絶好のお掃除チャンス✨️🧹まず乾いたフローリングワイパーやお掃除クロスで拭いて、掃除機かけて、ツインモップで拭いています。今回は手に、お掃除ミトンをはめて家具を動かしました。↓これhttps://roomclip.jp/photo/CNBj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social家具は、何度も(ひとりで)動かすので、引越しのタイミングで新しい家具スベールを貼ってもらいました。↓こういうのhttps://roomclip.jp/photo/41XP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social本棚も、重みで床にくっついてなかなか動かないのですが、きっかけをつかめばひとりでも本を出さなくてもえいやって動かすことができます。リビングを広くした分、ソファ(ベッドを)後ろに下げて、玄関から見た正面に側面が見える配置になりました。↓ビフォーhttps://roomclip.jp/photo/CDT8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social視界的には遮られるだけど、生活動線的には、ここ広くしても「広い廊下」な使われ方しかしてなかったので、リビング全体が広くなったイメージです。(両方抜けるといいけど、今はまだ💧この裏クローゼットとテレワークスペース)※リフォーム会社さん的には、うちがリビングにしてるスペースはダイニングで、クローゼット&テレワークスペースにしてるスペースがリビングです(なぜなら電気のスイッチにそう書いてあるから…笑)入り口からはベランダのグリーンは見渡せないけど、代わりにライティングビューローの奥の窓が見えるようになりました。ソファからは問題なくベランダ全体が見渡せてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真