RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
recolte エアーオーブン
recolte 自動調理ポット
2025年10月10日18
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
2025年10月10日18
recolte エアーオーブン
recolteノンフライ調理器¥9,900
recolte 自動調理ポット
recolteその他¥13,200
コメント3
coco0.84.
レコルトさん任せのお昼でした♪レコルト自動調理ポットでふわふわとろ〜り♡滑らかかぼちゃスープを作りました。薄切りにしたかぼちゃ、玉ねぎ、牛乳のみ。ポタージュモードのボタンを押すだけ♪完成したら蓋を取り、顆粒コンソメと塩、白コショウで調味しました。蓋を開けるとふわ〜っと湯気が立ち熱々のスープが。味付けは始めにしても良いのですが、最後に素材の味を確認してから最後に加えても良いかな😊あ、濃すぎた〜も無いです。顆粒なら直ぐに溶けちゃいますしね♪そしてこれまた便利なエアオーブン😊唐揚げを作りました。エアオーブンを予熱するのですが、その時、バスケットの網に油を塗り加熱すると衣が網にくっつきにくくなります。①下味が染みた鶏肉に片栗粉をまぶし、油をオイルスプレーでかける。この時片栗粉が白いまま残ってると揚げ焼きした後に粉だけ白く残ってしまうので、ひと手間ですが、片栗粉が残らないように手で油を良く馴染ませて下さい。②200度で予熱したオーブンのバスケットに皮目を下にして並べ200度で約15分。バスケットを引き出し、肉の上下を返し(皮目を上にする)200度で7、8分焼く。そうすると綺麗に皮パリで焼けます♡どうしてもバスケットに面する衣は火の通りが上面より弱くまた鶏肉の脂が下に回るので、こちらもひと手間ですがひっくり返すのがお勧め。最後に皮目に火を入れるのでパリっとなります😊使用してみてどの素材も衣が付いた素材は(冷凍ものも)ひっくり返さないと下面はカリッとしにくいかも知れません。揚げ物、惣菜、ポテトのリベイク、調理はひっくり返さなくてもカリカリになります♡ポタージュと唐揚げを調理してもらっている間に選択者を畳んだりアイロンもしちゃいました😊つきっきりで調理する必要が無いので本当に便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真