heidiさんの部屋
heidiさんの部屋
イッタラ ティーマ ハニー プレート 26cm 366952
Bormioli Rocco (ボルミオリ ロッコ) 強化ガラス 0.2L アミューズ・ブッシュ ボデガ 7.10860 (6ヶ入) RBR7101
4個/ロット チップ ミニフライバスケット ステンレススチールフライヤーバスケットストレーナー サービング 食品プレゼンテーション調理ツール フライドポテトバスケット
2025年6月4日34
heidiさんの部屋
heidiさんの部屋
2025年6月4日34
イッタラ ティーマ ハニー プレート 26cm 366952
iittala皿・プレート¥2,888
Bormioli Rocco (ボルミオリ ロッコ) 強化ガラス 0.2L アミューズ・ブッシュ ボデガ 7.10860 (6ヶ入) RBR7101
Bormioli Rocco (ボルミオリ ロッコ)タンブラー¥2,040
4個/ロット チップ ミニフライバスケット ステンレススチールフライヤーバスケットストレーナー サービング 食品プレゼンテーション調理ツール フライドポテトバスケット
TTETNLY¥1,310
コメント1
heidi
この春、買ってよかったもの❶ボデガグラスです。食器棚の板を一個上に詰めたらスタッキングした6個が収まりました♪❷今日のヨルゴハン。ボデガグラスは形もサイズもサラダにぴったり!

この写真を見た人へのおすすめの写真

m.m_2009さんの実例写真
収納大好きなので・・・w初めてコンテストに参加してみます♪我が家のシンク下の引き出しには食器が収納されてます。シンク下なので拭いた後にすぐしまえるし、料理が出来上がった時もすぐに取り出せるので便利です♡上の空間がもったいないのでダイソーのケースをスタッキングすることにしました♪
収納大好きなので・・・w初めてコンテストに参加してみます♪我が家のシンク下の引き出しには食器が収納されてます。シンク下なので拭いた後にすぐしまえるし、料理が出来上がった時もすぐに取り出せるので便利です♡上の空間がもったいないのでダイソーのケースをスタッキングすることにしました♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
rikuさんの実例写真
riku
riku
家族
chappiさんの実例写真
ウォーターサーバーと食器棚の間のデッドスペースにゴミ箱をスタッキング♡ 引っ越して1カ月、やっとゴミ箱!笑
ウォーターサーバーと食器棚の間のデッドスペースにゴミ箱をスタッキング♡ 引っ越して1カ月、やっとゴミ箱!笑
chappi
chappi
3K | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
我が家には食器棚があるけど、普段おかずやスープ類の食器はすぐに出せるようにキッチン下の収納に立てて収納しています。 ニトリさんの食器も、ココに置いてますが、スタッキング食器なので、ピッタリ収まってます‼︎ すぐに出せる場所に移動したら使いやすくなりました‼︎
我が家には食器棚があるけど、普段おかずやスープ類の食器はすぐに出せるようにキッチン下の収納に立てて収納しています。 ニトリさんの食器も、ココに置いてますが、スタッキング食器なので、ピッタリ収まってます‼︎ すぐに出せる場所に移動したら使いやすくなりました‼︎
maka
maka
tomo_sunさんの実例写真
ニトリのスタッキングできる食器 マグカップも重ねられるので、場所もとりません✧ 収納場所の事を考えずにモニターに応募してしまったのですが、なんとか収まりました(´ω`;)
ニトリのスタッキングできる食器 マグカップも重ねられるので、場所もとりません✧ 収納場所の事を考えずにモニターに応募してしまったのですが、なんとか収まりました(´ω`;)
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
洗面所の鏡の裏の収納 ☺︎ よく使うレギュラーメンバーは 使いやすい真ん中の扉に収納しています。 コンタクトなど こまごましているものは ダイソーの容器に収納。 スタッキングもでき 汚れたら 洗い流すこともできるので お気に入りアイテムです♡
洗面所の鏡の裏の収納 ☺︎ よく使うレギュラーメンバーは 使いやすい真ん中の扉に収納しています。 コンタクトなど こまごましているものは ダイソーの容器に収納。 スタッキングもでき 汚れたら 洗い流すこともできるので お気に入りアイテムです♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kabosuさんの実例写真
お風呂のおもちゃは100均商品で吊り下げて収納しています(^^) スタッキングする為についている出っぱり(?)も、スポンジをぶら下げて活用してます♪
お風呂のおもちゃは100均商品で吊り下げて収納しています(^^) スタッキングする為についている出っぱり(?)も、スポンジをぶら下げて活用してます♪
kabosu
kabosu
家族
PR
楽天市場
poyoさんの実例写真
#お片付け育 昨日のpostの詳細です・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 初投稿でしたがいいね下さりありがとうございます ニトリのウッドシェルフを使用したオモチャ収納です☺︎ 下のボックスはダイソーで購入したCDやDVDを収納するものです。 くぼみがあるのでスタッキングしやすい!! 上に置いてあるのはセリアで購入したB5サイズの浅めのバスケットです。 プチプラでオススメです✨
#お片付け育 昨日のpostの詳細です・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 初投稿でしたがいいね下さりありがとうございます ニトリのウッドシェルフを使用したオモチャ収納です☺︎ 下のボックスはダイソーで購入したCDやDVDを収納するものです。 くぼみがあるのでスタッキングしやすい!! 上に置いてあるのはセリアで購入したB5サイズの浅めのバスケットです。 プチプラでオススメです✨
poyo
poyo
家族
saya.makkyさんの実例写真
薬や文房具、ラッピンググッズのストック収納はまとめてこの収納棚にあります◡̈ 小さい薬類は用途別にセリアのラッピングBOXを使って収納。 マステやスタンプなど小さな文房具類はセリアのスタッキングBOXに収納。
薬や文房具、ラッピンググッズのストック収納はまとめてこの収納棚にあります◡̈ 小さい薬類は用途別にセリアのラッピングBOXを使って収納。 マステやスタンプなど小さな文房具類はセリアのスタッキングBOXに収納。
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
elieotkさんの実例写真
シンク下はアイリスオーヤマの整理棚
シンク下はアイリスオーヤマの整理棚
elieotk
elieotk
1DK | 一人暮らし
ryu23naさんの実例写真
ついに重い腰をあげて、今まで表に出していた仮面ライダーのおもちゃを押入れ内に収納しました。 あまり遊ばなくなったのに、片付けると遊びたくなるらしい…
ついに重い腰をあげて、今まで表に出していた仮面ライダーのおもちゃを押入れ内に収納しました。 あまり遊ばなくなったのに、片付けると遊びたくなるらしい…
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ao8l22さんの実例写真
シンク下の食器収納を見直しました! これまで→コップが奥の方にごちゃごちゃ…となっていて取り出しにくい。奥の方のお皿の存在を忘れやすい という悩みがありました。 今回は ・2000円未満の棚(高さは一番背の高いワイングラスよりも高いのにしました) ・無印のケース ・100均のスタッキングできるミニ棚 です。 これで日頃使うお皿が見やすくなったと思います😍
シンク下の食器収納を見直しました! これまで→コップが奥の方にごちゃごちゃ…となっていて取り出しにくい。奥の方のお皿の存在を忘れやすい という悩みがありました。 今回は ・2000円未満の棚(高さは一番背の高いワイングラスよりも高いのにしました) ・無印のケース ・100均のスタッキングできるミニ棚 です。 これで日頃使うお皿が見やすくなったと思います😍
ao8l22
ao8l22
2DK | カップル
flower...さんの実例写真
同じ種類ごとにスタッキング。 上はあまり使用しない食器。 2番目は割れる心配のないプラスチック食器。
同じ種類ごとにスタッキング。 上はあまり使用しない食器。 2番目は割れる心配のないプラスチック食器。
flower...
flower...
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,970
PCプリンター横にコピー用紙や小物類を入れるための like-it商品 Life Moduleシリーズ を置きました☸︎ ✤ A4サイズ横型収納 ✤ スタッキング可能 シンプルなデザインで気に入ってます( *ˊᵕˋ)♡ 片付けやすい=使いやすい になるようになるべくすぐ使える場所にしまうのを理想と目標にしてます✧˚₊*̥ あと掃除もしやすいと最高ですよね( ´͈ ᗨ `͈ )
PCプリンター横にコピー用紙や小物類を入れるための like-it商品 Life Moduleシリーズ を置きました☸︎ ✤ A4サイズ横型収納 ✤ スタッキング可能 シンプルなデザインで気に入ってます( *ˊᵕˋ)♡ 片付けやすい=使いやすい になるようになるべくすぐ使える場所にしまうのを理想と目標にしてます✧˚₊*̥ あと掃除もしやすいと最高ですよね( ´͈ ᗨ `͈ )
pannal
pannal
家族
komiso24さんの実例写真
右はニトリのキッチン用品にあった、スタッキングできる収納ケースです🥰生理用品入れてます! その隣はダイソーで買ったお掃除シート入れです🤗 棚は奥行き17センチです🌿
右はニトリのキッチン用品にあった、スタッキングできる収納ケースです🥰生理用品入れてます! その隣はダイソーで買ったお掃除シート入れです🤗 棚は奥行き17センチです🌿
komiso24
komiso24
家族
PR
楽天市場
tomimiさんの実例写真
玄関ホールのモルゲルを土間に戻しました。 モルゲルをスタッキングして 棚として使うのが便利すぎたのでそのまま採用することに。 でもやっぱりベンチとしても使いたい!と思い モルゲル追加購入!これで3つめ。 収納も増えたしますます使いやすく♪ チェアパッドも敷いてここでくつろぐ気まんまんです。笑
玄関ホールのモルゲルを土間に戻しました。 モルゲルをスタッキングして 棚として使うのが便利すぎたのでそのまま採用することに。 でもやっぱりベンチとしても使いたい!と思い モルゲル追加購入!これで3つめ。 収納も増えたしますます使いやすく♪ チェアパッドも敷いてここでくつろぐ気まんまんです。笑
tomimi
tomimi
家族
Emkさんの実例写真
家族それぞれの手紙の一時置きにスタッキングできるレタートレイを使っています。 写真のものは、styroですが現在は販売していないかもです。 似ているトレイがたくさんありますね✨
家族それぞれの手紙の一時置きにスタッキングできるレタートレイを使っています。 写真のものは、styroですが現在は販売していないかもです。 似ているトレイがたくさんありますね✨
Emk
Emk
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomimiさんの実例写真
IKEAのモルゲルをスタッキングした収納棚をちょっとしたディスプレイコーナーにしています。 土間収納やシューズクロークがない我が家にとって大活躍のスペース✨ 棚上のディスプレイしている容器にはそれぞれ 夫の香水やハサミカッター、印鑑などサッと取り出せる位置にあると便利なものを。 モルゲル本体には無印のやわらかポリエチレンケース(大)に 家族それぞれのお出かけセットや玄関にあると便利な細々したものを収納しています。 フックにかけてある無印のジュートバッグは不要なチラシ類を入れるゴミ専用袋です。笑 今後は季節に合わせてチェアパッドの素材感や雑貨を変えていきたいなー✨
IKEAのモルゲルをスタッキングした収納棚をちょっとしたディスプレイコーナーにしています。 土間収納やシューズクロークがない我が家にとって大活躍のスペース✨ 棚上のディスプレイしている容器にはそれぞれ 夫の香水やハサミカッター、印鑑などサッと取り出せる位置にあると便利なものを。 モルゲル本体には無印のやわらかポリエチレンケース(大)に 家族それぞれのお出かけセットや玄関にあると便利な細々したものを収納しています。 フックにかけてある無印のジュートバッグは不要なチラシ類を入れるゴミ専用袋です。笑 今後は季節に合わせてチェアパッドの素材感や雑貨を変えていきたいなー✨
tomimi
tomimi
家族
puu.tuuliさんの実例写真
押入れ収納¥3,410
オススメの衣装ケース*likeitのクローゼットシステムです* ・開け閉めがスムーズ ・スタッキングできる ・サイズ展開が3種類あるのでお部屋のサイズに合わせて収納作りが可能 色味は白or黒の2色なのですが,中身が透けないのも嬉しいです◎ 我が家では階段下収納にMサイズを3個使っています◎
オススメの衣装ケース*likeitのクローゼットシステムです* ・開け閉めがスムーズ ・スタッキングできる ・サイズ展開が3種類あるのでお部屋のサイズに合わせて収納作りが可能 色味は白or黒の2色なのですが,中身が透けないのも嬉しいです◎ 我が家では階段下収納にMサイズを3個使っています◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
ymmtさんの実例写真
スタッキングできるマグカップやけど、引っかける所があるから引っかける
スタッキングできるマグカップやけど、引っかける所があるから引っかける
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
irohouseさんの実例写真
パントリーにゴミ箱を収納しています。
パントリーにゴミ箱を収納しています。
irohouse
irohouse
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
スリムでスタッキングできるキャスター付きランドリーバスケット。 奥行きが30cm以下なものをずっと探してて、やっと自分好みにピッタリなものを見つけました。 あと一歩なものはあったのですが、色味がクリーム色ぽかったり、キャスターつけれなかったり、スタッキングできなかったりで決心つかなくて😅 洗濯をドライと普通で分けてやるので、 どちらかを洗濯してる時にカゴに入れたままにしたくて! カゴを2つ洗面所に置けたら便利だけど、並べるスペースなかったので、 解決できて嬉しいです⤴️ イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635
スリムでスタッキングできるキャスター付きランドリーバスケット。 奥行きが30cm以下なものをずっと探してて、やっと自分好みにピッタリなものを見つけました。 あと一歩なものはあったのですが、色味がクリーム色ぽかったり、キャスターつけれなかったり、スタッキングできなかったりで決心つかなくて😅 洗濯をドライと普通で分けてやるので、 どちらかを洗濯してる時にカゴに入れたままにしたくて! カゴを2つ洗面所に置けたら便利だけど、並べるスペースなかったので、 解決できて嬉しいです⤴️ イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635
w+
w+
3LDK | 家族
da1kichiさんの実例写真
食器類は食器棚なしで流し下に収納してます
食器類は食器棚なしで流し下に収納してます
da1kichi
da1kichi
3LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
- ̗̀📷マーク消しなのでお気になさらず ̖́- 食器棚は初投稿*✲゚* 一軍の食器はニトリで揃えています。 スタッキングできるお皿、と表示されてたので グレーとホワイトで揃えました*✲゚* カトラリーはセリア。
- ̗̀📷マーク消しなのでお気になさらず ̖́- 食器棚は初投稿*✲゚* 一軍の食器はニトリで揃えています。 スタッキングできるお皿、と表示されてたので グレーとホワイトで揃えました*✲゚* カトラリーはセリア。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
「こだわりの造作棚」イベント参加★ イベント参加と言いながら参加する程の造作ではないのですが…💦 タイルシールを貼った場所に棚を付けました♫ ここは食器棚のベニア板の壁なのでネジは無理…棚を諦めていた場所なんです。 先日SHEINで購入したこの壁掛け棚はシールで貼るタイプ👍壁に穴を開けなくても付けられるタイプです! シールにネジが付いていて、棚のネジ穴にそのシールのネジを差し込んでナットでとめればOK👏(棚+シール3個セットで630円くらい) 口コミを読んでいたら3点で留めるタイプなので多少重たい物を置いても大丈夫らしく思わずポチッと😆 簡単に棚が出来ましたー♫やったー👏 このシール単品だけでも売っていたので、他の棚用にも使えそう♫ ラテマグにいつも飲む薬を入れてここにスタンバイ💊 小さいけど便利な棚が出来て大満足です✿︎
「こだわりの造作棚」イベント参加★ イベント参加と言いながら参加する程の造作ではないのですが…💦 タイルシールを貼った場所に棚を付けました♫ ここは食器棚のベニア板の壁なのでネジは無理…棚を諦めていた場所なんです。 先日SHEINで購入したこの壁掛け棚はシールで貼るタイプ👍壁に穴を開けなくても付けられるタイプです! シールにネジが付いていて、棚のネジ穴にそのシールのネジを差し込んでナットでとめればOK👏(棚+シール3個セットで630円くらい) 口コミを読んでいたら3点で留めるタイプなので多少重たい物を置いても大丈夫らしく思わずポチッと😆 簡単に棚が出来ましたー♫やったー👏 このシール単品だけでも売っていたので、他の棚用にも使えそう♫ ラテマグにいつも飲む薬を入れてここにスタンバイ💊 小さいけど便利な棚が出来て大満足です✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
sunabaさんの実例写真
シンク下収納¥880
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚を見直しました。 以前は食器の種類で分類していたのを、使用頻度での分類に見直しました。 使用頻度が低い季節ものや来客用をケースに入れて上2段に、使用頻度が高い普段使いの食器を手が届く下2段に置くことで、踏み台を使うことがほとんど無くなり、使いやすい食器棚になりました。 左右の棚板位置を揃えることで、扉を開けたときにすっきり見えるアイデアはRoomClipで学びました(*´꒳`*)
食器棚を見直しました。 以前は食器の種類で分類していたのを、使用頻度での分類に見直しました。 使用頻度が低い季節ものや来客用をケースに入れて上2段に、使用頻度が高い普段使いの食器を手が届く下2段に置くことで、踏み台を使うことがほとんど無くなり、使いやすい食器棚になりました。 左右の棚板位置を揃えることで、扉を開けたときにすっきり見えるアイデアはRoomClipで学びました(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
グレーの汁椀が欲しくて Francfrancで一人暮らし用セットの食器をnew in 🩶 pic③一軍の ニトリの「綺麗にスタッキングできるお皿」 収納が少ないレオパレスなので 食器は一軍のみの最低限でおさめるように 気をつけていましたが我慢できず😎
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この場所は初めての投稿かもしれませんが、キッチンの背面収納(1番右側)はこんな感じになっています 大皿類はディッシュラックを利用して、限られたスペースを有効的に☝️ このラックはAmazonで購入したものですが、100均のとは違ってグラグラすることなく、しっかりした作りで使い勝手が良いんです♫ 使用頻度の低いコースター、来客用ティーカップ、焼酎カップはニトリのボックスにまとめて取り出しやすく☝️ 棚には抗菌・防かび・防汚のために、ニトリの食器棚シートを敷いています🎵 年末に不要な食器類を大量に手放したタイミングで今回のイベント✌️ やっと写すことができました😁📸
この場所は初めての投稿かもしれませんが、キッチンの背面収納(1番右側)はこんな感じになっています 大皿類はディッシュラックを利用して、限られたスペースを有効的に☝️ このラックはAmazonで購入したものですが、100均のとは違ってグラグラすることなく、しっかりした作りで使い勝手が良いんです♫ 使用頻度の低いコースター、来客用ティーカップ、焼酎カップはニトリのボックスにまとめて取り出しやすく☝️ 棚には抗菌・防かび・防汚のために、ニトリの食器棚シートを敷いています🎵 年末に不要な食器類を大量に手放したタイミングで今回のイベント✌️ やっと写すことができました😁📸
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
hiromi
hiromi
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
かご・バスケット¥1,790
無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 何でもスッキリとまとめてくれる‎♪シンプルで飽きがこないし丈夫なので何年も愛用中🤍 ̖́- サイズも色々あってスタッキングも出来るから便利✨✨我が家は数えたら10個使ってました☺️
無印良品のステンレスワイヤーバスケット。 何でもスッキリとまとめてくれる‎♪シンプルで飽きがこないし丈夫なので何年も愛用中🤍 ̖́- サイズも色々あってスタッキングも出来るから便利✨✨我が家は数えたら10個使ってました☺️
miwa
miwa
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ずっと探してた フランフランのフリルマグカップをメルカリで お安く購入✧  もう販売されてないので うれし~*.゚ 収納が増えると 物欲も増えていくジレンマ😗
ずっと探してた フランフランのフリルマグカップをメルカリで お安く購入✧  もう販売されてないので うれし~*.゚ 収納が増えると 物欲も増えていくジレンマ😗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
love1017さんの実例写真
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
w+さんの実例写真
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
w+
w+
3LDK | 家族
もっと見る