コメント1
kome
湿気や熱がこもりやすい脱衣所。モニター中のリズムの2重反転ミニファンを置いてみました*このサイズ感凄く良いです!USBケーブルで使用できるので、オフィスでの使用や部屋でお勉強するシーンにも使いやすいかなと思います😊風量は弱、強の2段階ですが室内で使うには充分でした。こちらも真ん中のボタンを押すと左右に首振りができて操作がとても簡単◎こそうじブラシもとても可愛いくてどこをとってもデザインがとにかくお洒落です*

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kamuさんの実例写真
Kamu
Kamu
Mihoさんの実例写真
入居前の脱衣所。 毎日夜に洗濯してここに干しているので入居後はなかなか撮れそうにないです…。 左手はクローゼットです。 洗濯物をすぐにしまえるようにしています。 湿気には気をつけて除湿剤を置いているのと換気扇設置しています。
入居前の脱衣所。 毎日夜に洗濯してここに干しているので入居後はなかなか撮れそうにないです…。 左手はクローゼットです。 洗濯物をすぐにしまえるようにしています。 湿気には気をつけて除湿剤を置いているのと換気扇設置しています。
Miho
Miho
3LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
LIXILのショールームでひとめぼれして、絶対どこかに使いたかった エコカラット キルト♡ 玄関しようかトイレにしようか 悩んだ末に洗面台横の壁にしました。 水しぶきがかかってもすぐに乾きます。 湿ったタオルをかけておいても、 吸湿性の高いエコカラットのお陰で いつもサラサラ清潔に保てています♪ 洗面台は基本物を置かずシンプルだけど、エコカラットがあるからアクセントになっています(*^-^*) 本物のキルトの織物みたいな手触りもとても気に入っています♡
LIXILのショールームでひとめぼれして、絶対どこかに使いたかった エコカラット キルト♡ 玄関しようかトイレにしようか 悩んだ末に洗面台横の壁にしました。 水しぶきがかかってもすぐに乾きます。 湿ったタオルをかけておいても、 吸湿性の高いエコカラットのお陰で いつもサラサラ清潔に保てています♪ 洗面台は基本物を置かずシンプルだけど、エコカラットがあるからアクセントになっています(*^-^*) 本物のキルトの織物みたいな手触りもとても気に入っています♡
yuk07.10
yuk07.10
家族
ryu23naさんの実例写真
寒さが本格化してきたので、ヒーター出しました。山善のセラミックファンヒーターなのでイベントに参加します。 去年購入したものですが、洗面所兼脱衣所を十分暖めてくれます。 コンパクトでデザインもシンプルだし、お気に入りです。
寒さが本格化してきたので、ヒーター出しました。山善のセラミックファンヒーターなのでイベントに参加します。 去年購入したものですが、洗面所兼脱衣所を十分暖めてくれます。 コンパクトでデザインもシンプルだし、お気に入りです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
洗面脱衣所は、夜は部屋干しスペースに。基本洗濯機で乾燥までしちゃうけど、乾燥機にかけられないものはホスクリーンで物干し竿に。 除湿器使うと朝までにはしっかり乾いて部屋干し臭もゼロ。乾燥中の洗濯機から出る湿気と、すぐ隣にあるお風呂のカビ対策にもバッチリ!
洗面脱衣所は、夜は部屋干しスペースに。基本洗濯機で乾燥までしちゃうけど、乾燥機にかけられないものはホスクリーンで物干し竿に。 除湿器使うと朝までにはしっかり乾いて部屋干し臭もゼロ。乾燥中の洗濯機から出る湿気と、すぐ隣にあるお風呂のカビ対策にもバッチリ!
momo
momo
家族
cloversさんの実例写真
脱衣所の羽なし扇風機は、一年中大活躍です♬こもりがちな湿気の対策にもなるし、髪も早く乾く♡ 照明は、まだ就職したての頃(もう20年くらい前か(笑))カフェみたいなお洒落な部屋にしたいと意気込んで買ったは良いけれど、どうコーディネートしたらいいのが分からなくて結婚するまで眠っていたお品です🤣 こうして、日の目を見れて浮かばれたわね(笑) とってもお気に入りです♡
脱衣所の羽なし扇風機は、一年中大活躍です♬こもりがちな湿気の対策にもなるし、髪も早く乾く♡ 照明は、まだ就職したての頃(もう20年くらい前か(笑))カフェみたいなお洒落な部屋にしたいと意気込んで買ったは良いけれど、どうコーディネートしたらいいのが分からなくて結婚するまで眠っていたお品です🤣 こうして、日の目を見れて浮かばれたわね(笑) とってもお気に入りです♡
clovers
clovers
カップル
385さんの実例写真
マンションで脱衣場に窓がないのでお風呂上がりに熱気がこもって暑くて暑くて扇風機代わりに購入しました。 コンセント電源な割にそんなに強力ではありませんが、お風呂上がりが格段に快適になりました!濡れてる体に風が当たると超涼しくてお風呂上がりなのに汗だくになってパジャマを着るということがなくなりました! コンパクトなので場所もとらず洗面台の端っこに置いています。 上の部分を回すとスイッチが入り、強弱やスイングが選べます。 お風呂上がり以外は物足りなく感じます😅
マンションで脱衣場に窓がないのでお風呂上がりに熱気がこもって暑くて暑くて扇風機代わりに購入しました。 コンセント電源な割にそんなに強力ではありませんが、お風呂上がりが格段に快適になりました!濡れてる体に風が当たると超涼しくてお風呂上がりなのに汗だくになってパジャマを着るということがなくなりました! コンパクトなので場所もとらず洗面台の端っこに置いています。 上の部分を回すとスイッチが入り、強弱やスイングが選べます。 お風呂上がり以外は物足りなく感じます😅
385
385
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
お風呂後は脱衣所の棚へ、シャンプー類は置いてます。フォロワーさんから質問がありましたので、参考写真として。
お風呂後は脱衣所の棚へ、シャンプー類は置いてます。フォロワーさんから質問がありましたので、参考写真として。
a-no
a-no
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗面&脱衣所の洗濯機上、小窓横に 『壁掛けサーキュレーター』を昨年付けました。 これはACモーターのサーキュレーター。 弱運転でもかなりしっかり風量があり、風呂上がりの熱気&湿気を快適に吹き飛ばしてくれます。 小窓の横に付けたので換気もしっかり👍 洗濯乾燥機使用後の熱気対策にも使えます。 もう、ここにコレがない生活は考えられません😁一年を通して大活躍しているサーキュレーターです。
洗面&脱衣所の洗濯機上、小窓横に 『壁掛けサーキュレーター』を昨年付けました。 これはACモーターのサーキュレーター。 弱運転でもかなりしっかり風量があり、風呂上がりの熱気&湿気を快適に吹き飛ばしてくれます。 小窓の横に付けたので換気もしっかり👍 洗濯乾燥機使用後の熱気対策にも使えます。 もう、ここにコレがない生活は考えられません😁一年を通して大活躍しているサーキュレーターです。
yumi
yumi
yukariさんの実例写真
脱衣所全体像 壁紙とフロアシートをリフォームしました。 フロアシートは大理石調です。 天井は湿気対策を期待してサンゲツの珪藻土壁紙RE51246 アクセントカラーのグレーはRE51533 メインの壁紙はフィルム汚れ防止壁紙のRE51589少しグレーかかった色味です。 (実は思ったよりグレーで暗くなってしまった) 床はサンプルを見ずに注文してしまったので思ってた大理石調では無かったw オニックス、目地なしHM4097
脱衣所全体像 壁紙とフロアシートをリフォームしました。 フロアシートは大理石調です。 天井は湿気対策を期待してサンゲツの珪藻土壁紙RE51246 アクセントカラーのグレーはRE51533 メインの壁紙はフィルム汚れ防止壁紙のRE51589少しグレーかかった色味です。 (実は思ったよりグレーで暗くなってしまった) 床はサンプルを見ずに注文してしまったので思ってた大理石調では無かったw オニックス、目地なしHM4097
yukari
yukari
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
ひさしぶりに晴れた‼︎ 思う存分に窓を開けて空気の入れ替えができて気持ちいいー✨ 南向き角地の2面に窓がある洗面脱衣所って贅沢…♪ 湿気が苦手すぎて、カビが恐怖すぎて、パジャマなど布製品の収納はしていません。 タオルだけ。 収納用品もカゴや布製のボックスなども避けて、密閉しない樹脂のファイルボックスなどを使用しています。 そこまでしなくても、そもそも湿気の少ない地域なので心配無用なんだけど、東京時代のトラウマのようなものです😅 隣家と密接した北側の一階の窓無し洗面脱衣所は、どうしても梅雨時はほんのりカビ臭がして、それが嫌で嫌で😣
ひさしぶりに晴れた‼︎ 思う存分に窓を開けて空気の入れ替えができて気持ちいいー✨ 南向き角地の2面に窓がある洗面脱衣所って贅沢…♪ 湿気が苦手すぎて、カビが恐怖すぎて、パジャマなど布製品の収納はしていません。 タオルだけ。 収納用品もカゴや布製のボックスなども避けて、密閉しない樹脂のファイルボックスなどを使用しています。 そこまでしなくても、そもそも湿気の少ない地域なので心配無用なんだけど、東京時代のトラウマのようなものです😅 隣家と密接した北側の一階の窓無し洗面脱衣所は、どうしても梅雨時はほんのりカビ臭がして、それが嫌で嫌で😣
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
cloversさんの実例写真
脱衣所のpicです。 バスタオル用のバーを、 縦に干渉しない高さに設置。 反対側の上側にサーキュレーターを設置して、湿気を分散。 タオルも乾かしやすくしています。 ちなみに、浴室前に立てている、 珪藻土バスマット。 こちらはコメリで購入した物ですが、 ホームページで確認したところ、アスベストは入っていないと掲載されていました。 買ったばかりだったので安心しました🍀
脱衣所のpicです。 バスタオル用のバーを、 縦に干渉しない高さに設置。 反対側の上側にサーキュレーターを設置して、湿気を分散。 タオルも乾かしやすくしています。 ちなみに、浴室前に立てている、 珪藻土バスマット。 こちらはコメリで購入した物ですが、 ホームページで確認したところ、アスベストは入っていないと掲載されていました。 買ったばかりだったので安心しました🍀
clovers
clovers
カップル
kyobeさんの実例写真
脱衣所+洗面所♪ 洗濯機の蓋部分は埃が溜まると掃除が大変なので、タオルをかぶせてます(^○^) 切実にドラム式が欲しい今日この頃です。
脱衣所+洗面所♪ 洗濯機の蓋部分は埃が溜まると掃除が大変なので、タオルをかぶせてます(^○^) 切実にドラム式が欲しい今日この頃です。
kyobe
kyobe
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
洗面台とバスルームをいつもと違う角度から📷 こちらから見える壁紙や引出しパネル、エコカラット、タオルハンガーなどは自分でコツコツとDIYしたもの になります もともとシンプルな真っ白の壁紙やパネルをリメイクシートや白木木目の壁紙に貼り替え 脱衣場の湿気対策としてエコカラットも施工しました(*^^*) 本来なら洗面台も鏡とセパレートし おしゃれにDIYをしたいのですが‥ まだ家族に了解をとれていないため 入居時のままリメイクシートなどで貼り替えをし使用しています🤗 おしゃれな洗面台にすごく憧れ.。*❁ 近いうちに思い切ってDIYしたいな なんて思いがあります☺ いつもありがとうございます.。*♡
洗面台とバスルームをいつもと違う角度から📷 こちらから見える壁紙や引出しパネル、エコカラット、タオルハンガーなどは自分でコツコツとDIYしたもの になります もともとシンプルな真っ白の壁紙やパネルをリメイクシートや白木木目の壁紙に貼り替え 脱衣場の湿気対策としてエコカラットも施工しました(*^^*) 本来なら洗面台も鏡とセパレートし おしゃれにDIYをしたいのですが‥ まだ家族に了解をとれていないため 入居時のままリメイクシートなどで貼り替えをし使用しています🤗 おしゃれな洗面台にすごく憧れ.。*❁ 近いうちに思い切ってDIYしたいな なんて思いがあります☺ いつもありがとうございます.。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
モニター投稿⑤ 家族4人が入り終えた後のお風呂。 湿気がすーごくて、モワァァ…としてます。 最後にお風呂を出るのは私なので 諸々終えた後サーキュレーターを持ってきて スイッチON\(^ω^)/ SWINGはせずにストレートに 2段階目の2に設定し、10分くらいで 湿気が気にならなくなりました♪ 大した手間でもないし、 何よりサーキュレーターが小型で軽量で 持ちやすいので移動が楽々✨なのもあり 昨晩からやってます!!
モニター投稿⑤ 家族4人が入り終えた後のお風呂。 湿気がすーごくて、モワァァ…としてます。 最後にお風呂を出るのは私なので 諸々終えた後サーキュレーターを持ってきて スイッチON\(^ω^)/ SWINGはせずにストレートに 2段階目の2に設定し、10分くらいで 湿気が気にならなくなりました♪ 大した手間でもないし、 何よりサーキュレーターが小型で軽量で 持ちやすいので移動が楽々✨なのもあり 昨晩からやってます!!
myaaa
myaaa
家族
tomoさんの実例写真
バスマット¥10,450
湿気や匂いが溜まりやすい脱衣所 天井に向かって強で10分ほど運転 ムッとした空気が循環されました バスマットを乾かすにも役立ち そうです
湿気や匂いが溜まりやすい脱衣所 天井に向かって強で10分ほど運転 ムッとした空気が循環されました バスマットを乾かすにも役立ち そうです
tomo
tomo
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
イベント用です。 今の時期の湿気対策、その後の暑さ対策に昨年取り付けたファン付きLED 照明は2段階ファンは3段階にリモコンで変えられます。 左側がトイレですが、我が家のトイレは狭く暑いので家族には好評です。 Seriaの紙袋にトイレットペーパーとお掃除用のシートの予備が入ってます。 右は脱衣所 天井に貼った輸入壁紙目立たないのに勿体ないなかったかなぁ 10年ほど前最初に練習がてら貼ったのがこの場所でした。 分電盤に貼ったリメイクシート 先日エアコンの交換の際、業者さんが開けようとしたら蓋が開かず(笑) 私が横まで貼って蓋の部分に切り込みを入れ忘れてたみたいで、 業者さん苦笑😂
イベント用です。 今の時期の湿気対策、その後の暑さ対策に昨年取り付けたファン付きLED 照明は2段階ファンは3段階にリモコンで変えられます。 左側がトイレですが、我が家のトイレは狭く暑いので家族には好評です。 Seriaの紙袋にトイレットペーパーとお掃除用のシートの予備が入ってます。 右は脱衣所 天井に貼った輸入壁紙目立たないのに勿体ないなかったかなぁ 10年ほど前最初に練習がてら貼ったのがこの場所でした。 分電盤に貼ったリメイクシート 先日エアコンの交換の際、業者さんが開けようとしたら蓋が開かず(笑) 私が横まで貼って蓋の部分に切り込みを入れ忘れてたみたいで、 業者さん苦笑😂
hiro3
hiro3
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
狭い洗面脱衣所からの~ こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ 湿気……☔が降ってると換気扇回してもお風呂場の湿気ってなかなか取れません💦 お風呂上がり♨️ サーキュレーター、暑さしのぎにドライヤーする時付けて そのまま🌀回しておくようにしてます🎶
狭い洗面脱衣所からの~ こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ 湿気……☔が降ってると換気扇回してもお風呂場の湿気ってなかなか取れません💦 お風呂上がり♨️ サーキュレーター、暑さしのぎにドライヤーする時付けて そのまま🌀回しておくようにしてます🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
我が家の湿気対策*.+゚ 以前モニター当選させていただいた い草フレグラスをスワッグ風にして、 脱衣所のところにs字フックを付け ぶら下げております🐰✨ 合わせて、最近は夜中に洗濯物を お風呂場に浴室乾燥機を用いて干しているため (23時~5時頃は電気代が割安になるそうです!) 朝昼はお風呂場も窓と扉を開けて 湿気対策として解放して風を通しています💡 これがかなり良くて!! ほんのりい草の香りもしつつ、外気の風も入るので (雨の日はここにサーキュレーターも追加です笑) 7月はまだお風呂場にカビは見受けていません!
我が家の湿気対策*.+゚ 以前モニター当選させていただいた い草フレグラスをスワッグ風にして、 脱衣所のところにs字フックを付け ぶら下げております🐰✨ 合わせて、最近は夜中に洗濯物を お風呂場に浴室乾燥機を用いて干しているため (23時~5時頃は電気代が割安になるそうです!) 朝昼はお風呂場も窓と扉を開けて 湿気対策として解放して風を通しています💡 これがかなり良くて!! ほんのりい草の香りもしつつ、外気の風も入るので (雨の日はここにサーキュレーターも追加です笑) 7月はまだお風呂場にカビは見受けていません!
myaaa
myaaa
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lecielさんの実例写真
脱衣所の壁にエコカラット ファインベース9枚
脱衣所の壁にエコカラット ファインベース9枚
leciel
leciel
3LDK | 家族
mont-blueさんの実例写真
電球¥5,256
少し前にお風呂上がりの脱衣所が ムワーっとして着替えられない問題を 解決するべく、投入されたNewアイテム✨ サーキュライトー💡🔦💡 ファン付き照明✨ ソケットタイプなのでもとの電球を外して 取り付けるだけで簡単設置💓 ファンも強なら十分空気変わるし 音の大きさも許容範囲なのでバッチリ✨ ドライヤーもこの場で出来る様になりました☆
少し前にお風呂上がりの脱衣所が ムワーっとして着替えられない問題を 解決するべく、投入されたNewアイテム✨ サーキュライトー💡🔦💡 ファン付き照明✨ ソケットタイプなのでもとの電球を外して 取り付けるだけで簡単設置💓 ファンも強なら十分空気変わるし 音の大きさも許容範囲なのでバッチリ✨ ドライヤーもこの場で出来る様になりました☆
mont-blue
mont-blue
家族
mi-saさんの実例写真
向きを変えてみました。 入浴前には乾いたパジャマと下着をかけておきます。 カゴは中身が見えるだけじゃなく 風通しがいいので湿気対策にも良さそう。 (カゴの取っ手は立てて撮ってますがもちろん寝かせることもできます。) いい買い物ができました♡ ありがとうございました!!
向きを変えてみました。 入浴前には乾いたパジャマと下着をかけておきます。 カゴは中身が見えるだけじゃなく 風通しがいいので湿気対策にも良さそう。 (カゴの取っ手は立てて撮ってますがもちろん寝かせることもできます。) いい買い物ができました♡ ありがとうございました!!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所収納♪ 無印の収納ケース、半透明で若干透けます。 主にお風呂後の着替えが入っているので、やっぱり気になっていました。 ニチバンさんのモニター当選きっかけで、目隠ししよう!と思いつきました。 外側に貼るか、内側に貼るか?試行錯誤して、敢えて柄がぼやっと見えるように内側に。 クロスの予備の活用もできて、一石二鳥でした。 とりあえず2個の内右側が目隠ししたものです。左はボーダーの靴下が、しっかり見えますね💦 クロスもいろんな柄があるのでコーディネートも楽しめそうです♪
洗面所兼脱衣所収納♪ 無印の収納ケース、半透明で若干透けます。 主にお風呂後の着替えが入っているので、やっぱり気になっていました。 ニチバンさんのモニター当選きっかけで、目隠ししよう!と思いつきました。 外側に貼るか、内側に貼るか?試行錯誤して、敢えて柄がぼやっと見えるように内側に。 クロスの予備の活用もできて、一石二鳥でした。 とりあえず2個の内右側が目隠ししたものです。左はボーダーの靴下が、しっかり見えますね💦 クロスもいろんな柄があるのでコーディネートも楽しめそうです♪
kota
kota
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
賃貸時代 寒くてたまらなかった洗面脱衣所 お風呂あがりや、朝の身支度タイム 洗濯などの家事 意外と滞在時間は長いのに 暖房対策を軽視してました💦 電気ストーブなどを置いていましたが それでも寒がりの我が家には 冬はつらかった! マイホームでは どうしても暖かい洗面脱衣所にしたくて 新築時、設計段階から ガス栓をつけてもらいました ガスファンヒーターを設置して 快適に過ごせています✨ 寒くないってこんなに幸せだなんて😭 洗面所にガス栓をつけたことは 新築時にやってよかったこと ベスト5に入るくらい満足度が高いです^ ^ 個人的に ガスファンヒーターは 火力、暖まるスピード、手軽さ、乾燥しないなど 総合的に見て 暖房器具としてNO.1だと思っています😊 ガスファンヒーターLOVE❤️
賃貸時代 寒くてたまらなかった洗面脱衣所 お風呂あがりや、朝の身支度タイム 洗濯などの家事 意外と滞在時間は長いのに 暖房対策を軽視してました💦 電気ストーブなどを置いていましたが それでも寒がりの我が家には 冬はつらかった! マイホームでは どうしても暖かい洗面脱衣所にしたくて 新築時、設計段階から ガス栓をつけてもらいました ガスファンヒーターを設置して 快適に過ごせています✨ 寒くないってこんなに幸せだなんて😭 洗面所にガス栓をつけたことは 新築時にやってよかったこと ベスト5に入るくらい満足度が高いです^ ^ 個人的に ガスファンヒーターは 火力、暖まるスピード、手軽さ、乾燥しないなど 総合的に見て 暖房器具としてNO.1だと思っています😊 ガスファンヒーターLOVE❤️
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Ameさんの実例写真
脱衣所カウンター下です 全く透けないように無印のポリプロピなんとかの引出しも考えたんだけど、湿気溜まるのもいやだなーと思ってこっちにしました。 ワンアクションで寝巻きやパンツ見えちゃうけど、 見られて困る人をここに通さないからいいかなって。 お風呂から出たら真ん前がコレって感じにしてて、 お風呂入ってる時に 「やだーシャンプー切れた詰替どこぉ~」 とか 「パンツ持ってくるの忘れたぁ!!」 とかしなくていいようにしてます(もっとしっかりしましょう)
脱衣所カウンター下です 全く透けないように無印のポリプロピなんとかの引出しも考えたんだけど、湿気溜まるのもいやだなーと思ってこっちにしました。 ワンアクションで寝巻きやパンツ見えちゃうけど、 見られて困る人をここに通さないからいいかなって。 お風呂から出たら真ん前がコレって感じにしてて、 お風呂入ってる時に 「やだーシャンプー切れた詰替どこぉ~」 とか 「パンツ持ってくるの忘れたぁ!!」 とかしなくていいようにしてます(もっとしっかりしましょう)
Ame
Ame
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターをモニターさせていただいて2週間が経ちました! いろんな場所で使わせていただきましたが最後は脱衣所で使ってみました✨ どうしても湿気が溜まりやすい場所なのでサーキュレーターをつけるとカラッと乾いて気持ちがいいですし衛生的です😊
山善さんのサーキュレーターをモニターさせていただいて2週間が経ちました! いろんな場所で使わせていただきましたが最後は脱衣所で使ってみました✨ どうしても湿気が溜まりやすい場所なのでサーキュレーターをつけるとカラッと乾いて気持ちがいいですし衛生的です😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
梅雨時期の部屋干しにはこれ! 脱衣所にファンサーキュレーター 部屋干しの嫌な匂いももうしない!!
梅雨時期の部屋干しにはこれ! 脱衣所にファンサーキュレーター 部屋干しの嫌な匂いももうしない!!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
k.kさんの実例写真
狭小住宅の脱衣所です。 無印の棚には家族4人分のパジャマと下着を収納しています。 壁にはエコカラットをDIYで貼りました。 キルトは貼りやすいです!
狭小住宅の脱衣所です。 無印の棚には家族4人分のパジャマと下着を収納しています。 壁にはエコカラットをDIYで貼りました。 キルトは貼りやすいです!
k.k
k.k
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
GowBooさんの実例写真
脱衣所にシーリングファンライトをつけました💡 お風呂上がりも風が気持ちいい! 今までは、電球とミニ扇風機だったのだけど、これにして天井もスッキリ!
脱衣所にシーリングファンライトをつけました💡 お風呂上がりも風が気持ちいい! 今までは、電球とミニ扇風機だったのだけど、これにして天井もスッキリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
pinaminさんの実例写真
夏に活躍する家電☀️イベント参加です😊 お風呂上がりがとにかく暑いので、脱衣所でサーキュレーターを使っています🌪️ 特に、ドライヤーで髪を乾かす時の温風の暑さときたらもう〜🥵 以前は、卓上の縦型扇風機(タワーファン)を使っていたけど、風量が弱すぎてドライヤーの温風に勝てず😵 せっかくお風呂に入ったのに、髪を乾かすといつも汗だくになってましたΣ( ̄ロ ̄lll) 昨年お迎えしたサーキュレーター🌪️コンパクトなのにパワフルな風で、ドライヤー使用中も快適〜✨ヾ(*´▽`*)ノ🎶 脱衣所にこもった熱や湿気も逃してくれるので、毎日とても重宝しています👌
夏に活躍する家電☀️イベント参加です😊 お風呂上がりがとにかく暑いので、脱衣所でサーキュレーターを使っています🌪️ 特に、ドライヤーで髪を乾かす時の温風の暑さときたらもう〜🥵 以前は、卓上の縦型扇風機(タワーファン)を使っていたけど、風量が弱すぎてドライヤーの温風に勝てず😵 せっかくお風呂に入ったのに、髪を乾かすといつも汗だくになってましたΣ( ̄ロ ̄lll) 昨年お迎えしたサーキュレーター🌪️コンパクトなのにパワフルな風で、ドライヤー使用中も快適〜✨ヾ(*´▽`*)ノ🎶 脱衣所にこもった熱や湿気も逃してくれるので、毎日とても重宝しています👌
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
内装用タイル¥1,063
𖤘𖦥 洗濯機置場の後ろにエコカラットを 施行し早数年😊 湿気対策に…と素人ながら見よう見真似で やってみたら すごく楽しくて脱衣場の別の場所にも施行 結果、湿気対策もバッチリ👌 何だか快適に過ごせるようになりました エコカラットは消臭効果もあり デザインもお洒落なものが多い やって良かった場所です♪ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 洗濯機置場の後ろにエコカラットを 施行し早数年😊 湿気対策に…と素人ながら見よう見真似で やってみたら すごく楽しくて脱衣場の別の場所にも施行 結果、湿気対策もバッチリ👌 何だか快適に過ごせるようになりました エコカラットは消臭効果もあり デザインもお洒落なものが多い やって良かった場所です♪ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
yuuchoさんの実例写真
寒いキッチンと脱衣所用に ヒーターを買いました ^^ 今まで 脱衣所は グラファイトヒーターでしたが 暖かいのは前だけなので 狭い空間を暖められる セラミックファンヒーターに してみました どっちも可愛い(о´∀`о) ② リモコンが磁石でくっつくのが お気に入り♡
寒いキッチンと脱衣所用に ヒーターを買いました ^^ 今まで 脱衣所は グラファイトヒーターでしたが 暖かいのは前だけなので 狭い空間を暖められる セラミックファンヒーターに してみました どっちも可愛い(о´∀`о) ② リモコンが磁石でくっつくのが お気に入り♡
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
『Silky Wind Circulator』 カラー:ライトグレー まずはリビングで使ってみることに 清潔感のあるミニマルなデザイン✧* インテリアに馴染んでいるし、よく目に入る家電がスタイリッシュだと気分が上がります♫ シンプルで分かりやすくデザインされたタッチパネルだから、初めての操作でも迷いはありませんでした 風量は1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turboの6段階 わずかに感じる微風~心地よい涼しさを感じるそよ風~最大風速6.4m/sのパワフル風まで細かく風量調整出来るから、環境に合わせてちょうどいい風を生み出せるのが◎ 使ってみてまず最初に思ったことは、想像以上の風量!! 「turbo」ともなるとかなりのものです。 コンパクト=非力ってイメージがあったけれど大間違いですね! 2重反転ファンを採用したサーキュレーターだからこそ、大風量を生み出せるんだなぁと実感 お部屋の換気や空気循環の効果も期待大! 本格的に夏がやってくる前にお迎えできて、嬉しい限りです♡
『Silky Wind Circulator』 カラー:ライトグレー まずはリビングで使ってみることに 清潔感のあるミニマルなデザイン✧* インテリアに馴染んでいるし、よく目に入る家電がスタイリッシュだと気分が上がります♫ シンプルで分かりやすくデザインされたタッチパネルだから、初めての操作でも迷いはありませんでした 風量は1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turboの6段階 わずかに感じる微風~心地よい涼しさを感じるそよ風~最大風速6.4m/sのパワフル風まで細かく風量調整出来るから、環境に合わせてちょうどいい風を生み出せるのが◎ 使ってみてまず最初に思ったことは、想像以上の風量!! 「turbo」ともなるとかなりのものです。 コンパクト=非力ってイメージがあったけれど大間違いですね! 2重反転ファンを採用したサーキュレーターだからこそ、大風量を生み出せるんだなぁと実感 お部屋の換気や空気循環の効果も期待大! 本格的に夏がやってくる前にお迎えできて、嬉しい限りです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
環境目安表示付き高精度温湿度計 COMFOMETER 取扱説明書もわかりやすくて、表示設定もあっという間に完了! 早速、脱衣所で使ってみることにしました まず感じたことは、 「程よくコンパクトでありながら、画面表示が見やすい」ってこと! ⚫︎温度/湿度/カレンダー/時間 ⚫︎環境目安(「熱中症」「インフルエンザ」「快適」) ⚫︎カーソル表示による温度と湿度の快適範囲 これらの情報が一目で確認できる優れもの✨ 今のお部屋の状況を把握して、それに合わせた対処ができるのです☝️ 『コンフォート(快適)』と『メーター(計器)』の組み合わせから生まれた造語が商品名の『コンフォメーター』だそうです。 なるほど〜、納得! こまめに目に入る場所に設置することで、体調管理にも役立つこと間違いなしの温湿度計です
環境目安表示付き高精度温湿度計 COMFOMETER 取扱説明書もわかりやすくて、表示設定もあっという間に完了! 早速、脱衣所で使ってみることにしました まず感じたことは、 「程よくコンパクトでありながら、画面表示が見やすい」ってこと! ⚫︎温度/湿度/カレンダー/時間 ⚫︎環境目安(「熱中症」「インフルエンザ」「快適」) ⚫︎カーソル表示による温度と湿度の快適範囲 これらの情報が一目で確認できる優れもの✨ 今のお部屋の状況を把握して、それに合わせた対処ができるのです☝️ 『コンフォート(快適)』と『メーター(計器)』の組み合わせから生まれた造語が商品名の『コンフォメーター』だそうです。 なるほど〜、納得! こまめに目に入る場所に設置することで、体調管理にも役立つこと間違いなしの温湿度計です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
Silky Wind Circulator サーキュレーター 一目見た時から他にはないデザインのサーキュレーター惹かれていて応募したのですが、実際お部屋のインテリアにスッと溶け込むようなスッキリしたデザインにやっぱりいいなと思うのでした♫ そして肝心の機能面について 2重反転ファンの威力がすごいです! 40畳の広さまで対応してるだけあって風量は5段階プラスTurboで、Turboは家庭用を遥かに超えるパワーを感じました 笑 LDKが18畳程のわが家だと風量2でそよ風くらい、3でお風呂上がり汗が収まるまで浴びてたい風、または静かに室内の空気を 循環させたい時、4は短時間で部屋の空気を入れ替えたい時…という感じでしょうか。 2や3だと静かなのも嬉しい点💡 当たる風も今まで使ってたサーキュレーターより涼しく感じるとゆうか、気持ちがいいような気がするんですよね(風量のせいなのかな?) ジメジメ季節も心地よく過ごせるよう上手く活用していきたいと思います‪( ˊᵕˋ )
Silky Wind Circulator サーキュレーター 一目見た時から他にはないデザインのサーキュレーター惹かれていて応募したのですが、実際お部屋のインテリアにスッと溶け込むようなスッキリしたデザインにやっぱりいいなと思うのでした♫ そして肝心の機能面について 2重反転ファンの威力がすごいです! 40畳の広さまで対応してるだけあって風量は5段階プラスTurboで、Turboは家庭用を遥かに超えるパワーを感じました 笑 LDKが18畳程のわが家だと風量2でそよ風くらい、3でお風呂上がり汗が収まるまで浴びてたい風、または静かに室内の空気を 循環させたい時、4は短時間で部屋の空気を入れ替えたい時…という感じでしょうか。 2や3だと静かなのも嬉しい点💡 当たる風も今まで使ってたサーキュレーターより涼しく感じるとゆうか、気持ちがいいような気がするんですよね(風量のせいなのかな?) ジメジメ季節も心地よく過ごせるよう上手く活用していきたいと思います‪( ˊᵕˋ )
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
rinoさんの実例写真
リズム株式会社さま RHYTHM 『ファンセット』☘ ̖́- ︎✿Silky Wind Mobile 3.2/ハンデイファン ︎✿Silky Wind Mini /卓上ファン ︎✿Silky Wind Circulator /サーキュレーター 〜すべてダークグレーです🩶〜 ︎✿こそうじブラシ ︎✿日傘クリップ 憧れのRYTHEM商品5点のモニターに参加させていただくことになりました 選んでいただきありがとうございます♡ 蒸し暑くなる梅雨到来前に とても嬉しい体験になりそうです♪
リズム株式会社さま RHYTHM 『ファンセット』☘ ̖́- ︎✿Silky Wind Mobile 3.2/ハンデイファン ︎✿Silky Wind Mini /卓上ファン ︎✿Silky Wind Circulator /サーキュレーター 〜すべてダークグレーです🩶〜 ︎✿こそうじブラシ ︎✿日傘クリップ 憧れのRYTHEM商品5点のモニターに参加させていただくことになりました 選んでいただきありがとうございます♡ 蒸し暑くなる梅雨到来前に とても嬉しい体験になりそうです♪
rino
rino
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
RYTHEM サーキュレーター 《Silky Wind Circulator》 モニター投稿です♬.*゚ エアコンを送風にセットし 対角線上にサーキュレーターを置いてみました 我が家のLDKは20畳(和室含む)の広さですが リズムサーキュレーターの風量が 2〜3で✨️充分な風の動きが感じられ 音も気になりませんでした エアコンの温度設定をあまり下げなくても 効率よく空気が循環されて 程よい風が感じられて心地よいです🌱𓂃 𓈒𓏸 ちなみに真夏になれば 3〜4レベルでも気持ちよさそう♡ 5〜turboレベルにあげると テーブル上の紙類やカーテンも舞い上がる風量があり🍃 普段、別メーカー使用中の娘は目を輝かせて✨️ 驚いておりました!! また、扇風機では感じなかった音も感じ始めるので 就寝時には気になるかもしれません。 これから、梅雨、猛暑、、、 高温多湿な季節が待ち構えているので 外気温や湿度に合わせながら〜 上手にエアコンと併用させれば 効率の良い快適空間が手に入りそうです☘ ̖́-
RYTHEM サーキュレーター 《Silky Wind Circulator》 モニター投稿です♬.*゚ エアコンを送風にセットし 対角線上にサーキュレーターを置いてみました 我が家のLDKは20畳(和室含む)の広さですが リズムサーキュレーターの風量が 2〜3で✨️充分な風の動きが感じられ 音も気になりませんでした エアコンの温度設定をあまり下げなくても 効率よく空気が循環されて 程よい風が感じられて心地よいです🌱𓂃 𓈒𓏸 ちなみに真夏になれば 3〜4レベルでも気持ちよさそう♡ 5〜turboレベルにあげると テーブル上の紙類やカーテンも舞い上がる風量があり🍃 普段、別メーカー使用中の娘は目を輝かせて✨️ 驚いておりました!! また、扇風機では感じなかった音も感じ始めるので 就寝時には気になるかもしれません。 これから、梅雨、猛暑、、、 高温多湿な季節が待ち構えているので 外気温や湿度に合わせながら〜 上手にエアコンと併用させれば 効率の良い快適空間が手に入りそうです☘ ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る