コメント2
hitomi0515
フルリフォーム⑧キッチン🔪🍳1枚目…アフター(入り口から)2枚目…ビフォー(入り口から)3枚目…アフター(正面から)4枚目…アフター(正面から)せっかく南向きのお部屋なのに、そのせいでかなり薄暗くなっていて勿体なく感じ、リフォーム前の吊り戸棚のついた対面型?から、手元を隠せる高さの腰壁付きのペニンシュラ型に。これまで4軒住んできて、全て違う様々なタイプのキッチンを使ってきましたが、こんなにオープンなのは初めて!とにかく開放感が出て、かなり明るいキッチンになりました😊前の戸建てのように独立したキッチンで壁に向かって孤独に料理しなくてよく😢TVや視線の先の空を見ながらキッチンに立てるので気分まで明るくなります。家族とのやりとりもし易く、子供達の小さな時期にこういうキッチンだったらもっと楽に作業が出来たなと思いましたが、(料理は好きなので❤️)揚げ物含めガンガン料理していた頃だったら、部屋の汚れが心配でむしろこの形は採用できなかったとも思うので、今回のリフォームでは子育てが一段落したからこそ躊躇なく選択できました🙂ちなみにコンロは、高齢になったら安全なIHにしたいと考えていて…リフォーム計画中にそんな話を既に少し前にリフォーム経験者の友人に話したら、だったらせっかく大掛かりな工事をするのだから、このリフォームのタイミングで下地だけでも作っておいたら後でIHを設置するだけだから大掛かりな工事も必要なく将来的な費用も抑えられるよ☝️と教えてくれたので、その旨お伝えして工事していただいてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真