oa.mさんの部屋
2025年6月1日15
oa.mさんの部屋
2025年6月1日15
コメント1
oa.m
お気に入りだったステンレスの三角コーナー▽一ヶ月ほど前から、コンポストを始めたことで、生ごみがでなくなったので撤去することに。気に入ってるし、また使うかも…と保管しておこうかとも思ったけれど、手放すことに。三角コーナーのないシンクは、すっきりして、障害物がないので掃除もしやすく快適🧽

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reeさんの実例写真
この三角コーナー蓋も出来て洗いやすくてすごいいい☺︎
この三角コーナー蓋も出来て洗いやすくてすごいいい☺︎
Ree
Ree
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
先日3coinsで買ったもの。 ●自立する使い捨て三角コーナー ●箸 ●木製キッチンツール ●エコバッグ ●生成りの厚手エプロン 自転車の距離に3coinsがあるので、子供達を寝かしつけた後に主人にバトンタッチして、1人で3coinsやフライングタイガー、ミカヅキモモコへ行く事がよくあります。 あとユニクロへも。 (子供を気にせず試着出来るから) また、いつも私が行くユニクロは 下のフロアがLoftになっているので、 雑貨などをゆっくり見れて便利。 (高いから買わないけど!) 使い捨ての自立型三角コーナーは その都度ポイポイ捨てられるので、 シンクに生ゴミが貯まらなくて便利。 ベルメゾンで同じような商品が あるのですが高いからこちら。 とにかく『自立する』のがポイント。 あと、木製のキッチンツールは 3本セットで300円。 出しっぱなしに出来るデザインだったので、使い勝手悪くて使わなくても(笑)、飾りとしてディスプレイできるから。
先日3coinsで買ったもの。 ●自立する使い捨て三角コーナー ●箸 ●木製キッチンツール ●エコバッグ ●生成りの厚手エプロン 自転車の距離に3coinsがあるので、子供達を寝かしつけた後に主人にバトンタッチして、1人で3coinsやフライングタイガー、ミカヅキモモコへ行く事がよくあります。 あとユニクロへも。 (子供を気にせず試着出来るから) また、いつも私が行くユニクロは 下のフロアがLoftになっているので、 雑貨などをゆっくり見れて便利。 (高いから買わないけど!) 使い捨ての自立型三角コーナーは その都度ポイポイ捨てられるので、 シンクに生ゴミが貯まらなくて便利。 ベルメゾンで同じような商品が あるのですが高いからこちら。 とにかく『自立する』のがポイント。 あと、木製のキッチンツールは 3本セットで300円。 出しっぱなしに出来るデザインだったので、使い勝手悪くて使わなくても(笑)、飾りとしてディスプレイできるから。
makomi
makomi
3DK | 家族
fukiさんの実例写真
水切りカゴも置けないような狭い狭いキッチン… 楽天で検索しまくって、「これ、いいかも?!」と思えたのが、写真の『 三角水切りトレー 』です。 一人暮らしの食事で使う食器の数なんて知れたものだから、これで十分水切りカゴの役目を果たしてくれそう。 洗ったペットボトルの水切りをするのにちょうどいい穴が空いてるので、これもとっても便利です。
水切りカゴも置けないような狭い狭いキッチン… 楽天で検索しまくって、「これ、いいかも?!」と思えたのが、写真の『 三角水切りトレー 』です。 一人暮らしの食事で使う食器の数なんて知れたものだから、これで十分水切りカゴの役目を果たしてくれそう。 洗ったペットボトルの水切りをするのにちょうどいい穴が空いてるので、これもとっても便利です。
fuki
fuki
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
3838さんの実例写真
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
3838
3838
家族
kousanaさんの実例写真
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
シンクから無くしたもの3つ。 水切りかご…KEYUKAのものを10年使用して、凄く丈夫でまだまだ使えたけど、水垢が落ちなくなったので三つ折り式の水切りに買い換え。 排水口カバー…数年、市販のぬめりが付きにくいカバーを使用してたけどそれ本体の掃除もおっくうになり撤去。ゴミ受けのみにしました。 ここまではやっていたのですが、最後に一番気になっていた備え付けのスポンジラック。シンクの掃除する時に邪魔でずっと嫌だった…やっとこれも撤去しました‼ 無印のシンクラックに洗剤類、スポンジはソープディッシュを使ってシンク脇に設置。 シンクの掃除もしやすくなり、すっきりしました~♪ヽ(´▽`)/
kousana
kousana
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
2階廊下のランドリーコーナーです☺︎ 無印良品でアルミ角型ハンガー買って来ました♫ ここで洗濯物をハンガーにかけてベランダに出していますが…暑い(´;Д;`) 終わる頃にはいつも汗だくです…
2階廊下のランドリーコーナーです☺︎ 無印良品でアルミ角型ハンガー買って来ました♫ ここで洗濯物をハンガーにかけてベランダに出していますが…暑い(´;Д;`) 終わる頃にはいつも汗だくです…
hana
hana
家族
PR
楽天市場
Ryosukeさんの実例写真
業務用風キッチンこだわりました!
業務用風キッチンこだわりました!
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
kickさんの実例写真
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
【新年に向けて・ステンレス化②】 キッチンが狭いので水切りカゴを思い切って撤去! 調理台としても使いたかったので、サイズは大きめのLサイズにしました。 衛生的なので買ってよかったアイテムです♪
kick
kick
mintさんの実例写真
蓋付き三角コーナー⤴生ゴミ見えなくて とっても良いですよ
蓋付き三角コーナー⤴生ゴミ見えなくて とっても良いですよ
mint
mint
家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
水切りのトレーを取りました。 水がきれいに流しに流れるように斜めになっていて、とてもGOODだったけど、洗うのが面倒になって(><) なければなしで、問題なし♡
水切りのトレーを取りました。 水がきれいに流しに流れるように斜めになっていて、とてもGOODだったけど、洗うのが面倒になって(><) なければなしで、問題なし♡
yukie
yukie
家族
sakuranboさんの実例写真
キャンドゥの使い捨て三角コーナーを使っています❤️
キャンドゥの使い捨て三角コーナーを使っています❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
misacoさんの実例写真
¥1,920
100均でも充分だけど、ステンレスならゴシゴシ洗えて半永久的に使えます。
100均でも充分だけど、ステンレスならゴシゴシ洗えて半永久的に使えます。
misaco
misaco
家族
biscuitさんの実例写真
カビがはえやすいキッチンの壁なので大型の食器棚を撤去して、結露につよく掃除しやすいプロ用の業務用ステンレス製作業台とIKEAのステンレス棚を設置してます。たっぷり収納とはいきませんが、ものを取捨選択する良い機会となりました。結果的に見せる収納となりましたが、家族みんなが一目瞭然!使いやすいキッチンになったかなとおもってます。 照明はホームセンターで購入したアウトドア用です。
カビがはえやすいキッチンの壁なので大型の食器棚を撤去して、結露につよく掃除しやすいプロ用の業務用ステンレス製作業台とIKEAのステンレス棚を設置してます。たっぷり収納とはいきませんが、ものを取捨選択する良い機会となりました。結果的に見せる収納となりましたが、家族みんなが一目瞭然!使いやすいキッチンになったかなとおもってます。 照明はホームセンターで購入したアウトドア用です。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mizo10さんの実例写真
スポンジはピンチで吊します。 既存のラックを外した後、残った金具を活用。
スポンジはピンチで吊します。 既存のラックを外した後、残った金具を活用。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
蓋つきの生ゴミ捨てが欲しくて ステンレスの三角コーナーを購入しました(^^) 見た目が気に入ってます♪
蓋つきの生ゴミ捨てが欲しくて ステンレスの三角コーナーを購入しました(^^) 見た目が気に入ってます♪
chicchi
chicchi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
olewanguさんの実例写真
布団干しバー 《ホセ》 こちらは、布団用のステンレス製物干し竿です。 リノベの際に元々あったベランダを撤去したので、布団を干す場所確保のために付けてもらいました。 シャープなデザインで、布団を干してない時もオブジェのようにお家の一部になってくれています。 大家族の我が家にとっては、手軽に窓から直接布団が干せるので、本当に助かっています。 ステンレス好きな私は、まずは見た目から入りましたが、それに劣らぬ便利さに脱帽です。
布団干しバー 《ホセ》 こちらは、布団用のステンレス製物干し竿です。 リノベの際に元々あったベランダを撤去したので、布団を干す場所確保のために付けてもらいました。 シャープなデザインで、布団を干してない時もオブジェのようにお家の一部になってくれています。 大家族の我が家にとっては、手軽に窓から直接布団が干せるので、本当に助かっています。 ステンレス好きな私は、まずは見た目から入りましたが、それに劣らぬ便利さに脱帽です。
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
既存の排水口カバー、ゴミ受けを撤去し、総ステンレスにリニューアル‼︎ ネットで購入したので、サイズが合わないことを覚悟していましたが... なんとなんと、ジャストサイズ‼︎ ピカピカ清潔で大満足です(^-^) セキスイのキッチンを設置されている方、朗報ですよ〜‼︎ シンクの排水口をカバーする長四角の蓋、本当に厄介でした...ゴミカゴも、縁がプラだから汚れがついてしまうし... 新しいの、買って良かった‼︎ おすすめです(^-^)
miki
miki
家族
yuさんの実例写真
我が家のキッチンはサンワカンパニーのグラッド45。 オールステンレスで丸みがなく角ばっていてシャープなんです。
我が家のキッチンはサンワカンパニーのグラッド45。 オールステンレスで丸みがなく角ばっていてシャープなんです。
yu
yu
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
https://roomclip.jp/mag/archives/57928/ 随分古い投稿ですがRoomClip Magに取り上げていただきました。 メニュー立てにスポンジを挟んで収納する方法は、リフォームした後の現在のキッチンでも使用しております。
https://roomclip.jp/mag/archives/57928/ 随分古い投稿ですがRoomClip Magに取り上げていただきました。 メニュー立てにスポンジを挟んで収納する方法は、リフォームした後の現在のキッチンでも使用しております。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
増税前に買いました。 やっと買えました。 買って良かったです。 ハナウタの水切りカゴ。
増税前に買いました。 やっと買えました。 買って良かったです。 ハナウタの水切りカゴ。
usaco.
usaco.
家族
PR
楽天市場
ayanyan777さんの実例写真
前回投稿したプレミアムミズリード 円錐コーナーポットの続き ステンレス製マグネットフックが届いたので、こちらに変えて固定しました。 対荷重15kgということもあり安定感抜群 錆びも心配ないし良いです(*´꒳`*) 見た目もこちらの方がしっくり!
前回投稿したプレミアムミズリード 円錐コーナーポットの続き ステンレス製マグネットフックが届いたので、こちらに変えて固定しました。 対荷重15kgということもあり安定感抜群 錆びも心配ないし良いです(*´꒳`*) 見た目もこちらの方がしっくり!
ayanyan777
ayanyan777
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キッチンに無印のステンレスユニットシェルフを置きました。 調理スペースや収納が少なくて悩んでたのが解消されました。 水切りカゴも撤去してスッキリしたー!
キッチンに無印のステンレスユニットシェルフを置きました。 調理スペースや収納が少なくて悩んでたのが解消されました。 水切りカゴも撤去してスッキリしたー!
yuu
yuu
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
やめたこと*・゜゚・*⭐︎ 蛇口下のステンレス水切りラックと三角コーナーを潔く無くしました! シンクが広々使えるのとお掃除が楽チン♪ スポンジはセリアの吸盤で付くシリコンホルダーを手前にセットしてます。 キッチンスポンジはダスキンさんを愛用しています セリアの立てる水切りネットを使用してます
やめたこと*・゜゚・*⭐︎ 蛇口下のステンレス水切りラックと三角コーナーを潔く無くしました! シンクが広々使えるのとお掃除が楽チン♪ スポンジはセリアの吸盤で付くシリコンホルダーを手前にセットしてます。 キッチンスポンジはダスキンさんを愛用しています セリアの立てる水切りネットを使用してます
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加🎵 キッチンマットはやめました~
イベント参加🎵 キッチンマットはやめました~
pinkpho050
pinkpho050
家族
R.Y.Tさんの実例写真
すごくタイプな傘立て買いました。 無駄がないデザインは大好きです。 ステンレスの棒にグレーのシリコンゴムが通してあります。 付属のL字金具を壁の角に付けシリコンゴムを引っ掛けます。 ステンレスの棒に長い傘は立て掛けて 短い傘は引っ掛けて。 影もいい感じです。 ホームページでわストールをかけたり掃除用品をかけたり ドライフラワー をかけたりしてたので、もう一個欲しいです、、、
すごくタイプな傘立て買いました。 無駄がないデザインは大好きです。 ステンレスの棒にグレーのシリコンゴムが通してあります。 付属のL字金具を壁の角に付けシリコンゴムを引っ掛けます。 ステンレスの棒に長い傘は立て掛けて 短い傘は引っ掛けて。 影もいい感じです。 ホームページでわストールをかけたり掃除用品をかけたり ドライフラワー をかけたりしてたので、もう一個欲しいです、、、
R.Y.T
R.Y.T
家族
mocciさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,374
キッチンをリフォームして1年になります。 閉鎖的な独立キッチンから一部壁を撤去し、明るいキッチンになりました🎵壁を撤去した部分には、低い収納を置いて、ちょっとしたカウンターとして使っています☕ リフォーム後は物を置かないキッチンを目指しています。 キッチンリセットの時、カウンターや壁面を一気に拭いてしまえる気持ち良さ✨✨ もう物に溢れたキッチンには戻れません⤴⤴
キッチンをリフォームして1年になります。 閉鎖的な独立キッチンから一部壁を撤去し、明るいキッチンになりました🎵壁を撤去した部分には、低い収納を置いて、ちょっとしたカウンターとして使っています☕ リフォーム後は物を置かないキッチンを目指しています。 キッチンリセットの時、カウンターや壁面を一気に拭いてしまえる気持ち良さ✨✨ もう物に溢れたキッチンには戻れません⤴⤴
mocci
mocci
3LDK | 家族
denkoさんの実例写真
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
denko
denko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rerunさんの実例写真
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
イベント参加です。 IHコンロフチに これ便利です。 隙間にピッタリ。結構 丈夫なので 貼って 1年経ちますが まだまだ 大丈夫。 奥の角には ズボラな私だけに マキテを貼り・・・ 後は 剥がすだけ😅 コンロ奥には ステンレスの台  白色の三角の形と悩んた末に こちら台。 平らなので 熱い鍋も 調味料も何でも ちょい置きできます。
rerun
rerun
家族
moco.nさんの実例写真
イベント滑りみ~★ 今年は色々楽天&Amazonで買った けれど、よかった物は、このステンレス のおけと、三角コーナー₍₍ (ง ˆᴗˆ)ว ⁾⁾ 6年間ずっと100均のをちまちま洗って 使っていたけど、購入しました。 おけと、三角コーナーは、私は必要派♡ ステンレスの物が好きなんだよね~ 大事に使うわよ♡
イベント滑りみ~★ 今年は色々楽天&Amazonで買った けれど、よかった物は、このステンレス のおけと、三角コーナー₍₍ (ง ˆᴗˆ)ว ⁾⁾ 6年間ずっと100均のをちまちま洗って 使っていたけど、購入しました。 おけと、三角コーナーは、私は必要派♡ ステンレスの物が好きなんだよね~ 大事に使うわよ♡
moco.n
moco.n
家族
yuuさんの実例写真
イベント用です。 私が買って良かったものは、引き出しに取り付けられるゴミ箱です♡ 三角コーナー撤去してシンクがスッキリしましたー!
イベント用です。 私が買って良かったものは、引き出しに取り付けられるゴミ箱です♡ 三角コーナー撤去してシンクがスッキリしましたー!
yuu
yuu
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
スガツネ工業 ステンレス鋼製 ダンパー付屑入投入口 角型 AD-KH015-HL
スガツネ工業 ステンレス鋼製 ダンパー付屑入投入口 角型 AD-KH015-HL
ken
ken
ayapiさんの実例写真
¥989
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
浴室の排水口。 通水パイプがあっても使えるヘアキャッチャー見つけた😆 これでやっと排水口カバー撤去できる〜〜✨✨
ayapi
ayapi
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
最近仲間入りしたワッフルメーカー🧇 仕舞い込むと作らなくなるので出したままに^ ^ 見た目も好みの家電なら出したままでも気分は上がるけれど、そろそろ置き場所がなくなって来たので、悩みどころ。 ( いつかコーヒーマシーンも置きたい♡)
最近仲間入りしたワッフルメーカー🧇 仕舞い込むと作らなくなるので出したままに^ ^ 見た目も好みの家電なら出したままでも気分は上がるけれど、そろそろ置き場所がなくなって来たので、悩みどころ。 ( いつかコーヒーマシーンも置きたい♡)
ito
ito
家族
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る