Re_さんの部屋
Re_さんの部屋
Re_さんの部屋
Re_さんの部屋
壁紙 のり付き ウィリアム・モリス モリス柄 フェミニン エレガンス おしゃれ アンティーク クラシック イギリス フルーツ ボタニカル 黄色 グリーン ネイビー 抗菌 表面強化 撥水 不燃 DIY 国産壁紙 生のり付き壁紙 リメイク
ビニールクロス¥748
コメント3
Re_
🌷 ティンパネルの額をDIYしました随分前に蚤の市で入手したティンパネルにずっと加工したいと妄想していた額を作りました🤍ティンパネルの鉄板を切りたくなくて(これが多分まちがってる😅)一辺の長さが全部違う四角形に額を付けるのすんごい難しかったです😭出来上がりも形が…(以下自粛💦)3枚中2枚出来たので飾ったけどもう1枚は絶賛やり直し中…💦GWに丸4日使ったもののまだ出来上がってません〜😂そして…トイレDIYもまだタンクレス風を絶賛やり直し中〜〜🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

Komiyaさんの実例写真
玄関に蚤の市で出会った 大きな額縁を飾ったら中がさみしかったのでドライフラワーを飾ってみた 玄関をこれから作っていきますw
玄関に蚤の市で出会った 大きな額縁を飾ったら中がさみしかったのでドライフラワーを飾ってみた 玄関をこれから作っていきますw
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
蚤の市の戦利品で模様替え✨
蚤の市の戦利品で模様替え✨
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
gracieux_iさんの実例写真
我が家の電話台&パソコンデスク周り。 昔はでっかいファックスが陣取っててごちゃごちゃだったのが、フリマで見つけた、レトロな雰囲気のこの電話に替えてから変わりました。 関西蚤の市で見つけた、レトロな本立てに、ディスプレイとかもできて、お気に入りの空間´◡` 写真たての後ろには、コンセントが隠れてます。 右側のファイルの部分をもうちょっとすっきりさせたいんだけど、まだまだ模索中…
我が家の電話台&パソコンデスク周り。 昔はでっかいファックスが陣取っててごちゃごちゃだったのが、フリマで見つけた、レトロな雰囲気のこの電話に替えてから変わりました。 関西蚤の市で見つけた、レトロな本立てに、ディスプレイとかもできて、お気に入りの空間´◡` 写真たての後ろには、コンセントが隠れてます。 右側のファイルの部分をもうちょっとすっきりさせたいんだけど、まだまだ模索中…
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ギャラリーウォールについての詳細を紹介させていただきます。 kazaruyo-ni的ギャラリーウォール① 基本コンセプト この写真は、敬愛するオシャンティレディ、momokko.-..さんをイメージしてデコレーションしたものhttp://roomclip.jp/photo/hwEbから発展したギャラリーウォールの核となるディスプレイです。 momokko.-..さんは、最初に私にフォルナセッティ的なイメージを見せてくれた方です。 ゴールドイエローなトイレpichttp://roomclip.jp/photo/epMjが強烈な方もいるでしょうが、エスプリの効いたフレンチシックがmomokkoさんは本当に上手い! ギャラリーウォールは、私もmomokko.-..さんも好きな「ティンパネル」「スチームパンク」を盛りこむことでスタートしました。 しかし、うまくいきません。 なぜならば、飾る意味が見つからないからです。広がらないのです。 そこで、今一度何がしたいのか立ち返った結果、 「このpicイメージをベースに、私が関心のあるモチーフをマインドマップのように関連づけながら発展させること」 を基本コンセプトに据えました。 今年で45歳になる自分の、 これまで蓄積してきたイメージを整理したかったのも理由の一つです。 つづく→
連投失礼します。 ギャラリーウォールについての詳細を紹介させていただきます。 kazaruyo-ni的ギャラリーウォール① 基本コンセプト この写真は、敬愛するオシャンティレディ、momokko.-..さんをイメージしてデコレーションしたものhttp://roomclip.jp/photo/hwEbから発展したギャラリーウォールの核となるディスプレイです。 momokko.-..さんは、最初に私にフォルナセッティ的なイメージを見せてくれた方です。 ゴールドイエローなトイレpichttp://roomclip.jp/photo/epMjが強烈な方もいるでしょうが、エスプリの効いたフレンチシックがmomokkoさんは本当に上手い! ギャラリーウォールは、私もmomokko.-..さんも好きな「ティンパネル」「スチームパンク」を盛りこむことでスタートしました。 しかし、うまくいきません。 なぜならば、飾る意味が見つからないからです。広がらないのです。 そこで、今一度何がしたいのか立ち返った結果、 「このpicイメージをベースに、私が関心のあるモチーフをマインドマップのように関連づけながら発展させること」 を基本コンセプトに据えました。 今年で45歳になる自分の、 これまで蓄積してきたイメージを整理したかったのも理由の一つです。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
蚤の市での戦利品。古い子供椅子。
蚤の市での戦利品。古い子供椅子。
Miho
Miho
家族
mamyuさんの実例写真
質感がリアルに近くなったから無塗装も良いかな(゚∀゚) ね、otomatu ちゃん。
質感がリアルに近くなったから無塗装も良いかな(゚∀゚) ね、otomatu ちゃん。
mamyu
mamyu
家族
y___rさんの実例写真
y___r
y___r
2DK | 家族
umnさんの実例写真
クリスマス支度 ダイソーの造花とあり合わせの素材でスワッグ♡ 蚤の市で買ったポストカードと額縁と一緒に♡
クリスマス支度 ダイソーの造花とあり合わせの素材でスワッグ♡ 蚤の市で買ったポストカードと額縁と一緒に♡
umn
umn
家族
PR
楽天市場
Makoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日もいい天気(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
おはようございます(*^^*) 今日もいい天気(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
Mako
Mako
家族
Re_さんの実例写真
イベント参加のため 見慣れた景色で失礼しますm(_ _)m 玄関収納の入り口周りに フェイク額縁柄の壁紙をはり うちがフランスみたいになった(♡︎´艸`) って大喜びし DIYの楽しさを知りました。 壁紙屋本舗さんのイベントに みなさんが投稿されてる写真を見るのが 楽しくて仕方ありません⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 壁紙って世界観を作ってくれて ほんと見ていてワクワクします! 因みにここは ティンパネル柄の壁紙を後ろに貼り 靴箱には大理石柄を マステ&両面テープで貼っています。 玄関開けたご近所さんが 目を丸くされる場所ですw
イベント参加のため 見慣れた景色で失礼しますm(_ _)m 玄関収納の入り口周りに フェイク額縁柄の壁紙をはり うちがフランスみたいになった(♡︎´艸`) って大喜びし DIYの楽しさを知りました。 壁紙屋本舗さんのイベントに みなさんが投稿されてる写真を見るのが 楽しくて仕方ありません⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 壁紙って世界観を作ってくれて ほんと見ていてワクワクします! 因みにここは ティンパネル柄の壁紙を後ろに貼り 靴箱には大理石柄を マステ&両面テープで貼っています。 玄関開けたご近所さんが 目を丸くされる場所ですw
Re_
Re_
4LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
いつの日かの夕暮れ。
いつの日かの夕暮れ。
aman0jack
aman0jack
coffee-to-chocolateさんの実例写真
狭い場所ほどちょっとだけ物語を感じるように トイレットペーパーに合わせてドライフラワーは綿毛の花に
狭い場所ほどちょっとだけ物語を感じるように トイレットペーパーに合わせてドライフラワーは綿毛の花に
coffee-to-chocolate
coffee-to-chocolate
1DK
otomatuさんの実例写真
【箱】ФωФ)ゝ コンバンニャーン 「ティンパネをどう飾るのかわからない」 というお声を聞きます。 そんな貴方にオススメ 額縁プレイー♪ 上のは、サイズがまあまあ合ったので 入れてみた。 下のはgworksさんの額縁 下地は鉄なので磁石でひっつけて。 「ティンパネが手に入らない」 というお声も聞きます…(´._.`)
【箱】ФωФ)ゝ コンバンニャーン 「ティンパネをどう飾るのかわからない」 というお声を聞きます。 そんな貴方にオススメ 額縁プレイー♪ 上のは、サイズがまあまあ合ったので 入れてみた。 下のはgworksさんの額縁 下地は鉄なので磁石でひっつけて。 「ティンパネが手に入らない」 というお声も聞きます…(´._.`)
otomatu
otomatu
1LDK
flow_hayukaさんの実例写真
ティンパネルをフレームとして使用した鏡を洗面台に使っています! ティンパネルの質感とモールテックスとの組み合わせが気に入っています。 重みがある鏡なので壁に下地を入れてもらって引っ掛けています。 H.P.DECOで購入したNYミラーです。
ティンパネルをフレームとして使用した鏡を洗面台に使っています! ティンパネルの質感とモールテックスとの組み合わせが気に入っています。 重みがある鏡なので壁に下地を入れてもらって引っ掛けています。 H.P.DECOで購入したNYミラーです。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,950
一番のお気に入りティンパネル♡ お友だちの雑貨店で購入しました! 色もデザインもツボです☆
一番のお気に入りティンパネル♡ お友だちの雑貨店で購入しました! 色もデザインもツボです☆
Disney
Disney
家族
ioさんの実例写真
ティンパネルイベント見てたらティンパネル欲しくなって作ってみました!石粉粘土です。雰囲気出ればなぁ
ティンパネルイベント見てたらティンパネル欲しくなって作ってみました!石粉粘土です。雰囲気出ればなぁ
io
io
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kazaruyo-niさんの実例写真
一年半ぐらい前に作ったティンパネル風オブジェ。 色と質感を好みに近づけたくて、 リペイントしました。 ラスティックで、かなりキチャナイ感じになりました。 最下段の両端は、mar.333さんのお部屋の ステキなティンパネルを参考にさせていただき ありがとうございます😊 つづく→
一年半ぐらい前に作ったティンパネル風オブジェ。 色と質感を好みに近づけたくて、 リペイントしました。 ラスティックで、かなりキチャナイ感じになりました。 最下段の両端は、mar.333さんのお部屋の ステキなティンパネルを参考にさせていただき ありがとうございます😊 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
akkyさんの実例写真
本格的なティンパネル作品を手掛ける、お友達のlunenちゃん。 中世の時代からあるような、時を経てこの時代まで来たような… lunenちゃん作の、そんなシャビーシックなティンパネルに惹かれて、我が家にお迎えさせてもらいました(*´◡`*) クオリティが高く、サビ具合、剥がれ具合も、絶妙で素晴らしいティンパネル。 それがあるだけで、アンティーク感が増します。 私が製作したシャビーシックコラージュ作品たちと一緒に、大事に飾らせてもらっています。:*:・(*´ω`pq
本格的なティンパネル作品を手掛ける、お友達のlunenちゃん。 中世の時代からあるような、時を経てこの時代まで来たような… lunenちゃん作の、そんなシャビーシックなティンパネルに惹かれて、我が家にお迎えさせてもらいました(*´◡`*) クオリティが高く、サビ具合、剥がれ具合も、絶妙で素晴らしいティンパネル。 それがあるだけで、アンティーク感が増します。 私が製作したシャビーシックコラージュ作品たちと一緒に、大事に飾らせてもらっています。:*:・(*´ω`pq
akky
akky
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは~。😊 今日は護国神社蚤の市⛩(福岡市)に行って来ました。💕戦利品のパレットを飾ってみました。なんと¥300也よ。✨ 以前、ジョンデリアン 氏の自宅インテリアに絵の具のついたパレット飾ってあり素敵だったので真似っこしてみました。💕 どうかしら?✨
こんばんは~。😊 今日は護国神社蚤の市⛩(福岡市)に行って来ました。💕戦利品のパレットを飾ってみました。なんと¥300也よ。✨ 以前、ジョンデリアン 氏の自宅インテリアに絵の具のついたパレット飾ってあり素敵だったので真似っこしてみました。💕 どうかしら?✨
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
coffee-to-chocolateさんの実例写真
¥20,790
作業用の小物を入れてる戸棚も蚤の市で。 日本風のデザインがお気に入りです。 お気に入りのブラックカラーのミシンと相性◎ ミシンをテーブルに移動したらこの棚の上はアイロン掛けに使用します。
作業用の小物を入れてる戸棚も蚤の市で。 日本風のデザインがお気に入りです。 お気に入りのブラックカラーのミシンと相性◎ ミシンをテーブルに移動したらこの棚の上はアイロン掛けに使用します。
coffee-to-chocolate
coffee-to-chocolate
1DK
Miiiさんの実例写真
イベント用(もういい加減にしますゴメンナサイ)。 寝室のサスペンションは、フィンランドの蚤の市で見つけました。 白樺の皮でできた職人さんの仕事ですが、私達はタマネギと呼んでおります。
イベント用(もういい加減にしますゴメンナサイ)。 寝室のサスペンションは、フィンランドの蚤の市で見つけました。 白樺の皮でできた職人さんの仕事ですが、私達はタマネギと呼んでおります。
Miii
Miii
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
壁紙屋本舗のクッションティンパネルを張りました♪ アンティーク加工もして更にリアルに😆
壁紙屋本舗のクッションティンパネルを張りました♪ アンティーク加工もして更にリアルに😆
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
おなじみシリーズの木かるねんど&石膏粘土で型取ったオーナメントを ダイソーのフレームにボンドで貼りつけ、その上にアイアンペイント、デコボコベースを塗って、ティンパネル風を作ってみました😆💕
おなじみシリーズの木かるねんど&石膏粘土で型取ったオーナメントを ダイソーのフレームにボンドで貼りつけ、その上にアイアンペイント、デコボコベースを塗って、ティンパネル風を作ってみました😆💕
izurina
izurina
3DK
PR
楽天市場
aman0jackさんの実例写真
aman0jack
aman0jack
Yukoさんの実例写真
初投稿!! キッチンカウンター側面にクッションティンパネルを貼りました。 粘着テープで簡単に貼り付けられ、カットも簡単! 他にもいろいろ貼りたくなっちゃう🎵
初投稿!! キッチンカウンター側面にクッションティンパネルを貼りました。 粘着テープで簡単に貼り付けられ、カットも簡単! 他にもいろいろ貼りたくなっちゃう🎵
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
トイレDIY
トイレDIY
Mie
Mie
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
連投失礼します。 冷蔵庫横のスリム棚もリメイクして雰囲気を変えました!
連投失礼します。 冷蔵庫横のスリム棚もリメイクして雰囲気を変えました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
トイレDIY 床のクッションフロアをはりかえ 腰壁をつくり、ティンパネルを貼りました。 腰壁より上は塗装して 廻縁をつけました。
トイレDIY 床のクッションフロアをはりかえ 腰壁をつくり、ティンパネルを貼りました。 腰壁より上は塗装して 廻縁をつけました。
Mie
Mie
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
アクセントで ティンパネルが貼ってある キッチンカウンターの壁。。 ちょっとだけアンティーク風で お気に入り❤︎ ここにもスポットを当ててみたら✨ 模様がくっきり映し出されて イイ雰囲気(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ このスポット *SALIOT pico STAND*は いい仕事してくれます〜♪♪
アクセントで ティンパネルが貼ってある キッチンカウンターの壁。。 ちょっとだけアンティーク風で お気に入り❤︎ ここにもスポットを当ててみたら✨ 模様がくっきり映し出されて イイ雰囲気(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ このスポット *SALIOT pico STAND*は いい仕事してくれます〜♪♪
mana3
mana3
家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
h.rinkrinさんの実例写真
ティンパネルでベッドヘッドを作ってみた ハンドメイドになるのかな?
ティンパネルでベッドヘッドを作ってみた ハンドメイドになるのかな?
h.rinkrin
h.rinkrin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Masakiさんの実例写真
築45年の我が家。ベランダが奥行き90cmです。でも活用すれば部屋が広く見えると思いDIYでリフォームしました😊人工木材を使い床や壁を作りました。 中央の机もDIYで作りました。コンセプトは、フランスの蚤の市で見つけた机です笑👍
築45年の我が家。ベランダが奥行き90cmです。でも活用すれば部屋が広く見えると思いDIYでリフォームしました😊人工木材を使い床や壁を作りました。 中央の机もDIYで作りました。コンセプトは、フランスの蚤の市で見つけた机です笑👍
Masaki
Masaki
家族
RAMARAMAさんの実例写真
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
hiro3さんの実例写真
額縁ディスプレイ 3、4枚と♡型のオーナメントから始まり 徐々に増やして来ました はじめは自分で写した写真でしたが 今は好きなポストカードや集めた紙など 時々入れ替えて楽しんでいます。
額縁ディスプレイ 3、4枚と♡型のオーナメントから始まり 徐々に増やして来ました はじめは自分で写した写真でしたが 今は好きなポストカードや集めた紙など 時々入れ替えて楽しんでいます。
hiro3
hiro3
家族
c___homeさんの実例写真
関西蚤の市で買ったポストカード。 娘たちのイニシャル「R」と「N」を選びました。
関西蚤の市で買ったポストカード。 娘たちのイニシャル「R」と「N」を選びました。
c___home
c___home
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
リメイクシート¥600
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
tintinさんの実例写真
去年 creemaで見つけた お気に入りのポストカードたち📮 セリアのグレーカラーの額に入れて玄関、寝室、キッチンに飾ってます〜🧡 キッチンは光が反射してアップで撮れなかった…✨ (写真なし)  残念💦 お気に入りはキッチンの2枚なのに💦 写真4枚目の牛乳🥛🐻‍❄️と泡立て器🐻‍❄️がキッチンです〜🧡 昨日の夜 丁度寝る前の歯磨き中🪥 ズン‼️って感じて ワンコが吠え出すと同時に横揺れ🫨🫨 心の中で「止まれ、止まれ」って願った🙏🏻💦 今治は震度4 全然被害なしだけど… やっぱり 怖いねー😱 一人暮らしだし💦 大きな地震を経験された方❕どれほどの恐怖だったかを思うと…😔
去年 creemaで見つけた お気に入りのポストカードたち📮 セリアのグレーカラーの額に入れて玄関、寝室、キッチンに飾ってます〜🧡 キッチンは光が反射してアップで撮れなかった…✨ (写真なし)  残念💦 お気に入りはキッチンの2枚なのに💦 写真4枚目の牛乳🥛🐻‍❄️と泡立て器🐻‍❄️がキッチンです〜🧡 昨日の夜 丁度寝る前の歯磨き中🪥 ズン‼️って感じて ワンコが吠え出すと同時に横揺れ🫨🫨 心の中で「止まれ、止まれ」って願った🙏🏻💦 今治は震度4 全然被害なしだけど… やっぱり 怖いねー😱 一人暮らしだし💦 大きな地震を経験された方❕どれほどの恐怖だったかを思うと…😔
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
noriflowerさんの実例写真
先日訪れた東京蚤の市でカンタキルトをお迎えしました。 ベースがピンク色なのでわが家のインテリアに合うか少し心配でしたが、古い布の色柄が重なりあって温かみのある心地よい空間になりました。 肌触りも柔らかくて気持ち良いので、大切に使っていきたいです。
先日訪れた東京蚤の市でカンタキルトをお迎えしました。 ベースがピンク色なのでわが家のインテリアに合うか少し心配でしたが、古い布の色柄が重なりあって温かみのある心地よい空間になりました。 肌触りも柔らかくて気持ち良いので、大切に使っていきたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
prin-loveさんの実例写真
2025年のお正月飾り 関西蚤の市で購入したしめ縄リースと門松、やっぱり可愛い💕
2025年のお正月飾り 関西蚤の市で購入したしめ縄リースと門松、やっぱり可愛い💕
prin-love
prin-love
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
chisaさんの実例写真
最近のクッションカバーは3枚ともIKEAのもの 茶色のカーテンは3coinsで購入😊 夏らしくて涼しげです✨✨
最近のクッションカバーは3枚ともIKEAのもの 茶色のカーテンは3coinsで購入😊 夏らしくて涼しげです✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
もっと見る