コメント1
mogmog
ルームクリップを始めて2週間。誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。…まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;)基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚)引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…!※※※※※※※4月から小学生になる自閉症の息子。自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい!【どんなアイテムを購入したいか】☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール)【どう使いたいか】☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは…こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。起きたらその場で着替えられる!使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。…これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;)ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね!デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真