コメント1
anko.hibu
白壁に飽きたので、初めての本格DIY!ワックス塗りも意外と早くできたし、壁紙をたくさん買って貼り替えるよりもコスパ良し!もちろん仕上がりに大満足❤️お部屋の中がどんどん好きになりそう☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

keiko19840624さんの実例写真
はじめての壁紙♡
はじめての壁紙♡
keiko19840624
keiko19840624
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
トイレに壁紙貼ってみたぁ(*´∀`*)ノ初めて壁紙貼ってみたけど、思ってたより簡単に貼れてよかった(*^-^*)
トイレに壁紙貼ってみたぁ(*´∀`*)ノ初めて壁紙貼ってみたけど、思ってたより簡単に貼れてよかった(*^-^*)
misa
misa
家族
mirinamuさんの実例写真
2016年の最初のDIYは、玄関を腰壁風に!壁紙貼り、初体験でしたが、楽しかったです♫ 始業式帰りの子ども達が帰るまでに完成して、玄関を開けて驚く顔を見る事が出来ました(#^.^#)♡
2016年の最初のDIYは、玄関を腰壁風に!壁紙貼り、初体験でしたが、楽しかったです♫ 始業式帰りの子ども達が帰るまでに完成して、玄関を開けて驚く顔を見る事が出来ました(#^.^#)♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
初めてのDIY頑張って壁掛け式テレビを設置しております!
初めてのDIY頑張って壁掛け式テレビを設置しております!
ako
ako
1LDK | カップル
RKKさんの実例写真
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
築20年以上の旦那さんの実家、壁の汚れがどうしても気になって汚れ隠しに壁をDIY!初めてにしては上出来かな
RKK
RKK
家族
Natsumiさんの実例写真
初めてウィービング作ってみました。 玄関入ってすぐのところ★
初めてウィービング作ってみました。 玄関入ってすぐのところ★
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
gureggggruさんの実例写真
壁1面と天井で、この日は終了。 初めての経験で、6畳の長手方向の壁、2.5m×3.5mを貼るのに1人で3時間半。 天井もほぼ同じサイズで、2人で3時間半。 合計7時間。 午後1時から始めて、お昼ご飯も適当に、ほとんど休みなくやって夜の9時近くまでかかった。
壁1面と天井で、この日は終了。 初めての経験で、6畳の長手方向の壁、2.5m×3.5mを貼るのに1人で3時間半。 天井もほぼ同じサイズで、2人で3時間半。 合計7時間。 午後1時から始めて、お昼ご飯も適当に、ほとんど休みなくやって夜の9時近くまでかかった。
gureggggru
gureggggru
家族
ei_naさんの実例写真
壁紙張り替えてみました! 初めての壁紙貼り。。旦那さんと悪戦苦闘の末2日間に渡って計11時間。 なぜかスーパーフレスコイージーを1回目失敗するというタイムロスもありながらがんばりました‼ まだつなぎ目とか上手く貼れてないところもあるけどとりあえず初めてにしては満足な仕上がりです 両腕の筋肉がプルプルしています。。。 今日はこれから床を貼りたいと思います!! 楽しみ〜〜〜
壁紙張り替えてみました! 初めての壁紙貼り。。旦那さんと悪戦苦闘の末2日間に渡って計11時間。 なぜかスーパーフレスコイージーを1回目失敗するというタイムロスもありながらがんばりました‼ まだつなぎ目とか上手く貼れてないところもあるけどとりあえず初めてにしては満足な仕上がりです 両腕の筋肉がプルプルしています。。。 今日はこれから床を貼りたいと思います!! 楽しみ〜〜〜
ei_na
ei_na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naozoさんの実例写真
初めてのプチDIY 可愛くなってリフレッシュ✨
初めてのプチDIY 可愛くなってリフレッシュ✨
naozo
naozo
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
職場の(服屋さん)の壁に、木目調壁紙を貼りました。 自宅じゃないから失敗できないと思うと、緊張しちゃいました(^_^;) 木目を横にしたくて、初めての横貼り。 元は白い壁で寂しかったので、雰囲気グッと良くなりました!!
職場の(服屋さん)の壁に、木目調壁紙を貼りました。 自宅じゃないから失敗できないと思うと、緊張しちゃいました(^_^;) 木目を横にしたくて、初めての横貼り。 元は白い壁で寂しかったので、雰囲気グッと良くなりました!!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
タカラスタンダードさんのイベントに参加します٩(ˊᗜˋ*)و 雑貨は多いけれど、キッチン用具、調味料などは見えないように全てしまうようにしています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 初めてインテリアをいじり始めたのがキッチンのリメイクシートです٩(˙▿︎˙)۶ 今回初めて知りましたが、コンロ前の壁?って言うのかな? ここ磁石が付くんですね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 6年半住んで初めて知ったよ(⊙︎ロ⊙︎)
タカラスタンダードさんのイベントに参加します٩(ˊᗜˋ*)و 雑貨は多いけれど、キッチン用具、調味料などは見えないように全てしまうようにしています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 初めてインテリアをいじり始めたのがキッチンのリメイクシートです٩(˙▿︎˙)۶ 今回初めて知りましたが、コンロ前の壁?って言うのかな? ここ磁石が付くんですね‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 6年半住んで初めて知ったよ(⊙︎ロ⊙︎)
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
初めて壁紙を自分で貼った場所です! 木目調の壁紙を下の方だけ貼り、玄関を腰壁っぽくしました!! 下の方は元の壁紙が汚れていたので、隠す事もでき、アクセントにもなり、初挑戦にして大満足でした(*^^*) これで味をしめて、家のあちこちに壁紙を貼っていく事になるのでした。(続く)
初めて壁紙を自分で貼った場所です! 木目調の壁紙を下の方だけ貼り、玄関を腰壁っぽくしました!! 下の方は元の壁紙が汚れていたので、隠す事もでき、アクセントにもなり、初挑戦にして大満足でした(*^^*) これで味をしめて、家のあちこちに壁紙を貼っていく事になるのでした。(続く)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
イベント参加です🚻 元々壁は花柄でしたが、初の壁紙貼りしました✨ なかなか難しかったけど、自分では大成功✌️💨💨💨タンク隠しは初の大物🔨四苦八苦しながら作りました✨ 今では1番のお気に入りの場所です🌺
イベント参加です🚻 元々壁は花柄でしたが、初の壁紙貼りしました✨ なかなか難しかったけど、自分では大成功✌️💨💨💨タンク隠しは初の大物🔨四苦八苦しながら作りました✨ 今では1番のお気に入りの場所です🌺
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
chaneriさんの実例写真
朝から脚立にのぼり、シンボルツリーのアオダモにLEDのイルミネーションを飾りました。 いやぁ…すごい大変だった( ꒪⌓꒪) ソーラーの夜間点灯タイプにしてみたので、夜にならないと仕上がりはわかりません。笑 後半めんどくさくなってかなり適当に巻きつけたからやばそう… なにはともあれ初めてのイルミネーション。 夜が楽しみです( ´ー`) ♡
朝から脚立にのぼり、シンボルツリーのアオダモにLEDのイルミネーションを飾りました。 いやぁ…すごい大変だった( ꒪⌓꒪) ソーラーの夜間点灯タイプにしてみたので、夜にならないと仕上がりはわかりません。笑 後半めんどくさくなってかなり適当に巻きつけたからやばそう… なにはともあれ初めてのイルミネーション。 夜が楽しみです( ´ー`) ♡
chaneri
chaneri
家族
miyuさんの実例写真
ビニールクロス¥1,991
〜イベント『初DIYで作ったもの』に参加〜 このディアウォール棚が初めてのDIY っといっても 木材カットはホームセンター任せ IKEAのお安い電動ドライバーで組み立てました♪ 既製品の窓枠なんかを使っているので 腕は無くても満足できるものが完成(*≧∀≦*)~♡
〜イベント『初DIYで作ったもの』に参加〜 このディアウォール棚が初めてのDIY っといっても 木材カットはホームセンター任せ IKEAのお安い電動ドライバーで組み立てました♪ 既製品の窓枠なんかを使っているので 腕は無くても満足できるものが完成(*≧∀≦*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
初めてのリメイクシート。 随分前に買ってましたが なかなか始められず。 今日まで保管してました。 元々は真っ白の壁でしたが カフェ風に木目に リメイクしてみました。 足りなかったので全体的には やってませんが(汗) 気が向いたらまたやりまーす!
初めてのリメイクシート。 随分前に買ってましたが なかなか始められず。 今日まで保管してました。 元々は真っ白の壁でしたが カフェ風に木目に リメイクしてみました。 足りなかったので全体的には やってませんが(汗) 気が向いたらまたやりまーす!
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukinkoさんの実例写真
初めてのDIY✨トイレの壁にブルーグレーのペンキを塗りました✨戸棚は木目調のリメイクシートを貼ってイメージチェンジ! 手拭き用の小さなタオルハンカチは3coinsのカゴに入れてお客様の使い切り用にしています。
初めてのDIY✨トイレの壁にブルーグレーのペンキを塗りました✨戸棚は木目調のリメイクシートを貼ってイメージチェンジ! 手拭き用の小さなタオルハンカチは3coinsのカゴに入れてお客様の使い切り用にしています。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
papagonさんの実例写真
TVを壁掛けにしたかったので、ついでに板壁に😄初DIYにしてはまぁまぁですかね😅
TVを壁掛けにしたかったので、ついでに板壁に😄初DIYにしてはまぁまぁですかね😅
papagon
papagon
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mattunn24さんの実例写真
モニター応募①キッチン全体の雰囲気 木目調のデザインに一目惚れした冷蔵庫。 結婚した時から14年使ってます。 とても愛着がある冷蔵庫ですが、最近は調子が悪く野菜室の野菜が凍ります😭 ついでに周りの床も冷たいです😭 今回シャープさんのモニターで初めて冷蔵庫やオーブンレンジ、食洗機までもがAI機能を持っていると知り、 「食材の買い忘れも(メモした紙も忘れる)、夕飯何にしよう…の口癖も、冷蔵庫が解決してくれるの!凄い!(゚Д゚艸)」 と、目からウロコです👀 是非AIさんに力を借りたいので応募しますm(__)m
モニター応募①キッチン全体の雰囲気 木目調のデザインに一目惚れした冷蔵庫。 結婚した時から14年使ってます。 とても愛着がある冷蔵庫ですが、最近は調子が悪く野菜室の野菜が凍ります😭 ついでに周りの床も冷たいです😭 今回シャープさんのモニターで初めて冷蔵庫やオーブンレンジ、食洗機までもがAI機能を持っていると知り、 「食材の買い忘れも(メモした紙も忘れる)、夕飯何にしよう…の口癖も、冷蔵庫が解決してくれるの!凄い!(゚Д゚艸)」 と、目からウロコです👀 是非AIさんに力を借りたいので応募しますm(__)m
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
ビニールクロス¥748
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
ちまちま作ってた棚はこんな感じになりました♪ 材料は主にツーバイフォーとワンバイフォーで、ビス見えないようにしたかったのでダボを使いました。 初めてのダボ。上手く出来ずにガッタガタ!! ダボにしたせいで歪みまくってます(笑) これなら無骨にビス見えてた方が良かったかもー😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
アフター。 初めてのDIY。 お気に入り 壁紙と同じ色で塗ったコンセントカバーと ダイソーで200円でできたペーパーホルダー◎
mama
mama
3LDK | 家族
otoさんの実例写真
初めての投稿です。 まだ使い方が良く分かっていません🥹 キッチンはLIXILのアレスタ。 下がり天井とフロアタイルはどうしてもやりたかった仕様です。
初めての投稿です。 まだ使い方が良く分かっていません🥹 キッチンはLIXILのアレスタ。 下がり天井とフロアタイルはどうしてもやりたかった仕様です。
oto
oto
家族
noriさんの実例写真
初めてのDIYで、ディアウォール😊 皆さんの投稿見て、ホームセンター回って、平日は忙しいので週末の3回にわたって仕上がりました🫡 今までは洗濯機の前に小さなラックに置いていたけど、この収納にして、そのラックも撤去し、脱衣所がとても広くなってすっきり☺️ とっても満足です🤭
初めてのDIYで、ディアウォール😊 皆さんの投稿見て、ホームセンター回って、平日は忙しいので週末の3回にわたって仕上がりました🫡 今までは洗濯機の前に小さなラックに置いていたけど、この収納にして、そのラックも撤去し、脱衣所がとても広くなってすっきり☺️ とっても満足です🤭
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
msさんの実例写真
リビングの一角にキッズスペースがあるのですが、IKEAのキッチンが仲間入りしました😊 初めてのDIYで失敗ばかりでしたが、ふんわり可愛く仕上がりました! ウィリアムモリスのリメイクシートを手に入れたのでそれを貼り付けました。 たくさん遊んでね〜
リビングの一角にキッズスペースがあるのですが、IKEAのキッチンが仲間入りしました😊 初めてのDIYで失敗ばかりでしたが、ふんわり可愛く仕上がりました! ウィリアムモリスのリメイクシートを手に入れたのでそれを貼り付けました。 たくさん遊んでね〜
ms
ms
1LDK
shyerさんの実例写真
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
玄関にエコカラットを貼ってみました。 初めてにしてはまぁまぁの出来かな? コンセント周りのカットが大変でした。
shyer
shyer
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
夏に向けて✧🐚*ೃ:. リメイクシートに初挑戦...♪*゚ 渋めだったキッチン扉のカラーを ホワイト化させてみました(*´ `ꕤ)
夏に向けて✧🐚*ೃ:. リメイクシートに初挑戦...♪*゚ 渋めだったキッチン扉のカラーを ホワイト化させてみました(*´ `ꕤ)
rino
rino
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
元々白い壁のニッチを、ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を使って初めてのDIY!!!!!! 近くで見ると少しあらいところもあるけど、初めてにしては上手に出来ました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 文字は、楽天で買ったシールを使用♥
元々白い壁のニッチを、ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を使って初めてのDIY!!!!!! 近くで見ると少しあらいところもあるけど、初めてにしては上手に出来ました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 文字は、楽天で買ったシールを使用♥
hii
hii
3LDK | 家族
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
chiiさんの実例写真
我が家のお気に入りの壁紙は、なんと自分でdiyして貼った天井の壁紙! ニトリの剥がせるリメイクシートを8枚ほど使っています。 天井の作業は本当大変でした😵💦 でも憧れの木目クロスを実現できて嬉しいです✨
我が家のお気に入りの壁紙は、なんと自分でdiyして貼った天井の壁紙! ニトリの剥がせるリメイクシートを8枚ほど使っています。 天井の作業は本当大変でした😵💦 でも憧れの木目クロスを実現できて嬉しいです✨
chii
chii
家族
Chamさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥8,980
ニトリの壁紙シールでダイニングテーブルをリメイク☺︎
ニトリの壁紙シールでダイニングテーブルをリメイク☺︎
Cham
Cham
4DK | 家族
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
fanrenove
fanrenove
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
er.kjさんの実例写真
トイレDIY
トイレDIY
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
MOHAさんの実例写真
テレビ台をDIYしました。 フローティングにして下に 間接照明仕込んだ😆 いい感じ〜
テレビ台をDIYしました。 フローティングにして下に 間接照明仕込んだ😆 いい感じ〜
MOHA
MOHA
nanasoさんの実例写真
¥2,420
1枚目…洗面所 2枚目…1階トイレ 3枚目…2階トイレ 引っ越したて。あんまり物がなくスッキリ
1枚目…洗面所 2枚目…1階トイレ 3枚目…2階トイレ 引っ越したて。あんまり物がなくスッキリ
nanaso
nanaso
家族
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
MIHOさんの実例写真
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
MIHO
MIHO
4DK | 家族
PR
楽天市場
emiliさんの実例写真
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族
もっと見る