Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
SPG 室内用物干し DRYit ドライ・イット DIT-350 お得な2本セットでの販売です。 石膏ボードに直接取付可能な室内物干し
2024年12月22日7
Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
Megumiさんの部屋
2024年12月22日7
SPG 室内用物干し DRYit ドライ・イット DIT-350 お得な2本セットでの販売です。 石膏ボードに直接取付可能な室内物干し
サヌキ物干スタンド¥6,300
コメント1
Megumi
やっと見つけた 壁つけ用室内物干し使わない時は、パタン!と、畳むだけ。洗濯物を干す場所が、脱衣場にあるのだけど、冬場、乾かない…リビングは、乾燥してるけど、干す場所を作ると見た目が…購入後、大正解!壁に大きな穴も開かないし、洗濯物も乾く、部屋も乾燥防げるし大満足でした。※ワンコ達も冬は、部屋が乾燥しているので水をがぶ飲みしていて、おしっこの回数がすごく増えていたのでなんとかしたかったのもありました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

a_suさんの実例写真
a_su
a_su
家族
ossanvv123さんの実例写真
安価な部屋干しフックです。結構、たくさん干せます。
安価な部屋干しフックです。結構、たくさん干せます。
ossanvv123
ossanvv123
家族
tomさんの実例写真
簡単操作。使う時だけベルトを引き出すので、邪魔にならないです。
簡単操作。使う時だけベルトを引き出すので、邪魔にならないです。
tom
tom
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
室内物干し
室内物干し
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
mmkさんの実例写真
昇降式物干し¥13,000
花粉症、梅雨、秋になるとカメムシが多かったりと部屋干しが多いです。 向かいの壁には壁掛け扇風機があります。 扇風機と除湿機でばっちり乾きます☆ お家作りで一番の成功ポイントです◡̈❁
花粉症、梅雨、秋になるとカメムシが多かったりと部屋干しが多いです。 向かいの壁には壁掛け扇風機があります。 扇風機と除湿機でばっちり乾きます☆ お家作りで一番の成功ポイントです◡̈❁
mmk
mmk
家族
jimiさんの実例写真
H30.2.10 子供がまだ小さいので洗濯物は室内のこの物干しで干してから、外に移動させています。 取り込む時も一旦ここにかけてから畳みます。外にいる時間が最低限で済むのでとても助かります。 雨の日はもちろんここに干して扇風機をブンブン回してます。
H30.2.10 子供がまだ小さいので洗濯物は室内のこの物干しで干してから、外に移動させています。 取り込む時も一旦ここにかけてから畳みます。外にいる時間が最低限で済むのでとても助かります。 雨の日はもちろんここに干して扇風機をブンブン回してます。
jimi
jimi
家族
tomさんの実例写真
tom
tom
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
雪降ってるけど、シーツ洗濯して干してる(^^)室内干しだから天気関係なし。 こんな感じで衣類乾燥機も扇風機ダブル使いで乾かします☆
雪降ってるけど、シーツ洗濯して干してる(^^)室内干しだから天気関係なし。 こんな感じで衣類乾燥機も扇風機ダブル使いで乾かします☆
miii
miii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masyacanonさんの実例写真
masyacanon
masyacanon
akko-rinさんの実例写真
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
最近購入した中での優れものはこちら! ピンで固定でき、使わないときはバーをしまえばすっきり。重さ10㎏まで耐えられるそうです。
最近購入した中での優れものはこちら! ピンで固定でき、使わないときはバーをしまえばすっきり。重さ10㎏まで耐えられるそうです。
M
M
4LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
2月16日のRoomClip magに載せていただきました! 2月は3回も載せていただき、本当に嬉しいです! 今年は時間が出来るかなー?すぐに散らかるので、何とかしたい我が家です。 私がトドの様にゴロゴロしてるからやなー _(:3 」∠)_… この、ベルメゾンで購入した、室内物干し。 大正解でした‼️ 家族全員が重度、軽度の花粉症。 早くから、湿度調整の為に部屋干しにしているのですが、もう、みんな少し症状出てる。 今年の花粉は酷いらしい。ここに設置してあるので、いつでも干せます!(^ ^) 物干しスタンドは掃除の時もどかしたり、色々とストレスがありました! ホントこの室内物干し助かりました❣️
2月16日のRoomClip magに載せていただきました! 2月は3回も載せていただき、本当に嬉しいです! 今年は時間が出来るかなー?すぐに散らかるので、何とかしたい我が家です。 私がトドの様にゴロゴロしてるからやなー _(:3 」∠)_… この、ベルメゾンで購入した、室内物干し。 大正解でした‼️ 家族全員が重度、軽度の花粉症。 早くから、湿度調整の為に部屋干しにしているのですが、もう、みんな少し症状出てる。 今年の花粉は酷いらしい。ここに設置してあるので、いつでも干せます!(^ ^) 物干しスタンドは掃除の時もどかしたり、色々とストレスがありました! ホントこの室内物干し助かりました❣️
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
後から付けてもらったアイアンバー。 狭いマンションですが、部屋干しできるスペースがあって、とても便利です!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
micaさんの実例写真
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
mica
mica
家族
yocchanさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
便利アイテム 室内物干し!! 最強です😄 白い物干し竿がお気に入り! ほぼ万年物干し。笑
便利アイテム 室内物干し!! 最強です😄 白い物干し竿がお気に入り! ほぼ万年物干し。笑
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
a_suさんの実例写真
我が家のダイニングにある室内物干しはナスタの室内物干し天井付けタイプです。 この物干し竿は耐荷重30kgなので布団など重い物でも干せて便利♬♡ なくてはならないアイテムの1つです。 ホントにこれ付けて良かった~! 使わない時は天井に付いてる金具にカチッとはめてしまえるので見た目も良し!
我が家のダイニングにある室内物干しはナスタの室内物干し天井付けタイプです。 この物干し竿は耐荷重30kgなので布団など重い物でも干せて便利♬♡ なくてはならないアイテムの1つです。 ホントにこれ付けて良かった~! 使わない時は天井に付いてる金具にカチッとはめてしまえるので見た目も良し!
a_su
a_su
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
butterflykissさんの実例写真
室内の物干し竿、ステンレスから木に変更してみました♪
室内の物干し竿、ステンレスから木に変更してみました♪
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
ririkkさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
つっぱり式の室内物干し設置してみました。 外で干す時にも一旦こちらで出せるので、便利になりました。 少しでも家事導線がよくなるように試行錯誤しています。
つっぱり式の室内物干し設置してみました。 外で干す時にも一旦こちらで出せるので、便利になりました。 少しでも家事導線がよくなるように試行錯誤しています。
ririkk
ririkk
4LDK
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
tttbbbさんの実例写真
これも新生活にオススメ! 石膏ボードの壁に付属のピンで取り付け出来る物干し竿を取り付けました😊 斜めにも取り付けOKで賃貸でも大丈夫なやつです。 竿は使わないときは外しておけます👍
これも新生活にオススメ! 石膏ボードの壁に付属のピンで取り付け出来る物干し竿を取り付けました😊 斜めにも取り付けOKで賃貸でも大丈夫なやつです。 竿は使わないときは外しておけます👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
花粉対策として室内干し‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓇭𓇥 そのために最近ワイヤーの物干しを設置しました٩( ´ω` )و♡ 本家のではなく類似品のためかなり安く買えました!! すごく便利でいい~~~(∩˃o˂∩)♡♡ 見た目も細くて気にならないし、 使わない時や来客時なんかはしまっておけます🙌 我が家はそんな日がないのでずっと出しっぱなし🙈 本家では多分なかろう?問題が1つ! スルスル滑ります😭💦 なのでハンガーのフックに輪ゴム巻き付けたら 滑らず快適に干せるようになりました🕊 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁ 楽天room始めました🤭💓 ☞☞☞ NCR* で検索下さい😌🙏💕
花粉対策として室内干し‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓇭𓇥 そのために最近ワイヤーの物干しを設置しました٩( ´ω` )و♡ 本家のではなく類似品のためかなり安く買えました!! すごく便利でいい~~~(∩˃o˂∩)♡♡ 見た目も細くて気にならないし、 使わない時や来客時なんかはしまっておけます🙌 我が家はそんな日がないのでずっと出しっぱなし🙈 本家では多分なかろう?問題が1つ! スルスル滑ります😭💦 なのでハンガーのフックに輪ゴム巻き付けたら 滑らず快適に干せるようになりました🕊 ▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁ 楽天room始めました🤭💓 ☞☞☞ NCR* で検索下さい😌🙏💕
coco
coco
家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nekomoku56さんの実例写真
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
maringoさんの実例写真
ベルメゾンで購入しました「ピンで簡単に壁付けできる室内物干し」。使わない時はアームを畳んで収納できます。部屋に馴染み目立たないのが良いです!
ベルメゾンで購入しました「ピンで簡単に壁付けできる室内物干し」。使わない時はアームを畳んで収納できます。部屋に馴染み目立たないのが良いです!
maringo
maringo
2LDK | 家族
nimameさんの実例写真
室内干しスペースにラブリコでハンガー収納を。 ここはこども部屋の一角なので、あまり物を床に置かないようにしたくて、ハンガーも壁掛けに。 簡単にできました♡
室内干しスペースにラブリコでハンガー収納を。 ここはこども部屋の一角なので、あまり物を床に置かないようにしたくて、ハンガーも壁掛けに。 簡単にできました♡
nimame
nimame
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
部屋干しスペース☺️ 以前、100均の鴨居フックと突っ張り棒を使用して干すスペースにしていたものの重みに耐えられなくなり外れることが増えイライラ😭 だけどこの折りたたみ式のものを壁にしっかり固定したのでもう安心!これで落ちるかそわそわしないで済みます🤗
部屋干しスペース☺️ 以前、100均の鴨居フックと突っ張り棒を使用して干すスペースにしていたものの重みに耐えられなくなり外れることが増えイライラ😭 だけどこの折りたたみ式のものを壁にしっかり固定したのでもう安心!これで落ちるかそわそわしないで済みます🤗
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
普段の洗濯物は乾太くんを使用しているのであまり干す事はないのですが、乾燥機不可の物数枚だけベランダに干すのが面倒で部屋干しをしていました。 折りたたみの物干しや洗濯ハンガー等です。 が、いちいちセットしたりハンガーがぶらぶらしている感じが嫌で壁にこちらの物干しを取り付けました。 蓋を閉じれば薄くスタイリッシュで気に入っています。
普段の洗濯物は乾太くんを使用しているのであまり干す事はないのですが、乾燥機不可の物数枚だけベランダに干すのが面倒で部屋干しをしていました。 折りたたみの物干しや洗濯ハンガー等です。 が、いちいちセットしたりハンガーがぶらぶらしている感じが嫌で壁にこちらの物干しを取り付けました。 蓋を閉じれば薄くスタイリッシュで気に入っています。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,480
これ、カーテンも閉めれるからとても良いです! 2個使いで突っ張り棒を通してたくさん洗濯物が干せます! 部屋干し最高になる1品!
これ、カーテンも閉めれるからとても良いです! 2個使いで突っ張り棒を通してたくさん洗濯物が干せます! 部屋干し最高になる1品!
sumomo
sumomo
czrさんの実例写真
電気代が上がり 浴室乾燥を使うのが怖くなってきたので 2階の廊下&階段スペースに 室内干しスーペースを作りました❤️
電気代が上がり 浴室乾燥を使うのが怖くなってきたので 2階の廊下&階段スペースに 室内干しスーペースを作りました❤️
czr
czr
4LDK | 家族
PR
楽天市場
misakiさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム🧺 やっとホスクリーンに物干し竿が…✨️ これで快適に室内干しができます🤲🏻´-
脱衣所兼ランドリールーム🧺 やっとホスクリーンに物干し竿が…✨️ これで快適に室内干しができます🤲🏻´-
misaki
misaki
家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち見直し応援キャンペーンはダメだったのでポイントで欲しかった室内物干しを購入しました🤞 スタイリッシュでとてもいいです👍 竿を付けたまま折りたたむ事も出来ます! 隣のゲストルームからも洗濯物が見えなくなりスッキリ✨ 元和室なので丈夫な柱があるので直付けしています!鴨居に掛けたり、キャスター付きのハンガーラックに取り込んだ洗濯物を干していたのですがハンガーラックも処分しました😊 https://roomclip.jp/photo/aGhX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直し応援キャンペーンはダメだったのでポイントで欲しかった室内物干しを購入しました🤞 スタイリッシュでとてもいいです👍 竿を付けたまま折りたたむ事も出来ます! 隣のゲストルームからも洗濯物が見えなくなりスッキリ✨ 元和室なので丈夫な柱があるので直付けしています!鴨居に掛けたり、キャスター付きのハンガーラックに取り込んだ洗濯物を干していたのですがハンガーラックも処分しました😊 https://roomclip.jp/photo/aGhX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
75さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,200
玄関の側にある小部屋。 普段は空き部屋としてあり、長男が帰省した時に寝泊まりしたり、リモート会議に使用したりしています。 小さくても色々な使い道に使える小部屋がひとつあることは、大きなゆとりに感じます。 部屋干し用に天井から干すクリーンを2つ設置してあります。 雨の日はもちろん現在は花粉シーズンなので、洗濯物は室内干しにしています。 本日の東京は雨でしたが、洗濯はモニター中のハミング消臭実感を使用しました。 干している間は部屋はもちろん廊下にまで香りが満ちてましたが、乾くと香りがキツすぎることもなく快適です。 雨の日の室内干しのストレスを感じることなく過ごすことが出来ました。
玄関の側にある小部屋。 普段は空き部屋としてあり、長男が帰省した時に寝泊まりしたり、リモート会議に使用したりしています。 小さくても色々な使い道に使える小部屋がひとつあることは、大きなゆとりに感じます。 部屋干し用に天井から干すクリーンを2つ設置してあります。 雨の日はもちろん現在は花粉シーズンなので、洗濯物は室内干しにしています。 本日の東京は雨でしたが、洗濯はモニター中のハミング消臭実感を使用しました。 干している間は部屋はもちろん廊下にまで香りが満ちてましたが、乾くと香りがキツすぎることもなく快適です。 雨の日の室内干しのストレスを感じることなく過ごすことが出来ました。
75
75
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
今日は、一日雨予報なので室内干しです☔️ 普段ならちょっと憂鬱な室内干しも、少し前に購入した室内物干しとサーキュレーターで気持ちも空気も快適〜❤︎ 大きく左右上下に回転してくれるので、全体に風が行き渡って循環されているのが分かります💫 ジメッとした今日ですが、室内干しでもカラッと乾いてくれそうです👚✨
今日は、一日雨予報なので室内干しです☔️ 普段ならちょっと憂鬱な室内干しも、少し前に購入した室内物干しとサーキュレーターで気持ちも空気も快適〜❤︎ 大きく左右上下に回転してくれるので、全体に風が行き渡って循環されているのが分かります💫 ジメッとした今日ですが、室内干しでもカラッと乾いてくれそうです👚✨
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 雨の日でも楽しく暮らす☺️ 室内干しの嫌なニオイやジメっと感に サヨナラ~🙌🏻 爽やかな香りとシワになりにくい 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』 洗濯槽内の絡まりも少なくアイロンの 手間も少なく済みました🤗 こちらに変えてからは室内干しも 犬猿せず干せてます これからの梅雨時期にもピッタリ✨ 雨の日でも快適に過ごせました🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 雨の日でも楽しく暮らす☺️ 室内干しの嫌なニオイやジメっと感に サヨナラ~🙌🏻 爽やかな香りとシワになりにくい 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』 洗濯槽内の絡まりも少なくアイロンの 手間も少なく済みました🤗 こちらに変えてからは室内干しも 犬猿せず干せてます これからの梅雨時期にもピッタリ✨ 雨の日でも快適に過ごせました🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
わが家のランドリールーム🫧 狭いスペースなのでマグネットアイテムや棚をつけて なるべく床に物を置かないようにしています😊 それと何度も登場していますが🙏💦 洗濯機横の4段チェストがスッキリ収納できてお気に入りです🫶 家中のハンカチからバスタオルまですべてこのチェストに収納⟡˖· バスタオルはお風呂に入る時にサッと出せて快適🙌💕 以前は別の場所に収納していたので 「バスタオルとって〜」ってことが良くあったけど今はなくなりました🤭 ハンカチやフェイスタオルは1〜3段目の引き出しに‪ꔛ‬♡‪ 洗面所で良く使うハンドタオルはすぐ取り出せるように一番上のカゴ部分に置いています‪☺️ そして今年はランドリールームに室内用物干しを設置しました😆✨ 梅雨前に付けたかったから嬉しい🙌💕 コンパクトタイプで工事不要!! ボタンで高さ調節も可能です✨ 狭いスペースだから心配だったけど💦 あまり圧迫感がなく見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✧‧˚
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る