コメント1
shikayo
来客用ベンチ

この写真を見た人へのおすすめの写真

favoriさんの実例写真
来客用にダイニングテーブル伸ばして見ました。( ゜o゜) IKEAの伸縮テーブル. 重宝してます♪
来客用にダイニングテーブル伸ばして見ました。( ゜o゜) IKEAの伸縮テーブル. 重宝してます♪
favori
favori
家族
AYAさんの実例写真
来客用のスツール。 以前はベンチを置いてましたが、導線的にジャマで^^; スツールをスタッキングして置くようにしました。
来客用のスツール。 以前はベンチを置いてましたが、導線的にジャマで^^; スツールをスタッキングして置くようにしました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
nnramさんの実例写真
玄関のすぐ横の壁。 コートかけ&来客スリッパ収納&子供の自転車ヘルメット収納として使っているのは、WOODPRO のプランター付きフェンス。プランター部分が収納で、蓋をしてベンチにも。 4枚の鏡は、セリアのフレームに色塗って セリアの鏡を入れました。4枚並べて姿見に。
玄関のすぐ横の壁。 コートかけ&来客スリッパ収納&子供の自転車ヘルメット収納として使っているのは、WOODPRO のプランター付きフェンス。プランター部分が収納で、蓋をしてベンチにも。 4枚の鏡は、セリアのフレームに色塗って セリアの鏡を入れました。4枚並べて姿見に。
nnram
nnram
家族
rincoさんの実例写真
お客さんが来た時用のベンチを作製\(^o^)/ と言っても、アイアンフレームも上の板も寸法指定してオーダーしたもの。あ、無垢板にオイルは自分で塗りました!! これ、3wayで活躍してもらおうと思ってます。まずはベンチ2本として。座る時はクッションでも置こうかな。
お客さんが来た時用のベンチを作製\(^o^)/ と言っても、アイアンフレームも上の板も寸法指定してオーダーしたもの。あ、無垢板にオイルは自分で塗りました!! これ、3wayで活躍してもらおうと思ってます。まずはベンチ2本として。座る時はクッションでも置こうかな。
rinco
rinco
Katsuraさんの実例写真
スピーカー¥20,980
「〜しただけインテリア」 「並べて乗せただけベンチ」 ちょっとパソコン作業するときなんかも意外と使いやすいです。 使ったもの☺︎ 来客用にしか出す機会がなかったIKEAのスツール「FROSTA」 IKEAのムートン「LUDDE」
「〜しただけインテリア」 「並べて乗せただけベンチ」 ちょっとパソコン作業するときなんかも意外と使いやすいです。 使ったもの☺︎ 来客用にしか出す機会がなかったIKEAのスツール「FROSTA」 IKEAのムートン「LUDDE」
Katsura
Katsura
家族
hanaさんの実例写真
今朝久しぶりに玄関ホール撮ってみました(๑・̑◡・̑๑) 玄関ドアと和室からの明かりで 玄関ホールもとっても明るいです✨ 家族用の入り口があるおかげでこちらはスッキリしています(*´꒳`*)
今朝久しぶりに玄関ホール撮ってみました(๑・̑◡・̑๑) 玄関ドアと和室からの明かりで 玄関ホールもとっても明るいです✨ 家族用の入り口があるおかげでこちらはスッキリしています(*´꒳`*)
hana
hana
家族
Mikarinさんの実例写真
ダイニングテーブル用に2人がけベンチを3つ作ってもらいました。最初は2つだったけど、来客の時に増設してもらいました♪下は収納になっており3人家族なので、各自一つずつ収納ができて物が散らかりにくくなりました♡
ダイニングテーブル用に2人がけベンチを3つ作ってもらいました。最初は2つだったけど、来客の時に増設してもらいました♪下は収納になっており3人家族なので、各自一つずつ収納ができて物が散らかりにくくなりました♡
Mikarin
Mikarin
2LDK | 家族
arihinaさんの実例写真
無印良品のデニムソファーがお気に入り♡ ダイニングテーブルは服部家具センターで!来客が多いので片方はベンチ式にしました☺︎ 照明も無印のペンダントライトです。ブルーグレーの壁紙と合うようにグレーにしました。
無印良品のデニムソファーがお気に入り♡ ダイニングテーブルは服部家具センターで!来客が多いので片方はベンチ式にしました☺︎ 照明も無印のペンダントライトです。ブルーグレーの壁紙と合うようにグレーにしました。
arihina
arihina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
arihinaさんの実例写真
壁はブルーグレーに張り替えてもらいました☺︎ ダイニングテーブルは服部家具センターで選びました!来客が多い為、椅子4脚より片側はベンチ式に。 クラウドマットは子供用です☺︎
壁はブルーグレーに張り替えてもらいました☺︎ ダイニングテーブルは服部家具センターで選びました!来客が多い為、椅子4脚より片側はベンチ式に。 クラウドマットは子供用です☺︎
arihina
arihina
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
普段はリビングのおもちゃ収納として、来客時にはベンチとして使えるチェアを買いました♡楽天で見て一目惚れ!アイアンの脚がカーテンレールと合い、部屋が引き締まった気がします◡̈ おもちゃ少し片付けないとなぁ。。
普段はリビングのおもちゃ収納として、来客時にはベンチとして使えるチェアを買いました♡楽天で見て一目惚れ!アイアンの脚がカーテンレールと合い、部屋が引き締まった気がします◡̈ おもちゃ少し片付けないとなぁ。。
Mami
Mami
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「わたしのくつろぎ空間」イベント参加の投稿です わが家の ダイニングの出窓は ベンチ仕様、「出窓ベンチ」です (高さや 板幅が 椅子やベンチと 同じ) 家族も お客さまも、意外に こちらに 座る人の方が多いのでは、というくらいの、独特の 居心地のよさ。 窓の外の 緑を みたり(写真のアングルではわかりませんが 窓からは 山が 見えます) 緑が 雨に濡れるのをみたり、日が沈んで 暗くなってゆくのを(照明をつけずに)みたり、ぼんやりのための 特等席。
「わたしのくつろぎ空間」イベント参加の投稿です わが家の ダイニングの出窓は ベンチ仕様、「出窓ベンチ」です (高さや 板幅が 椅子やベンチと 同じ) 家族も お客さまも、意外に こちらに 座る人の方が多いのでは、というくらいの、独特の 居心地のよさ。 窓の外の 緑を みたり(写真のアングルではわかりませんが 窓からは 山が 見えます) 緑が 雨に濡れるのをみたり、日が沈んで 暗くなってゆくのを(照明をつけずに)みたり、ぼんやりのための 特等席。
kanata_
kanata_
家族
nonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル、一人暮らしにしては大きい4人掛け(エクステンションで延ばすと6人掛け)なんですけど、椅子は2脚しかありません。 お客さんが来たときに座れるように、リンゴ箱をベンチにしました。 キャスター付きで移動も楽々です(*^^*)
我が家のダイニングテーブル、一人暮らしにしては大きい4人掛け(エクステンションで延ばすと6人掛け)なんですけど、椅子は2脚しかありません。 お客さんが来たときに座れるように、リンゴ箱をベンチにしました。 キャスター付きで移動も楽々です(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます‼ 今日は車の運転が怖いので幼稚園はお休みしてしまいました。 皆様、お気をつけて(。>д<) イベント用です。 〇〇がなくても…我が家のLDKはとっても狭いのでソファとローテーブルはおいていません。 代わりにベンチタイプのダイニングセットを選びました。 テーブル、ベンチともに広げられるタイプで、テーブル下にもうひとつベンチも収納してあるので人数の多い我が家にぴったりです。 ソファほどのクッション性はありませんがベンチもほどよく柔らかいので寝転んで本を読んだりしても痛くはなりません。
おはようございます‼ 今日は車の運転が怖いので幼稚園はお休みしてしまいました。 皆様、お気をつけて(。>д<) イベント用です。 〇〇がなくても…我が家のLDKはとっても狭いのでソファとローテーブルはおいていません。 代わりにベンチタイプのダイニングセットを選びました。 テーブル、ベンチともに広げられるタイプで、テーブル下にもうひとつベンチも収納してあるので人数の多い我が家にぴったりです。 ソファほどのクッション性はありませんがベンチもほどよく柔らかいので寝転んで本を読んだりしても痛くはなりません。
ku-kai
ku-kai
家族
sigislccさんの実例写真
玄関は来客用と家族用に分けています。一番の恩恵はシューズクロークを隠せた事!床面積を広く見せる事が出来る上、多少脱ぎ散らかしても死角になって目立ちません。 来客用ベンチは適当なものが見つからず色々と探した結果、ソファとセットで展示されていたオットマンがイメージにピッタリだったため、これだけを単品で購入し使用しています。
玄関は来客用と家族用に分けています。一番の恩恵はシューズクロークを隠せた事!床面積を広く見せる事が出来る上、多少脱ぎ散らかしても死角になって目立ちません。 来客用ベンチは適当なものが見つからず色々と探した結果、ソファとセットで展示されていたオットマンがイメージにピッタリだったため、これだけを単品で購入し使用しています。
sigislcc
sigislcc
家族
kuriさんの実例写真
玄関前に小さなベンチを置きました♬
玄関前に小さなベンチを置きました♬
kuri
kuri
r.m.k.r.さんの実例写真
. . おさるのジョージでおはようございます。 . ソファ横に無印のベンチ。 サイドテーブル代わりに^ ^ . 子供の踏み台にも、 来客が多い時のスツールにも、 料理中の腰掛けにも、 玄関で靴を履くときにも。 . とっても使い勝手の良いベンチです(^^) .
. . おさるのジョージでおはようございます。 . ソファ横に無印のベンチ。 サイドテーブル代わりに^ ^ . 子供の踏み台にも、 来客が多い時のスツールにも、 料理中の腰掛けにも、 玄関で靴を履くときにも。 . とっても使い勝手の良いベンチです(^^) .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Shooowkoさんの実例写真
来客用スリッパはニトリのバスケットに収納しています**
来客用スリッパはニトリのバスケットに収納しています**
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
山善お試し部。 たまたま欲しいなと思っていた収納ベンチが山善さんのでした。 来客用の布団を入れて、アトリエに置こうと思っていたのですが、リビングに置いてあったストレッチポールも収納できそうなので、お試し配置。 座面の高さがいままでより3センチほど低いので、家族の反応待ち。 そこがクリアできたらもう一台欲しいとこ。 後は子供達の食べこぼしによるダメージがどれだけか(笑)
山善お試し部。 たまたま欲しいなと思っていた収納ベンチが山善さんのでした。 来客用の布団を入れて、アトリエに置こうと思っていたのですが、リビングに置いてあったストレッチポールも収納できそうなので、お試し配置。 座面の高さがいままでより3センチほど低いので、家族の反応待ち。 そこがクリアできたらもう一台欲しいとこ。 後は子供達の食べこぼしによるダメージがどれだけか(笑)
utayuka
utayuka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinataさんの実例写真
来客時用に、ベンチ追加しました。 似たような色味で探したつもりだけど、ちょっと違ったなー。 でもこれで、頑張れば10人は座れそう。
来客時用に、ベンチ追加しました。 似たような色味で探したつもりだけど、ちょっと違ったなー。 でもこれで、頑張れば10人は座れそう。
hinata
hinata
家族
ineko_kさんの実例写真
¥3,300
猫愛用の手作りベンチは自慢の一品( `ω´ )✧︎
猫愛用の手作りベンチは自慢の一品( `ω´ )✧︎
ineko_k
ineko_k
1R | 一人暮らし
mamanさんの実例写真
お気に入りのベンチはニトリで購入したダイニングテーブル用のベンチ。 2人用だけど、 来客が多い時には女性や子供が詰めて3人座ることもでき、 シンプルで座り心地もよく気に入ってます。 KATOJIのベビーチェアーとの相性も抜群でセットで購入したように見えます。
お気に入りのベンチはニトリで購入したダイニングテーブル用のベンチ。 2人用だけど、 来客が多い時には女性や子供が詰めて3人座ることもでき、 シンプルで座り心地もよく気に入ってます。 KATOJIのベビーチェアーとの相性も抜群でセットで購入したように見えます。
maman
maman
2LDK | 家族
o8naさんの実例写真
玄関用にベンチを購入しました❤️
玄関用にベンチを購入しました❤️
o8na
o8na
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
数年前に夫が義母の為に作ったベンチです。 義母の為に作りましたが、我が家を訪れる人の半数以上はここに座って靴を履かれます☺️ 当時はまだRCをやっていなかったので、こんな仕上がりですが、今なら絶対もっと注文付けてますね😒 「来客用スリッパラック兼ベンチ」 リメイクしてもらおうかな😁🎶
数年前に夫が義母の為に作ったベンチです。 義母の為に作りましたが、我が家を訪れる人の半数以上はここに座って靴を履かれます☺️ 当時はまだRCをやっていなかったので、こんな仕上がりですが、今なら絶対もっと注文付けてますね😒 「来客用スリッパラック兼ベンチ」 リメイクしてもらおうかな😁🎶
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
arilemaさんの実例写真
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷リビングダイニングのコーナー◁◀︎ 好きな写真や絵、植物をかざったり、お気に入りのコーナー😙 ヌック兼収納として置いた、IKEAのキッズ用ベンチ。 壁の出っ張りにジャストフィットでした‼︎😳
▶︎▷リビングダイニングのコーナー◁◀︎ 好きな写真や絵、植物をかざったり、お気に入りのコーナー😙 ヌック兼収納として置いた、IKEAのキッズ用ベンチ。 壁の出っ張りにジャストフィットでした‼︎😳
Yome
Yome
2LDK | 家族
Mukoさんの実例写真
玄関前に一目惚れしたベンチを設置しました☺︎ 杉の風合いが良き♡
玄関前に一目惚れしたベンチを設置しました☺︎ 杉の風合いが良き♡
Muko
Muko
3LDK
marronさんの実例写真
久々の玄関 こちらは来客用 グリーン以外は特に何もないんですが、 少し前にベンチを置き、 ちょっと好きな場所になってきた ベンチ上のピッチャーに最近は庭で咲いた 紫陽花をいけています💠
久々の玄関 こちらは来客用 グリーン以外は特に何もないんですが、 少し前にベンチを置き、 ちょっと好きな場所になってきた ベンチ上のピッチャーに最近は庭で咲いた 紫陽花をいけています💠
marron
marron
4LDK | 家族
75さんの実例写真
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
75
75
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
来客用食器をトレーに乗せて取り出しやすくしました。 食器棚の中で子どもの陶芸作品をディスプレイしています。
ransakumama
ransakumama
家族
kayoさんの実例写真
無印良品の木製サイドテーブルベンチをサイドテーブルとして、ソファ脇で使ってます。来客時には椅子として使ったり、汎用性が高いです。
無印良品の木製サイドテーブルベンチをサイドテーブルとして、ソファ脇で使ってます。来客時には椅子として使ったり、汎用性が高いです。
kayo
kayo
3LDK
d_kunさんの実例写真
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
d_kun
d_kun
3DK
PR
楽天市場
kainax0522さんの実例写真
イベント用、もう一度投稿します♪ 我が家のダイニング、全体写真です👍
イベント用、もう一度投稿します♪ 我が家のダイニング、全体写真です👍
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ウール100%なので薄手でもかなり暖かい、猫用ブランケットになります🐈 ダイソーのグラデーションウール、レッドミックス×5玉使ってます。
ウール100%なので薄手でもかなり暖かい、猫用ブランケットになります🐈 ダイソーのグラデーションウール、レッドミックス×5玉使ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
cacaさんの実例写真
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
caca
3LDK | 家族
violetさんの実例写真
気づけば、久しぶりの投稿です😅 ふたり暮らしなので、 ダイニングチェアは2脚のみ🪑🪑 お客さんが来た時は、手前にチラッと見えているオットマン(奥の赤い1人掛けチェアのモノ)と、pic2枚目のベンチ(日頃は棚として使用)を動員します。 ベンチは棚として使うため、あえてクッション無しを選びました😊
気づけば、久しぶりの投稿です😅 ふたり暮らしなので、 ダイニングチェアは2脚のみ🪑🪑 お客さんが来た時は、手前にチラッと見えているオットマン(奥の赤い1人掛けチェアのモノ)と、pic2枚目のベンチ(日頃は棚として使用)を動員します。 ベンチは棚として使うため、あえてクッション無しを選びました😊
violet
violet
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
本日はお子さま含めて7名のお客さまあり。 写っていないイスが子供用と大人用であと3つあり、さらに普段は別のところで使っている無印良品のツールボックスやコの字スツールもベンチ代わりになるので座るだけなら10名以上の来客も歓迎だけど、さすがにテーブルは7名が限界かなぁ。
本日はお子さま含めて7名のお客さまあり。 写っていないイスが子供用と大人用であと3つあり、さらに普段は別のところで使っている無印良品のツールボックスやコの字スツールもベンチ代わりになるので座るだけなら10名以上の来客も歓迎だけど、さすがにテーブルは7名が限界かなぁ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
ベンチ、板壁、ライトレールDIYで作成❤ 来客が来ると結構ここに座りたがる人が多い(•ө•)♡
ベンチ、板壁、ライトレールDIYで作成❤ 来客が来ると結構ここに座りたがる人が多い(•ө•)♡
ayu
ayu
3LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
家全体のインテリアを考える上で、玄関は最も重要なスペースの一つだと思っています。我が家では伝統的な日本の「玄関」というよりも、欧州圏のFoyer(ホワイエ)あるいはMudroomのつもりでコーディネートしています。 下駄箱を置いてしまうと一気に「玄関」っぽくなるので、来客からは見えない位置にシューズクロークを作っています。 大きなミラーとベンチは様式美的に取り入れました。 空間に合うアートを考えるのはいつも楽しくもあり悩ましい。今夏はシルバー単色のアートにしてスッキリした印象にしてみました。そろそろ涼しくなってきたので、これから秋に向けてパープル系のアートに変えてみようかなと思っています。
家全体のインテリアを考える上で、玄関は最も重要なスペースの一つだと思っています。我が家では伝統的な日本の「玄関」というよりも、欧州圏のFoyer(ホワイエ)あるいはMudroomのつもりでコーディネートしています。 下駄箱を置いてしまうと一気に「玄関」っぽくなるので、来客からは見えない位置にシューズクロークを作っています。 大きなミラーとベンチは様式美的に取り入れました。 空間に合うアートを考えるのはいつも楽しくもあり悩ましい。今夏はシルバー単色のアートにしてスッキリした印象にしてみました。そろそろ涼しくなってきたので、これから秋に向けてパープル系のアートに変えてみようかなと思っています。
sigislcc
sigislcc
家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る