コメント6
mi-sa
きのう結局、あのあと末娘とセリアにも行ってきました。ミニオブジェの小鳥さんがたくさん出てたので(人気なのかな?うちのコ連れ帰った(買った)ときは一羽しかいなかった)mi-saさんのお部屋 - RoomCliphttps://roomclip.jp/photo/00e4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialもともとはかわいい鳥かごを見つけたから中に入れるために連れ帰ったのですが…どの子も可愛くて、いっぱいカゴに入れてたら「どんだけ鳥好きな家なの?」(末娘)と言っていっしょに見てたら鳥かごをぶら下げるのにちょうどいいワイヤースタンドを見つけてカゴに入れていたので、「このカゴにふわふわなの敷いて乗せたらかわいいと思う〜」(末娘)と、ハンギングバスケットを持ってきました。敷き詰めるのは、梱包に使うおがくずのようなのがいいかな〜といろいろ物色してきました。帰宅して、夕食後早速アレンジし始めると(珍しく乗り気で)末娘が手を出し(頼んでないのに🤣)セッティングしてくれました。いくつかのせても可愛かったんですが選んだのは、シマちゃん。でも買ってきたワイヤースタンドはこのハンギングバスケットには小さかったので、家にあった別のワイヤースタンド(アウトドアのランタン用)を提供。気に入ったようで…どこに飾る?と聞いたら「玄関?」(末娘)と、玄関3羽めのシマエナガです。他の小鳥たちは、「1羽たげカゴの中かわいそう」(末娘)と、言うのでこうなりました(3枚目)この、ヘキサゴン小箱はそのために買ったわけじゃないのに😅ま、のりのりで飾り付けてくれたから、いっか〜😅それで空っぽになった鳥かご(4枚目)「だって、カゴに対して鳥が大きすぎるもん。ちょうどいいのを見つけて!」とのことです。娘の、100均リメイク😁でした。

この写真を見た人へのおすすめの写真