コメント1
KimmieMouse
先週は大きなトイレを置いていたのですが、2つ並べると場所とって邪魔な感じだったのでドーム型とオープン型と並べてみました。濃い色のオープン型はネコ砂を木質ペレットつかってますが水分で崩れるタイプのものなのでトレイにゴミ袋被せて、トイレシートをその上に置いて交換時に屑が回収しやすいようにしています。ドーム型はモニターでいただいた公式のネコ砂の木質のやつ。水分で崩れないからトレイに直接トイレシート敷いてます。そっちの方が断然シートの交換は楽です。全部それに変えようかなぁ...と悩んでます。ただ、使用状況を確認するのに引っ張り出したら上手く敷けてなかった為トレイがおしっこの海でした。ドーム型で上から見えないから正しく敷けてるのか確認出来てない事での失敗。トイレシートに弱粘着のテープが四隅にあるとトレイに貼れるからこういう失敗なくなるかなぁ…なんて思ったり。我が家は何度かシートが上にひっかかって折り曲がってしまうことの失敗あるんですよね。

この写真を見た人へのおすすめの写真