コメント8
asako.10
洗面台の横にタオルハンガー付きの棚を作りました〜❣️✨️旦那が単身赴任先から帰ってきて もう既に娘っちに占領されてる棚に旦那の洗面関係の物が入らなくて💦以前ビス止めしてたタオルハンガーが落ちちゃったのでこの際 新しく作ることにしました😅材料は ほぼセリアの物ですタオルをかけてあるアイアンバーだけコメリで買いましたベニア板と45✖️15の板を4枚 アイアンバー短いの2本長いの1本 棚受け2つ1✖️4の端材 45cm1本後はメープルのステインこれもセリアのです作り方はベニア板に上下でこぼこさせる感じで板を並べてボンドで貼り付けますくっ付いたら ステインをハケで塗ってボロ布で拭き取りますそれを2回程度繰り返しましたそれに端材を棚受けでつけます端材の棚にアイアンバーをつけます2本交差して止めますというのも 2枚横並びだと端材の長さより長くなるので前後で交差させてビス止めしていますタオル掛けのアイアンバーをつけますビスで壁に下地を確認しながら止めましたキーフック用のビスも止めましたアイアンバーが交差したところに造花を付けてカバーしました😅🌿3枚目はビフォーですこの棚は押しピンだけで止めていたので壁に少し穴が空いてしまいました💦空を誤魔化すのに私はいつも修正テープを使ってます穴も汚れも目立たなくなり 壁紙の色と違和感ないので 綺麗に隠せました〜😄1枚目の棚のすぐ上の当たりビョーンとして見てくださいね🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真