コメント9
shiropenguin
ドライフラワーをリビングのあちこちに飾っています。(pic1)購入した物や庭で育てた花をドライにしてアレンジしたり、アレンジが思いつかなくてもそのままばさっと飾るだけでも(pic2)ナチュラルで癒されます。飾り始めた時はドライフラワーの処分時期がわからなくて、どうしようって思いましたが、飴色になりアンティーク風に変わったドライフラワーも好みなので、カビてなければ良しと思ってお手入れしながら何年か飾っています。ジコセキニンデスそれでも風化して形が崩れてしまったドライは庭に飾ってからサヨナラしています。モッタイナクテ笑コメント長くなりすみません!ココからは余談ですが〜全部余談のような…ドライフラワーの手入れはハタキなどが掛けられないので、エアーコンプレッサーを使っています。(pic3)埃のついたドライフラワーも優しく風をあてると(pic4)のように。スッキリ綺麗になっんじゃないかと思っています。エアーコンプレッサーは5000円くらいから購入できて色々な用途に使えるので、普通のお家でも布団乾燥機やリンサクリーナくらい便利だと思っています。車や自転車の空気入れたり、エアコン掃除したり、家具の隙間やガラスの隙間の埃にも。しょっちゅう使う訳じゃないけれどお気に入り道具です♡

この写真を見た人へのおすすめの写真