コメント14
sin
納戸の工具収納部屋DIY🔨🔨そして私の「秘密基地」本日でおおよそ完成しました☺️まだ細かい収納は作らなきゃならないですが、必要最低限な部分は作りました💦今回は忙しかったのもあり、いつもより時間はかかりました🤔この2日間でDIYしたのはpic②ペンキを置く棚を制作しました☝️素材は2×4のホワイトウッド材だけ😵ペンキを置くだけなので奥行はそんなに無くてもいいかなぁと思い、簡単に制作しました!!シンプル is ベスト💡pic③こちらはビスや替えのパーツを置く棚として制作しました。昔に寝ていたベッドを分解した材があったので再利用👍コストはなるべく最小限に抑えました😊pic④ブラック&デッカーの18Vマルノコを収納するBOXを制作🔨地味にこういうモノを作る方が大変だったりします😅これもジャストフィットに✨電動マルノコだけでも3台も所持してます(笑)もう工具マニアになってきてます🤯オカネガナイヨー😢これで気持ちも一新💨私のDIYの第2章の始まりです😀

この写真を見た人へのおすすめの写真

nonさんの実例写真
こんにちは! 納戸をアトリエ風にしました(*≧艸≦) まだまだ使いやすいように改良していく予定ですヽ(*´∀`)ノ
こんにちは! 納戸をアトリエ風にしました(*≧艸≦) まだまだ使いやすいように改良していく予定ですヽ(*´∀`)ノ
non
non
家族
norico_07さんの実例写真
納戸改め工作室
納戸改め工作室
norico_07
norico_07
miiiさんの実例写真
有孔ボードに工具を収納。
有孔ボードに工具を収納。
miii
miii
2LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
シューズクロークのつもりで作ったけど備え付けの下駄箱に全て入ったので納戸になってます✩*॰¨̮ セリアのカッティングポスターにラベルを貼ってそれぞれ収納☺︎︎! ほんとは下まで揃えたかったけどぱぱの工具などあるので断念(><) 中身はカラフルだから加工してます!w
シューズクロークのつもりで作ったけど備え付けの下駄箱に全て入ったので納戸になってます✩*॰¨̮ セリアのカッティングポスターにラベルを貼ってそれぞれ収納☺︎︎! ほんとは下まで揃えたかったけどぱぱの工具などあるので断念(><) 中身はカラフルだから加工してます!w
y.r.o
y.r.o
家族
chero.さんの実例写真
ニトリのカラーボックスをボルトで連結して、「カラボにぴったり収納ボックス」の引き出しを! 100均グッズや工具、金具類、あちこちに散在していたので、納戸に工具箱を!浅型引き出しには細々を分類できて在庫管理もわかりやすい。 高さ71cmのタイプにしたので狭い納戸でも圧迫感なく、上にブラックアンドデッカーの工具バックもぴったり収まりました。
ニトリのカラーボックスをボルトで連結して、「カラボにぴったり収納ボックス」の引き出しを! 100均グッズや工具、金具類、あちこちに散在していたので、納戸に工具箱を!浅型引き出しには細々を分類できて在庫管理もわかりやすい。 高さ71cmのタイプにしたので狭い納戸でも圧迫感なく、上にブラックアンドデッカーの工具バックもぴったり収まりました。
chero.
chero.
家族
y.k.0123さんの実例写真
納戸片付け終了しました(≧∇≦) 山善さんRoomclipさんありがとうございました(´∀`*) sumosarozaさんの食器棚を見本にさせてもらって工具をペグボードに収納してます♪ これで工具を探す時間が短縮出来そうです♡
納戸片付け終了しました(≧∇≦) 山善さんRoomclipさんありがとうございました(´∀`*) sumosarozaさんの食器棚を見本にさせてもらって工具をペグボードに収納してます♪ これで工具を探す時間が短縮出来そうです♡
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chee.さんの実例写真
納戸収納です。 ご近所さんにガソリン臭で通報される事なく無事に完成しました。疲れた…泣。
納戸収納です。 ご近所さんにガソリン臭で通報される事なく無事に完成しました。疲れた…泣。
chee.
chee.
家族
kana_ciiさんの実例写真
階段上がって来たところ。 2階の廊下の納戸。 使いにくい中段を取り外して ディアウォールで本棚作ってました。 残りあと3段ってところでストップ… やっと完成させました٩(๑´3`๑)۶ 下段はペンキと工具箱。 左端は掃除道具を入れたラック。
階段上がって来たところ。 2階の廊下の納戸。 使いにくい中段を取り外して ディアウォールで本棚作ってました。 残りあと3段ってところでストップ… やっと完成させました٩(๑´3`๑)۶ 下段はペンキと工具箱。 左端は掃除道具を入れたラック。
kana_cii
kana_cii
moricoさんの実例写真
まだもう少し家には帰れなさそうなので過去picでも😄 入居したての頃にDIYした棚です。 最初は何もないただの納戸でしたが使い勝手を考えて可動式のガチャ棚を取り付けました。今はここに掃除機やら工具やら日用品やらを収納しています。高さ変えられるのは本当便利ですね😆✌
まだもう少し家には帰れなさそうなので過去picでも😄 入居したての頃にDIYした棚です。 最初は何もないただの納戸でしたが使い勝手を考えて可動式のガチャ棚を取り付けました。今はここに掃除機やら工具やら日用品やらを収納しています。高さ変えられるのは本当便利ですね😆✌
morico
morico
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
納戸の棚
納戸の棚
tulip
tulip
家族
mamyuさんの実例写真
色々と放り込んでしまう納戸。 頻繁に使うものはすぐ見つけられるよう扉を開けた手前の壁面を利用して収納してます♪
色々と放り込んでしまう納戸。 頻繁に使うものはすぐ見つけられるよう扉を開けた手前の壁面を利用して収納してます♪
mamyu
mamyu
家族
takechanmanさんの実例写真
アフターです! 荷物でぱんぱんだった納戸に余裕が出来ました! 初DIYでしたが簡単に出来ました(^^)v
アフターです! 荷物でぱんぱんだった納戸に余裕が出来ました! 初DIYでしたが簡単に出来ました(^^)v
takechanman
takechanman
4LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
電動ドライバ¥27,500
お久しぶりです😭 仕事やらプライベートやらが忙しく、家の事に構ってられなかった😭 本当は部屋のアレコレ弄りたいのに…! はてさて、久し振りの投稿がこれでスミマセン💦 GW中に、久し振りに主人がDIYしてました😄 2F廊下にある納戸の棚作り! 私が当初聞いていた設計とは全っ然違うんですけどー!😭 壁に棚付けるって話だったのに、なぜ枠組みしたっていう… 柱が邪魔で使い勝手悪そうである。。。 そんな中、山善さんの収納アイテムのモニター募集していたので応募( •̀ω•́ )✧ 床にアイリスオーヤマの収納があるのですが、深さが有りすぎてこれはこれで使い辛い💦 ちなみに、工具やらが入ってます。 高さがあるからいいじゃーんって思うけど、重ね置きしてるから取り出す時に使い辛い。 そして、重いっていう…。 そんなこんなで、山善さんよろしくお願いします( ´•ω•` )💦
お久しぶりです😭 仕事やらプライベートやらが忙しく、家の事に構ってられなかった😭 本当は部屋のアレコレ弄りたいのに…! はてさて、久し振りの投稿がこれでスミマセン💦 GW中に、久し振りに主人がDIYしてました😄 2F廊下にある納戸の棚作り! 私が当初聞いていた設計とは全っ然違うんですけどー!😭 壁に棚付けるって話だったのに、なぜ枠組みしたっていう… 柱が邪魔で使い勝手悪そうである。。。 そんな中、山善さんの収納アイテムのモニター募集していたので応募( •̀ω•́ )✧ 床にアイリスオーヤマの収納があるのですが、深さが有りすぎてこれはこれで使い辛い💦 ちなみに、工具やらが入ってます。 高さがあるからいいじゃーんって思うけど、重ね置きしてるから取り出す時に使い辛い。 そして、重いっていう…。 そんなこんなで、山善さんよろしくお願いします( ´•ω•` )💦
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
50288さんの実例写真
日々増えてくる工具をひとまとめにするのに 工具箱を作りました。 キャスター付きで移動も楽々😄 このまま押入れの中にスッポリ…のはずが キャスター分計算に入れてなかったのでOUT 。 納戸の片隅に鎮座…
日々増えてくる工具をひとまとめにするのに 工具箱を作りました。 キャスター付きで移動も楽々😄 このまま押入れの中にスッポリ…のはずが キャスター分計算に入れてなかったのでOUT 。 納戸の片隅に鎮座…
50288
50288
家族
PR
楽天市場
yoheさんの実例写真
寝室の納戸に妻のクローゼットをDIY
寝室の納戸に妻のクローゼットをDIY
yohe
yohe
3LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasulittleさんの実例写真
トイレットペーパーやボックスティッシュ、ビールやジュースなど、在庫が一目でわかり、これ以上は買わないようにしています。ニトリ で揃えた白い箱には工具や、文具や薬など、ポンポン投げ入れるようにしてます。その方がストレスがありません。
トイレットペーパーやボックスティッシュ、ビールやジュースなど、在庫が一目でわかり、これ以上は買わないようにしています。ニトリ で揃えた白い箱には工具や、文具や薬など、ポンポン投げ入れるようにしてます。その方がストレスがありません。
yasulittle
yasulittle
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
mayumi.s
mayumi.s
takakoさんの実例写真
我が家であって良かったと思う場所🌱 納戸です。玄関横にあります。家の中に入れられない物をいれています。 工具 カッパ 脚立など 家の中に入れちゃうと汚れちゃうなと思う物が入れられて 便利です。家の一部ですが外から出入りで 鍵も付けてます。
我が家であって良かったと思う場所🌱 納戸です。玄関横にあります。家の中に入れられない物をいれています。 工具 カッパ 脚立など 家の中に入れちゃうと汚れちゃうなと思う物が入れられて 便利です。家の一部ですが外から出入りで 鍵も付けてます。
takako
takako
4LDK | 家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
雨が降る前に! 大急ぎで屋根つけなきゃ!! 日中ずーっと電動工具の音やらさせて、、、ご近所さんには、 「なんの工事してるん??」 と聞かれました😅 工事、、、クラスの騒音でしたね。 毎度温かく見守ってくださるご近所さんに感謝です!
雨が降る前に! 大急ぎで屋根つけなきゃ!! 日中ずーっと電動工具の音やらさせて、、、ご近所さんには、 「なんの工事してるん??」 と聞かれました😅 工事、、、クラスの騒音でしたね。 毎度温かく見守ってくださるご近所さんに感謝です!
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
danyさんの実例写真
納戸のなかです。 工具整理の為に棚を作りました。作ったってほど大掛かりなものではありませんが... OSBボード大好きです☺️
納戸のなかです。 工具整理の為に棚を作りました。作ったってほど大掛かりなものではありませんが... OSBボード大好きです☺️
dany
dany
家族
yukihiroさんの実例写真
yukihiro
yukihiro
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
納戸収納についてブログ書きました。 https://nanakozuborakatazukeblog.com/廊下(納戸)の収納
納戸収納についてブログ書きました。 https://nanakozuborakatazukeblog.com/廊下(納戸)の収納
nanako
nanako
ma.home___さんの実例写真
ここ数日、子供達を朝見送ったら 普段の掃除をささっと済ませ、 家中の収納を見直しています。 オーダー品の発送が終わったら、 ずっとやろうと思っていたので、 こうゆう時間が取れて ここ最近めっちゃ楽しい🙈💕 今日はキッチン、今日は洗面所…と 一箇所づつ整理整頓。 あと1日くらいで家中全て終わる予定😊 picは、 多分一度も載せたことのない小さな納戸。 玄関入ってすぐのとこにあります。 我が家はキャンプ好きだし、 私はソーイング用品いっぱい、 夫は、レザークラフト用品やら工具🛠がいーっぱい😂 手前の可動棚にごちゃごちゃになってたー。 一旦出して、要るもの要らないもの仕分け中。 ここに収まるようにまた戻します🙈 奥は、キャンプ用品⛺️をまとめて収納。 キャンプ用品って結構場所取りますよね😂 うちも色々集めたがりなので、増える増える💦 それでも何とか今のところはここに収まってます。 細々したものは無印の頑丈ボックスに入れて収納。 去年は全然キャンプ行けなかったから、 暖かくなったらたくさん行きたいな🥺💕 今年は、 車の後ろに荷物を載せられるよう ヒッチキャリアが欲しくて、 どんなのがいいが調べ中✨ これでまた物が増えそうだ…🤣🙈
ここ数日、子供達を朝見送ったら 普段の掃除をささっと済ませ、 家中の収納を見直しています。 オーダー品の発送が終わったら、 ずっとやろうと思っていたので、 こうゆう時間が取れて ここ最近めっちゃ楽しい🙈💕 今日はキッチン、今日は洗面所…と 一箇所づつ整理整頓。 あと1日くらいで家中全て終わる予定😊 picは、 多分一度も載せたことのない小さな納戸。 玄関入ってすぐのとこにあります。 我が家はキャンプ好きだし、 私はソーイング用品いっぱい、 夫は、レザークラフト用品やら工具🛠がいーっぱい😂 手前の可動棚にごちゃごちゃになってたー。 一旦出して、要るもの要らないもの仕分け中。 ここに収まるようにまた戻します🙈 奥は、キャンプ用品⛺️をまとめて収納。 キャンプ用品って結構場所取りますよね😂 うちも色々集めたがりなので、増える増える💦 それでも何とか今のところはここに収まってます。 細々したものは無印の頑丈ボックスに入れて収納。 去年は全然キャンプ行けなかったから、 暖かくなったらたくさん行きたいな🥺💕 今年は、 車の後ろに荷物を載せられるよう ヒッチキャリアが欲しくて、 どんなのがいいが調べ中✨ これでまた物が増えそうだ…🤣🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
Free-Lifeさんの実例写真
2.9畳の納戸をラブリコDIYで書斎に😁 小さなお部屋をDIYで有効活用♪
2.9畳の納戸をラブリコDIYで書斎に😁 小さなお部屋をDIYで有効活用♪
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
引っ越してきてずっーと後回しにしていた物置小屋(納戸)にラブリコで棚を主人に作ってもらおうとお尻を叩いて春頃動き出しましたが今まで作業が止まったまま…。 新しい家族(子猫)が増えストレスからか先住猫の粗相が増え挙げ句子猫がこの納戸に詰め込んでいて棚作りの為に子供部屋に移動していた雑多な物にう●ちをする始末…。 もうヤスリがけはいいから棚付けてくれ!と急ぎで作って貰いました。 まだ奥にも布団とか置くスペースも作って貰う予定ですがこれは何年も先になりそうなので自分で出来たらなぁ~。奥のスペースはラブリコ予定じゃないので自分が動けるようになれば進めたいな😅
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kyoさんの実例写真
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
kyo
kyo
4DK | 家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
ほぼ100均の工具類を壁面収納してみました。
ほぼ100均の工具類を壁面収納してみました。
chii
chii
YK87さんの実例写真
皆さんの投稿を参考に一人部屋が欲しいという中2の息子のために、三畳半の納戸を部屋に改造中です😀 とにかく場所が狭いので作業がはかどりません😅ハイベッドを作って何とかスペースを確保したいと思います!
皆さんの投稿を参考に一人部屋が欲しいという中2の息子のために、三畳半の納戸を部屋に改造中です😀 とにかく場所が狭いので作業がはかどりません😅ハイベッドを作って何とかスペースを確保したいと思います!
YK87
YK87
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
momocchi
momocchi
家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
納戸にDIYした机や棚を設置して、趣味部屋にしています😊 手芸の材料やリビングに飾れない小物(子どもがいたずらするので...)などを置いて楽しんでいます。 狭い狭い部屋ですが、とても落ち着くスペースです☕️
nami
nami
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rikkyさんの実例写真
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
rikky
rikky
もっと見る