RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント8
mi-sa
100均だけで、高さ調節できました✨️キッチン背面の収納に使ってるローチェストと、手前のゴミ箱。その差は薬6.5センチゴミ箱はキャスターがついていて、それを外してみたら6センチ…段差を埋めるのに、ネットでその高さの、台とか探したり、100均で探したり、ホームセンターはしごしたりしたりしたり…そして、セリアで6センチ角のケヤキのスクエアブロックを見つけました😲材料・ケヤキ角材(セリア)6✕6✕6cm110円✕10個・パンチングボード(セリア)10.5✕45cm110円✕4枚・デザインボード(買い忘れたのでダイソー)30✕40cm220円✕1枚・ズレ防止吸着テープ(ダイソー)110円✕4サンドペーパーかけて100均塗料で塗装してパンチングボードの穴からさら木ねじで固定脚の裏に吸着テープで固定しました。ここに、写真撮り忘れたけどマジックマットすべり止め用(セリア)110円✕3を置いて、この上に天板を、乗せます!!天板乗せる時に、角材が動いたりズレたりしないようにと、角材を固定することを考えました。で、帰宅して、😲ゴミ箱の上も高さ合わせなじやん!!てことに気づき、ダイソーに走った次第です🤭一つ一つは頼りないけど、結構がっしりです!!脚の配置は、上に乗るものの重みを配慮してメジャーで測りながら置きました。2025.11.15https://roomclip.jp/daily/4201pecoさんに囲まれて🤭mikeちゃん、教えてくれてありがと♡2025.11.15毎朝気分よく身支度ができる♪洗面台がピカピカになる方法10選 - RoomClip maghttps://roomclip.jp/mag/archives/90526?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialたまたま今日も掃除しましたヨレヨレのバスポンくんですみませんでも、ヨレヨレだから気兼ねなくガシガシできるの🤭

この写真を見た人へのおすすめの写真