コメント1
yadokari
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家10年経ち本当に両親の介護が必要になり10年前に考えて建てた我が家が活かされる日々になりましたトイレはどこにでも手すりを付けれるように壁は補強済みですスペースも少し広めに取りました引き戸のドアと開き戸のドアと2つありどちらからも出入り出来るようにしてありましたでも、結局人によって必要な手すりの場所が変わります現在車椅子生活の母は左麻痺の為、介護保険で母の使いやすい場所に手すりを設置してもらいました広さがあってこそです手すりなどは作り込まず広さを確保するのが良いと思います

この写真を見た人へのおすすめの写真