コメント4
madamkaori
3年前まで2階建ての一軒家に住んでいました。しかもLDKが2階にある家。子供達が小学生の頃建てたので私たち夫婦もまだ若く、2階のリビングなら明るいし外部の視線が気にならないし開放的な吹抜けがあって最高!と考えて決めた間取り。実際にとても快適でした。でもたまに来る歳とった両親や老犬になって足腰が弱くなったゴールデンレトリバーは共に階段や段差がしんどそう…30kgの大型犬じゃ抱っこはムリだし…。将来私たちがシニアになった時 毎日何度も階段を往復するのってどうなのかしら?玄関と浴室は1階のみ。だから2階だけでは生活できないしねー…リフォームして1階にもキッチン作る?ホームエレベーターを設置する?………………いろいろ考えた末子供たちが独立したタイミングで バリアフリーのマンションへ住み替えることを夫婦ふたりで決めました。こちらはフルリノベ物件なので家の中は見事にフラット!シニアにやさしいバリアフリーです♪一番感動したのは宅急便が届いた時。お米やビール等の重たい荷物でもダンボール箱📦を手で押しながら玄関から好きな場所までスーッと移動できちゃいます!段差がないから簡単です🙆‍♀️また、建物にエレベーターが設置されているので外出時の移動も安心です。

この写真を見た人へのおすすめの写真