コメント1
nya-
らくハピ10点セットモニター12続きです。使用量の目安は浴室1室に対して1個。浴室内のだいたい中央になるところに置きます。事前準備ができたら、メモリまで水を入れたプラスチック容器にこの水色の缶をセット。画像にあるように、赤いシール面を上にして、容器に入れたら、先程のプラスチックのリング状のものを蓋します。そして2枚目 この状態にしたら約30秒後に煙が出るので浴室から出て扉を閉める。逃げるように外に出て防カビスタート!3枚目 煙が出てきた!!というところでサッと写真を撮って扉もバタン!!あとは30分経過後に30分以上換気です。※換気扇がない(またはスイッチが外にない)場合は、煙を吸い込む恐れがあるので、60分以上経過後に換気してくださいとあります。注意⚠️缶が熱い場合があるので、換気が終わるまでは缶に触れないこと。浴室内を水で洗い流す必要はない。日常の浴室掃除は通常通りで大丈夫。用途以外には使用しないこと!煙を吸い込まないように注意⚠️使用中の缶は熱くなり、やけどの原因になるので直接触れない!⭐️とにかく同梱の説明書をよく読むこと。じっくりと浸透除菌できるアース製薬さん独自の処方で、壁や床など濡れていても奥まで効く!徹底的に浴室のすみずみまで煙が行き渡る!4枚目30分経過後に1時間換気した後をパシャリ。これで年内のお風呂掃除はスッキリ安心!お風呂狭いから全体写せず、🙇‍♀️らくでハッピー😃思わずグッ👍つづく

この写真を見た人へのおすすめの写真