KOGU_elulushopさんの部屋
茶考具 茶み日本製 ステンレス お茶 日本茶 紅茶 茶筒緑茶 オシャレ スタイリッシュ シンプルコンパクト 下村企販 KOGU さじ おしゃれ
その他コーヒー用品¥550
茶考具 茶筒日本製 ステンレス お茶 茶葉 お茶入れ密閉 下村企販 KOGU 職人技 緑茶 Tea 保存缶キャニスター 茶缶 保存 おしゃれ
保存容器・キャニスター¥4,070
コメント1
KOGU_elulushop
\ 燕三条の職人が丁寧に仕上げた茶考具アイテムのご紹介 /【茶筒】・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。・シンプルでどんな茶器にも合うつや消し仕上げ。・精巧な作りで、フタがスーっと合わさります。・光を遮断し、密封度も高いので鮮度が長持ち。・茶葉が約100~200g入るサイズ。※茶葉の種類により入る容量が変わります。【茶み】・ゆるくカーブを描いた形の茶み。指でつまみやすく茶葉を茶筒からサッとすくえます。・丈夫で汚れの付きにくいステンレス製。・落ち着いた雰囲気のつや消し仕上げ。・「茶考具 茶筒」の中フタ上にぴったり収まります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maylieさんの実例写真
日本茶が大好きです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 最近のマイブームは茶筒集め❤ 水玉模様には、先日行ったお伊勢さんの伊勢茶が。真ん中には、成城石井で購入した静岡の深むし茶が。そして茶色の茶筒には、インスタントコーヒーが入っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡
日本茶が大好きです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 最近のマイブームは茶筒集め❤ 水玉模様には、先日行ったお伊勢さんの伊勢茶が。真ん中には、成城石井で購入した静岡の深むし茶が。そして茶色の茶筒には、インスタントコーヒーが入っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡
maylie
maylie
Ri9Na2さんの実例写真
Ri9Na2
Ri9Na2
4LDK | 家族
Mckee_8さんの実例写真
akistyleℂᑋᵃᵑ٭¨̮が教えてくれた マルサン中野園の緑茶。私も真似っこさせてもらっちゃった❤︎羽田空港にも売っていたらしく 確かに海外の方達も好みそうなデザイン‼︎昔 輸出用の茶箱に描かれていたデザインの 復刻verなんだとか❤︎渋かわいい( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・*♡飲むのも楽しみ(༓∀༓)♡
akistyleℂᑋᵃᵑ٭¨̮が教えてくれた マルサン中野園の緑茶。私も真似っこさせてもらっちゃった❤︎羽田空港にも売っていたらしく 確かに海外の方達も好みそうなデザイン‼︎昔 輸出用の茶箱に描かれていたデザインの 復刻verなんだとか❤︎渋かわいい( ᵒ̴̶̷̤̀ुωᵒ̴̶̷̤́ू )・*♡飲むのも楽しみ(༓∀༓)♡
Mckee_8
Mckee_8
4LDK | 家族
_pomp_さんの実例写真
関家具からソファーとセンターテーブルが来た。
関家具からソファーとセンターテーブルが来た。
_pomp_
_pomp_
家族
hinaさんの実例写真
セリアで真っ黒のお茶筒があったので購入。IKEAのシール貼りました。
セリアで真っ黒のお茶筒があったので購入。IKEAのシール貼りました。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
vidafelizさんの実例写真
vidafeliz
vidafeliz
家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ 茶筒並べてみました。 ふりかけ入れてるものありますが… 茶香炉が欲しくて物色中です。 お茶の香りに包まれたいっ♡
おはようございます^_^ 茶筒並べてみました。 ふりかけ入れてるものありますが… 茶香炉が欲しくて物色中です。 お茶の香りに包まれたいっ♡
chaco
chaco
家族
bimoさんの実例写真
セリアの茶筒をステンシル。 これはダークグリーンの茶筒で黒板塗料みたいな色です(後ろ黒板塗料)。 内蓋付きなのが嬉しいです。 我が家は今から塩昆布入れます。
セリアの茶筒をステンシル。 これはダークグリーンの茶筒で黒板塗料みたいな色です(後ろ黒板塗料)。 内蓋付きなのが嬉しいです。 我が家は今から塩昆布入れます。
bimo
bimo
家族
usaco.さんの実例写真
IKEAのスパイス瓶には 塩、胡椒、ゆかり、のりたま。 セリアの茶筒には ごまとすりごまを入れています。
IKEAのスパイス瓶には 塩、胡椒、ゆかり、のりたま。 セリアの茶筒には ごまとすりごまを入れています。
usaco.
usaco.
家族
-KU-YA-さんの実例写真
ティーキャニスター★ セリアの茶筒にDYMOでラベリングしただけ( ๑͒・ꇵ͒・๑͒) DYMOは文字間隔があるから、長くなって、横文字は正面に入りきれないので、縦貼りがやっぱり好き♡
ティーキャニスター★ セリアの茶筒にDYMOでラベリングしただけ( ๑͒・ꇵ͒・๑͒) DYMOは文字間隔があるから、長くなって、横文字は正面に入りきれないので、縦貼りがやっぱり好き♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Lily.Kさんの実例写真
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
Lily.K
Lily.K
1R
Lily.Kさんの実例写真
実家の庭からもらった南天をちょこっと。赤い実がかわいい^ ^
実家の庭からもらった南天をちょこっと。赤い実がかわいい^ ^
Lily.K
Lily.K
1R
yu3koさんの実例写真
寒くなると緑茶が飲みたくなります。 東屋の急須と茶海で入れた緑茶は本当に美味しいです。 時間をかけて入れた緑茶を頂く時はとても贅沢。
寒くなると緑茶が飲みたくなります。 東屋の急須と茶海で入れた緑茶は本当に美味しいです。 時間をかけて入れた緑茶を頂く時はとても贅沢。
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ルイボスティーを入れております♡
ルイボスティーを入れております♡
YUKA
YUKA
1LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
紅茶や緑茶の茶葉を入れている茶筒は開化堂のもの。 一番大きなものは、200gのコーヒーがちょうど入ります(スプーン付) しっかりと密封されるのと経年劣化も楽しめるのでお気に入りです。
紅茶や緑茶の茶葉を入れている茶筒は開化堂のもの。 一番大きなものは、200gのコーヒーがちょうど入ります(スプーン付) しっかりと密封されるのと経年劣化も楽しめるのでお気に入りです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
貯金箱¥2,860
昨日撮ったpicですが、、 寒いので最近は温かい緑茶や紅茶をよく飲みます(♡˙︶˙♡) ウォーターサーバーのおかげでいつでも飲める〜♪♪ 毎日何度も飲むので、お茶セットを作りました☆ 紅茶パックやお茶っぱをセリアのボックスにin(♡˙︶˙♡) お茶っぱは袋のまま使っていましたが、セリアの容器を茶筒ので代わりに使っています◡̈* 中には珪藻土スティックも入れました! 最近はこのボックスのままリビングの机に置きっぱなしです(o´罒`o)笑 なかなかうまくpic撮れない〜(T ^ T) 今日はインフルで出勤停止中ですが、なかなか体調回復しなくてツライ… 何日くらい続くのかな… やっと明日ワンコをトリマーに連れて行く予定にして予約してたのに、キャンセルさなきゃです(;´д`)
昨日撮ったpicですが、、 寒いので最近は温かい緑茶や紅茶をよく飲みます(♡˙︶˙♡) ウォーターサーバーのおかげでいつでも飲める〜♪♪ 毎日何度も飲むので、お茶セットを作りました☆ 紅茶パックやお茶っぱをセリアのボックスにin(♡˙︶˙♡) お茶っぱは袋のまま使っていましたが、セリアの容器を茶筒ので代わりに使っています◡̈* 中には珪藻土スティックも入れました! 最近はこのボックスのままリビングの机に置きっぱなしです(o´罒`o)笑 なかなかうまくpic撮れない〜(T ^ T) 今日はインフルで出勤停止中ですが、なかなか体調回復しなくてツライ… 何日くらい続くのかな… やっと明日ワンコをトリマーに連れて行く予定にして予約してたのに、キャンセルさなきゃです(;´д`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
茶筒が無いことに気づいて、茶葉をsalut!に売っていたドリンクボトルに入れました。 ボトル内の取り外し可能な飲み口が狭くなっているので、そのまま茶葉を急須にトントンと落としてます^_^; このままパントリーに保管しています。
茶筒が無いことに気づいて、茶葉をsalut!に売っていたドリンクボトルに入れました。 ボトル内の取り外し可能な飲み口が狭くなっているので、そのまま茶葉を急須にトントンと落としてます^_^; このままパントリーに保管しています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
あー日曜日が終わってしまう。。 バタバタと綱渡りの日々、バテ気味でずーんってなっていたところ、プレゼントいただきました♡ うれしい(*´꒳`*)どうもありがとうございましたっ★ 毎日、車通勤なので、スタバのリユースボトル⁉︎にコーヒーや紅茶やらを入れて会社行くまでに旦那さんと一緒にちょっとスタバ気分でお茶しながら向かいます♬ 朝はバタバタしてるから、ちゃっと入れられるスティックタイプのインスタント。 いただいたバッグに入れてお茶コーナーに置きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ よーし、今週がんばったらゴールデンウィーーーク! ぼちぼちいこか。
あー日曜日が終わってしまう。。 バタバタと綱渡りの日々、バテ気味でずーんってなっていたところ、プレゼントいただきました♡ うれしい(*´꒳`*)どうもありがとうございましたっ★ 毎日、車通勤なので、スタバのリユースボトル⁉︎にコーヒーや紅茶やらを入れて会社行くまでに旦那さんと一緒にちょっとスタバ気分でお茶しながら向かいます♬ 朝はバタバタしてるから、ちゃっと入れられるスティックタイプのインスタント。 いただいたバッグに入れてお茶コーナーに置きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ よーし、今週がんばったらゴールデンウィーーーク! ぼちぼちいこか。
hannari
hannari
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
3連休は東京に行っていました☺︎ そこでお持ち帰りしたもの♡ ずっと欲しかった開化堂の茶筒✨ IDEEで見つけて クローバー🍀に一目惚れ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 結婚記念日を兼ねた旅行だったので 勢いで買ってしまいました♫ 一生もんですっ✨
3連休は東京に行っていました☺︎ そこでお持ち帰りしたもの♡ ずっと欲しかった開化堂の茶筒✨ IDEEで見つけて クローバー🍀に一目惚れ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 結婚記念日を兼ねた旅行だったので 勢いで買ってしまいました♫ 一生もんですっ✨
hana
hana
家族
yasuyo66さんの実例写真
*あったかいお茶🍵はじめました* ・急須と湯呑み⇨無印良品 ・茶筒⇨KEYUCA ・ケトル⇨DeLonghi めちゃお茶好きな家で育ちました 茶葉もお気に入りがあって 美味しい淹れ方にうるさいのは父 同じ茶葉使ってるけど 父の🍵の味にならない😓 美味しいお茶 淹れられるようになりたいなぁ ☝︎おおざっぱでせっかちを直すコトから始めてみます😥
*あったかいお茶🍵はじめました* ・急須と湯呑み⇨無印良品 ・茶筒⇨KEYUCA ・ケトル⇨DeLonghi めちゃお茶好きな家で育ちました 茶葉もお気に入りがあって 美味しい淹れ方にうるさいのは父 同じ茶葉使ってるけど 父の🍵の味にならない😓 美味しいお茶 淹れられるようになりたいなぁ ☝︎おおざっぱでせっかちを直すコトから始めてみます😥
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
slow-lifeさんの実例写真
我が家のお茶セット。 おぼん→お義父さんDIY 急須→rutawa.rawajifu 茶漉し→楽天の竹虎で購入 茶筒→星燈社 茶さじ→楽天で購入
我が家のお茶セット。 おぼん→お義父さんDIY 急須→rutawa.rawajifu 茶漉し→楽天の竹虎で購入 茶筒→星燈社 茶さじ→楽天で購入
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chocoさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,920
開化堂の茶筒、とてもきれいです。使っていくにつれての色の変化も楽しみです。
開化堂の茶筒、とてもきれいです。使っていくにつれての色の変化も楽しみです。
choco
choco
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
年末にマリメッコ柄の壁紙を変えたキッチン壁面です☺ 我が家のお茶セットは山善さんと燕三条の職人さんとコラボした商品『燕三条コの字ラック』に収納してあるイケアのキャニスター缶やセリアの茶筒に茶葉を入れてあります(*^^*) ムーミンのキャビネット中にはお茶菓子に使う小皿やお砂糖、ティースプーンなどを入れてあります☕ いつ来客があっても大丈夫なように準備万端😋 コロナが早く落ち着いてお客さんを気軽に呼べるようになって欲しいですね(*˘︶˘*).。*♡
年末にマリメッコ柄の壁紙を変えたキッチン壁面です☺ 我が家のお茶セットは山善さんと燕三条の職人さんとコラボした商品『燕三条コの字ラック』に収納してあるイケアのキャニスター缶やセリアの茶筒に茶葉を入れてあります(*^^*) ムーミンのキャビネット中にはお茶菓子に使う小皿やお砂糖、ティースプーンなどを入れてあります☕ いつ来客があっても大丈夫なように準備万端😋 コロナが早く落ち着いてお客さんを気軽に呼べるようになって欲しいですね(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
最近のお茶セットはこの図がお気に入りでほぼ固定。 ・KONO式桜材持ち手のドリップセット ・珈琲考具のドリップポット ・スンヌンタイの大きめマグ ・おやつ用カフェトレイ ・敷物はうださんのボードとサイドバイサイド 先日新たにクロスの手編みコースターをお迎えしました➕ 今日も娘のお昼寝タイムにお楽しみ中です☕︎🎶 うしろのうさまるドールが活躍した結婚式から今日で丸3年経ちました🐰 花より団子なわが家では、記念日といったらケーキがお決まり🍰 今年は昨日夫が買ってきてくれたいちごモンブランです🍓
最近のお茶セットはこの図がお気に入りでほぼ固定。 ・KONO式桜材持ち手のドリップセット ・珈琲考具のドリップポット ・スンヌンタイの大きめマグ ・おやつ用カフェトレイ ・敷物はうださんのボードとサイドバイサイド 先日新たにクロスの手編みコースターをお迎えしました➕ 今日も娘のお昼寝タイムにお楽しみ中です☕︎🎶 うしろのうさまるドールが活躍した結婚式から今日で丸3年経ちました🐰 花より団子なわが家では、記念日といったらケーキがお決まり🍰 今年は昨日夫が買ってきてくれたいちごモンブランです🍓
unimaru
unimaru
家族
FANTASIAさんの実例写真
家族の毎朝のルーティン 朝からは必ず嬉野茶を飲んでます 緑茶大好き♡ 祖父の形見の茶筒 大事にしています。
家族の毎朝のルーティン 朝からは必ず嬉野茶を飲んでます 緑茶大好き♡ 祖父の形見の茶筒 大事にしています。
FANTASIA
FANTASIA
家族
erさんの実例写真
ダイニングテーブル周りはまだ少し寂しいです。 🌲Instagram https://instagram.com/_429.room
ダイニングテーブル周りはまだ少し寂しいです。 🌲Instagram https://instagram.com/_429.room
er
er
2LDK
maruさんの実例写真
家を建てた当時(16年前です) 床用の無垢板の端材をもらい、 DIYしたテーブル! 床とおそろデス🎶 テーブルも床も、だいぶキズがつきましたが 木ならではの、経年のいい味わいと 大好きな無垢の質感とで 愛着あるテーブルです♡
家を建てた当時(16年前です) 床用の無垢板の端材をもらい、 DIYしたテーブル! 床とおそろデス🎶 テーブルも床も、だいぶキズがつきましたが 木ならではの、経年のいい味わいと 大好きな無垢の質感とで 愛着あるテーブルです♡
maru
maru
3LDK
maruさんの実例写真
DIYでウォールシェルフをつけました! キッチンでの断捨離 →食器棚をロータイプに変更 →ウォールシェルフをDIY 棚に置くモノを選ぶ楽しみができました♪
DIYでウォールシェルフをつけました! キッチンでの断捨離 →食器棚をロータイプに変更 →ウォールシェルフをDIY 棚に置くモノを選ぶ楽しみができました♪
maru
maru
3LDK
maruさんの実例写真
毎朝、コーヒーの香りで癒しと… 気合いを入れます。 今週もいい日々になりますように♪
毎朝、コーヒーの香りで癒しと… 気合いを入れます。 今週もいい日々になりますように♪
maru
maru
3LDK
maruさんの実例写真
maru
maru
3LDK
maruさんの実例写真
おはようございます! 週始まりの朝 大好きなコーヒーとイチゴで モチベーション⤴︎❤︎ 今週もがんばろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます! 週始まりの朝 大好きなコーヒーとイチゴで モチベーション⤴︎❤︎ 今週もがんばろ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
maru
maru
3LDK
oa.mさんの実例写真
我が家の珈琲は、旦那さん担当。 自家焙煎のこだわり珈琲☕️ そして、キッチンの一角の珈琲道具たち🫖 テリトリーを撮らせてもらいました🤭
我が家の珈琲は、旦那さん担当。 自家焙煎のこだわり珈琲☕️ そして、キッチンの一角の珈琲道具たち🫖 テリトリーを撮らせてもらいました🤭
oa.m
oa.m
akoさんの実例写真
アームソファ¥132,000
一目惚れした関家具のソファー。 座り心地がとても良いです。 お手入れは専用のスプレーがあるので簡単に出来るのも良いですね。
一目惚れした関家具のソファー。 座り心地がとても良いです。 お手入れは専用のスプレーがあるので簡単に出来るのも良いですね。
ako
ako
2LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
お茶好きで毎日1リットは飲んでる気がします 紅茶・緑茶を 開化堂の茶筒に入れて竹籠トレイに収納しています ①キッチン背面の備え付け棚の2段目はお茶関係の段 ②少しずつ集めた開化堂茶筒 銅には緑茶、ブリキにはアップルティー、 淡黄銅にはイングリッシュブレックファーストティーが入ってます 淡黄銅は最近購入、ブリキと同じように見えるかもですが、シャンパンゴールドみたいで上品です ③紅茶はマリアージュフレールで半年に一回まとめてグラム買いしてます ・Pomme Dudesir(アップルティー) ・English Earl Gray ・English breakfast tea 緑茶は実家静岡の祖父の代からお世話になっているお茶屋さんで定期的に購入してます ・玄米茶 ・深蒸し茶
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
maruさんの実例写真
✤ ステルトンのブレッドボックス ✤ シンプルなのにとてもオシャレで かわいいフォルムのボックス❤︎ パンだけではなく お菓子やプロテインバー 細々したストックを収納するのに とても便利! フタはカッティングボードとしても 使えます♪
✤ ステルトンのブレッドボックス ✤ シンプルなのにとてもオシャレで かわいいフォルムのボックス❤︎ パンだけではなく お菓子やプロテインバー 細々したストックを収納するのに とても便利! フタはカッティングボードとしても 使えます♪
maru
maru
3LDK
marukoさんの実例写真
茶考具 ティードリッパーのモニター投稿です🍵 今日は煎茶です🍵 ほうじ茶と同様にまずは50mlのお湯を注ぎ 30秒蒸らしてから、ゆっくりお湯を注いで 出来上がり♪ 煎茶の方お供はグリラーで作った焼き芋です🍠 🤭 家の中で一番好きなリビングの 一番お気に入りの場所ティーコーナーで お気に入りのティードリッパーを使って 癒しの時間を過ごしました✨
茶考具 ティードリッパーのモニター投稿です🍵 今日は煎茶です🍵 ほうじ茶と同様にまずは50mlのお湯を注ぎ 30秒蒸らしてから、ゆっくりお湯を注いで 出来上がり♪ 煎茶の方お供はグリラーで作った焼き芋です🍠 🤭 家の中で一番好きなリビングの 一番お気に入りの場所ティーコーナーで お気に入りのティードリッパーを使って 癒しの時間を過ごしました✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
関家具のブラウンのソファーがお気に入りです。
関家具のブラウンのソファーがお気に入りです。
ako
ako
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
rikky
rikky
kie.さんの実例写真
ティーポット¥6,301
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
kie.
kie.
家族
もっと見る