コメント7
mi-sa
買っちゃいました。友だち送って、道の駅で車中泊からの、ららぽーと寄ってニトリとT-falの店で。うちは、お肉はパーシャルで半冷凍のままカットするのでいらないかな〜と思っていましたが…そういえば、たまに海鮮とか味付きの冷凍肉とかで解凍してから調理してとかってものがあって、ごはんの用意をはじめてから思い出し「またにしよう」ってことや、流水で無理やり解凍することが度々あったなと。思ったより小さかったこと(LとMがありました買ったのはM)お値段も手頃だったので、えいと勢いでカゴに入れてお買い上げです。早速(予定はしてなかったけど…)野菜を炒めてる間に、袋のまま置いておきました。完全には溶けてないけど、柔らかく、いつもよりほぐれやすかったです☺ちにみに、テレビで見たときは全くいらない〜と思っていたときlove1017さんが紹介していたのを見て、ちょっと欲しいかもって思いました🤭RCの影響力(笑)トングは、今使ってるのが壊れていてよく手を挟むので、握りやすく手頃なものをずっと探していたの。ネットで、欲しいな〜と思うものが売り切れていたり…色は(緑、黄色、白、赤)4色ありました。で、この色だけたまたまキャンペーンで半額でした。ほかのツールも勧められたけど、トングだけにしました。片方に、穴が空いてるので、つまみながら湯切りができるものとのこと。取りあえず今日は野菜炒めをつまみました。まな板は食洗機NGですが、こちらは食洗機OKです。

この写真を見た人へのおすすめの写真