コメント4
butachan
いただいた クリローの赤ちゃん外はあまりにめた寒いので キッチンで植え替え 笑笑無事に 完了( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )可愛いー♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Atsushiさんの実例写真
イブル買いました。オムツを替えたり、着替えさせたりする時に下に引くマルチな敷物として使ってます。洗濯機で、丸洗いできるから赤ちゃん利用にぴったりです
イブル買いました。オムツを替えたり、着替えさせたりする時に下に引くマルチな敷物として使ってます。洗濯機で、丸洗いできるから赤ちゃん利用にぴったりです
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
nanoさんの実例写真
赤ちゃんのオムツ替えマットやプレイマットにイブル。 洗い替えで白とグレーの2色
赤ちゃんのオムツ替えマットやプレイマットにイブル。 洗い替えで白とグレーの2色
nano
nano
1LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
赤ちゃん次男のおむつ収納です♡ おむつはすぐ取れるように、3coinsのカゴに直接入れ、木箱のムーミンお家(元はマグカップが入ったギフトでした♡)には、ベビーオイルや綿棒などの赤ちゃんお世話グッズが入っています♫ 目もよーく見えるようになってきたので、絵本や音の出るオモチャが大好きっꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣おむつ替えの時はいつも、メリーを鳴らしてあげたり、一緒に寝っ転がりながら、オモチャで遊んでます꒰*´∀`*꒱ それから♫この寒い季節、コンビのおしりナップウォーマーは必須ですよ♡お兄ちゃんの時に買ったから、7年くらい前の物ですがf^_^;)かなりオススメです♡
赤ちゃん次男のおむつ収納です♡ おむつはすぐ取れるように、3coinsのカゴに直接入れ、木箱のムーミンお家(元はマグカップが入ったギフトでした♡)には、ベビーオイルや綿棒などの赤ちゃんお世話グッズが入っています♫ 目もよーく見えるようになってきたので、絵本や音の出るオモチャが大好きっꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣おむつ替えの時はいつも、メリーを鳴らしてあげたり、一緒に寝っ転がりながら、オモチャで遊んでます꒰*´∀`*꒱ それから♫この寒い季節、コンビのおしりナップウォーマーは必須ですよ♡お兄ちゃんの時に買ったから、7年くらい前の物ですがf^_^;)かなりオススメです♡
yu_chan
yu_chan
家族
yuki0511さんの実例写真
イブルのキルティングマット、購入から1年(昨年1/10購入)…初めて使いました(笑) 生まれる前はおむつ替えの時に〜とか、お昼寝の時に〜とか考えてましたが、実際は おむつ替え→おしっこビームが怖くて使えず。 お昼寝→基本は抱っこで降ろすとすぐ起きる。最初に用意していると猫が寝てしまう。 って事で使えず(笑) このサークル内では赤子の下にバスタオルを使ってましたが、最近はころころ転がってバスタオルの意味が無くなったので今こそイブルだ‼︎( ✧Д✧) カッ!! …と(笑) ま、これもクシャクシャにされてシャブシャブしゃぶられるんでしょうけど(^◇^;)
イブルのキルティングマット、購入から1年(昨年1/10購入)…初めて使いました(笑) 生まれる前はおむつ替えの時に〜とか、お昼寝の時に〜とか考えてましたが、実際は おむつ替え→おしっこビームが怖くて使えず。 お昼寝→基本は抱っこで降ろすとすぐ起きる。最初に用意していると猫が寝てしまう。 って事で使えず(笑) このサークル内では赤子の下にバスタオルを使ってましたが、最近はころころ転がってバスタオルの意味が無くなったので今こそイブルだ‼︎( ✧Д✧) カッ!! …と(笑) ま、これもクシャクシャにされてシャブシャブしゃぶられるんでしょうけど(^◇^;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
ベビーマット・子供用寝具¥19,800
母がベビーチェアを買ってくれたので、ベビーベッドは寝室に固定になりました 少し高さがあるので、夜中の授乳やおしめ替えの 腰の負担が少ないです
母がベビーチェアを買ってくれたので、ベビーベッドは寝室に固定になりました 少し高さがあるので、夜中の授乳やおしめ替えの 腰の負担が少ないです
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
寄せ植え手直し♪ 重い素焼きのプランターから、軽いブリキのプランターに植え替えたので移動が楽々(*´꒳`*)
寄せ植え手直し♪ 重い素焼きのプランターから、軽いブリキのプランターに植え替えたので移動が楽々(*´꒳`*)
kurumeru
kurumeru
家族
konaさんの実例写真
時期的に少し早いけどウンベラータの植え替えをしました。 黒い鉢で引き締まった感じがします(^o^) 水やりでちょっとビチャビチャになっちゃったので玄関先で乾かし中です。笑
時期的に少し早いけどウンベラータの植え替えをしました。 黒い鉢で引き締まった感じがします(^o^) 水やりでちょっとビチャビチャになっちゃったので玄関先で乾かし中です。笑
kona
kona
3LDK | 家族
smalllandさんの実例写真
数日前から導入したイブルマットは本当に赤ちゃんにオススメ! アイボリーは汚れ目立っちゃうかな?と心配してたけど、ミルクの吐き戻しとよだれは全然目立たない◎汚れたら丸洗いで衛生的! オムツ替えはベビーベッドで。こちらは淡いイエローのマットで落としきれなかったうんちのシミもごまかせてる…かな? 今のところいい感じです。 あとはズリバイが始まる前に危険対策をしなくては!
数日前から導入したイブルマットは本当に赤ちゃんにオススメ! アイボリーは汚れ目立っちゃうかな?と心配してたけど、ミルクの吐き戻しとよだれは全然目立たない◎汚れたら丸洗いで衛生的! オムツ替えはベビーベッドで。こちらは淡いイエローのマットで落としきれなかったうんちのシミもごまかせてる…かな? 今のところいい感じです。 あとはズリバイが始まる前に危険対策をしなくては!
smallland
smallland
2LDK | 家族
PR
楽天市場
erimoさんの実例写真
限定の香りが良すぎて、詰替も5つストックしました☺︎☺︎☺︎
限定の香りが良すぎて、詰替も5つストックしました☺︎☺︎☺︎
erimo
erimo
2LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
赤ちゃんの部屋のインテリア✨ 里帰り前に配置してたのは、実際育児してみると色々と使いづらく、毎日ちょこちょこ変えてて今こんな感じ! 物が多いけど出しっ放しの方が使いやすいので、今は見た目より使いやすさ重視👌 ワゴンとゴミ箱は赤ちゃんの一番そばに置いてて、急なオムツ替えや着替えに慌てないようになりました😆 平日の夜はここに敷布団を敷いて私も寝てます。 夜間授乳しやすいように調乳コーナーも作りました🍼
赤ちゃんの部屋のインテリア✨ 里帰り前に配置してたのは、実際育児してみると色々と使いづらく、毎日ちょこちょこ変えてて今こんな感じ! 物が多いけど出しっ放しの方が使いやすいので、今は見た目より使いやすさ重視👌 ワゴンとゴミ箱は赤ちゃんの一番そばに置いてて、急なオムツ替えや着替えに慌てないようになりました😆 平日の夜はここに敷布団を敷いて私も寝てます。 夜間授乳しやすいように調乳コーナーも作りました🍼
walkey
walkey
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
観葉植物の鉢を甥っ子くんが倒して割ってしまったので、植え替えするためにお店に持っていってきました(*´ω`*) お店の人にお任せしてるので、どんな風に植え替えられて帰ってくるのか楽しみです♡♡
観葉植物の鉢を甥っ子くんが倒して割ってしまったので、植え替えするためにお店に持っていってきました(*´ω`*) お店の人にお任せしてるので、どんな風に植え替えられて帰ってくるのか楽しみです♡♡
naa
naa
家族
tamaさんの実例写真
上からポンっと押すだけでON/OFFができて、簡単な操作で光の色もかえる事ができ、上の子を起こさずにオムツ替えができます。
上からポンっと押すだけでON/OFFができて、簡単な操作で光の色もかえる事ができ、上の子を起こさずにオムツ替えができます。
tama
tama
家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
久々の投稿なのに部屋の中じゃない…(´ω`) のは置いといて…。 玄関先の鉢植えの植え替えしました(*´꒳`*) 家の中がまだ整理できてなくて、鉢植えより先にやることがあるだろと旦那さんに言われそうだけどε-(´∀`; ) 園芸は全然初心者ですが、家の前にお花があると気分があがります♫
久々の投稿なのに部屋の中じゃない…(´ω`) のは置いといて…。 玄関先の鉢植えの植え替えしました(*´꒳`*) 家の中がまだ整理できてなくて、鉢植えより先にやることがあるだろと旦那さんに言われそうだけどε-(´∀`; ) 園芸は全然初心者ですが、家の前にお花があると気分があがります♫
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
skyukaさんの実例写真
ベビーベッドはIKEAのものです♡ キッチンにいても見える位置なのがありがたい…☺︎♪ 入院中に伸びきったポトスを植え替えたいのですが剪定してそのままの状態です🤣笑
ベビーベッドはIKEAのものです♡ キッチンにいても見える位置なのがありがたい…☺︎♪ 入院中に伸びきったポトスを植え替えたいのですが剪定してそのままの状態です🤣笑
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥2,000
モニターさせていただいている 山善さんのスリムトローリー! 我が家では👶🏻👧🏻のお世話ワゴンですʬʬʬ スリムトローリーの 蓋になる天板は 半分開けれるんです✨ ココが 無印のウェットティッシュケース(おしりふき) と bossの消臭袋SSサイズのBOXが シンデレラフィット 🤣💕 天板半分開けておけば サッとオムツ替えできちゃいます🤣✨ とっても使い勝手が良きです😍
モニターさせていただいている 山善さんのスリムトローリー! 我が家では👶🏻👧🏻のお世話ワゴンですʬʬʬ スリムトローリーの 蓋になる天板は 半分開けれるんです✨ ココが 無印のウェットティッシュケース(おしりふき) と bossの消臭袋SSサイズのBOXが シンデレラフィット 🤣💕 天板半分開けておけば サッとオムツ替えできちゃいます🤣✨ とっても使い勝手が良きです😍
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
ミニベビーベッド。 お昼寝&おむつ替えに使っています。
ミニベビーベッド。 お昼寝&おむつ替えに使っています。
ahiru
ahiru
家族
PR
楽天市場
hanakusukuさんの実例写真
花壇の植え替えしました。 紫陽花も咲き始めこんもりに(笑)
花壇の植え替えしました。 紫陽花も咲き始めこんもりに(笑)
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
kairiさんの実例写真
昨日、レモンの木が我が家にやってきました🍋 早速、注文したプランターに植え替えしてみましたよ〜😄 3年生の苗でレモンの赤ちゃんも20個以上付いてました🍋🍋🍋 う〜可愛いねぇ😍💕 今後摘果してどのくらい残るのかなぁ?🤔 楽しみです♪ あとずっと植え替え待ちしてたボイセンベリーちゃんも、とりあえず7号鉢にレベルアップです💦 まだどんなプランターにするか決めかねてます😅 後ろの粗大ゴミの加湿器は見逃してください🙇‍♀️
昨日、レモンの木が我が家にやってきました🍋 早速、注文したプランターに植え替えしてみましたよ〜😄 3年生の苗でレモンの赤ちゃんも20個以上付いてました🍋🍋🍋 う〜可愛いねぇ😍💕 今後摘果してどのくらい残るのかなぁ?🤔 楽しみです♪ あとずっと植え替え待ちしてたボイセンベリーちゃんも、とりあえず7号鉢にレベルアップです💦 まだどんなプランターにするか決めかねてます😅 後ろの粗大ゴミの加湿器は見逃してください🙇‍♀️
kairi
kairi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
asuさんの実例写真
キッチントロリー¥3,980
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
asu
asu
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
ロハス戦利品の紐サボテン白檀をリメ缶に植え替えました^_^赤ちゃんサボテンが🌵2個ほど取れたので別のサボテン🌵さん鉢に植えておきました、みんな上手く育ちますように〜🫰😀
ロハス戦利品の紐サボテン白檀をリメ缶に植え替えました^_^赤ちゃんサボテンが🌵2個ほど取れたので別のサボテン🌵さん鉢に植えておきました、みんな上手く育ちますように〜🫰😀
icietla
icietla
家族
okkunさんの実例写真
今日は昨日に引き続き、午前中までひどい☔️でした😓 土曜のお天気良い時に、植え替え、ハーブの寄せ植えしてみました♪ 載せてなかったので、今頃😅 オリーブ🫒とエメラルドウェーブがぐんぐん、大きくなっていたので、鉢を一回り大きくしてみました☺️オリーブ🫒は、放置しすぎてしまっていたので、黄色い葉がちらほら😣急がなければー💦やっとこさ、植え替えたら、根っこがぎゅうぎゅう💦可哀想なことに😢そんな中でもたくさん、花芽をつけてくれたかわいい子です♡ごめんね😢 4枚目は、使いやすい🌱紫蘇、パセリ、バジルを寄せ植えしてみました❣️モリモリしてくる子達だから、分けないといけないかもだけど、とりあえず、一緒に♡
今日は昨日に引き続き、午前中までひどい☔️でした😓 土曜のお天気良い時に、植え替え、ハーブの寄せ植えしてみました♪ 載せてなかったので、今頃😅 オリーブ🫒とエメラルドウェーブがぐんぐん、大きくなっていたので、鉢を一回り大きくしてみました☺️オリーブ🫒は、放置しすぎてしまっていたので、黄色い葉がちらほら😣急がなければー💦やっとこさ、植え替えたら、根っこがぎゅうぎゅう💦可哀想なことに😢そんな中でもたくさん、花芽をつけてくれたかわいい子です♡ごめんね😢 4枚目は、使いやすい🌱紫蘇、パセリ、バジルを寄せ植えしてみました❣️モリモリしてくる子達だから、分けないといけないかもだけど、とりあえず、一緒に♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日のこと、長男が、 「あ、そういや明日、  卒業アルバムの写真撮るって」 なぁ〜〜にぃ〜〜〜〜〜?!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 梅雨時は緑が青々しくてホント嬉しい 元気な姿を見ると自然と笑顔になります 《 pic② 》 今春 迎えたポトス このまだら模様がなんとも言えず可愛い 最近 出始めた新しい子なんだとか キッチンで様子見ながら育てていたら 元気いっぱいスクスク育ち、 梅雨入りしてからこっち、わさわさしてきた 《 pic③ 》 というわけで植え替えます これは先日、ハニーを植え替えた時のpic やり方は同じです 今回は初めてこの鉢底石を使いました グッデイで店員さんと一緒に ゼオライトを探したのですが見つからず 代わりにお勧めしてくれたのがこちら ホンマに軽い! たこ焼き味の丸いスナック菓子みたい! (キャベツ太郎って知ってます?) 《 pic④ 》 キャベツ太郎を←ちゃう かるい鉢底石を敷き詰めたらその上から セラミスをザザザーッと入れます ある程度入れたら、 pic②のポトスを鉢から出してチョンと乗せ 元の鉢のセラミスも流し入れてます 向きや高さを決めて整えたら植え替え完了 ☆ 冒頭のクールポコ やっちまったなぁ!!! まだアルバム写真撮影してなかったんか! 運動会前に先生から 「運動会のあとに写真撮影あります」 「散髪とかあるなら済ませといてください」 言われとったけど、 運動会終わってだいぶ経つやん?! しかも!! 今日ってば、午前中は蕁麻疹経過受診やん 何時からなん?!いつ写真撮んの!? 「あーえーっと、待って、連絡帳見る」 うん 「6時間目が学活やから、たぶんその時」 そうなん?! じゃあセーフか いや、アンタ、蕁麻疹枯れかけで めっさ ぶちゃいくやのにさ!! 「かあか、ひどい!ぶさいくやなんて!」 (長男、洗面所に鏡見に行く) 「ホンマや!!!」← いい?長男、 首が点々黒いから、 とにかく二重顎にならんようにこう、 こうよ! 「こう?」 あかん!それやとシャクレとる! こうよ、ぐっとこのへん顎引いてこう! 「こう?!」 力入れ過ぎたら三重顎になっとるぞ! こうや、こう! 「えーー難しい!」 鏡見て来てみ、その顔で! 「えーーもう〜〜〜」 ま、言うてもカメラマン、 笑って〜とか、こっち向いて〜とか、 なんやかやと注文つけてくるやろし、 そんなん言われよるうちに 今の練習忘れるわな、あはははは とりあえず、笑って撮ってもらってこい 「あ、かあか、違うわ、6時間目やない」 は? 「たぶん、朝の時間終わってからくらい」 なぬ?! じゃあ間に合わんやんけ!! 別日に別撮りかな そのほうがいいけどさ いつもの可愛い長男撮ってもらえるし 「僕はどっちでもいいけど」 そう? 「これもありのままの僕やし」 なんちゅうポジティブシンキング や、でも、一生やぞ? 一生もんのアルバムやぞ? 「こんな時もあったねって分かるしね」 時代か
昨日のこと、長男が、 「あ、そういや明日、  卒業アルバムの写真撮るって」 なぁ〜〜にぃ〜〜〜〜〜?!!! 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 梅雨時は緑が青々しくてホント嬉しい 元気な姿を見ると自然と笑顔になります 《 pic② 》 今春 迎えたポトス このまだら模様がなんとも言えず可愛い 最近 出始めた新しい子なんだとか キッチンで様子見ながら育てていたら 元気いっぱいスクスク育ち、 梅雨入りしてからこっち、わさわさしてきた 《 pic③ 》 というわけで植え替えます これは先日、ハニーを植え替えた時のpic やり方は同じです 今回は初めてこの鉢底石を使いました グッデイで店員さんと一緒に ゼオライトを探したのですが見つからず 代わりにお勧めしてくれたのがこちら ホンマに軽い! たこ焼き味の丸いスナック菓子みたい! (キャベツ太郎って知ってます?) 《 pic④ 》 キャベツ太郎を←ちゃう かるい鉢底石を敷き詰めたらその上から セラミスをザザザーッと入れます ある程度入れたら、 pic②のポトスを鉢から出してチョンと乗せ 元の鉢のセラミスも流し入れてます 向きや高さを決めて整えたら植え替え完了 ☆ 冒頭のクールポコ やっちまったなぁ!!! まだアルバム写真撮影してなかったんか! 運動会前に先生から 「運動会のあとに写真撮影あります」 「散髪とかあるなら済ませといてください」 言われとったけど、 運動会終わってだいぶ経つやん?! しかも!! 今日ってば、午前中は蕁麻疹経過受診やん 何時からなん?!いつ写真撮んの!? 「あーえーっと、待って、連絡帳見る」 うん 「6時間目が学活やから、たぶんその時」 そうなん?! じゃあセーフか いや、アンタ、蕁麻疹枯れかけで めっさ ぶちゃいくやのにさ!! 「かあか、ひどい!ぶさいくやなんて!」 (長男、洗面所に鏡見に行く) 「ホンマや!!!」← いい?長男、 首が点々黒いから、 とにかく二重顎にならんようにこう、 こうよ! 「こう?」 あかん!それやとシャクレとる! こうよ、ぐっとこのへん顎引いてこう! 「こう?!」 力入れ過ぎたら三重顎になっとるぞ! こうや、こう! 「えーー難しい!」 鏡見て来てみ、その顔で! 「えーーもう〜〜〜」 ま、言うてもカメラマン、 笑って〜とか、こっち向いて〜とか、 なんやかやと注文つけてくるやろし、 そんなん言われよるうちに 今の練習忘れるわな、あはははは とりあえず、笑って撮ってもらってこい 「あ、かあか、違うわ、6時間目やない」 は? 「たぶん、朝の時間終わってからくらい」 なぬ?! じゃあ間に合わんやんけ!! 別日に別撮りかな そのほうがいいけどさ いつもの可愛い長男撮ってもらえるし 「僕はどっちでもいいけど」 そう? 「これもありのままの僕やし」 なんちゅうポジティブシンキング や、でも、一生やぞ? 一生もんのアルバムやぞ? 「こんな時もあったねって分かるしね」 時代か
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
mihoさんの実例写真
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
eri
eri
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
エバーフレッシュは2021年の夏に迎えてからスクスクと育っています。 そろそろ鉢が小さくなっていたので以前よりも大きな鉢に植え替えをしました✨🌿 そこで大きな鉢の移動がラクな植木鉢トレー、「Plantable」をRoomClipショッピングで見つけて購入!🛒 カラーはブラックにしました🖤 キャスターが付いているので移動が軽々です♩ 本体にキャスターが隠れて見えないデザインも すっきりしていてgood👌 良いお買い物が出来ました☺️
エバーフレッシュは2021年の夏に迎えてからスクスクと育っています。 そろそろ鉢が小さくなっていたので以前よりも大きな鉢に植え替えをしました✨🌿 そこで大きな鉢の移動がラクな植木鉢トレー、「Plantable」をRoomClipショッピングで見つけて購入!🛒 カラーはブラックにしました🖤 キャスターが付いているので移動が軽々です♩ 本体にキャスターが隠れて見えないデザインも すっきりしていてgood👌 良いお買い物が出来ました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡今日はお庭 ⁡コキアが紅葉し秋を身近に感じます🍁 今日は花の植え替えをしました ´-⁡ ⁡⁡ ⁡パンジーやビオラの寄せ植えや草木の お手入れをしたり 楽しいひと時を過ごせて 気持ちもほっこり(◍︎´꒳`◍︎)⁡ ⁡⁡ ⁡やっぱりグリーンは癒される 前向きな気持ちにもなれた1日でした🥰
𖤘𖦥⁡ ⁡今日はお庭 ⁡コキアが紅葉し秋を身近に感じます🍁 今日は花の植え替えをしました ´-⁡ ⁡⁡ ⁡パンジーやビオラの寄せ植えや草木の お手入れをしたり 楽しいひと時を過ごせて 気持ちもほっこり(◍︎´꒳`◍︎)⁡ ⁡⁡ ⁡やっぱりグリーンは癒される 前向きな気持ちにもなれた1日でした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
Anthuriumさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,530
我が家のディスプレイコーナーは、言わずもがな、無印良品のスタッキングシェルフと壁に付けられる家具棚を組み合わせたこのコーナー☝️ 大好きな観葉植物をメインにディスプレイしています🪴この場所は、観葉植物の生育に適しているようで、どの子も心地よさそうにしています☺️ アンスリウム、パキラ、アイビーの植え替えをして、鉢も替えました。あとアンスリウムを置く台を丸太にしました🪵 pic① 植え替え後 pic② 植え替え前 少し印象が変わったような、変わってないような😂 自己満足の世界でヨシとします🤣 ディスプレイコーナーは、見て癒され楽しめますし、何をどう配置しようと考える時間もまた楽しいですよね🎶
我が家のディスプレイコーナーは、言わずもがな、無印良品のスタッキングシェルフと壁に付けられる家具棚を組み合わせたこのコーナー☝️ 大好きな観葉植物をメインにディスプレイしています🪴この場所は、観葉植物の生育に適しているようで、どの子も心地よさそうにしています☺️ アンスリウム、パキラ、アイビーの植え替えをして、鉢も替えました。あとアンスリウムを置く台を丸太にしました🪵 pic① 植え替え後 pic② 植え替え前 少し印象が変わったような、変わってないような😂 自己満足の世界でヨシとします🤣 ディスプレイコーナーは、見て癒され楽しめますし、何をどう配置しようと考える時間もまた楽しいですよね🎶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
kerorinさんの実例写真
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
kerorin
kerorin
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
FF001さんの実例写真
5月末にやっと植え替えたお花たち🌸🌼🪻 やはり新しくて綺麗なお花が並んでいると心地よいですね🎶
5月末にやっと植え替えたお花たち🌸🌼🪻 やはり新しくて綺麗なお花が並んでいると心地よいですね🎶
FF001
FF001
家族
Marieさんの実例写真
ウンベラータ植え替えて鉢カバーも変えました🌿‬ なんだか葉っぱの先が枯れたり 新芽が開かなくなってしまい… 鉢の底から根も伸びてしまっていたので急いで植え替え💦 ウンベラータの大きさに対しては 少しカバーが大きめですが軽くて扱いやすく 買ってよかったです☺️ 元気になってくれるといいなぁ………
ウンベラータ植え替えて鉢カバーも変えました🌿‬ なんだか葉っぱの先が枯れたり 新芽が開かなくなってしまい… 鉢の底から根も伸びてしまっていたので急いで植え替え💦 ウンベラータの大きさに対しては 少しカバーが大きめですが軽くて扱いやすく 買ってよかったです☺️ 元気になってくれるといいなぁ………
Marie
Marie
家族
hanahana1444さんの実例写真
モッサモサのパキラの剪定とオーガスタの植え替え&自立が終わりました🤗💕 最近はずっと雨☔でパッとしませんが、イベント滑り込んじゃいました😅 4枚目がモッサモサ時代と植え替え前 オーガスタ1株だけだと寂しいから寄せ植えしたくなる衝動をグッと抑え🤣 パキラの今後も考えつつ大事に育てていきたいです💕
モッサモサのパキラの剪定とオーガスタの植え替え&自立が終わりました🤗💕 最近はずっと雨☔でパッとしませんが、イベント滑り込んじゃいました😅 4枚目がモッサモサ時代と植え替え前 オーガスタ1株だけだと寂しいから寄せ植えしたくなる衝動をグッと抑え🤣 パキラの今後も考えつつ大事に育てていきたいです💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
リメイクシート¥110
家族こだわりの下がり天井のキッチンです。 今は赤ちゃんがリビングで寝るので夜は間接照明だけつけてます
家族こだわりの下がり天井のキッチンです。 今は赤ちゃんがリビングで寝るので夜は間接照明だけつけてます
ieterior
ieterior
家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
MOMOMAMAさんの実例写真
4枚投稿です わたしのときめくアイテム 観葉植物の植え替えをしました🪴 暑い日が続いて夏バテだったのでやっとこです🥵 IKEAで購入したモンステラはやはり2株だったので、別々の鉢に植え替えました🍃 今回は土を自己流ブレンドし、排水性を良くしてみました 鉢も透明の排水性のよいものを使用しています✨ 立派に育ってくれるといいな☺️♡
4枚投稿です わたしのときめくアイテム 観葉植物の植え替えをしました🪴 暑い日が続いて夏バテだったのでやっとこです🥵 IKEAで購入したモンステラはやはり2株だったので、別々の鉢に植え替えました🍃 今回は土を自己流ブレンドし、排水性を良くしてみました 鉢も透明の排水性のよいものを使用しています✨ 立派に育ってくれるといいな☺️♡
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
PR
楽天市場
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
もっと見る