コメント4
___a.r.r.y___
大掃除終わりました〜‼勝手口のドアの網戸外せるんですね‼ 大掃除は寒くなる前にするのをオススメします♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

tommy_0172さんの実例写真
勝手口の網戸DIY٩(´ᗜ`*)و元々ロール式網戸使ってたけど怪獣に壊され…けど買い直すのは高いので作っちゃいました❤︎
勝手口の網戸DIY٩(´ᗜ`*)و元々ロール式網戸使ってたけど怪獣に壊され…けど買い直すのは高いので作っちゃいました❤︎
tommy_0172
tommy_0172
3LDK | 家族
tommy_0172さんの実例写真
作った網戸は折れ戸式꒰ ´͈ω`͈꒱鍵はセリアの❤︎
作った網戸は折れ戸式꒰ ´͈ω`͈꒱鍵はセリアの❤︎
tommy_0172
tommy_0172
3LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
ウッドデッキにつながるkitchen横の勝手口!!最近は常に網戸に!!風も入ってドットのレースカーテンがゆらゆら~~!!気持ちいいなぁ♪
ウッドデッキにつながるkitchen横の勝手口!!最近は常に網戸に!!風も入ってドットのレースカーテンがゆらゆら~~!!気持ちいいなぁ♪
erinko
erinko
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
GWの後半、キッチンの勝手口に網戸をと考えて網ドアを製作中‼︎꒰*´∀`*꒱
GWの後半、キッチンの勝手口に網戸をと考えて網ドアを製作中‼︎꒰*´∀`*꒱
Keiko
Keiko
3DK | 家族
Keikoさんの実例写真
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
団地のキッチンの勝手口☆元からついてるドアに重ねて網ドア設置完了です☆これで涼しくなります(*≧艸≦)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
tommy_0172さんの実例写真
tommy_0172
tommy_0172
3LDK | 家族
kateさんの実例写真
勝手口 IKEAの壁掛けフックが便利でとりあえずなんでもここに引っ掛けられるから、普段はこんなにすっきりとしてません 笑 これぐらいが理想。 玄関にも色違いの茶色があります。 ドアのガラス部分の目隠しはトルコで買ったオヤが縁取りされたスカーフ。 本当は古い床屋の入口みたいな目隠しをしたかったけど、ドアに穴を開けられないと言われ諦めた。…けどやっぱりいつかやる。
勝手口 IKEAの壁掛けフックが便利でとりあえずなんでもここに引っ掛けられるから、普段はこんなにすっきりとしてません 笑 これぐらいが理想。 玄関にも色違いの茶色があります。 ドアのガラス部分の目隠しはトルコで買ったオヤが縁取りされたスカーフ。 本当は古い床屋の入口みたいな目隠しをしたかったけど、ドアに穴を開けられないと言われ諦めた。…けどやっぱりいつかやる。
kate
kate
家族
nachuさんの実例写真
アフター フォローさせていただいてる方のを参考に 作りました! これで風通しが更に良くなる♪
アフター フォローさせていただいてる方のを参考に 作りました! これで風通しが更に良くなる♪
nachu
nachu
3DK
PR
楽天市場
nachuさんの実例写真
折り畳み式! あとは取手をつけて、鍵もつけないとー!
折り畳み式! あとは取手をつけて、鍵もつけないとー!
nachu
nachu
3DK
hinamamaさんの実例写真
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
Mii
Mii
4DK | 家族
Miiさんの実例写真
やっと網戸設置した!! 購入すると高いので…手作り♡
やっと網戸設置した!! 購入すると高いので…手作り♡
Mii
Mii
4DK | 家族
MyhomeALBUMさんの実例写真
勝手口とトイレ 格子がつきました♫
勝手口とトイレ 格子がつきました♫
MyhomeALBUM
MyhomeALBUM
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
キッチンから庭への勝手口! 脱衣所が手前にあるから、目隠しのために好きな青系をL(・∀・。)
キッチンから庭への勝手口! 脱衣所が手前にあるから、目隠しのために好きな青系をL(・∀・。)
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
rosemaryさんの実例写真
キッチンの勝手口 何十年も前の古い扉は色を塗り、アイアンの網戸を取り付けてます。
キッチンの勝手口 何十年も前の古い扉は色を塗り、アイアンの網戸を取り付けてます。
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kyocoさんの実例写真
キッチンの勝手口。網戸を取り付けて頂いて夏版虫も怖くな~い。
キッチンの勝手口。網戸を取り付けて頂いて夏版虫も怖くな~い。
kyoco
kyoco
2LDK | 家族
Masaさんの実例写真
掃除のついでに写真。特に特徴もないので面白くない風景です(>_<)嫁の謎のこだわりの勝手口です。
掃除のついでに写真。特に特徴もないので面白くない風景です(>_<)嫁の謎のこだわりの勝手口です。
Masa
Masa
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayako.さんの実例写真
ホワイトキッチン☺︎
ホワイトキッチン☺︎
ayako.
ayako.
家族
Mayu..さんの実例写真
フェンス・塀¥9,999
我が家の勝手口事情です! 単身赴任のパパさんスペースが いつも空いていて、東側の道路からは 勝手口の足元が丁度視線に飛び込んでくる高さです。 山善さんのボーダーフェンスで 気になる視線もかんたんにシャットアウト。 デザインもシンプルでエクステリアの邪魔をしません! これからは気にせず網戸生活ができそうです♪ ありがとうございました‼
我が家の勝手口事情です! 単身赴任のパパさんスペースが いつも空いていて、東側の道路からは 勝手口の足元が丁度視線に飛び込んでくる高さです。 山善さんのボーダーフェンスで 気になる視線もかんたんにシャットアウト。 デザインもシンプルでエクステリアの邪魔をしません! これからは気にせず網戸生活ができそうです♪ ありがとうございました‼
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
勝手口の階段は玄関で使用しているのと一緒のタイルが貼ってあります♪ .* こちらは濃いブラウンがランダムに貼ってあります。
勝手口の階段は玄関で使用しているのと一緒のタイルが貼ってあります♪ .* こちらは濃いブラウンがランダムに貼ってあります。
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
勝手口がやっと屋根付きになりました。 このために屋根を付けなかったので、今まで雨が降ると開けられなかった(笑) テラスにしようと思ってましたが、微妙な広さなので砂利引きにしました。 勝手口の階段を少し広くしてタイルを貼ってもらいました。 あとはシンクと水栓を付けるだけ これで餅つきもバーベキューも安心!
勝手口がやっと屋根付きになりました。 このために屋根を付けなかったので、今まで雨が降ると開けられなかった(笑) テラスにしようと思ってましたが、微妙な広さなので砂利引きにしました。 勝手口の階段を少し広くしてタイルを貼ってもらいました。 あとはシンクと水栓を付けるだけ これで餅つきもバーベキューも安心!
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
キッチンの勝手口が西側にあります。あまり人が通らない道路もあるので西日対策と網戸にしても見えないように、すだれを結束バンドでつけました☆
キッチンの勝手口が西側にあります。あまり人が通らない道路もあるので西日対策と網戸にしても見えないように、すだれを結束バンドでつけました☆
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
hiraya2015さんの実例写真
キッチンの勝手口。キッチンからでも常に自然な景色が目に入るようにここの勝手口は透明ガラスにしています。あとこの勝手口は網戸にも出来るので自然の風がキッチンに入ります。気持ちが良いです。
キッチンの勝手口。キッチンからでも常に自然な景色が目に入るようにここの勝手口は透明ガラスにしています。あとこの勝手口は網戸にも出来るので自然の風がキッチンに入ります。気持ちが良いです。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の勝手口。 専用の網戸は高いので、300円程で買ったレースカーテンをぶら下げています。 外してザブザブ洗えるのがいいところ。 カーテンの縁に強力マグネットを付けて、ドアの取手に蚊取り線香をくゆらせれば、蚊の侵入もガッチリ防御。٩(●Ü●)و
団地の勝手口。 専用の網戸は高いので、300円程で買ったレースカーテンをぶら下げています。 外してザブザブ洗えるのがいいところ。 カーテンの縁に強力マグネットを付けて、ドアの取手に蚊取り線香をくゆらせれば、蚊の侵入もガッチリ防御。٩(●Ü●)و
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
xxxmayuxxxさんの実例写真
勝手口に、分別用ゴミ箱を並べています。 燃えるゴミ、プラスチックゴミ、ペットボトル、空き缶&瓶です。 臭いが気になるので、キッチンのゴミは、毎晩ここに捨てています。 キッチンには、燃えるゴミとプラスチックゴミ用のゴミ箱を置いています。 ペットボトルや瓶などは、その都度ここへ捨てます。
勝手口に、分別用ゴミ箱を並べています。 燃えるゴミ、プラスチックゴミ、ペットボトル、空き缶&瓶です。 臭いが気になるので、キッチンのゴミは、毎晩ここに捨てています。 キッチンには、燃えるゴミとプラスチックゴミ用のゴミ箱を置いています。 ペットボトルや瓶などは、その都度ここへ捨てます。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
sakuracoco426さんの実例写真
勝手口のドアをリフォームしました🚪 9時~3時で仕上がりました😄 キッチンがすごく明るくなりました。
勝手口のドアをリフォームしました🚪 9時~3時で仕上がりました😄 キッチンがすごく明るくなりました。
sakuracoco426
sakuracoco426
家族
brownyさんの実例写真
キッチンの勝手口 ドアを解放して カーテン網戸をつけました 東側のこの場所は いい風が吹き込むのて ずっとやってみたかったこと(^o^) カインズでツッパリ棒で取り付ける簡単な玄関用カーテン網戸を見つけました お値段もお手頃 1,500円ぐらいかな サイドはマグネットで固定して 下はマジックテープで留めます いい風がそよそよ(o^^o) これは限界までクーラーいらないかも( ̄∀ ̄)
キッチンの勝手口 ドアを解放して カーテン網戸をつけました 東側のこの場所は いい風が吹き込むのて ずっとやってみたかったこと(^o^) カインズでツッパリ棒で取り付ける簡単な玄関用カーテン網戸を見つけました お値段もお手頃 1,500円ぐらいかな サイドはマグネットで固定して 下はマジックテープで留めます いい風がそよそよ(o^^o) これは限界までクーラーいらないかも( ̄∀ ̄)
browny
browny
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
昨日の窓に引き続き、勝手口にもレースのカーテンをつけました。 レースはダイニングの窓と同じ物です。 好きなサイズにカットできて、切りっぱなしでも大丈夫な生地なので、簡単でした♬
昨日の窓に引き続き、勝手口にもレースのカーテンをつけました。 レースはダイニングの窓と同じ物です。 好きなサイズにカットできて、切りっぱなしでも大丈夫な生地なので、簡単でした♬
kumi
kumi
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
リクシル勝手口 既存の枠に、額縁加工をして、勝手口ドアを、新しくしてもらいました。 採光も広くなり、明るくなりました。 また、ドアを閉めたまま、網戸になるので、防犯しつつ、キッチンの匂いも篭らず、新鮮な空気で、快適に、過ごせています。
リクシル勝手口 既存の枠に、額縁加工をして、勝手口ドアを、新しくしてもらいました。 採光も広くなり、明るくなりました。 また、ドアを閉めたまま、網戸になるので、防犯しつつ、キッチンの匂いも篭らず、新鮮な空気で、快適に、過ごせています。
tarara
tarara
家族
PR
楽天市場
akanegumoさんの実例写真
勝手口にディアウォールを設置して調味料などを置いています 以前はクッキングヒーター周りに置いてましたが掃除する時に邪魔になってました 狭いスペースに棚を作ることで我が家の収納スペースが増えました(◍•ᴗ•◍) 8月ももう終わりますね まだまだ暑さが残ります 体調が崩れやすい時期、気を付けて行きましょうね( ꈍᴗꈍ)♫
勝手口にディアウォールを設置して調味料などを置いています 以前はクッキングヒーター周りに置いてましたが掃除する時に邪魔になってました 狭いスペースに棚を作ることで我が家の収納スペースが増えました(◍•ᴗ•◍) 8月ももう終わりますね まだまだ暑さが残ります 体調が崩れやすい時期、気を付けて行きましょうね( ꈍᴗꈍ)♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
サンルームにある勝手口。 以前作った網戸ではちゃっちくて、お😺脱走の可能性大やったので作り直しました。 ってか、材料買う→この夏の暑さの中のdiyは無理ってなって涼しくなってからになったけど(逃) 以前の網戸で使える枠を再利用。 築40年はあちこちでズレが起こってる&思いつきてきとーな作り方で決してピッタリには作れてません(^_^;)
サンルームにある勝手口。 以前作った網戸ではちゃっちくて、お😺脱走の可能性大やったので作り直しました。 ってか、材料買う→この夏の暑さの中のdiyは無理ってなって涼しくなってからになったけど(逃) 以前の網戸で使える枠を再利用。 築40年はあちこちでズレが起こってる&思いつきてきとーな作り方で決してピッタリには作れてません(^_^;)
HANIWa
HANIWa
家族
sunihomeさんの実例写真
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
sunihome
sunihome
luceさんの実例写真
我が家の勝手口はリクシルさんのものです。 複層ガラスの中にブラインドが入っていて、手元で採光を調節できます。 角度によってプライバシーも確保できます。お昼間は開けて夜は閉めてます。 とっても便利でおすすめです😊
我が家の勝手口はリクシルさんのものです。 複層ガラスの中にブラインドが入っていて、手元で採光を調節できます。 角度によってプライバシーも確保できます。お昼間は開けて夜は閉めてます。 とっても便利でおすすめです😊
luce
luce
家族
luceさんの実例写真
我が家の勝手口です。 リクシルのブラインドイン複層ガラスを使ってます。 部屋を明るくしたい時は ブラインドを開き、 夜は目隠しの為閉じています。 網戸もついているので、 換気の時もホント便利。 優秀です。 おすすめ❤︎
我が家の勝手口です。 リクシルのブラインドイン複層ガラスを使ってます。 部屋を明るくしたい時は ブラインドを開き、 夜は目隠しの為閉じています。 網戸もついているので、 換気の時もホント便利。 優秀です。 おすすめ❤︎
luce
luce
家族
hayuki0126さんの実例写真
キッチン横には勝手口があります😊隣に義両親の家があるので、ちょっと用事がある時にここから行けるので便利😁 勝手口のガラスからも明かりが入るので、昼間のキッチンはとても明るいです💕
キッチン横には勝手口があります😊隣に義両親の家があるので、ちょっと用事がある時にここから行けるので便利😁 勝手口のガラスからも明かりが入るので、昼間のキッチンはとても明るいです💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
riri1989さんの実例写真
RoomClipさんに撮影して頂いた勝手口𓂃🚪 ˎˊ˗ 勝手口とは思えない程素敵なデザインでマグネットで子供のお便りなどもくっつけることもできるので便利です😌
RoomClipさんに撮影して頂いた勝手口𓂃🚪 ˎˊ˗ 勝手口とは思えない程素敵なデザインでマグネットで子供のお便りなどもくっつけることもできるので便利です😌
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
大掃除、始めました! 家の細かいところと向き合っています🙌そうすると色々見えてくるものですね👀❗️ 当たり前のようにあったけれど実は必要ないもの。 使い方を変えると便利なもの。 使うまでのステップが多いものは使用頻度が減ってしまうこと。 などなど…。 このたび見直したのは勝手口のサンダル収納☝️ 靴皿に置いていたのですが、掃除機をかけるときに持ち上げる、靴皿を洗う、床面積が狭くなる…。 そんな時towerさんの『ベランダスリッパラック』なるものを見つけました🤗 木ネジでも止めれますが私は吸盤でつけています👍 スリッパの裏が壁面に付くと汚れるかな?と心配でしたが、本体の厚みもしっかりとあり、スリッパの裏面が壁面には付かない優れもの✨✨ シンプルなデザインでスッキリ収納できて素晴らしい❣️ スリッパも白に新調したいと心から思います😁 ちなみにオーブンレンジにマグネットで付けているタオルラックはDAISOのもの🤗 この見えない面には色々隠しています😉👍 最近は大掃除や収納の見直しにハマり、収納雑貨を見つけにDAISOに行くのが私の楽しみなのです🥰♥️
大掃除、始めました! 家の細かいところと向き合っています🙌そうすると色々見えてくるものですね👀❗️ 当たり前のようにあったけれど実は必要ないもの。 使い方を変えると便利なもの。 使うまでのステップが多いものは使用頻度が減ってしまうこと。 などなど…。 このたび見直したのは勝手口のサンダル収納☝️ 靴皿に置いていたのですが、掃除機をかけるときに持ち上げる、靴皿を洗う、床面積が狭くなる…。 そんな時towerさんの『ベランダスリッパラック』なるものを見つけました🤗 木ネジでも止めれますが私は吸盤でつけています👍 スリッパの裏が壁面に付くと汚れるかな?と心配でしたが、本体の厚みもしっかりとあり、スリッパの裏面が壁面には付かない優れもの✨✨ シンプルなデザインでスッキリ収納できて素晴らしい❣️ スリッパも白に新調したいと心から思います😁 ちなみにオーブンレンジにマグネットで付けているタオルラックはDAISOのもの🤗 この見えない面には色々隠しています😉👍 最近は大掃除や収納の見直しにハマり、収納雑貨を見つけにDAISOに行くのが私の楽しみなのです🥰♥️
mi_yan.
mi_yan.
家族
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
勝手口にプラスチックブラインドをオーダーしました。3000円ちょっとのお値段でオーダーが出来るのは驚きです!
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
もっと見る