コメント13
tsukiyuzu
昨日は、真岡骨董市に行きました。今回で2回目またも閉店間際。でもお気に入り見つけました。明治時代の湯呑みと、謎の緑の瓶。湯呑みの縁の凸凹が可愛い。緑の瓶も縁がぽってり厚く、何に使われていたのか気になります。何をいれようかな?お宝探しハマりそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真