着物

6,065枚の部屋写真から46枚をセレクト
asaさんの実例写真
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
asa
asa
家族
kinmochi0701さんの実例写真
❥お着物❥…子供の成長を願う気持ちを込めて
❥お着物❥…子供の成長を願う気持ちを込めて
kinmochi0701
kinmochi0701
家族
emih322さんの実例写真
着物の小物収納。
着物の小物収納。
emih322
emih322
4LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
エアコンと照明のリモコン入れを 着物の帯で作ってみました
エアコンと照明のリモコン入れを 着物の帯で作ってみました
minatoro
minatoro
Reiyaさんの実例写真
¥2,735
あんまり花柄は手に取らないけど 着物は ほとんど 花柄 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) ❁.*・゚ それも 赤やピンク などの 明るい色味が気になります✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎ 洋服では着れないような色 着物だとなぜか目にとまる *̣̩⋆̩*
あんまり花柄は手に取らないけど 着物は ほとんど 花柄 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) ❁.*・゚ それも 赤やピンク などの 明るい色味が気になります✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎ 洋服では着れないような色 着物だとなぜか目にとまる *̣̩⋆̩*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
muramonyzwさんの実例写真
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
muramonyzw
muramonyzw
motimadoさんの実例写真
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
motimado
motimado
2K | 家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
mayuさんの実例写真
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
mayu
mayu
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
akanekoさんの実例写真
30歳前後の数年間、雑誌「KIMONO姫」を愛読して、アンティークやリサイクルの着物を集めていた時期がありまして…。 産後はまったく着ていなかったのですが、せめて虫干しだけでもしようと、カラカラのお天気の日に寝室にかけてみたら、意外と枚数があって干しきれず。 長着や羽織だけ干して、帯はまた後日ということにしました。 そろそろ着物趣味を再開しても良いかな〜👘
30歳前後の数年間、雑誌「KIMONO姫」を愛読して、アンティークやリサイクルの着物を集めていた時期がありまして…。 産後はまったく着ていなかったのですが、せめて虫干しだけでもしようと、カラカラのお天気の日に寝室にかけてみたら、意外と枚数があって干しきれず。 長着や羽織だけ干して、帯はまた後日ということにしました。 そろそろ着物趣味を再開しても良いかな〜👘
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
今年のお正月は着物着れそびれた~ RCさんのおかげで数年間できずの大掃除出來 気持ちよく新年初春迎えられた~ RCさんの皆さんと出逢え良かった~ 日々のしんどい掃除も頑張れます~
今年のお正月は着物着れそびれた~ RCさんのおかげで数年間できずの大掃除出來 気持ちよく新年初春迎えられた~ RCさんの皆さんと出逢え良かった~ 日々のしんどい掃除も頑張れます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
atelier.marinoさんの実例写真
ウールの着物をほどいて 車ヒダでタックを付けてスカートにしてみたした。二時間ソーイングで仕上がります。 紺色です♪
ウールの着物をほどいて 車ヒダでタックを付けてスカートにしてみたした。二時間ソーイングで仕上がります。 紺色です♪
atelier.marino
atelier.marino
buchiさんの実例写真
題 「親心」 結婚した時 婚礼箪笥に準備してくれた着物の数々 私は着物に全く興味がなく ほとんどが躾がついたままです。 この着物だけ3度着ました。 着物が入ってた和箪笥は 開かずの箪笥で ずう〜っとそのままにして早何十年 今回断捨離の覚悟を決めました。 お嫁さんは着物が好きな子で 切られそうな着物や帯を譲りました。 お嫁さんのお母さんも着物が好きな方で 地味目な着物や帯を譲りました。 黒の帯はリメイクしてもらい お葬式用に持てるバックにすることに。 残りは実家へ持って行き 母の知り合いの方に 譲る予定です。 着物には全く興味がないけど 立派な着物を持たせてくれた親心に 感謝します。 ^_^
題 「親心」 結婚した時 婚礼箪笥に準備してくれた着物の数々 私は着物に全く興味がなく ほとんどが躾がついたままです。 この着物だけ3度着ました。 着物が入ってた和箪笥は 開かずの箪笥で ずう〜っとそのままにして早何十年 今回断捨離の覚悟を決めました。 お嫁さんは着物が好きな子で 切られそうな着物や帯を譲りました。 お嫁さんのお母さんも着物が好きな方で 地味目な着物や帯を譲りました。 黒の帯はリメイクしてもらい お葬式用に持てるバックにすることに。 残りは実家へ持って行き 母の知り合いの方に 譲る予定です。 着物には全く興味がないけど 立派な着物を持たせてくれた親心に 感謝します。 ^_^
buchi
buchi
家族
jinjinさんの実例写真
これこれ、わしはこれがずーっとやりたかったんや…着物の風通し。 一見したところ虫食いはなさそうやけど恐ろしい。 100均の突っ張り棒で着物ハンガー作るやつ、ネットで見て真似してみた。なかなかいい。明日もっと買ってこよ
これこれ、わしはこれがずーっとやりたかったんや…着物の風通し。 一見したところ虫食いはなさそうやけど恐ろしい。 100均の突っ張り棒で着物ハンガー作るやつ、ネットで見て真似してみた。なかなかいい。明日もっと買ってこよ
jinjin
jinjin
2DK | シェア
faunさんの実例写真
我が家の灯り♡ 和室のこの行灯は、手造りです(๑′ᴗ‵๑) ダイソーさんの白木の折りたたみ式花台をバラして、色を焼き杉っぽく塗り直して、テキトーな大きさにカットし、それで枠を作り、和紙を貼り付け、側面の1辺に蝶番を付けて開けられるようにしました。 中にはオレンジ色のLEDライトが入っています(笑) どうしても和室に行灯が欲しくて、当時気に入ったデザインが見つからなかったので、見様見真似で手造り❣ 今でも壊れずにいい感じです(*^^)v 絽のお着物を虫干しています。 衣桁や、和簞笥が欲しい〜と物欲がふつふつ( ̄▽ ̄;)
我が家の灯り♡ 和室のこの行灯は、手造りです(๑′ᴗ‵๑) ダイソーさんの白木の折りたたみ式花台をバラして、色を焼き杉っぽく塗り直して、テキトーな大きさにカットし、それで枠を作り、和紙を貼り付け、側面の1辺に蝶番を付けて開けられるようにしました。 中にはオレンジ色のLEDライトが入っています(笑) どうしても和室に行灯が欲しくて、当時気に入ったデザインが見つからなかったので、見様見真似で手造り❣ 今でも壊れずにいい感じです(*^^)v 絽のお着物を虫干しています。 衣桁や、和簞笥が欲しい〜と物欲がふつふつ( ̄▽ ̄;)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
feさんの実例写真
着物のアクセサリー的小物収納 収納はあまりきっちり出来てません。おおらかに^ - ^ 桐タンスの中、タオルが入ってた桐箱で仕切って。
着物のアクセサリー的小物収納 収納はあまりきっちり出来てません。おおらかに^ - ^ 桐タンスの中、タオルが入ってた桐箱で仕切って。
fe
fe
Hazukiさんの実例写真
アンティークの帯締めマニアなので、使いやすいのと観て楽しめる様にグラデーションで衣桁に掛けました。奥の棚はお風呂屋さんで貰ってきた廃材をリメイクして棚を作って貰いました。
アンティークの帯締めマニアなので、使いやすいのと観て楽しめる様にグラデーションで衣桁に掛けました。奥の棚はお風呂屋さんで貰ってきた廃材をリメイクして棚を作って貰いました。
Hazuki
Hazuki
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
yumikohashimoto752さんの実例写真
主人のおばあちゃんや私の叔母から譲り受けた大切な着物♪ 最近はあんまり着てないけど、また着物生活、復活します☆
主人のおばあちゃんや私の叔母から譲り受けた大切な着物♪ 最近はあんまり着てないけど、また着物生活、復活します☆
yumikohashimoto752
yumikohashimoto752
家族
Yayoiさんの実例写真
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
Yayoi
Yayoi
nao_nodaさんの実例写真
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
nao_noda
nao_noda
家族
もっと見る

着物の投稿一覧

783枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23422
1
222
1/22ページ

着物

6,065枚の部屋写真から46枚をセレクト
asaさんの実例写真
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
リメイクしてインテリアにするため買ってきた着物、反物達 1枚目は新品の色褪せ着物色はくすみ桜 2枚目は薄い水色半たん 3枚目はベージュに淡いピンク 4枚目ストーカーヌッコ→(# ゚Д゚) ホントはあと一つ着物買ったけど黒着物で家紋付きだったから画像なし いやーさー? もー既に暑いやん? で玄関暑いわむさ苦しいわで見た目だけでも涼しくしたいんよ で廊下と階段も昔の作りだから見てて暑苦しいんよ で暑いのにキッチンはガラス天井………… で見つけてしまった可愛い色の着物達 もう作るしかないじゃん? 購入金額合計¥1800! 端切れなんか出させません 全て使い切るぞー! 何作ると思う? 桜色はのれん可愛くない?しかも外玄関 帯は玄関敷物 トイレ目隠しもあり 床の間もしたい あとなんか作れないかねー
asa
asa
家族
kinmochi0701さんの実例写真
❥お着物❥…子供の成長を願う気持ちを込めて
❥お着物❥…子供の成長を願う気持ちを込めて
kinmochi0701
kinmochi0701
家族
emih322さんの実例写真
着物の小物収納。
着物の小物収納。
emih322
emih322
4LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
エアコンと照明のリモコン入れを 着物の帯で作ってみました
エアコンと照明のリモコン入れを 着物の帯で作ってみました
minatoro
minatoro
Reiyaさんの実例写真
¥2,735
あんまり花柄は手に取らないけど 着物は ほとんど 花柄 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) ❁.*・゚ それも 赤やピンク などの 明るい色味が気になります✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎ 洋服では着れないような色 着物だとなぜか目にとまる *̣̩⋆̩*
あんまり花柄は手に取らないけど 着物は ほとんど 花柄 (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) ❁.*・゚ それも 赤やピンク などの 明るい色味が気になります✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎ 洋服では着れないような色 着物だとなぜか目にとまる *̣̩⋆̩*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
成人式の着物とご対面👀 実家保管の着物が届いた👘 6回引越し経験の私💦 置く場所に困り果て、実家に預けていた☝️ 両親 終活も始まり、戻ってきました😆 桐箱を開けてビックリ👀 30年以上前の着物🤣笑 黄ばみ?は感じるものの シミ汚れが無く綺麗✨ 天気が良いので、風を通してます🍃 明日、クリーニングに出します🧺🧼 娘は着れなかったけど…… 10年後 孫ちゃんが着る予定なので大事にしなきゃ☺️💕 今まで、お手入れ&保管に🙏✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
muramonyzwさんの実例写真
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
ダイニングテーブル 季節ごとに着物を掛け替えて遊んでます
muramonyzw
muramonyzw
motimadoさんの実例写真
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
押し入れに桐の棚を入れて帯を収納。だいぶ処分して整理できたかな。残ったお気に入りのものばかり。
motimado
motimado
2K | 家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
mayuさんの実例写真
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
mayu
mayu
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
akanekoさんの実例写真
30歳前後の数年間、雑誌「KIMONO姫」を愛読して、アンティークやリサイクルの着物を集めていた時期がありまして…。 産後はまったく着ていなかったのですが、せめて虫干しだけでもしようと、カラカラのお天気の日に寝室にかけてみたら、意外と枚数があって干しきれず。 長着や羽織だけ干して、帯はまた後日ということにしました。 そろそろ着物趣味を再開しても良いかな〜👘
30歳前後の数年間、雑誌「KIMONO姫」を愛読して、アンティークやリサイクルの着物を集めていた時期がありまして…。 産後はまったく着ていなかったのですが、せめて虫干しだけでもしようと、カラカラのお天気の日に寝室にかけてみたら、意外と枚数があって干しきれず。 長着や羽織だけ干して、帯はまた後日ということにしました。 そろそろ着物趣味を再開しても良いかな〜👘
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
今年のお正月は着物着れそびれた~ RCさんのおかげで数年間できずの大掃除出來 気持ちよく新年初春迎えられた~ RCさんの皆さんと出逢え良かった~ 日々のしんどい掃除も頑張れます~
今年のお正月は着物着れそびれた~ RCさんのおかげで数年間できずの大掃除出來 気持ちよく新年初春迎えられた~ RCさんの皆さんと出逢え良かった~ 日々のしんどい掃除も頑張れます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
atelier.marinoさんの実例写真
ウールの着物をほどいて 車ヒダでタックを付けてスカートにしてみたした。二時間ソーイングで仕上がります。 紺色です♪
ウールの着物をほどいて 車ヒダでタックを付けてスカートにしてみたした。二時間ソーイングで仕上がります。 紺色です♪
atelier.marino
atelier.marino
buchiさんの実例写真
題 「親心」 結婚した時 婚礼箪笥に準備してくれた着物の数々 私は着物に全く興味がなく ほとんどが躾がついたままです。 この着物だけ3度着ました。 着物が入ってた和箪笥は 開かずの箪笥で ずう〜っとそのままにして早何十年 今回断捨離の覚悟を決めました。 お嫁さんは着物が好きな子で 切られそうな着物や帯を譲りました。 お嫁さんのお母さんも着物が好きな方で 地味目な着物や帯を譲りました。 黒の帯はリメイクしてもらい お葬式用に持てるバックにすることに。 残りは実家へ持って行き 母の知り合いの方に 譲る予定です。 着物には全く興味がないけど 立派な着物を持たせてくれた親心に 感謝します。 ^_^
題 「親心」 結婚した時 婚礼箪笥に準備してくれた着物の数々 私は着物に全く興味がなく ほとんどが躾がついたままです。 この着物だけ3度着ました。 着物が入ってた和箪笥は 開かずの箪笥で ずう〜っとそのままにして早何十年 今回断捨離の覚悟を決めました。 お嫁さんは着物が好きな子で 切られそうな着物や帯を譲りました。 お嫁さんのお母さんも着物が好きな方で 地味目な着物や帯を譲りました。 黒の帯はリメイクしてもらい お葬式用に持てるバックにすることに。 残りは実家へ持って行き 母の知り合いの方に 譲る予定です。 着物には全く興味がないけど 立派な着物を持たせてくれた親心に 感謝します。 ^_^
buchi
buchi
家族
jinjinさんの実例写真
これこれ、わしはこれがずーっとやりたかったんや…着物の風通し。 一見したところ虫食いはなさそうやけど恐ろしい。 100均の突っ張り棒で着物ハンガー作るやつ、ネットで見て真似してみた。なかなかいい。明日もっと買ってこよ
これこれ、わしはこれがずーっとやりたかったんや…着物の風通し。 一見したところ虫食いはなさそうやけど恐ろしい。 100均の突っ張り棒で着物ハンガー作るやつ、ネットで見て真似してみた。なかなかいい。明日もっと買ってこよ
jinjin
jinjin
2DK | シェア
faunさんの実例写真
我が家の灯り♡ 和室のこの行灯は、手造りです(๑′ᴗ‵๑) ダイソーさんの白木の折りたたみ式花台をバラして、色を焼き杉っぽく塗り直して、テキトーな大きさにカットし、それで枠を作り、和紙を貼り付け、側面の1辺に蝶番を付けて開けられるようにしました。 中にはオレンジ色のLEDライトが入っています(笑) どうしても和室に行灯が欲しくて、当時気に入ったデザインが見つからなかったので、見様見真似で手造り❣ 今でも壊れずにいい感じです(*^^)v 絽のお着物を虫干しています。 衣桁や、和簞笥が欲しい〜と物欲がふつふつ( ̄▽ ̄;)
我が家の灯り♡ 和室のこの行灯は、手造りです(๑′ᴗ‵๑) ダイソーさんの白木の折りたたみ式花台をバラして、色を焼き杉っぽく塗り直して、テキトーな大きさにカットし、それで枠を作り、和紙を貼り付け、側面の1辺に蝶番を付けて開けられるようにしました。 中にはオレンジ色のLEDライトが入っています(笑) どうしても和室に行灯が欲しくて、当時気に入ったデザインが見つからなかったので、見様見真似で手造り❣ 今でも壊れずにいい感じです(*^^)v 絽のお着物を虫干しています。 衣桁や、和簞笥が欲しい〜と物欲がふつふつ( ̄▽ ̄;)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
◉和室と着物◉ 母が子供時代に着た着物𓂃 亡き祖母が大切にとっていた着物です。 母から譲り受けました☺︎ 素敵な柄で、とても気に入っているのでタンスに仕舞っておくには勿体ないので、トルソーに掛けて、インテリアの一部として飾ってます𓂃𓂂⚪︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
feさんの実例写真
着物のアクセサリー的小物収納 収納はあまりきっちり出来てません。おおらかに^ - ^ 桐タンスの中、タオルが入ってた桐箱で仕切って。
着物のアクセサリー的小物収納 収納はあまりきっちり出来てません。おおらかに^ - ^ 桐タンスの中、タオルが入ってた桐箱で仕切って。
fe
fe
Hazukiさんの実例写真
アンティークの帯締めマニアなので、使いやすいのと観て楽しめる様にグラデーションで衣桁に掛けました。奥の棚はお風呂屋さんで貰ってきた廃材をリメイクして棚を作って貰いました。
アンティークの帯締めマニアなので、使いやすいのと観て楽しめる様にグラデーションで衣桁に掛けました。奥の棚はお風呂屋さんで貰ってきた廃材をリメイクして棚を作って貰いました。
Hazuki
Hazuki
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
yumikohashimoto752さんの実例写真
主人のおばあちゃんや私の叔母から譲り受けた大切な着物♪ 最近はあんまり着てないけど、また着物生活、復活します☆
主人のおばあちゃんや私の叔母から譲り受けた大切な着物♪ 最近はあんまり着てないけど、また着物生活、復活します☆
yumikohashimoto752
yumikohashimoto752
家族
Yayoiさんの実例写真
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
金沢のお茶やさんにあこがれて、赤い壁に着物を飾りました。鉄瓶は、実家にあったもの。姫鏡台は、骨董やさんで購入しました。
Yayoi
Yayoi
nao_nodaさんの実例写真
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
風の通る一日、着物の虫干し。 まだRCをはじめる前のpicです。カトレアが咲いているので、たぶん春! 実家で不良債権化(?)した着物を引き受けました。そこからは、専用ハンガーと吊り竿をひたすらDIYDIYDIYyyyy…(^O^;) あとは馬喰横山町の悉皆師(クリーニング師)さんに傷みの相談で…問屋街をウロウロ、ちょまてよ、何気に大変すぎないか?! もうこうなれば、着物パーティもいいかもだ…(๑•̀ㅂ•́)و✧
nao_noda
nao_noda
家族
もっと見る

着物の投稿一覧

783枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23422
1
222
1/22ページ