アンティークの帯締めマニアなので、使いやすいのと観て楽しめる様にグラデーションで衣桁に掛けました。奥の棚はお風呂屋さんで貰ってきた廃材をリメイクして棚を作って貰いました。
愛用していた桐ダンスが壊れていたので、昨日仕事で行った解体するお家から使えそうなものを頂いてきました。古いものにしては建て付けも良く作りがしっかりしているので大切に使って行きたいと思います。
今日の台所
アンティークのドレッサー。活用してないので、鏡を取り外して古いモールガラスの引戸と交換。アドベントカレンダーの木箱は、つぎのシーズンまで収納に♡♡
チェスト、ブックシェルフの上部。
リースかざりました
どこから見ても良いですよね〜(o^^o)
HOTCHPOTCHさんのミニラグのモニターに参加させてもらってますが。 前回は玄関前、今回はこのねこあしアンティークの引き出し付き棚と組み合わせてみました。 アンティークの棚とも相性ばっちり 洋酒の木箱をゲットしたので ブライワックス塗ろうか ワトコで塗るか悩み中
キリンさんもゾウさんも好きです。ネコさんはもーっと好きです♡
フレンチインテリアを目指すキッカケとなった憧れの方の椅子が我が家に(*^^*) 多数の雑誌にも載っていて我が家に置くには勿体無いけど大切にします♡ 花冠はこのroomclipでも大人気の方の手作りで、このコラボが叶うなんて(*´∇`*) 幸せ~♡
パソコンデスクです。椅子を塗り替えたいな♡
yukaさん、こんにちは♫このテレビ台、10年くらい前に購入したので、薄型テレビ用には作られていないのですがシンプルな形なので、今でもとても気に入っています。嬉しいコメントありがとうございました。
ベット横のサイドテーブルがわりに子ども用の椅子
お裁縫( ꈍᴗꈍ)
ゴチャ部屋
部屋に飾ってる玩具類も紹介していこうと思います😊
模様替えして新しいテーブルもお迎えした
化粧スペース
【アトリエ】 昭和のオレンジ電球がいい感じ!
100均のケースを使ってレトロホラーです(◜︎౪◝︎ )
また模様替え
ステンドグラスのウォールデコレーション。 押しピンは上から石粉粘土で形成しました🌹 色付けてもかわいいかも!
かごバック
【Atelier】ドレッサーの上に植物をいっぱい飾ってみました🪴
和室🌱
アンティーク小物をちまちまコレクションしています(•᎑•)
趣味の部屋(*´ェ`*) 窓際に低いカウンターがありお茶できます^ ^
錆具合に萌える変人です(´-`)
インターホンのあるところ、ネットの回線やら携帯の充電器やらが散らかっていたので余っていた有孔ボードや板で棚を作ってもらいました。ズブの素人(旦那)に頼んだので隙間が空いてたりするけどまぁそれも味ってことで。 上のへんな壁紙は保留中です。
存在感うすめですが 左上のリースを作りました✂︎ 今小さいサイズも作り中。 完成前にクリスマスきちゃう。
気分転換で 籐椅子とカリモクチェアの場所をチェンジ 9月なのでファーラグ解禁しました ✦ せっせと秋冬支度中です( ˘ᴗ˘ )
昭和レトロ風なランプと棚で大人可愛い感じに。 長崎在住なので長崎らしくビードロを飾ってみました。 中でもランプは古いものですが、かなり気に入っています。
絵本でクリスマス演出❄︎ キラキラ飾りが似合わない家なので₍ - - ₎·° 素朴〜に飾りつけ中です
西日があたる本棚 いっそう懐かしい雰囲気 ( ˘ᴗ˘ ) ⿻
レトロ本棚。 小説と漫画がごちゃまぜ、 上には絵本を並べてます( ˘ᴗ˘ )
雑多に物が置いてあるアトリエです。
アトリエのアンティーク足踏みミシン。
ひな祭り。 黒猫の♂と白猫♀の兄妹がいるので、このレトロ置物がちょうど良かったです! 金屏風は夫の手作りです笑
じわじわ秋インテリアに移行中。 アイビーがのびのびで踏んじゃいそう.. 整えてあげないと ✦⠒̫⃝
娘の小さい頃のキッズスペース
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社