コメント2
maharu
リフォームレポート③ついに始まりました!!!我が家は築5年。元々の壁紙が剥がれづらいとリフォームに時間がかかるということでしたが...綺麗に剥がれたようなので、、1日で出来るとのことですᙏ̤̫͚*⑅♡ところどころ壁紙が剥がれてます!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

wacchiさんの実例写真
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
wacchi
wacchi
3K
uniteQact.jpさんの実例写真
uniteQact.jp
uniteQact.jp
家族
ronさんの実例写真
電気つきましたぁ~♡ 少しは、部屋らしくなったかなぁ(。 ー`ωー´) キラン☆
電気つきましたぁ~♡ 少しは、部屋らしくなったかなぁ(。 ー`ωー´) キラン☆
ron
ron
家族
pi-chanさんの実例写真
土壁→ベニヤ→壁紙 ついでに襖も和風な壁紙に~♪ リフォーム完了♪ 前は緑の土壁で暗かった部屋が、「まぁなんて事でしょう~(*_*)(笑)」
土壁→ベニヤ→壁紙 ついでに襖も和風な壁紙に~♪ リフォーム完了♪ 前は緑の土壁で暗かった部屋が、「まぁなんて事でしょう~(*_*)(笑)」
pi-chan
pi-chan
家族
ushitatsuさんの実例写真
リリカラLW-522 と リリカラLW-523
リリカラLW-522 と リリカラLW-523
ushitatsu
ushitatsu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今日から始業式が始まり娘のお迎えまでやる事ないので正面からのキッチンを撮ってみました( ¨̮ )
今日から始業式が始まり娘のお迎えまでやる事ないので正面からのキッチンを撮ってみました( ¨̮ )
yumi
yumi
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
GWも明日で終わっちゃう〜 (´;δ;`)ううう GWは、何の予定も立ててなくて 断捨離&部屋の模様替えのつもりが 壁塗り始まって、さらに塗り拡げ 襖をドアにリメイクしています。 上手く行けばいいなぁ〜 (*´・∀・*)
GWも明日で終わっちゃう〜 (´;δ;`)ううう GWは、何の予定も立ててなくて 断捨離&部屋の模様替えのつもりが 壁塗り始まって、さらに塗り拡げ 襖をドアにリメイクしています。 上手く行けばいいなぁ〜 (*´・∀・*)
nikkori
nikkori
家族
moeさんの実例写真
賃貸経営しているマンションの一室をセルフリフォームしました。詳細はDIYレシピさんにアップしています♪ https://diy-recipe.com/recipe/884/
賃貸経営しているマンションの一室をセルフリフォームしました。詳細はDIYレシピさんにアップしています♪ https://diy-recipe.com/recipe/884/
moe
moe
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
Megumiさんの実例写真
階段は片側のみストライプ。 トキワのTS342。 階段登り降りがしんどくなってきたので、ちょっとでも楽しくなるように(笑)
階段は片側のみストライプ。 トキワのTS342。 階段登り降りがしんどくなってきたので、ちょっとでも楽しくなるように(笑)
Megumi
Megumi
家族
coco-neneさんの実例写真
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
畳の部屋に住んでますに参加してます。 我が家の畳部屋です。 押入れ、開き戸には、ふすまに壁紙を貼りました。 窓に、猫の台をつけました。
coco-nene
coco-nene
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
これから、リフォーム・・・ 自分で貼った、フランフランの壁紙も剥がれてきたので貼り替え。 その前に記念撮影、、。
これから、リフォーム・・・ 自分で貼った、フランフランの壁紙も剥がれてきたので貼り替え。 その前に記念撮影、、。
mikan
mikan
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
真っ白な廊下にホームセンターで見つけた壁紙を最初に張りつけたことがきっかけでプチリフォームが始まりました。 今見えている廊下側のドアの面は木目を貼ってありますが、裏側のリビング面は青くなっています。 主人が家中の壁紙を張り、私は好きなディスプレイをすることで家にいる時間が楽しくなりました😊
真っ白な廊下にホームセンターで見つけた壁紙を最初に張りつけたことがきっかけでプチリフォームが始まりました。 今見えている廊下側のドアの面は木目を貼ってありますが、裏側のリビング面は青くなっています。 主人が家中の壁紙を張り、私は好きなディスプレイをすることで家にいる時間が楽しくなりました😊
mikan
mikan
3LDK | 家族
yuukaneikenさんの実例写真
トイレのリフォーム完了。 レンガにも見える漆喰調の壁紙とブルーグレーの壁紙で。
トイレのリフォーム完了。 レンガにも見える漆喰調の壁紙とブルーグレーの壁紙で。
yuukaneiken
yuukaneiken
3LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
ビニールクロス¥777
こげ茶の和紙の畳に変えたので雰囲気を合わせるために襖と押し入れを張り替えました。
こげ茶の和紙の畳に変えたので雰囲気を合わせるために襖と押し入れを張り替えました。
tekapo
tekapo
家族
Taniuchiさんの実例写真
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mocciさんの実例写真
リフォームした和室は私のお気に入りのアートコーナー☺️ 私の趣味はお寺巡りと彫刻で、拝受した御朱印を飾るともはやアート💕そして、自分の木彫作品が生きるよう、リフォームの際にグレイッシュブラウンの壁紙を選び、IKEAのカラックスはブラックブラウンにしました。
リフォームした和室は私のお気に入りのアートコーナー☺️ 私の趣味はお寺巡りと彫刻で、拝受した御朱印を飾るともはやアート💕そして、自分の木彫作品が生きるよう、リフォームの際にグレイッシュブラウンの壁紙を選び、IKEAのカラックスはブラックブラウンにしました。
mocci
mocci
3LDK | 家族
Rseatakoさんの実例写真
棚をつけてフォトフレーム飾ってみました。 リフォームしたトイレ、ブルーグレーの壁紙と白がスッキリ見えてお気に入りです。狭いですが手洗いもなんとか設置できました。
棚をつけてフォトフレーム飾ってみました。 リフォームしたトイレ、ブルーグレーの壁紙と白がスッキリ見えてお気に入りです。狭いですが手洗いもなんとか設置できました。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mahさんの実例写真
築20年中古リフォーム 壁紙とトイレットペーパーホルダー変えるだけで なかなか良い感じに
築20年中古リフォーム 壁紙とトイレットペーパーホルダー変えるだけで なかなか良い感じに
Mah
Mah
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
risa
risa
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
襖を入れると4種類の壁紙を使っています。
襖を入れると4種類の壁紙を使っています。
risa
risa
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
irieri
irieri
3LDK | 家族
mmkさんの実例写真
色々なおうちのトイレを参考に壁紙を選びました。入るたび可愛くて、本当にお気に入りです。
色々なおうちのトイレを参考に壁紙を選びました。入るたび可愛くて、本当にお気に入りです。
mmk
mmk
家族
PR
楽天市場
justyさんの実例写真
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
justy
justy
家族
end-millさんの実例写真
まだ完全に目地入れは終わってないけど完成。 レンガウォールから始まり… 円形の花壇が2つ… そして平板敷きへと進み… 何も無かった状態からここまで作る事が出来ました。 期間はそれなりに要したけど、作業自体よりアイデアやデザイン作りの方で考え込んだ時間が多かった💦 DIYにしては良く出来てるんじゃないかなと思います。
まだ完全に目地入れは終わってないけど完成。 レンガウォールから始まり… 円形の花壇が2つ… そして平板敷きへと進み… 何も無かった状態からここまで作る事が出来ました。 期間はそれなりに要したけど、作業自体よりアイデアやデザイン作りの方で考え込んだ時間が多かった💦 DIYにしては良く出来てるんじゃないかなと思います。
end-mill
end-mill
家族
timitimiさんの実例写真
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面カウンター周りをDIY 🛠 カウンター台も新しくしました✨ 背面の壁紙は黒だったんですが やっぱり暗くなってっしまったので💦 グレージュっぽいブラウンに貼り替え🤎 だいぶ落ち着いた感じになりました☺️ 黒の壁紙もカッコよかったんですが 白い家電が浮いてしまってしっくりこず… このグレージュっぽい壁紙には わが家の白い家電たちも馴染んでくれて 良かったです💕 壁紙は貼ってみないと 全体の雰囲気が分かりづらくて 失敗しちゃう事もしばしば… (笑) まだまだ修行が足りない😂 RoomClipでも勉強して もっとセンスを磨けたらいいな🤍´-
キッチン背面カウンター周りをDIY 🛠 カウンター台も新しくしました✨ 背面の壁紙は黒だったんですが やっぱり暗くなってっしまったので💦 グレージュっぽいブラウンに貼り替え🤎 だいぶ落ち着いた感じになりました☺️ 黒の壁紙もカッコよかったんですが 白い家電が浮いてしまってしっくりこず… このグレージュっぽい壁紙には わが家の白い家電たちも馴染んでくれて 良かったです💕 壁紙は貼ってみないと 全体の雰囲気が分かりづらくて 失敗しちゃう事もしばしば… (笑) まだまだ修行が足りない😂 RoomClipでも勉強して もっとセンスを磨けたらいいな🤍´-
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
aporotiaさんの実例写真
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
自宅内の事務所です。クローゼット(ほぼ押入れ)を解体して、事務作業スペースを作りました。一部プロの手を借りましたが、細かいところはDIYで。 解体した際の板を再利用したり、経費削減押入れDIYです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
love...homeさんの実例写真
ビニールクロス¥528
イベント参加用です リビングクローゼットの壁にフィンレイソンの 壁紙を自分ではりました 扉を外したクローゼット内の壁なので めちゃめちゃ悩みました お気に入りの壁になりました♪
イベント参加用です リビングクローゼットの壁にフィンレイソンの 壁紙を自分ではりました 扉を外したクローゼット内の壁なので めちゃめちゃ悩みました お気に入りの壁になりました♪
love...home
love...home
家族
rayco_23さんの実例写真
床、壁、扉の戸、各種リメイクシートでリメイク♪ 入居前に比べてだいぶイメチェンできたな😁 手軽にリフォーム楽しめる時代でhappy🙌
床、壁、扉の戸、各種リメイクシートでリメイク♪ 入居前に比べてだいぶイメチェンできたな😁 手軽にリフォーム楽しめる時代でhappy🙌
rayco_23
rayco_23
家族
PR
楽天市場
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
junpさんの実例写真
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
トイレをリフォームしたので、トイレマットも新しくしました💕
junp
junp
家族
p.tarooさんの実例写真
1枚目、after この度和室を洋室へ変更しました リビングと同じ壁紙にかえ、統一感あるようにし、 たたみを取り外して、フロアタイルをはりました! まだここから家具を置いていくつもりです 2枚目、before これはこれで悪くないんですが 掃除もお掃除ロボットが掃除してくれなかったりだったので今回変えてみて良かったです!
1枚目、after この度和室を洋室へ変更しました リビングと同じ壁紙にかえ、統一感あるようにし、 たたみを取り外して、フロアタイルをはりました! まだここから家具を置いていくつもりです 2枚目、before これはこれで悪くないんですが 掃除もお掃除ロボットが掃除してくれなかったりだったので今回変えてみて良かったです!
p.taroo
p.taroo
家族
naco.さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,980
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
1枚目after 洗面台を取り外し、モルタル柄壁紙を貼り、水回りはタイルシートで保護、丸型ミラーとブラケットライトの取り付け、水回り用のラックを取り付けたら完成! 2枚目はbefore 建売住宅備え付けのザ•洗面所! ラック部分がチープなプラスチックだったのもイヤだったし、とにかく洗面台自体を外したかった。 意外と簡単に外せて、はずしちゃったらもう、やるしかないのです!途中家族に不安がられながらも、出来上がりにみんな驚いていて、本当やって良かったー!
naco.
naco.
3LDK | 家族
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
carrat_candeeさんの実例写真
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
トイレをtotoレストパルにリフォームしました。 壁紙はまたレンガを選んで、でも前回よりも少し明るい感じにしました。 ギックリ腰になった時用のアイアン手すりがとっても可愛くて、そして役立ちそうです。 便器は入ると青い電気が付きます。
carrat_candee
carrat_candee
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
YouTubeで見つけたプランターボックスをDiyしてみました⭐︎
YouTubeで見つけたプランターボックスをDiyしてみました⭐︎
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
もっと見る