コメント1
n06k27
嫁さんの要望でスパイスラック作りました

この写真を見た人へのおすすめの写真

ShizenhaSyokuninさんの実例写真
料理が好きな嫁さんからの要望で作ったスパイスラックです。もう4年位前に作ったのかな(笑)?仕事ででた端材のサイプレス材にガラコばりに水をはじいて屋内外兼用で支えるステンプルーフという塗料のローズウッド色を塗りましてサイディング。長年ってほどではありませんが大活躍してるらしく嬉しいです♪
料理が好きな嫁さんからの要望で作ったスパイスラックです。もう4年位前に作ったのかな(笑)?仕事ででた端材のサイプレス材にガラコばりに水をはじいて屋内外兼用で支えるステンプルーフという塗料のローズウッド色を塗りましてサイディング。長年ってほどではありませんが大活躍してるらしく嬉しいです♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
jmamaさんの実例写真
旦那様手作りのスパイスラック。
旦那様手作りのスパイスラック。
jmama
jmama
2LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
相方の新作 スパイスラック&オーブンカバー
相方の新作 スパイスラック&オーブンカバー
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
スパイスラックを旦那がDIYしてくれました(o^^o)知らない間に作ってくれてて、ぱぱーっと作ったみたいですが欲しかったので満足(´ー`)ここからまた飾っていくぞー!
スパイスラックを旦那がDIYしてくれました(o^^o)知らない間に作ってくれてて、ぱぱーっと作ったみたいですが欲しかったので満足(´ー`)ここからまた飾っていくぞー!
ai
ai
家族
UGさんの実例写真
身長141センチしかないうちの嫁さん。 当然手も短いので、カウンターに置いてたスパイスラックの調味料を取る度に、塩や砂糖とロミオとジュリエットを演じなければならず不便そうにしてたので横の壁に調味料棚を作ってみました★ 下に置くタイプの棚にすると拭き掃除とかがしにくそうだったので吊り下げ式にしてあります。換気扇のフードに穴は開けられないので、コの字型の木を換気扇の上に渡してそこに長いボルトを通して吊るしました。 ナットで自由に棚の間隔も変えられます。上の段の左の黒いフックはバナナかけです(笑)
身長141センチしかないうちの嫁さん。 当然手も短いので、カウンターに置いてたスパイスラックの調味料を取る度に、塩や砂糖とロミオとジュリエットを演じなければならず不便そうにしてたので横の壁に調味料棚を作ってみました★ 下に置くタイプの棚にすると拭き掃除とかがしにくそうだったので吊り下げ式にしてあります。換気扇のフードに穴は開けられないので、コの字型の木を換気扇の上に渡してそこに長いボルトを通して吊るしました。 ナットで自由に棚の間隔も変えられます。上の段の左の黒いフックはバナナかけです(笑)
UG
UG
家族
capelさんの実例写真
昨日のranranちゃんのスパイスラックを寄りで☆ 昨日と少し模様替えしたりして楽しんでいます☆ お気に入りのダルトンのスケールもここへ。ダルトンのスパイスラックの瓶にはダイモテープで名前をパチパチ打って貼りました。 これで益々お料理がはかどるなぁ~旦那が♪♪
昨日のranranちゃんのスパイスラックを寄りで☆ 昨日と少し模様替えしたりして楽しんでいます☆ お気に入りのダルトンのスケールもここへ。ダルトンのスパイスラックの瓶にはダイモテープで名前をパチパチ打って貼りました。 これで益々お料理がはかどるなぁ~旦那が♪♪
capel
capel
家族
UGさんの実例写真
レンジフードリメイク、番外編。 この前にマグネットを使ったレンジフードのリメイクを紹介しましたが、実は発端になったのはこの吊り下げ式の自作スパイスラックなのです。 身長が141cmでカウンターに手の届かない嫁さん(-_-) IH周りにスパイスラックを置くと拭き掃除がやりずらそうなので、コの字のフレームでレンジフードから吊り下げる方法を考えて作ったは良かったんですが、無機質シルバーに木のフレームが鎮座すると見た目のバランスがよろしくない(>_<) ということでレンジフードフードも木でカバーすることを思い立った訳で。 以前にスパイスラックの写真をアップしたときに「どうやって吊ってるんですか?」って質問を頂いたんですが説明しずらかったので、スパイスラックの全貌公開☆ コの字フレームの上は普段見えないので手抜きして塗ってないのが適当な性格を表しておりますが(笑) 年末の大掃除に外して撮っておいた写真が役立ちました(^_^)
レンジフードリメイク、番外編。 この前にマグネットを使ったレンジフードのリメイクを紹介しましたが、実は発端になったのはこの吊り下げ式の自作スパイスラックなのです。 身長が141cmでカウンターに手の届かない嫁さん(-_-) IH周りにスパイスラックを置くと拭き掃除がやりずらそうなので、コの字のフレームでレンジフードから吊り下げる方法を考えて作ったは良かったんですが、無機質シルバーに木のフレームが鎮座すると見た目のバランスがよろしくない(>_<) ということでレンジフードフードも木でカバーすることを思い立った訳で。 以前にスパイスラックの写真をアップしたときに「どうやって吊ってるんですか?」って質問を頂いたんですが説明しずらかったので、スパイスラックの全貌公開☆ コの字フレームの上は普段見えないので手抜きして塗ってないのが適当な性格を表しておりますが(笑) 年末の大掃除に外して撮っておいた写真が役立ちました(^_^)
UG
UG
家族
kaochan516さんの実例写真
スパイスラック、旦那が作ってくれました❤ ステンシルをしてみました❤ 調味料入れは、セリアと、ダイソーで買いました❤ 転写シールを貼ってリメイクしてみました(*^.^*)
スパイスラック、旦那が作ってくれました❤ ステンシルをしてみました❤ 調味料入れは、セリアと、ダイソーで買いました❤ 転写シールを貼ってリメイクしてみました(*^.^*)
kaochan516
kaochan516
家族
PR
楽天市場
sayaka.さんの実例写真
2016.3.10(thu) スパイスラックをDIYしました☺︎ と言っても、私は色を塗っただけであとは旦那がやってくれたのでした( ´ ▽ ` ) なので、また少し模様替え☺︎
2016.3.10(thu) スパイスラックをDIYしました☺︎ と言っても、私は色を塗っただけであとは旦那がやってくれたのでした( ´ ▽ ` ) なので、また少し模様替え☺︎
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
ran0710さんの実例写真
旦那さんと一緒にDIY♡ 使いやすくなった~ 早くパスタボトル欲しいなぁ\( ¨̮ )/♡
旦那さんと一緒にDIY♡ 使いやすくなった~ 早くパスタボトル欲しいなぁ\( ¨̮ )/♡
ran0710
ran0710
3LDK | 家族
satoutosioさんの実例写真
やっぱりこの配色が好き♡スパイスラック♡やっと作ったよ・・・あんなに言ったのに棚の位置間違えて打ち込む旦那・・・本当はヤカンを下の段に置きたかった(;д;) 空いてるスペースには、フックを付けてオタマやらなんやらをかける予定さ。
やっぱりこの配色が好き♡スパイスラック♡やっと作ったよ・・・あんなに言ったのに棚の位置間違えて打ち込む旦那・・・本当はヤカンを下の段に置きたかった(;д;) 空いてるスペースには、フックを付けてオタマやらなんやらをかける予定さ。
satoutosio
satoutosio
marmaladeさんの実例写真
少し前に調味料ボトルを落として、IHのトッププレートを割ってしまったので、転落防止でセリアのアイアンバーをつけました( ^ω^ )
少し前に調味料ボトルを落として、IHのトッププレートを割ってしまったので、転落防止でセリアのアイアンバーをつけました( ^ω^ )
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
制作〓旦那 ニス〓娘 写メ〓嫁(何もしてない…) 明日から頑張ろ…泣
制作〓旦那 ニス〓娘 写メ〓嫁(何もしてない…) 明日から頑張ろ…泣
Miki
Miki
medicinemanさんの実例写真
相方さんのご要望で捨てずに残してた木材の切れ端でスパイスラックを適当に作成。 雰囲気良さげなので今度ちゃんと計って作ってみようかな。
相方さんのご要望で捨てずに残してた木材の切れ端でスパイスラックを適当に作成。 雰囲気良さげなので今度ちゃんと計って作ってみようかな。
medicineman
medicineman
3LDK | 家族
y61さんの実例写真
▼ ▽ 調味料棚&ラベル貼り─★ ▼ だいぶ前からパパが調味料棚作ってくれてたのに、ずーっとラベル貼りから逃げてた私w。やっと完成!! ▽ キッチンがスッキリした〜
▼ ▽ 調味料棚&ラベル貼り─★ ▼ だいぶ前からパパが調味料棚作ってくれてたのに、ずーっとラベル貼りから逃げてた私w。やっと完成!! ▽ キッチンがスッキリした〜
y61
y61
家族
okyame-chanさんの実例写真
旦那手作りのスパイスラック♡ 私は根っからの面倒くさがり屋なので、調味料をお揃いの容器に移して使う作業ができません。(笑)なので、旦那にリクエストしてコストコの調味料がそのまま収納出来るラックを作ってもらいました。私仕様でめっちゃ便利。重宝しています。(^O^) わが家のキッチンはグリーンとオレンジがラッキーカラーなので、グリーンをリクエストしました。
旦那手作りのスパイスラック♡ 私は根っからの面倒くさがり屋なので、調味料をお揃いの容器に移して使う作業ができません。(笑)なので、旦那にリクエストしてコストコの調味料がそのまま収納出来るラックを作ってもらいました。私仕様でめっちゃ便利。重宝しています。(^O^) わが家のキッチンはグリーンとオレンジがラッキーカラーなので、グリーンをリクエストしました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
LUVさんの実例写真
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
LUV
LUV
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tsumusioさんの実例写真
tsumusio
tsumusio
4LDK | 家族
tsumusioさんの実例写真
塩コショウ入れ¥3,080
tsumusio
tsumusio
4LDK | 家族
Hikaruさんの実例写真
引っ越し前 キッチンから見る景色。シンクは奥さんの希望でピンクに。
引っ越し前 キッチンから見る景色。シンクは奥さんの希望でピンクに。
Hikaru
Hikaru
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
久々のDIY…旦那さんの 笑 私はワックス塗っただけ。 反対側にも作る予定
久々のDIY…旦那さんの 笑 私はワックス塗っただけ。 反対側にも作る予定
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 「初DIYで作ったもの」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 妻からの依頼で作った スパイスラックです♪( ´▽`) 今でも大切に使ってくれてます♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY 「初DIYで作ったもの」 イベント参加!!(*゚▽゚)ノ 妻からの依頼で作った スパイスラックです♪( ´▽`) 今でも大切に使ってくれてます♪ 感謝!!!(笑)( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
PR
楽天市場
____kensさんの実例写真
キッチンDIYのイベントに参加させてください🤙🏿 IHコンロ背面にDIYした スパイスラック🔧 ホームセンターのネジコーナーで見つけた長ネジとナットをベースにスパイスラック部分は海の香りがする流木を使ってナチュラル感を出してみました🌊 上段にも長ネジを通してキッチンツールをフックで掛けれるように💯 長ネジ同士を直角に繋ぐ良さそうな金具が見つからなかったので、端材に穴をあけ自作しました😝 天井との固定には板付ナットをアジャスターとして使っています 全体的にスッキリとして、見た目の美しさもお気に入りです。 材料費も非常に安価です そして奥様の評価もよかったのがなによりです😌
キッチンDIYのイベントに参加させてください🤙🏿 IHコンロ背面にDIYした スパイスラック🔧 ホームセンターのネジコーナーで見つけた長ネジとナットをベースにスパイスラック部分は海の香りがする流木を使ってナチュラル感を出してみました🌊 上段にも長ネジを通してキッチンツールをフックで掛けれるように💯 長ネジ同士を直角に繋ぐ良さそうな金具が見つからなかったので、端材に穴をあけ自作しました😝 天井との固定には板付ナットをアジャスターとして使っています 全体的にスッキリとして、見た目の美しさもお気に入りです。 材料費も非常に安価です そして奥様の評価もよかったのがなによりです😌
____kens
____kens
家族
TomoRATさんの実例写真
仕事から帰ってきたら嫁がDIYしてました😆
仕事から帰ってきたら嫁がDIYしてました😆
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Chi.anさんの実例写真
スパイスラックDIYしました。 ちょうど良いラックなかなか見つからず、作っちゃえって事で主人に頼んで、色だけ私が塗りました。 汚れも目立たないし、なかなか味があって良い感じに仕上がりました^_^
スパイスラックDIYしました。 ちょうど良いラックなかなか見つからず、作っちゃえって事で主人に頼んで、色だけ私が塗りました。 汚れも目立たないし、なかなか味があって良い感じに仕上がりました^_^
Chi.an
Chi.an
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ここもお気に入りディスプレイ❤️ 旦那お手製の お家型スパイスラック❤️
ここもお気に入りディスプレイ❤️ 旦那お手製の お家型スパイスラック❤️
ciii
ciii
家族
dek0riさんの実例写真
端材でスパイスラック作成
端材でスパイスラック作成
dek0ri
dek0ri
3LDK
Rico.kさんの実例写真
キッチンのスパイスラックは ダイニングキッチンのカウンターと お揃いで作りました(夫作) キッチンの扉は私がダイノックシートを 貼りました。
キッチンのスパイスラックは ダイニングキッチンのカウンターと お揃いで作りました(夫作) キッチンの扉は私がダイノックシートを 貼りました。
Rico.k
Rico.k
2LDK | 家族
Rico.kさんの実例写真
スパイスが多いのでスパイスラックを作りました。(夫が) 真鍮の転倒防止バーがお気に入り。
スパイスが多いのでスパイスラックを作りました。(夫が) 真鍮の転倒防止バーがお気に入り。
Rico.k
Rico.k
2LDK | 家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ciiiさんの実例写真
我が家のスパイス収納 ほぼ旦那の趣味の棚😚 スパイスラックは旦那のお手製💓
我が家のスパイス収納 ほぼ旦那の趣味の棚😚 スパイスラックは旦那のお手製💓
ciii
ciii
家族
ss.my_homeさんの実例写真
スパイスニッチにダルトンのオイルボトルとBRUNOの電動ミルがぴったり入ってきれいに収納できました! 砂糖等を入れてる背の低いケースはラックで2段に分けています。 旦那が家にあった木材で丁度良いサイズにラックを作ってくれました♪
スパイスニッチにダルトンのオイルボトルとBRUNOの電動ミルがぴったり入ってきれいに収納できました! 砂糖等を入れてる背の低いケースはラックで2段に分けています。 旦那が家にあった木材で丁度良いサイズにラックを作ってくれました♪
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
angelduster128さんの実例写真
angelduster128
angelduster128
家族
maさんの実例写真
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
choroさんの実例写真
DIYしたスパイスラック。 元はデスクの引き出しとして使っていた箱をリメイクしました。お気に入り♡
DIYしたスパイスラック。 元はデスクの引き出しとして使っていた箱をリメイクしました。お気に入り♡
choro
choro
tataさんの実例写真
DIY#5 スパイスラックですー☺️! このスペースに収納があるのは便利です🤔✨ 見せたくないところはモザイクシートで♪ ウレタンニスで保護しているので水拭きだけで👌 3回作り直したスパイスラックですがようやくしっくり来ました!!
DIY#5 スパイスラックですー☺️! このスペースに収納があるのは便利です🤔✨ 見せたくないところはモザイクシートで♪ ウレタンニスで保護しているので水拭きだけで👌 3回作り直したスパイスラックですがようやくしっくり来ました!!
tata
tata
4LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
もっと見る