コメント1
Re39
背が低いのとナンバリングだけでは覚えられないオツムなので、引き出したらすぐ分かるようにラベリング( ´艸)♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayumiyusukeさんの実例写真
脱衣場の収納棚。
脱衣場の収納棚。
mayumiyusuke
mayumiyusuke
Rian12311さんの実例写真
今日も、せっせとステンシル♪ と、ルンルンでやってたら、黒の絵の具を絨毯にぶちまけた~(ToT) ソッコー洗濯!でも取れない!絶対取れない(ToT)(ToT)
今日も、せっせとステンシル♪ と、ルンルンでやってたら、黒の絵の具を絨毯にぶちまけた~(ToT) ソッコー洗濯!でも取れない!絶対取れない(ToT)(ToT)
Rian12311
Rian12311
4K | 家族
niagoさんの実例写真
やっと取付完了。
やっと取付完了。
niago
niago
4LDK
sunojimax2さんの実例写真
タグをIKEAのに付け替えました。
タグをIKEAのに付け替えました。
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
mami.さんの実例写真
ダイソーの収納ボックス♡ 思った通り使いやすい‼︎ ネイル用品入れにしてます♡
ダイソーの収納ボックス♡ 思った通り使いやすい‼︎ ネイル用品入れにしてます♡
mami.
mami.
4LDK | 家族
mee_925さんの実例写真
1は洗剤、2は柔軟剤、3は漂白剤
1は洗剤、2は柔軟剤、3は漂白剤
mee_925
mee_925
2LDK
Nuさんの実例写真
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
オイルボトル、瓶、スパイスボトル、 ミルクカバーはそれぞれ同じケースなので、 まとめて収納すればキレイに収まります*´`* 卵がもともと置いてあったこのドアポケットですが、 高さがあるものをおけるので 卵を置いていた時よりも デッドスペースを埋めることができました♡♡ それぞれのケースには番号を振り分けているので使った後もしまう場所がわかりやすいです♥︎∗*゚ 基本的には定位置を決めていますが、 ものが増えたりしても、下のドアポケットに 余裕があったり、ラベルやケースを統一させているので とりあえず冷蔵庫の中にポイッと置いておいても生活感は少なめかな-と思っています(ㅅ´ ˘ ` キッチンは自分が一番使うところで 冷蔵庫は毎日開ける場所なので、 整理整頓を心がけたいです*´`* 中身の見直しや買いすぎ防止もしやすいです♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
tama
tama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
no.3838さんの実例写真
ついにプリンターを買ったので収納ボックス用にラベルを作りました。
ついにプリンターを買ったので収納ボックス用にラベルを作りました。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
100均item❣️❣️ No.1などのラベルを貼ってるケースは、DAISOの真っ白なboxです。 中に何が入っているかラベルを付けると、違う物まで入れてしまうので•́ε•̀٥ ナンバーにした事で、自分だけはどこに何があるかは把握しているつもりです!! なので、子供達や旦那にアレはどこ〜って聞かれても何番に入ってるよ!って言えるので、自分なりに使いやすくなってます!!!! 何個か前のpostに、調味料ボトルの百円itemも載せました(❛ᴗ❛人)✧
100均item❣️❣️ No.1などのラベルを貼ってるケースは、DAISOの真っ白なboxです。 中に何が入っているかラベルを付けると、違う物まで入れてしまうので•́ε•̀٥ ナンバーにした事で、自分だけはどこに何があるかは把握しているつもりです!! なので、子供達や旦那にアレはどこ〜って聞かれても何番に入ってるよ!って言えるので、自分なりに使いやすくなってます!!!! 何個か前のpostに、調味料ボトルの百円itemも載せました(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
y.r.oさんの実例写真
シューズクロークのつもりで作ったけど備え付けの下駄箱に全て入ったので納戸になってます✩*॰¨̮ セリアのカッティングポスターにラベルを貼ってそれぞれ収納☺︎︎! ほんとは下まで揃えたかったけどぱぱの工具などあるので断念(><) 中身はカラフルだから加工してます!w
シューズクロークのつもりで作ったけど備え付けの下駄箱に全て入ったので納戸になってます✩*॰¨̮ セリアのカッティングポスターにラベルを貼ってそれぞれ収納☺︎︎! ほんとは下まで揃えたかったけどぱぱの工具などあるので断念(><) 中身はカラフルだから加工してます!w
y.r.o
y.r.o
家族
miiikaさんの実例写真
階段下収納
階段下収納
miiika
miiika
家族
megusanさんの実例写真
セリアのインテリアキューブボックスのLサイズ6個を両面テープで合体させて、2㎝幅の薄い木材を貼り、ネームラベルを貼っただけの10分リメイク。 簡単にビーンズラックが出来ました。 キャニスターの番号とメニューボードの品名が一致しています。(1つ足りないけど^_^)
セリアのインテリアキューブボックスのLサイズ6個を両面テープで合体させて、2㎝幅の薄い木材を貼り、ネームラベルを貼っただけの10分リメイク。 簡単にビーンズラックが出来ました。 キャニスターの番号とメニューボードの品名が一致しています。(1つ足りないけど^_^)
megusan
megusan
3DK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー⭐上部⭐ ラベル貼りました(*^^*)
パントリー⭐上部⭐ ラベル貼りました(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
TKEさんの実例写真
おはよぅございます(o゚∀゚o)ゞ 今日は気温は低いですがいぃ天気です(^ω^) 昨日調味料ラベルと収納BOX用ラベルを作成しましたぁヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 前回のラベル印刷後になんかごちゃごちゃし過ぎ…と気に入らず放置(笑) で、昨日パソコン開いたついでに以前作品に付けるための自作タグ時に作ったバーコードをここでも使いました~ バーコードの番号が、何方式っていうのかわからないけど、ポケベル(ポケベルって…時代を感じるわねщ(゚Д゚щ))でやってた文字の数字で自分の名前になるよぅにして作ってます。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
おはよぅございます(o゚∀゚o)ゞ 今日は気温は低いですがいぃ天気です(^ω^) 昨日調味料ラベルと収納BOX用ラベルを作成しましたぁヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 前回のラベル印刷後になんかごちゃごちゃし過ぎ…と気に入らず放置(笑) で、昨日パソコン開いたついでに以前作品に付けるための自作タグ時に作ったバーコードをここでも使いました~ バーコードの番号が、何方式っていうのかわからないけど、ポケベル(ポケベルって…時代を感じるわねщ(゚Д゚щ))でやってた文字の数字で自分の名前になるよぅにして作ってます。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
TKE
TKE
4LDK | 家族
nikekoさんの実例写真
レターボックス、セリアのものでDIY
レターボックス、セリアのものでDIY
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nikekoさんの実例写真
レターボックス、1はまだ未確認かすぐ必要なもの。2は少し保存。3は処分するものでカテゴリー分け
レターボックス、1はまだ未確認かすぐ必要なもの。2は少し保存。3は処分するものでカテゴリー分け
nikeko
nikeko
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
so.yu
so.yu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
meichinさんの実例写真
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
KANAさんの実例写真
洗面台の上の棚の収納です‹‹\( ´꒳`)/›› すべてセリアの商品を使って収納しています! 上の白の箱はセリアの紙のボックスに白の画用紙を貼り付けて白くしています。 真っ白な商品がどんどん増えてほしいなーぁ✭✭✭ ラベルはテプラーで! 番号をふることで家族みんなに場所が伝えやすいと思います(ㅅ˙ ˘ ˙ ) ウチはわたししか、物の場所を把握していない。。。( ( ˙ε˙; )笑
洗面台の上の棚の収納です‹‹\( ´꒳`)/›› すべてセリアの商品を使って収納しています! 上の白の箱はセリアの紙のボックスに白の画用紙を貼り付けて白くしています。 真っ白な商品がどんどん増えてほしいなーぁ✭✭✭ ラベルはテプラーで! 番号をふることで家族みんなに場所が伝えやすいと思います(ㅅ˙ ˘ ˙ ) ウチはわたししか、物の場所を把握していない。。。( ( ˙ε˙; )笑
KANA
KANA
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
最近暑すぎて、我慢しきれず髪を切ってきました( 'ω' و(و"♪ うん!涼しい(笑) 山善さんのおうちすっきりボックスにセリアのプレートモチーフを付けてみました♪♪ これで番号を言えば、娘も旦那さんもすぐ分かるし!時短になるはず! ‎|•'-'•)و✧笑
最近暑すぎて、我慢しきれず髪を切ってきました( 'ω' و(و"♪ うん!涼しい(笑) 山善さんのおうちすっきりボックスにセリアのプレートモチーフを付けてみました♪♪ これで番号を言えば、娘も旦那さんもすぐ分かるし!時短になるはず! ‎|•'-'•)و✧笑
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
misaさんの実例写真
今まで、黒のBOXに収納していましたが、今回は、白のBOXにしてみました。どこに何があるかすぐわかるので、使いやすくなりましたぁ(*´ω`*)
今まで、黒のBOXに収納していましたが、今回は、白のBOXにしてみました。どこに何があるかすぐわかるので、使いやすくなりましたぁ(*´ω`*)
misa
misa
家族
kico.kwdさんの実例写真
台風で半日停電して昨日は大変でしたあ、今日は引き続きアトリエの整理中 棚からおろしては戻すときに、つい置き場をバラバラにしてしまって、毎回目で探していたので、今回ナンバーをふってみました 物がたくさんあってもちゃんと住所は決めないとですよね 使ってくうちに何をいれるかは変えると思ったのでとりあえず鉛筆で書き込んでいくことにしました
台風で半日停電して昨日は大変でしたあ、今日は引き続きアトリエの整理中 棚からおろしては戻すときに、つい置き場をバラバラにしてしまって、毎回目で探していたので、今回ナンバーをふってみました 物がたくさんあってもちゃんと住所は決めないとですよね 使ってくうちに何をいれるかは変えると思ったのでとりあえず鉛筆で書き込んでいくことにしました
kico.kwd
kico.kwd
家族
PR
楽天市場
kico.kwdさんの実例写真
作業部屋のオープンな壁面収納を見直しました 高いところには割れるものや危ないものは置かないように 収納に使っているのはダンボール、ファブリックボックス、プラケースや空き箱など入れ物も軽いので上げ下ろしもしやすいです 紙製はリサイクルも出来てエコ(^-^) この夏は大阪も大きな地震にあい、本当に安全対策大事だなと思いました
作業部屋のオープンな壁面収納を見直しました 高いところには割れるものや危ないものは置かないように 収納に使っているのはダンボール、ファブリックボックス、プラケースや空き箱など入れ物も軽いので上げ下ろしもしやすいです 紙製はリサイクルも出来てエコ(^-^) この夏は大阪も大きな地震にあい、本当に安全対策大事だなと思いました
kico.kwd
kico.kwd
家族
arioriさんの実例写真
イベント用 収納が一間半なので、トイペや掃除道具やストック類は100均の箱に入れて隠してます どこに何を入れたかは、コレも100均で買った札を付けているので迷うことはないです
イベント用 収納が一間半なので、トイペや掃除道具やストック類は100均の箱に入れて隠してます どこに何を入れたかは、コレも100均で買った札を付けているので迷うことはないです
ariori
ariori
2K | 家族
kico.kwdさんの実例写真
左上↖️のかごは20年くらい前に買ったもの いま置いてる感じが今までで一番好きです 収納もカチッと全部揃えるより、いろいろ組み合わせるほうが飽きなくて好きなので、こんなすみっこだけどこのかごがあることで私としてはとっても和みます
左上↖️のかごは20年くらい前に買ったもの いま置いてる感じが今までで一番好きです 収納もカチッと全部揃えるより、いろいろ組み合わせるほうが飽きなくて好きなので、こんなすみっこだけどこのかごがあることで私としてはとっても和みます
kico.kwd
kico.kwd
家族
chiikoさんの実例写真
棚はイケア BOXとラベルはCan☆Doで 子どものお気に入りのオモチャだけを収納しています。
棚はイケア BOXとラベルはCan☆Doで 子どものお気に入りのオモチャだけを収納しています。
chiiko
chiiko
2K | 家族
hpyp-2さんの実例写真
ダイソーの転写シールで番号付け。
ダイソーの転写シールで番号付け。
hpyp-2
hpyp-2
1K | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
吊り戸棚の整理しました☆ 収納ケースのラベルがぐしゃぐしゃだったので、新たにクラフト紙で書き直し! 要らないものも捨ててスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
吊り戸棚の整理しました☆ 収納ケースのラベルがぐしゃぐしゃだったので、新たにクラフト紙で書き直し! 要らないものも捨ててスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
amelie1259
amelie1259
家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,460
アトリエの収納はホームセンターのダンボール、ダイソーのファブリックボックス、無印良品のファイルボックスを並べました 自作のラベルを貼ることで無地のファイルボックスやダンボールと、男前風の英字プリントが入ってたファブリックボックスの雰囲気がなじんでくれたかな それにラベルに数字をいれたことで、作業中はいつも適当に片付けてしまうかなりいい加減な私も、さすがに順番通りに戻さないと気持ち悪いので、あれどこいった??ってことが少なくなりました(*^^*)
アトリエの収納はホームセンターのダンボール、ダイソーのファブリックボックス、無印良品のファイルボックスを並べました 自作のラベルを貼ることで無地のファイルボックスやダンボールと、男前風の英字プリントが入ってたファブリックボックスの雰囲気がなじんでくれたかな それにラベルに数字をいれたことで、作業中はいつも適当に片付けてしまうかなりいい加減な私も、さすがに順番通りに戻さないと気持ち悪いので、あれどこいった??ってことが少なくなりました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
miitaさんの実例写真
ママー?◯◯どこー? 1日一回は誰かから言われます(パパからもね💢) そのたびに手を止めて、それを出して、渡す。 結構ストレスじゃないですか? 我が家はなんでも細かくラベリング。 2歳の娘もだいたい把握してます。 テプラ、さまさまー♡
ママー?◯◯どこー? 1日一回は誰かから言われます(パパからもね💢) そのたびに手を止めて、それを出して、渡す。 結構ストレスじゃないですか? 我が家はなんでも細かくラベリング。 2歳の娘もだいたい把握してます。 テプラ、さまさまー♡
miita
miita
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.homeさんの実例写真
鼻風邪がなかなか良くならず、 生後6ヶ月の頃から使い始めました👶🏻 先輩ママさんの収納法を真似して、ダイソーのボックスに収納しています🌼 先端のノズルは直接鼻に触れるので小さいケースに入れています。 ラベルは綺麗に剥がせないタイプだったので、剥がすのを諦めました。笑
鼻風邪がなかなか良くならず、 生後6ヶ月の頃から使い始めました👶🏻 先輩ママさんの収納法を真似して、ダイソーのボックスに収納しています🌼 先端のノズルは直接鼻に触れるので小さいケースに入れています。 ラベルは綺麗に剥がせないタイプだったので、剥がすのを諦めました。笑
k.home
k.home
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
吊り戸棚整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ なんか微妙だな、と思ってた吊り戸棚。 今もまだ、なんか微妙だけど(笑) ズボラにはこれが精一杯。 扉閉めたら見えないので使い勝手重視で!! 〈〈 ただの言い訳 〉〉 吊り戸棚、我が家はまあまあ高い位置にあるので 取手付きのボックスはやっぱり便利!
吊り戸棚整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ なんか微妙だな、と思ってた吊り戸棚。 今もまだ、なんか微妙だけど(笑) ズボラにはこれが精一杯。 扉閉めたら見えないので使い勝手重視で!! 〈〈 ただの言い訳 〉〉 吊り戸棚、我が家はまあまあ高い位置にあるので 取手付きのボックスはやっぱり便利!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINで ラベルチェックシートを以前購入していたのを ランドリー、バスルーム周辺の 収納ボックスに貼っています*✲゚* 一軍収納を少し見直して ラベルを貼り直しました! 山崎実業の 立て掛け式キッズ用シューズラックを じゃない方の使い方で壁面収納にして 下段にはよく使うマスクを取り出しやすく、 その下のボックスは毎日の掃除でよく使う フローリング用取替シートを。 あいてるスペースにダイソーの メラニンスポンジを置きました!
SHEINで ラベルチェックシートを以前購入していたのを ランドリー、バスルーム周辺の 収納ボックスに貼っています*✲゚* 一軍収納を少し見直して ラベルを貼り直しました! 山崎実業の 立て掛け式キッズ用シューズラックを じゃない方の使い方で壁面収納にして 下段にはよく使うマスクを取り出しやすく、 その下のボックスは毎日の掃除でよく使う フローリング用取替シートを。 あいてるスペースにダイソーの メラニンスポンジを置きました!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
hiro.homeさんの実例写真
ダイソーのボックスにセリアのラベルシールを貼っています。こどもでもわかりやすくスッキリ収納できるようにしています。
ダイソーのボックスにセリアのラベルシールを貼っています。こどもでもわかりやすくスッキリ収納できるようにしています。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
細々した物にも住所を与えてあげると、 部屋が散らかりにくいような気がします。 ピータッチキューブで作ったシールは、 文字と一緒にイラストをつけて 子供でも視覚認識しやすいようにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
SAPIX収納。 IKEAのワゴン+無印のファイルボックスです。 クリアファイルに、セリアのシールで見出しをつけるだけ。 上段に国数、下段に社理。 妹のモコモコゼミも一緒に上段に収納しています。 まだ半年なのにこの教材の量… この後どう整理していくかが課題です。 マグネットが付くので、無印のタイマーが付くのが地味に便利。
miki
miki
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
samama0809さんの実例写真
キッチン調味料収納 はじめて使う人でも、どこに何があるか分かる調味料収納。夫にあれどこだっけ〜って毎回聞かれたくない←😂
キッチン調味料収納 はじめて使う人でも、どこに何があるか分かる調味料収納。夫にあれどこだっけ〜って毎回聞かれたくない←😂
samama0809
samama0809
家族
もっと見る