コメント7
megu
#洗面収納 見直しやっと重い腰を上げてホームセンターに#可動棚 の板を買ってカットしてもらいに行ってきました1段増やして、引き出し収納ケースを二つ追加。おちび2人の服はもともとここにあったんですが、冬服になってきつきつ収納だったので撤去して玄関クローゼットにおちびの普段着を移動いたんですが、やはり使いにくい小さい子供の服は脱衣所が一番楽ちんそれに洗濯終わって乾燥までかけた時なんかすぐしまえるし靴下は我が家使ってない下駄箱に入れていたんですが、ここに変更おちび2人、私と娘はサイズが一緒なので同じケース。パパ靴下とパパ仕事タオル。計4ケースで#セリア の#収納ケース へ。#ニトリ の#収納ケース はストックなど。月1の日用品買いだめした後は袋から出して各場所へ収納。ニトリの大ケースはトイレペーパー12ロール、おりしふきは1ケース、ティッシュBOXなど大体ぴったり入りますおしりふきはすぐなくなるので買い足しばっかり月どんなけ使っているんだろ笑スライド→2.3こんな感じに収納。ラベルはおしゃれなやつじゃなく普通のやーつちなみに靴下収納は綺麗に畳んだりしないです。丸めてポンです時短✌️子供が手が離れたら靴下ハンガー収納やらおしゃれにやりたいもんですな#脱衣所 #洗面所収納 #収納 #時短 #使いやすく #家事動線 #脱衣所収納 #可動棚収納 #クローゼット #クローゼット収納 #日用品収納 #ストック収納 #子供のいる暮らし #パジャマ収納 #靴下収納

この写真を見た人へのおすすめの写真