zenさんの部屋
リクライニング 座椅子/フロアチェア 【アップスタイル ブラウン】 幅52cm 洗えるカバー付き 日本製【代引不可】
ホームテイスト座椅子¥8,316
コメント9
zen
最近ずっと食器関係を投稿していたので今日は気分を変えて作業机に置いてある道具を紹介しますnakaolampの色鉛筆たて色鉛筆や絵の具も結構使うことが多いので、机の上に出したままにしたいなぁと思っている時にこいつを見つけました。確かデザインフェスタとかそういう沢山の店舗が集まるイベントで購入した物だと思います。家にはこのスタンダードな色鉛筆と水彩色鉛筆の二種類があります

この写真を見た人へのおすすめの写真

Katsuraさんの実例写真
机の上。
机の上。
Katsura
Katsura
家族
HHHさんの実例写真
壁紙破れとる(笑)
壁紙破れとる(笑)
HHH
HHH
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
手作りしたペン立てです。たくさん入るので重宝してま〜す(*^o^*)
Tommy
Tommy
家族
papicoさんの実例写真
色鉛筆たち♫
色鉛筆たち♫
papico
papico
家族
sonaさんの実例写真
ふらっと行ったイベントで一目惚れしてしまった無垢のタモ材の鉛筆たて 子供達のお絵かきが楽しくなりそう♪ 無印の色鉛筆がぴったり
ふらっと行ったイベントで一目惚れしてしまった無垢のタモ材の鉛筆たて 子供達のお絵かきが楽しくなりそう♪ 無印の色鉛筆がぴったり
sona
sona
2LDK | 家族
torichinさんの実例写真
ウォーターボトルに色鉛筆がピッタリだった!
ウォーターボトルに色鉛筆がピッタリだった!
torichin
torichin
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。 ブログ更新しました〜→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12206734214.html
セリアのメイソンジャーで見せる収納〜!短くなってきた色鉛筆は、小さい方にいれて子供用〜☆なんてね。 ブログ更新しました〜→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12206734214.html
susan
susan
3LDK | 家族
mugmugさんの実例写真
色々と何回も買い足した百均の色鉛筆‼︎ お絵かき好きな子供達の大事な友(笑) 一本単位で買い足すには単価が高いから…ついつい百均のを買い足し継ぎ足した結果増えすぎ(笑) 百均のボックスに、ラップやトイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて可愛く❓したのを色味別に分けてます❤️ 短くなってきたら、芯ごと毛糸を切れば長さ調節可能〜! また買い足した長いやつにもぐるぐる巻いて新しいのを作るだけ(笑) 子供達に作らせてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
色々と何回も買い足した百均の色鉛筆‼︎ お絵かき好きな子供達の大事な友(笑) 一本単位で買い足すには単価が高いから…ついつい百均のを買い足し継ぎ足した結果増えすぎ(笑) 百均のボックスに、ラップやトイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて可愛く❓したのを色味別に分けてます❤️ 短くなってきたら、芯ごと毛糸を切れば長さ調節可能〜! また買い足した長いやつにもぐるぐる巻いて新しいのを作るだけ(笑) 子供達に作らせてますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
mugmug
mugmug
PR
楽天市場
kaanaさんの実例写真
フライングタイガーのひげペン♡ダイソーの色鉛筆は黒くて好きw
フライングタイガーのひげペン♡ダイソーの色鉛筆は黒くて好きw
kaana
kaana
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
gogoさんの実例写真
ボトルを色鉛筆、ストロー、マカロニ入れにしてみました
ボトルを色鉛筆、ストロー、マカロニ入れにしてみました
gogo
gogo
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
色鉛筆とクレヨン。 収納を見直しました。 ムスコは毎日魚やサメの絵を描くので鉛筆や色鉛筆を頻繁に使います。 今まで子供用の靴箱に仕舞ってましたが、場所を取るし、色を選ぶのが大変そうでした。 長さ別にして取り出しやすく、色も選びやすくなりました。 使用頻度が高いのでしばらくは座卓が定位置になりそうです。
色鉛筆とクレヨン。 収納を見直しました。 ムスコは毎日魚やサメの絵を描くので鉛筆や色鉛筆を頻繁に使います。 今まで子供用の靴箱に仕舞ってましたが、場所を取るし、色を選ぶのが大変そうでした。 長さ別にして取り出しやすく、色も選びやすくなりました。 使用頻度が高いのでしばらくは座卓が定位置になりそうです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
2LDK | 家族
YURIKAさんの実例写真
いろんなメーカーの色鉛筆を、ダイソーで買ったケースに詰め替えてます。 普段は奥のボックスに収納してます。
いろんなメーカーの色鉛筆を、ダイソーで買ったケースに詰め替えてます。 普段は奥のボックスに収納してます。
YURIKA
YURIKA
家族
Yumさんの実例写真
色鉛筆は色別にボンヌママンのジャムの空きびんに収納しているのですが 小さくなった色鉛筆も小さな空きびんに収納 とてもかわいらしいデスクのアクセントです✏
色鉛筆は色別にボンヌママンのジャムの空きびんに収納しているのですが 小さくなった色鉛筆も小さな空きびんに収納 とてもかわいらしいデスクのアクセントです✏
Yum
Yum
4LDK | 家族
COYOSIさんの実例写真
散らかりやすいペンや色鉛筆達はキャンドゥのドリンクボトルに詰め替え☺︎ 見やすく片付けやすく見た目も可愛いです♡
散らかりやすいペンや色鉛筆達はキャンドゥのドリンクボトルに詰め替え☺︎ 見やすく片付けやすく見た目も可愛いです♡
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
テレビ台の余白をペン収納に^ ^ プリンの入れ物をペン立てがわり♡ 無印の筆記用具が大好き(^-^)
テレビ台の余白をペン収納に^ ^ プリンの入れ物をペン立てがわり♡ 無印の筆記用具が大好き(^-^)
puchi
puchi
1K
nachanさんの実例写真
ピタリ☆
ピタリ☆
nachan
nachan
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RNAさんの実例写真
お絵かき大好き女子の色鉛筆収納ケース。A4サイズの用紙なら作品も収納出来るし細々とした文房具も入るのでとても便利です。
お絵かき大好き女子の色鉛筆収納ケース。A4サイズの用紙なら作品も収納出来るし細々とした文房具も入るのでとても便利です。
RNA
RNA
家族
ayumiさんの実例写真
子供の色鉛筆、クレヨン置き場 スーパボールも収納(^ν^)自分で開け閉め出来るし良い感じです。
子供の色鉛筆、クレヨン置き場 スーパボールも収納(^ν^)自分で開け閉め出来るし良い感じです。
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
ganchanさんの実例写真
ganchan
ganchan
Shioriさんの実例写真
来年小学校へ入学する娘のデスクです。 お絵かきが好きでペンや色鉛筆は毎日使ってます。 今後教科書など増えるものの収納場所を検討中!
来年小学校へ入学する娘のデスクです。 お絵かきが好きでペンや色鉛筆は毎日使ってます。 今後教科書など増えるものの収納場所を検討中!
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
RCmag「使い勝手も見た目もGOOD♪ 色鉛筆・ペンのスッキリ収納ワザ」に掲載していただきました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/56935 RCを始めた頃のpicだから懐かしいな 家具職人さんが作った鉛筆立ては今でもお気に入り♪ 他の色鉛筆に変えたりもしたけどやっぱり無印が書きやすい♡(ت)
RCmag「使い勝手も見た目もGOOD♪ 色鉛筆・ペンのスッキリ収納ワザ」に掲載していただきました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/56935 RCを始めた頃のpicだから懐かしいな 家具職人さんが作った鉛筆立ては今でもお気に入り♪ 他の色鉛筆に変えたりもしたけどやっぱり無印が書きやすい♡(ت)
sona
sona
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nae_chanさんの実例写真
おもちゃの整理記録。 すっごく長ぁーい可愛い入れものに入っていた50色の色鉛筆。 長すぎて、どこにも収納できてなかったので、思い切って入れ替えました。 このシリーズ、スタッキングできるようになっていて、 しかも、仕切りの有無など種類があり、 ついでにLaQやトランプなど、 住所不定のおもちゃも収納してみました。 スッキリ!
おもちゃの整理記録。 すっごく長ぁーい可愛い入れものに入っていた50色の色鉛筆。 長すぎて、どこにも収納できてなかったので、思い切って入れ替えました。 このシリーズ、スタッキングできるようになっていて、 しかも、仕切りの有無など種類があり、 ついでにLaQやトランプなど、 住所不定のおもちゃも収納してみました。 スッキリ!
nae_chan
nae_chan
2LDK
tsukiminoさんの実例写真
ダイソーのキッチン用ガラスをペンタンドに
ダイソーのキッチン用ガラスをペンタンドに
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
yuuさんの実例写真
机に合わせてシンプルホワイトなペンたてを探してたけどなかなか見つからず…ふとダイソーをウロウロしてたら洗面用品売り場でピカーン☆ソープディスペンサーと歯ブラシスタンドの上を外したらジャストサイズ♪イメージもピッタリなのでこちらを使うことにしました。 娘の大好きなお絵かき。すぐ出せるようにしたいけどカラフルで。 でも、このこのペンたてならスッキリ見せてくれます(*^^*)
机に合わせてシンプルホワイトなペンたてを探してたけどなかなか見つからず…ふとダイソーをウロウロしてたら洗面用品売り場でピカーン☆ソープディスペンサーと歯ブラシスタンドの上を外したらジャストサイズ♪イメージもピッタリなのでこちらを使うことにしました。 娘の大好きなお絵かき。すぐ出せるようにしたいけどカラフルで。 でも、このこのペンたてならスッキリ見せてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
3coinsで半額だったアルミのコップ。 短い色鉛筆入れにしました。 後ろのモロッカン柄の缶はミカヅキモモコで買ったのをバターミルクペイントでペイントしたやつだな、、、柄が目立たないからもう少し色々やろうと思ってやってないw Francfrancの時計は子供に針を折られたのですが、ムーブメントを入れ替えて復活させました。
3coinsで半額だったアルミのコップ。 短い色鉛筆入れにしました。 後ろのモロッカン柄の缶はミカヅキモモコで買ったのをバターミルクペイントでペイントしたやつだな、、、柄が目立たないからもう少し色々やろうと思ってやってないw Francfrancの時計は子供に針を折られたのですが、ムーブメントを入れ替えて復活させました。
3838
3838
家族
kazumi_innbさんの実例写真
昨日娘と作ったお雛様達🎎 折り紙収納は無印のアクリルラック。 取り出しやすくて便利です。 色鉛筆やペンはまとめてペン立てに。 マルゲリータの木製ペン立て。
昨日娘と作ったお雛様達🎎 折り紙収納は無印のアクリルラック。 取り出しやすくて便利です。 色鉛筆やペンはまとめてペン立てに。 マルゲリータの木製ペン立て。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
abさんの実例写真
ハリネズミの色鉛筆!かわいい!
ハリネズミの色鉛筆!かわいい!
ab
ab
家族
totoさんの実例写真
鬼滅ペン立て😁 娘に♡♡♡ おはようございます🌱💕
鬼滅ペン立て😁 娘に♡♡♡ おはようございます🌱💕
toto
toto
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
無印の色鉛筆60色を買いました。 seriaのタワーペンスタンドが大活躍♫
無印の色鉛筆60色を買いました。 seriaのタワーペンスタンドが大活躍♫
search1132
search1132
家族
PR
楽天市場
kaanaさんの実例写真
キッチンで使うのが定番のようですが、お絵描きと工作が大好きな子供がいるので、リビングで活用させて頂きました!
キッチンで使うのが定番のようですが、お絵描きと工作が大好きな子供がいるので、リビングで活用させて頂きました!
kaana
kaana
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
子供用の文房具をすぐ使える様に棚に収納。下段は粘土ケースをフタなしで使用。短くなった色鉛筆もまとめて入れてます。
子供用の文房具をすぐ使える様に棚に収納。下段は粘土ケースをフタなしで使用。短くなった色鉛筆もまとめて入れてます。
nana
nana
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
イベント参加picです♪ 息子(年少さん)の文房具収納です。 雑誌付録のリサラーソンの収納ボックスに100均のペン立てを使い細かく仕切りをしています。折り紙やクーピーは立てる収納、色鉛筆も4歳でも取り出しやすい立てる収納です。 これ一式を左右のハンドルを持って来ればダイニングでも小さなテーブルでもお勉強、お絵かきできます。散らからないし、物をダブらせて買うこともなく一石二鳥です♪ (ちなみに真ん中白いのはカインズのクリーナーで天板は紙を差し替えられるので正しい鉛筆の持ち方の写真を入れています。)
Minori
Minori
家族
ennaさんの実例写真
製作大好きな子どもたちが自由に使えるように、全部ここに収納しました。100均の仕切を使うと、びっくりするほど沢山入る! 片手でコロコロ運べて、好きな場所で好きな時に始められるから便利です♪
製作大好きな子どもたちが自由に使えるように、全部ここに収納しました。100均の仕切を使うと、びっくりするほど沢山入る! 片手でコロコロ運べて、好きな場所で好きな時に始められるから便利です♪
enna
enna
家族
Nanaさんの実例写真
文房具¥2,808
色に興味があって カラーコーディネーターの資格を取りました。 (´∀`*) 棚の上にあるのは500色の色鉛筆 マスキングテープも 色ごとにたくさん並べています。 人間はカラフルなものを見ると 心が元気になるそうです。 (人´∀`)
色に興味があって カラーコーディネーターの資格を取りました。 (´∀`*) 棚の上にあるのは500色の色鉛筆 マスキングテープも 色ごとにたくさん並べています。 人間はカラフルなものを見ると 心が元気になるそうです。 (人´∀`)
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
今年もまた参加させてください  皆さまも是非、企画に賛同してあげてください きっと楽しいと思います😊 今描いている絵は外国の風景 人物入りが好きなのですが、、、人物が何気なく入っている風景はフリー画像さがしてもなかなか無くて2つの写真組み合わせました そして自撮りも何気なく風景に馴染む感じが、、、うまく撮れませんでした💦
今年もまた参加させてください  皆さまも是非、企画に賛同してあげてください きっと楽しいと思います😊 今描いている絵は外国の風景 人物入りが好きなのですが、、、人物が何気なく入っている風景はフリー画像さがしてもなかなか無くて2つの写真組み合わせました そして自撮りも何気なく風景に馴染む感じが、、、うまく撮れませんでした💦
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
夫と息子がUFOキャッチャーで色鉛筆とってきた。100色セット❗️ 元のケースがダンボールで使いにくいため、収納に悩みました🌀 最近キャニスターを買い替えたので、前に使っていたものの蓋を外して入れたところ、良い感じに💡 カラフルで可愛い(●´ω`●)💕 キャニスターならではの取っ手が便利で、そのまま机に持って行って、お絵描きを楽しめます🎶 もともと家にあった色鉛筆と合わせて138本入っています❗️まだ余裕があって一安心(*´꒳`*) セリアのタワーペンスタンドも便利でお気に入り✨
夫と息子がUFOキャッチャーで色鉛筆とってきた。100色セット❗️ 元のケースがダンボールで使いにくいため、収納に悩みました🌀 最近キャニスターを買い替えたので、前に使っていたものの蓋を外して入れたところ、良い感じに💡 カラフルで可愛い(●´ω`●)💕 キャニスターならではの取っ手が便利で、そのまま机に持って行って、お絵描きを楽しめます🎶 もともと家にあった色鉛筆と合わせて138本入っています❗️まだ余裕があって一安心(*´꒳`*) セリアのタワーペンスタンドも便利でお気に入り✨
ayataro
ayataro
家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る