sayuさんの部屋
2017年11月4日0
sayuさんの部屋
2017年11月4日0
コメント1
sayu
土曜なのに工事してて、上棟後初めての訪問(*´Д`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

coco.kakeさんの実例写真
上棟式記録。 岩井屋のいわいもなか。久原本家茅乃屋のお出汁。カランコロン京都のドロップ。
上棟式記録。 岩井屋のいわいもなか。久原本家茅乃屋のお出汁。カランコロン京都のドロップ。
coco.kake
coco.kake
ryoさんの実例写真
もうランチ食べ終わってお腹いっぱい(^ω^)
もうランチ食べ終わってお腹いっぱい(^ω^)
ryo
ryo
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
上棟式の準備★
上棟式の準備★
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
keikoさんの実例写真
上棟式から2週間後。 久しぶりに中に入りました! 小屋裏収納にも窓がついていました。 上には上がれなかったので、2階から撮りました。 窓の下に物を置く予定で作ったので高さが上に。でもイメージよりも高い気がします(笑)なかなか難しいですね!
上棟式から2週間後。 久しぶりに中に入りました! 小屋裏収納にも窓がついていました。 上には上がれなかったので、2階から撮りました。 窓の下に物を置く予定で作ったので高さが上に。でもイメージよりも高い気がします(笑)なかなか難しいですね!
keiko
keiko
家族
shoco24さんの実例写真
上棟から約2ヶ月、建具が入っていました。 Panasonicのベリティス、カラーはチェリーです。
上棟から約2ヶ月、建具が入っていました。 Panasonicのベリティス、カラーはチェリーです。
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
t.m.k.m.g.p.homeさんの実例写真
上棟5日目 我が家の守護神、MGEO様 ミッフィ絵心選手権 お家を守ってネ
上棟5日目 我が家の守護神、MGEO様 ミッフィ絵心選手権 お家を守ってネ
t.m.k.m.g.p.home
t.m.k.m.g.p.home
3LDK | 家族
maikeroさんの実例写真
♬上棟56日目♬ 足場がなくなりました!
♬上棟56日目♬ 足場がなくなりました!
maikero
maikero
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
内装はまだまだですが、無事上棟式がすみ、足場が取れました\( ˆoˆ )/ 立て坪約41坪、土地は82坪です。 これからが楽しみです。
内装はまだまだですが、無事上棟式がすみ、足場が取れました\( ˆoˆ )/ 立て坪約41坪、土地は82坪です。 これからが楽しみです。
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Risuさんの実例写真
上棟式の様子 大工さん職人さんの頑張りであっという間に立ち感動しました! 今後のこと、感謝の気持ちも含め上棟式してよかったです!
上棟式の様子 大工さん職人さんの頑張りであっという間に立ち感動しました! 今後のこと、感謝の気持ちも含め上棟式してよかったです!
Risu
Risu
4LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
2018.7.17 上棟式にて キッチン上の、家族しか見ないところにやりました! 思い出(。・ω・)ノ゙
2018.7.17 上棟式にて キッチン上の、家族しか見ないところにやりました! 思い出(。・ω・)ノ゙
navangelion
navangelion
家族
echamさんの実例写真
心ばかりですが。用意したもの。
心ばかりですが。用意したもの。
echam
echam
miiさんの実例写真
11月8日から外壁貼り始めて、現在あと少しって感じです♪ 今日で上棟後31日目です。 ほんとは玄関付近から撮りたかったけど、大工さんお仕事中で玄関開いてたし邪魔したらいけないと思って隠し撮り風になっちゃった(^_^;)
11月8日から外壁貼り始めて、現在あと少しって感じです♪ 今日で上棟後31日目です。 ほんとは玄関付近から撮りたかったけど、大工さんお仕事中で玄関開いてたし邪魔したらいけないと思って隠し撮り風になっちゃった(^_^;)
mii
mii
373yuさんの実例写真
大工さん一人一人にお持ち帰り用🍩 何にしようかかなり悩みましたが寒い時期だとやっぱりこんな感じになりますよね🤔💭
大工さん一人一人にお持ち帰り用🍩 何にしようかかなり悩みましたが寒い時期だとやっぱりこんな感じになりますよね🤔💭
373yu
373yu
4LDK
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
apuricotmamaさんの実例写真
上棟式準備 お土産ビール 大工さんたちには紅白セット 工務店の方はビール飲まなそうだから飲みやすそうな可愛いビール🍺 祝いのお土産だから一応酒系は入れといたょ
上棟式準備 お土産ビール 大工さんたちには紅白セット 工務店の方はビール飲まなそうだから飲みやすそうな可愛いビール🍺 祝いのお土産だから一応酒系は入れといたょ
apuricotmama
apuricotmama
家族
apuricotmamaさんの実例写真
上棟式準備 お土産セット 祝儀、ホタテ唐揚げ、キャベツのタレ、バブ、ビール2本、手作り焼き菓子セット
上棟式準備 お土産セット 祝儀、ホタテ唐揚げ、キャベツのタレ、バブ、ビール2本、手作り焼き菓子セット
apuricotmama
apuricotmama
家族
PR
楽天市場
Nanaさんの実例写真
娘二人に手伝ってもらって♡
娘二人に手伝ってもらって♡
Nana
Nana
4LDK | 家族
nya-koさんの実例写真
明日は上棟。 大工さんへのプレゼントを3兄弟に作ってもらいました。 上二人に字を書いてもらい三男はおうちの絵を。 へたっぴ感マンサイですが(・∀・) 中身は、麒麟とアサヒの缶ビール一本ずつと、 おつまみ2袋をダイソーのストライプの袋に入れました。 あとはお昼ご飯に、 お弁当やさんのお弁当を注文して、 十時と三時の休憩用にお菓子の大袋をいくつか用意。 昼食&休憩用に一人3本ずつペットボトルをクーラーボックスに水と氷をいれて冷やし 現場に置いておきます! 毎度休憩のたびに行けないと思うので、飲み物はそんな形にする予定です。 お弁当だけ、配達しま〜す(ㆁωㆁ*) 我が家の上棟準備、こんな感じです! お天気、もちますように。。。
明日は上棟。 大工さんへのプレゼントを3兄弟に作ってもらいました。 上二人に字を書いてもらい三男はおうちの絵を。 へたっぴ感マンサイですが(・∀・) 中身は、麒麟とアサヒの缶ビール一本ずつと、 おつまみ2袋をダイソーのストライプの袋に入れました。 あとはお昼ご飯に、 お弁当やさんのお弁当を注文して、 十時と三時の休憩用にお菓子の大袋をいくつか用意。 昼食&休憩用に一人3本ずつペットボトルをクーラーボックスに水と氷をいれて冷やし 現場に置いておきます! 毎度休憩のたびに行けないと思うので、飲み物はそんな形にする予定です。 お弁当だけ、配達しま〜す(ㆁωㆁ*) 我が家の上棟準備、こんな感じです! お天気、もちますように。。。
nya-ko
nya-ko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiiiさんの実例写真
上棟式の時、大工さん、工務店の方々にお渡ししました。 お気持ちもお包みしました。 皆さん、飲む方ではないらしくコーヒーとお菓子、紅白まんじゅうをお渡ししました。
上棟式の時、大工さん、工務店の方々にお渡ししました。 お気持ちもお包みしました。 皆さん、飲む方ではないらしくコーヒーとお菓子、紅白まんじゅうをお渡ししました。
kiii
kiii
3LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
¥720
上棟式やらないのでメッセージカードを添えて手土産も用意しました。この他に缶ビールと栄養ドリンクも付けて☺️ 紅白まんじゅうは縁起物と言う事と干支と言うことのかけて、うさぎ🐰
上棟式やらないのでメッセージカードを添えて手土産も用意しました。この他に缶ビールと栄養ドリンクも付けて☺️ 紅白まんじゅうは縁起物と言う事と干支と言うことのかけて、うさぎ🐰
pamyure
pamyure
家族
hello.ayaさんの実例写真
~記録~ 上棟式にお手伝いに来た方々にお渡ししたもの。 ハウスメーカーさんからは無しで良いと言われたが、気持ちでお渡ししました。 セリアのギフト袋。 350ml缶が2本ちょうど入った。
~記録~ 上棟式にお手伝いに来た方々にお渡ししたもの。 ハウスメーカーさんからは無しで良いと言われたが、気持ちでお渡ししました。 セリアのギフト袋。 350ml缶が2本ちょうど入った。
hello.aya
hello.aya
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
お嫁ちゃんと2人で 準備しましたぁ~ 🎶 ✨紅白饅頭は 可愛 🐰の形です ✨ ビールは エビス 布袋さんと鯛で めでたさ アピール ✨ おつまみは KUZE FUKUで いろいろとチョイス
お嫁ちゃんと2人で 準備しましたぁ~ 🎶 ✨紅白饅頭は 可愛 🐰の形です ✨ ビールは エビス 布袋さんと鯛で めでたさ アピール ✨ おつまみは KUZE FUKUで いろいろとチョイス
tabasa
tabasa
家族
kannuさんの実例写真
いよいよ上棟式です。 手土産としてエビスビール2本、おつまみ2種を用意しました。 明日が楽しみです♪
いよいよ上棟式です。 手土産としてエビスビール2本、おつまみ2種を用意しました。 明日が楽しみです♪
kannu
kannu
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hirayaさんの実例写真
上棟して一週間ちょっと。お風呂入った
上棟して一週間ちょっと。お風呂入った
hiraya
hiraya
3LDK | 家族
kajimin68さんの実例写真
棟梁と、お手伝いの大工さんと、レッカーさんと、現場監督さんに。 上棟式はしなかったけど、上棟後にありがとうを伝えられてよかった。
棟梁と、お手伝いの大工さんと、レッカーさんと、現場監督さんに。 上棟式はしなかったけど、上棟後にありがとうを伝えられてよかった。
kajimin68
kajimin68
3LDK | 家族
saoさんの実例写真
上棟式の手土産😄 これプラス、当日お赤飯も一緒にお渡ししました🌼
上棟式の手土産😄 これプラス、当日お赤飯も一緒にお渡ししました🌼
sao
sao
4LDK
miyumamさんの実例写真
 昨日の上棟式でお渡しした手土産です。 ・焼菓子セット ・おつまみセット (黒胡椒煎餅、干しホタルイカ、うなぎパイ) ・娘からのお手紙 セミと家野折り紙、文字と絵… 年中の娘に何日もかけて作成してもらいました。。 集中力が続かず、 「大工さんがたくさん来て、 私たちの家を建ててくださるから…。 あなたのお手紙にかかってるからねっ!」 と、毎日説得して…。。 喜んでいただけたかなぁと思います✨
 昨日の上棟式でお渡しした手土産です。 ・焼菓子セット ・おつまみセット (黒胡椒煎餅、干しホタルイカ、うなぎパイ) ・娘からのお手紙 セミと家野折り紙、文字と絵… 年中の娘に何日もかけて作成してもらいました。。 集中力が続かず、 「大工さんがたくさん来て、 私たちの家を建ててくださるから…。 あなたのお手紙にかかってるからねっ!」 と、毎日説得して…。。 喜んでいただけたかなぁと思います✨
miyumam
miyumam
ymsさんの実例写真
上棟準備!! お世話になる大工さんに手土産を用意しました。 ・ビール6缶 ・坂角総本舗 ゆかり ・おつまみセット
上棟準備!! お世話になる大工さんに手土産を用意しました。 ・ビール6缶 ・坂角総本舗 ゆかり ・おつまみセット
yms
yms
4LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
上棟から55日 足場が外されてました!! 黒ガルバと木目調サイディングが綺麗です(>ω<) 雨樋が少し見映え悪いですが...許容範囲でしょう。 大工さん良い車乗ってるなー(笑)ベンツカッケー
上棟から55日 足場が外されてました!! 黒ガルバと木目調サイディングが綺麗です(>ω<) 雨樋が少し見映え悪いですが...許容範囲でしょう。 大工さん良い車乗ってるなー(笑)ベンツカッケー
sigsig
sigsig
家族
shijiminさんの実例写真
お久しぶりです。 またサボり癖がでてしまいました。 久しぶりの投稿はランプシェード交換の報告です。 IKEAのテーブルランプがちょい格上げコーデされました。
お久しぶりです。 またサボり癖がでてしまいました。 久しぶりの投稿はランプシェード交換の報告です。 IKEAのテーブルランプがちょい格上げコーデされました。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
PR
楽天市場
fumikoさんの実例写真
fumiko
fumiko
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
イベント参加投稿です*✲゚* デスク収納用の後付机下引き出しを キッチンのパンドリーに取付けています ̖́- 2個入りでpic① 1つはキッチンクロスなど。 2つ目はpic④ セリアの文房具ケースをいれて仕切りを作り カトラリーを。 その下は突っ張り棒で棚収納を増やしました! 好きなところに両面テープで 付けられる簡単仕様です! 私は魔法のテープでぺたっと ̖́- 最近では100均でもおなじようなのが 発売されてますが、大きさが物足りない💧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ninaさんの実例写真
しんゆうとの女子ふたり暮らし! ルームシェアをしています...♡ こちらはリビング。 迷いに迷ったソファーは お花のようなコロンとフォルムが愛しい little roomの1人用ソファー🛋️ 見た目が2人のどストライクに ハマったのはもちろん、 ルームシェアは2年限定。 お家を離れるときに 1人用ソファー2つだと それぞれ持って帰れるのが嬉しいpoint✨ 女子2人の生活なんて 人生一度きりだと思うから とことん可愛い女の子ハウスを 目指してお部屋更新中です🧺🪑🧴 ちなみにラグは 「ホットミルク」という可愛い名前🍼
しんゆうとの女子ふたり暮らし! ルームシェアをしています...♡ こちらはリビング。 迷いに迷ったソファーは お花のようなコロンとフォルムが愛しい little roomの1人用ソファー🛋️ 見た目が2人のどストライクに ハマったのはもちろん、 ルームシェアは2年限定。 お家を離れるときに 1人用ソファー2つだと それぞれ持って帰れるのが嬉しいpoint✨ 女子2人の生活なんて 人生一度きりだと思うから とことん可愛い女の子ハウスを 目指してお部屋更新中です🧺🪑🧴 ちなみにラグは 「ホットミルク」という可愛い名前🍼
nina
nina
1LDK | カップル
19pyonさんの実例写真
家族みんなが出かけた後にソファでホッとひと息。朝日で少しずつ明るくなっていくリビングのこの雰囲気が好き🥰
家族みんなが出かけた後にソファでホッとひと息。朝日で少しずつ明るくなっていくリビングのこの雰囲気が好き🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ダイニングテーブル¥45,800
我が家はソファダイニングにしています♡ 食事を終えた後もそのままくつろげるので気に入っています♪
我が家はソファダイニングにしています♡ 食事を終えた後もそのままくつろげるので気に入っています♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
一条工務店のグレイスキッチン カラーはグレージュです
一条工務店のグレイスキッチン カラーはグレージュです
R
R
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを、 壁(アクセントクロス、オープン棚) 天井(ペンダントライト) 床(クッションフロア) と後付けして、自分好みに変えました これからは、オープン棚の雑貨を気分で入れ替えて楽しもうと思います😊
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを、 壁(アクセントクロス、オープン棚) 天井(ペンダントライト) 床(クッションフロア) と後付けして、自分好みに変えました これからは、オープン棚の雑貨を気分で入れ替えて楽しもうと思います😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
victorianさんの実例写真
モニターさせていただいている「ニャンとも清潔トイレ」を設置して1週間が経過しました🐈🚾 やっと慣れて来てオシッコもウンチもしてくれるようになりました✨ 飼い主側の感想としては。。。 ♥️砂が全く外に出て来ず、キレイな床のまま‼️ お掃除要らず👍 ♥️全く臭わない‼️リビングに不快な臭いが広がらない👍 ♥️付属のスコップ入れがおトイレの背面に付いており便利👍 旧トイレの猫砂では、トイレの度に床に猫砂を撒き散らし1日に何度もミニホウキや掃除機で取り除かなくてはならず、リビング中に猫砂が散乱して大変でした💧 ウンチするとリビング中に悪臭が広がりテンション下がる空間でした💧 スコップ収納がトイレに付いておらず、別の場所で保管する必要があり、トイレ掃除の度に取りに行く必要がありました💧 システムトイレに替えたことで、猫のお世話に対する負担が軽減‼️
モニターさせていただいている「ニャンとも清潔トイレ」を設置して1週間が経過しました🐈🚾 やっと慣れて来てオシッコもウンチもしてくれるようになりました✨ 飼い主側の感想としては。。。 ♥️砂が全く外に出て来ず、キレイな床のまま‼️ お掃除要らず👍 ♥️全く臭わない‼️リビングに不快な臭いが広がらない👍 ♥️付属のスコップ入れがおトイレの背面に付いており便利👍 旧トイレの猫砂では、トイレの度に床に猫砂を撒き散らし1日に何度もミニホウキや掃除機で取り除かなくてはならず、リビング中に猫砂が散乱して大変でした💧 ウンチするとリビング中に悪臭が広がりテンション下がる空間でした💧 スコップ収納がトイレに付いておらず、別の場所で保管する必要があり、トイレ掃除の度に取りに行く必要がありました💧 システムトイレに替えたことで、猫のお世話に対する負担が軽減‼️
victorian
victorian
家族
もっと見る