コメント1
ink-marina
IKEAの棚板を半分に切断して小物を置く細い棚にしました。便利!

この写真を見た人へのおすすめの写真

olivierさんの実例写真
カウンターの反対側です! 上の天板はカウンターを切断した半分です( *´pq`) 仮に置いてるだけなので、固定はまだです。収納も増えてスマートな見た目になりました。モザイクタイルを貼って防水加工もしようと思ってます꒰ ॢ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ॢ꒱ 見せる収納でお洒落にしたいなぁ~♥
カウンターの反対側です! 上の天板はカウンターを切断した半分です( *´pq`) 仮に置いてるだけなので、固定はまだです。収納も増えてスマートな見た目になりました。モザイクタイルを貼って防水加工もしようと思ってます꒰ ॢ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ॢ꒱ 見せる収納でお洒落にしたいなぁ~♥
olivier
olivier
yocさんの実例写真
コーナンにてアルミ板をGET♡ サイズは20cm×30cm 厚み1.0mmのもの。 これを半分にきって2枚ならべたら隙間の寸法にぴったり! 無印のふつうのカッターで地道にきりました…笑
コーナンにてアルミ板をGET♡ サイズは20cm×30cm 厚み1.0mmのもの。 これを半分にきって2枚ならべたら隙間の寸法にぴったり! 無印のふつうのカッターで地道にきりました…笑
yoc
yoc
1DK | 家族
ReYさんの実例写真
初投稿です。 キャップを壁収納したかったので、アクリル板で作りました!
初投稿です。 キャップを壁収納したかったので、アクリル板で作りました!
ReY
ReY
家族
komaiさんの実例写真
ベビールームにオムツ交換台を作ろうと思い立って、コーナンの机の下に無印良品のクリアケースぴったりはまるものを購入。ここには肌着とか、ガーゼとか、増えていくベビーグッズを入れる予定(^-^) 引き出しの模様はA4のコピー紙に好きなものをプリントアウトして、A4クリアファイルにいれて縦半分にカットしたものがぴったりはまりました。 いつでも簡単に模様替えできるのが楽しみ。 IKEAのワゴンにオムツたちをいれてそばに置く…(^з^)-☆ これで、テーブルの上に、チェンジングパットと、メリーを置いたらオムツ交換台の完成〜!
ベビールームにオムツ交換台を作ろうと思い立って、コーナンの机の下に無印良品のクリアケースぴったりはまるものを購入。ここには肌着とか、ガーゼとか、増えていくベビーグッズを入れる予定(^-^) 引き出しの模様はA4のコピー紙に好きなものをプリントアウトして、A4クリアファイルにいれて縦半分にカットしたものがぴったりはまりました。 いつでも簡単に模様替えできるのが楽しみ。 IKEAのワゴンにオムツたちをいれてそばに置く…(^з^)-☆ これで、テーブルの上に、チェンジングパットと、メリーを置いたらオムツ交換台の完成〜!
komai
komai
2LDK | 家族
mr.popoさんの実例写真
2×4¥880
玄関がごちゃつくので、ディアウォールウォールで棚を作りました! 木材はホームセンターでカットして、フックはイケアで調達しました。 簡単だけど、しっかりしています! ディアウォール恐るべし(^o^)
玄関がごちゃつくので、ディアウォールウォールで棚を作りました! 木材はホームセンターでカットして、フックはイケアで調達しました。 簡単だけど、しっかりしています! ディアウォール恐るべし(^o^)
mr.popo
mr.popo
mocomocoさんの実例写真
作り直した本棚。 前回のは、本の重みに耐えかねて真ん中がたわんだため、柱を3本に。棚板も半分の長さにして各段2枚ずつに。 完成後本を並べてみると、真ん中の柱に荷重がかかり、柱が前に出て棚がゆがむ。強度があがるかと思われた棚板半分作戦があだに。 ディアウォールを外し、中にベニアを3枚入れ、もう一度柱を設置。 やっと完成です。シロウトがやると、やってみないとわからない事ばかりです。
作り直した本棚。 前回のは、本の重みに耐えかねて真ん中がたわんだため、柱を3本に。棚板も半分の長さにして各段2枚ずつに。 完成後本を並べてみると、真ん中の柱に荷重がかかり、柱が前に出て棚がゆがむ。強度があがるかと思われた棚板半分作戦があだに。 ディアウォールを外し、中にベニアを3枚入れ、もう一度柱を設置。 やっと完成です。シロウトがやると、やってみないとわからない事ばかりです。
mocomoco
mocomoco
misaさんの実例写真
スノコを半分にカットしてセリアの木で棚をつけただけの簡単な飾り棚です❤ステンシルとデコパージュを少しだけしました。
スノコを半分にカットしてセリアの木で棚をつけただけの簡単な飾り棚です❤ステンシルとデコパージュを少しだけしました。
misa
misa
3LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
すのこを半分にして狭いトイレのペーパー置き場(^^;;
すのこを半分にして狭いトイレのペーパー置き場(^^;;
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yosirinさんの実例写真
食器棚完成(*^^)v 元の食器棚を半分にして下はそのまま使いました。 上は半分にカットしてレンジ台とチリ箱にしました。
食器棚完成(*^^)v 元の食器棚を半分にして下はそのまま使いました。 上は半分にカットしてレンジ台とチリ箱にしました。
yosirin
yosirin
4LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
洗面所の洗濯機上に、またまた突っ張り棒+L字の木材で棚 手前の板をほんとは半分の薄さにカットしてもらうつもりが、忘れてそのままホームセンターから帰宅… そのままだと存在感ありすぎて、二段にするつもりだった棚を一段に そうしたら今度はなんだか壁が殺風景で寂しい気がして、ニトリで買ったウォールステッカーをペタリ
洗面所の洗濯機上に、またまた突っ張り棒+L字の木材で棚 手前の板をほんとは半分の薄さにカットしてもらうつもりが、忘れてそのままホームセンターから帰宅… そのままだと存在感ありすぎて、二段にするつもりだった棚を一段に そうしたら今度はなんだか壁が殺風景で寂しい気がして、ニトリで買ったウォールステッカーをペタリ
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
2LDK | 家族
chicaさんの実例写真
すのこ棚を半分にカットしてこちらに移動しました♡
すのこ棚を半分にカットしてこちらに移動しました♡
chica
chica
taibokuさんの実例写真
以前 作成したのに 納得いかず 持ち帰った ゴミ箱&収納です。 ゴミ箱は 半分にカットし キャスターをつけました(´▽`)ノ 収納部分は 半分にカットし スノコを足して ベッド下の収納にしました。 アンティーク風&汚れをし milkpaintでペイントしました。 なかなかのお気に入りになりました。
以前 作成したのに 納得いかず 持ち帰った ゴミ箱&収納です。 ゴミ箱は 半分にカットし キャスターをつけました(´▽`)ノ 収納部分は 半分にカットし スノコを足して ベッド下の収納にしました。 アンティーク風&汚れをし milkpaintでペイントしました。 なかなかのお気に入りになりました。
taiboku
taiboku
mami-s-cafeさんの実例写真
やっとトイレのDIYに着手。IKEAで半額だった棚板が微妙に足りず、上から吊るす事に。あとは端材で足しました。
やっとトイレのDIYに着手。IKEAで半額だった棚板が微妙に足りず、上から吊るす事に。あとは端材で足しました。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
etsuさんの実例写真
ケーブルドラムを半分にカットして 棚を作りました(*´∪`)✨ ちょうどお酒を置く場所にぴったり٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
ケーブルドラムを半分にカットして 棚を作りました(*´∪`)✨ ちょうどお酒を置く場所にぴったり٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
etsu
etsu
家族
m.h.mammyさんの実例写真
キッチシンクの裏側下にピッタリサイズのマガジンラックです。 スノコを半分に切って棚板を渡してアイアンバーを付けて出来上がり(o^^o) デッドスペースの有効利用です。 一番上には、リモコンや薬を入れたケースを置いてます。
キッチシンクの裏側下にピッタリサイズのマガジンラックです。 スノコを半分に切って棚板を渡してアイアンバーを付けて出来上がり(o^^o) デッドスペースの有効利用です。 一番上には、リモコンや薬を入れたケースを置いてます。
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
PR
楽天市場
elli-elliさんの実例写真
リビングのキッズスペース。 いらなくなったベビーベッドが勿体なくて、廃物利用。笑 と言っても、前面を取って底板を奥に固定して壁にし、すのこ(棚板)を半分にカットして、向かって右側に固定。 奥には板壁風の100均リメイクシートを貼りました♪ 棚をつけ、フックをつけ。。 天蓋は、IKEAのキャノピーを土台にフラッグとお星さまをつけ、ライトも仕込んでいます☆ 縁にもガーラントライトをつけています。これも、上のと同じライトに手持ちの端切れを袋状につけてカラフルにしました♪ ぶら下がってるのは自作メリー。笑 トラセリアのオルゴールにぶら下げてるのでちゃんと回ります(๑˃̵ᴗ˂̵) 小部屋っぽいのを作りたかったので、概ね満足です(=´∀`)人(´∀`=) これは作った直後。 今はもっとおもちゃも増えてカオスです_:(´ཀ`」 ∠): 数少ない、私の木工作品です。。_(:3 」∠)_笑
リビングのキッズスペース。 いらなくなったベビーベッドが勿体なくて、廃物利用。笑 と言っても、前面を取って底板を奥に固定して壁にし、すのこ(棚板)を半分にカットして、向かって右側に固定。 奥には板壁風の100均リメイクシートを貼りました♪ 棚をつけ、フックをつけ。。 天蓋は、IKEAのキャノピーを土台にフラッグとお星さまをつけ、ライトも仕込んでいます☆ 縁にもガーラントライトをつけています。これも、上のと同じライトに手持ちの端切れを袋状につけてカラフルにしました♪ ぶら下がってるのは自作メリー。笑 トラセリアのオルゴールにぶら下げてるのでちゃんと回ります(๑˃̵ᴗ˂̵) 小部屋っぽいのを作りたかったので、概ね満足です(=´∀`)人(´∀`=) これは作った直後。 今はもっとおもちゃも増えてカオスです_:(´ཀ`」 ∠): 数少ない、私の木工作品です。。_(:3 」∠)_笑
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukinaさんの実例写真
ジップロック類は立てました! IKEAのは箱を半分切ると使いやすいと見たので挑戦( ᵕᴗᵕ )ぴったりはまって気持ちいい♡
ジップロック類は立てました! IKEAのは箱を半分切ると使いやすいと見たので挑戦( ᵕᴗᵕ )ぴったりはまって気持ちいい♡
Yukina
Yukina
2LDK | 家族
seneoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
カーテン用に生地をカットしましたが… 全然それから手をつけてない… やる気が起きない… そして 1日が終る… その繰り返しです… 明日は頑張るぞ(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง どうだかですが╭(°A°`)╮
カーテン用に生地をカットしましたが… 全然それから手をつけてない… やる気が起きない… そして 1日が終る… その繰り返しです… 明日は頑張るぞ(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง どうだかですが╭(°A°`)╮
kazu
kazu
4LDK | 家族
manachanさんの実例写真
セリアで引き出しボックス&ラックと 天板になる木板を購入🐷 木板は45㎝×9㎝のものを買いました 半分の22.5㎝に切ってワックスを塗って 固定はグルーガンっていう超簡単DIY これをDIYと言ってもいいのかな😂😂 10分で完成したよ〜🙆‍♂️🙆‍♂️
セリアで引き出しボックス&ラックと 天板になる木板を購入🐷 木板は45㎝×9㎝のものを買いました 半分の22.5㎝に切ってワックスを塗って 固定はグルーガンっていう超簡単DIY これをDIYと言ってもいいのかな😂😂 10分で完成したよ〜🙆‍♂️🙆‍♂️
manachan
manachan
家族
kumazouさんの実例写真
棚柱を使って初の本格的なDIYにチャレンジしました! と言っても、2×4材も棚板も全てオーダーでカット&塗装してもらったので、私がしたのはたかが知れてますが(笑) 良品週間が始まったので、無印で棚を購入することも考えましたが、このキッチンカウンター下にピッタリくる棚が欲しかったので通称『ガチャ柱』の棚柱を使ってみました♩¨̮ 結構簡単に出来て、しかも仕上がりも満足いくものになったので嬉しい(*´∀`) これは、DIYにハマる予感……?!
棚柱を使って初の本格的なDIYにチャレンジしました! と言っても、2×4材も棚板も全てオーダーでカット&塗装してもらったので、私がしたのはたかが知れてますが(笑) 良品週間が始まったので、無印で棚を購入することも考えましたが、このキッチンカウンター下にピッタリくる棚が欲しかったので通称『ガチャ柱』の棚柱を使ってみました♩¨̮ 結構簡単に出来て、しかも仕上がりも満足いくものになったので嬉しい(*´∀`) これは、DIYにハマる予感……?!
kumazou
kumazou
1LDK
PR
楽天市場
po-さんの実例写真
アイランドキッチンの裏側 左側半分は棚に 右側半分はIKEAのワゴンを置く予定でいたので棚板なしに仕上げてあります ゴミ箱も置けそうです。
アイランドキッチンの裏側 左側半分は棚に 右側半分はIKEAのワゴンを置く予定でいたので棚板なしに仕上げてあります ゴミ箱も置けそうです。
po-
po-
家族
po-さんの実例写真
アイランドキッチンの裏側 左側半分は棚に 右側半分はIKEAのワゴンを置く予定でいたので棚板なしに仕上げてあります。
アイランドキッチンの裏側 左側半分は棚に 右側半分はIKEAのワゴンを置く予定でいたので棚板なしに仕上げてあります。
po-
po-
家族
kinu-sakuさんの実例写真
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
コロナの自粛が始まる前に取り掛かろうと思っていたDIY⛏ 右半分のガチャ棚設置!なかなかコレ!という棚板がなかったので放置していましたが、やっと棚板買いました。そして長さをノコギリでカットしてペイントもせずにそのまま設置😂収納できたらそれでいいんです😂気が向いたらワックスくらいは塗ろうかな。 下地がない壁だったので石膏ボード用のビス使用。実は初めてでした。壁にもんのすごい大きな穴開けるの怖くてリノベーション前も後もそれだけは避けていたのですが、やはりガチャ棚付けたくて! やり方合ってるのか分からないけどとりあえずモノは落下せずに収納できてます💦
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
ご質問いただき嬉しかったのではりきって投稿させていただきます。笑 プリンターを台の上に置きたくなかったので、引き出して使えるようにしました IKEAのインレーダというフレームと、シェルフインサートという棚板を組み合わせるようですが、購入当時は棚板だけどこにも在庫がなくて、ダイソーの板をサイズに合わせてカットし、上にコンクリート風のシート(ダイノックシートかな?)を貼って使ってます IKEAがない地域なので楽天さんやヤフーショッピングで購入することが多いです 最近はメルカリを活用しております☺️ 今日ネットで見たら棚板が普通に売ってて軽くショックです。笑 前まで引き出すとキャスターが動いて棚も一緒に動いてしまってましたが、今やってみたら大丈夫でした😵 下のファイルボックスに物がいっぱい入ってるから安定したようです😅 これプリンターだけではなく、キッチンでも使えますよね💡 当時検索したらそんな風に使ってる方もいらっしゃって、フレキシブルに使えて良いなと思いました
ご質問いただき嬉しかったのではりきって投稿させていただきます。笑 プリンターを台の上に置きたくなかったので、引き出して使えるようにしました IKEAのインレーダというフレームと、シェルフインサートという棚板を組み合わせるようですが、購入当時は棚板だけどこにも在庫がなくて、ダイソーの板をサイズに合わせてカットし、上にコンクリート風のシート(ダイノックシートかな?)を貼って使ってます IKEAがない地域なので楽天さんやヤフーショッピングで購入することが多いです 最近はメルカリを活用しております☺️ 今日ネットで見たら棚板が普通に売ってて軽くショックです。笑 前まで引き出すとキャスターが動いて棚も一緒に動いてしまってましたが、今やってみたら大丈夫でした😵 下のファイルボックスに物がいっぱい入ってるから安定したようです😅 これプリンターだけではなく、キッチンでも使えますよね💡 当時検索したらそんな風に使ってる方もいらっしゃって、フレキシブルに使えて良いなと思いました
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
この棚があった場所は、元々昔ながらの高さのあるキッチンボードがあったのですが、キッチンボードを半分に切り天板を付けたりして上部をすっきりさせ出来た棚です☺ こちらには、お気に入りのキッチン雑貨を並べて見て楽しめる収納場所のひとつになります🤗 山善さんのキャセロール鍋ホワイト&ブラックやブレッドケース、ケトル、コの字ラックも山善さんの商品です。 大好きなコーヒーバリスタもモノトーンに揃え、お気に入りに囲まれた空間になっています(*˘︶˘*).。*
この棚があった場所は、元々昔ながらの高さのあるキッチンボードがあったのですが、キッチンボードを半分に切り天板を付けたりして上部をすっきりさせ出来た棚です☺ こちらには、お気に入りのキッチン雑貨を並べて見て楽しめる収納場所のひとつになります🤗 山善さんのキャセロール鍋ホワイト&ブラックやブレッドケース、ケトル、コの字ラックも山善さんの商品です。 大好きなコーヒーバリスタもモノトーンに揃え、お気に入りに囲まれた空間になっています(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️お部屋を広く見せる工夫 コンパクトなワンルームに ロースタイルの家具を置くことで 広く見せています。 またホワイトやベージュなどの薄い色をベースにして明るいインテリアになるようにしてます。 左側にあるブラックの家具はIKEAのカラックス(77x147cm)を半分の大きさに切りました。
▫️お部屋を広く見せる工夫 コンパクトなワンルームに ロースタイルの家具を置くことで 広く見せています。 またホワイトやベージュなどの薄い色をベースにして明るいインテリアになるようにしてます。 左側にあるブラックの家具はIKEAのカラックス(77x147cm)を半分の大きさに切りました。
chibi76
chibi76
家族
ruhatomoyaさんの実例写真
わが家のキッチン全体。 手前の棚は、ワインの箱を半分に切って作りました。 下は床に使った足場板の残りを棚に。 右はワインの箱を取付けて、コーヒー&お茶コーナーに。 写真撮るなど目的がないとなかなか片付かないので、きれいになった記念に1枚😃
わが家のキッチン全体。 手前の棚は、ワインの箱を半分に切って作りました。 下は床に使った足場板の残りを棚に。 右はワインの箱を取付けて、コーヒー&お茶コーナーに。 写真撮るなど目的がないとなかなか片付かないので、きれいになった記念に1枚😃
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
長女クローゼット🌼 左側はデスクを置いています😊 元は奥行きが深い可動棚でした。 これがめちゃくちゃ使いにくくて💦 棚を半分にカットしてレール?も奥に移動💡 扉は3枚の引き戸でしたが 分厚くて重いし邪魔だったので撤去☺ そのうちロールスクリーンを設置予定です💡 最初から扉付けないと良かった😅
長女クローゼット🌼 左側はデスクを置いています😊 元は奥行きが深い可動棚でした。 これがめちゃくちゃ使いにくくて💦 棚を半分にカットしてレール?も奥に移動💡 扉は3枚の引き戸でしたが 分厚くて重いし邪魔だったので撤去☺ そのうちロールスクリーンを設置予定です💡 最初から扉付けないと良かった😅
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
PR
楽天市場
colorfulroadさんの実例写真
長男の部屋のクローゼットを開けるとドアと壁との隙間が30cm程空いていて、そこの勿体ないデッドスペースをラブリコを使ってフィギュア専用棚を取り付けました。 2×4板1枚とダイソーの40cm板を半分にカットして 取り付けましたが、ダイソー板が薄すぎてネジの先っぽが飛び出てしまったのは完全に詰めの甘い私のせいです…💦 これは途中工程、残り2枚取り付ける予定です⚒
長男の部屋のクローゼットを開けるとドアと壁との隙間が30cm程空いていて、そこの勿体ないデッドスペースをラブリコを使ってフィギュア専用棚を取り付けました。 2×4板1枚とダイソーの40cm板を半分にカットして 取り付けましたが、ダイソー板が薄すぎてネジの先っぽが飛び出てしまったのは完全に詰めの甘い私のせいです…💦 これは途中工程、残り2枚取り付ける予定です⚒
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
ラブリコのパーツが届いたので残り半分が完成👏 床直置きのモデムに置き場ができたのでこれで掃除機かけが楽になる◡̈ 木材選び、カットにペンキ。 木材もあれほど選んだはずなのにいざ取りつけると「あれ?こんなに捻れてるの買ったっけ??」ってなるし、初めての棚作りは大変だらけだったけどすごく楽しかった🧡 これからもっとステキな棚になれ🎶
ラブリコのパーツが届いたので残り半分が完成👏 床直置きのモデムに置き場ができたのでこれで掃除機かけが楽になる◡̈ 木材選び、カットにペンキ。 木材もあれほど選んだはずなのにいざ取りつけると「あれ?こんなに捻れてるの買ったっけ??」ってなるし、初めての棚作りは大変だらけだったけどすごく楽しかった🧡 これからもっとステキな棚になれ🎶
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
m__mtmtさんの実例写真
幅が半分になりました。 簡単に(いや、大変だったけど)作り変えられるのも自作のいいとこですね。
幅が半分になりました。 簡単に(いや、大変だったけど)作り変えられるのも自作のいいとこですね。
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
CYNOSさんの実例写真
¥15,180
⚪食器棚リメイクDIY 我が家は狭い賃貸なので 収納スペースがなく 食器棚は置いていたのですが 食器棚にしまっていたら 活躍する器と 忘れられている器があり 好きで購入した器みんなが 活躍できるように 机して子供達がお絵かきや 宿題ができるスペースに などを考えて︎︎🤔💭 食器棚を半分にして 板を置いて机を作り ディアウォールで柱を作り 食器棚を見せる収納にしました。 見せる収納にしたら 全ての器が把握でき 今まで衝動買いしてしまって いたのも 器の数が把握できるので これ以上増やさない ようになりました そのお陰で 余ったスペースを作り 好きな物を集めて ディスプレイする事も 出来ました。 器を見て献立を 料理するなど  全ての器が 活躍出来るようにもなりました。
⚪食器棚リメイクDIY 我が家は狭い賃貸なので 収納スペースがなく 食器棚は置いていたのですが 食器棚にしまっていたら 活躍する器と 忘れられている器があり 好きで購入した器みんなが 活躍できるように 机して子供達がお絵かきや 宿題ができるスペースに などを考えて︎︎🤔💭 食器棚を半分にして 板を置いて机を作り ディアウォールで柱を作り 食器棚を見せる収納にしました。 見せる収納にしたら 全ての器が把握でき 今まで衝動買いしてしまって いたのも 器の数が把握できるので これ以上増やさない ようになりました そのお陰で 余ったスペースを作り 好きな物を集めて ディスプレイする事も 出来ました。 器を見て献立を 料理するなど  全ての器が 活躍出来るようにもなりました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ringoさんの実例写真
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ringo
ringo
3LDK | 家族
もっと見る