コメント1
machikooo
この1年、微妙に元気がないガジュマル。根が細くなっていて、葉も全然増えないんですよねえ。一応大きな変化はなく過ごしているので、不調というわけじゃないのだけれど……葉が少ないということは、お日様から栄養補給をしづらいということなので心配している。根詰まりかしら。

この写真を見た人へのおすすめの写真

banbiさんの実例写真
ガジュマルさん復活‼︎ 半年程まえにもうダメかと思ってた ガジュマルさん… 思い切って丸刈りにして 外に出してたらうちに来たときよりもさらにパワーアップ! こんなにワサワサになって戻ってきました
ガジュマルさん復活‼︎ 半年程まえにもうダメかと思ってた ガジュマルさん… 思い切って丸刈りにして 外に出してたらうちに来たときよりもさらにパワーアップ! こんなにワサワサになって戻ってきました
banbi
banbi
家族
Fumikaさんの実例写真
久々にゆっくりと自宅で過ごせる週末です。 100均で買ったパキラとガジュマル、そろそろ4年経つ割には小さいけど春になって新しい葉っぱが伸びてきています。 1階で日当たり最悪の我が家ですが、今日は珍しく部屋の中を風が通って気持ちがいいです。 相変わらず毎週出張の日々ですが、山場は越えたのですもう一踏ん張り。
久々にゆっくりと自宅で過ごせる週末です。 100均で買ったパキラとガジュマル、そろそろ4年経つ割には小さいけど春になって新しい葉っぱが伸びてきています。 1階で日当たり最悪の我が家ですが、今日は珍しく部屋の中を風が通って気持ちがいいです。 相変わらず毎週出張の日々ですが、山場は越えたのですもう一踏ん張り。
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
maicoさんの実例写真
ガジュマルの木を玄関に置いて幸せを呼ぶこもうとしてみている。
ガジュマルの木を玄関に置いて幸せを呼ぶこもうとしてみている。
maico
maico
家族
moniさんの実例写真
“こんな木の下で本を読みたいなぁ” 見上げるほど大きなガジュマルの木と グリーンショップで出会ったとき、 わたしたちはそんな生活を想像していました。 すっかりシンボルツリーとして定着した今、 あの本を真っ先に渡したかったのが、 ガジュマルの生産者さんとお店の方々でした。 それくらい、植物の管理に愛情とこだわりを感じましたし、 葉も幹もほんとうに艶やかなんです。 先週末、本を2冊買って渡しにいったのですが、 バイヤーさんからこんな話を聞きました。 この生産者さんは毎回、 ひとつひとつの樹木のデザイン画を描き、 時間をかけながらイメージ通りの樹型に仕上げていくのだそうです。 “こんな木の下で本を読みたいなぁ”って。 (ええ"っ!?) びっくりして大きな声が出ちゃいましたが、笑 樹を介して同じ想いで繋がっていたようです。 (*^^*)チョットフシギ♡ 家具も同様に、造形としての美しさだけでなく、 そういう職人さんたちの想いに惚れ込んで、 大事に永くつきあっていきたいです。
“こんな木の下で本を読みたいなぁ” 見上げるほど大きなガジュマルの木と グリーンショップで出会ったとき、 わたしたちはそんな生活を想像していました。 すっかりシンボルツリーとして定着した今、 あの本を真っ先に渡したかったのが、 ガジュマルの生産者さんとお店の方々でした。 それくらい、植物の管理に愛情とこだわりを感じましたし、 葉も幹もほんとうに艶やかなんです。 先週末、本を2冊買って渡しにいったのですが、 バイヤーさんからこんな話を聞きました。 この生産者さんは毎回、 ひとつひとつの樹木のデザイン画を描き、 時間をかけながらイメージ通りの樹型に仕上げていくのだそうです。 “こんな木の下で本を読みたいなぁ”って。 (ええ"っ!?) びっくりして大きな声が出ちゃいましたが、笑 樹を介して同じ想いで繋がっていたようです。 (*^^*)チョットフシギ♡ 家具も同様に、造形としての美しさだけでなく、 そういう職人さんたちの想いに惚れ込んで、 大事に永くつきあっていきたいです。
moni
moni
家族
yukiさんの実例写真
USJでゲットした大量のスライムとポトスとガジュマル
USJでゲットした大量のスライムとポトスとガジュマル
yuki
yuki
cooさんの実例写真
ただいま〜♪ ずーっと、留守にしていた家族を…1番最初に、元気に迎えてくれる我が家の大きなガジュさん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ただいま〜♪ ずーっと、留守にしていた家族を…1番最初に、元気に迎えてくれる我が家の大きなガジュさん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
coo
coo
家族
sanaさんの実例写真
ガジュマルはテレビボードの上に置いてみました。 弱ってるので早く元気になってくれるといいなー…
ガジュマルはテレビボードの上に置いてみました。 弱ってるので早く元気になってくれるといいなー…
sana
sana
家族
OPTYさんの実例写真
窓に置いてるガジュマル。 葉っぱか黄色くなってきて… 枯れてきてる…!?(꒪ȏ꒪)
窓に置いてるガジュマル。 葉っぱか黄色くなってきて… 枯れてきてる…!?(꒪ȏ꒪)
OPTY
OPTY
PR
楽天市場
cinthiaさんの実例写真
オカヤドカリの水槽にダイソーの厚めカラーボードでカバー作って、海の画像をA4にプリントして貼りました。 防寒対策&ますます南国風に✴︎ ハイドロカルチャーのガジュマルには、間違って潜らないように、ダイソー園芸用鉢底ネットでカバーして、大きめサンゴでかくしました。
オカヤドカリの水槽にダイソーの厚めカラーボードでカバー作って、海の画像をA4にプリントして貼りました。 防寒対策&ますます南国風に✴︎ ハイドロカルチャーのガジュマルには、間違って潜らないように、ダイソー園芸用鉢底ネットでカバーして、大きめサンゴでかくしました。
cinthia
cinthia
3LDK
kamecoさんの実例写真
ガジュマルの元気が少しないので、鉢が合っていないのかも…と思い、まだ寒いですが 植え替えました。 昨日、エアープランツも仲間入りしました。 昔にSHOZOカフェで購入した、小さなグラスにふんぞり返ってもらうことにしました(ᵔᴥᵔ) サボテンたちは元気に、少しずつ成長しています。 たくさんお日様の光を浴びてもらって、元気に育ってもらいたいですヽ(^o^)✨
ガジュマルの元気が少しないので、鉢が合っていないのかも…と思い、まだ寒いですが 植え替えました。 昨日、エアープランツも仲間入りしました。 昔にSHOZOカフェで購入した、小さなグラスにふんぞり返ってもらうことにしました(ᵔᴥᵔ) サボテンたちは元気に、少しずつ成長しています。 たくさんお日様の光を浴びてもらって、元気に育ってもらいたいですヽ(^o^)✨
kameco
kameco
家族
Daikiさんの実例写真
カウンターキッチン
カウンターキッチン
Daiki
Daiki
4LDK | 家族
mymmeliieさんの実例写真
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
mymmeliie
mymmeliie
2DK | 家族
corocoroさんの実例写真
見つけて即買いしたカオナシ。 玄関の小さなガジュマルで遊んでる風にしてみた。
見つけて即買いしたカオナシ。 玄関の小さなガジュマルで遊んでる風にしてみた。
corocoro
corocoro
sukeko1115さんの実例写真
床下収納が手強い、、 現状復帰するために慎重に、、
床下収納が手強い、、 現状復帰するために慎重に、、
sukeko1115
sukeko1115
1LDK | 一人暮らし
wakameさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,430
2週間くらい前に植え替えた、ガジュマルとシュガーバイン ガジュマルは大きい葉がどんどん生えてきます🌱 シュガーバインは、蔓によって元気があったりなかったり😢 若葉が出ない蔓もあります…心配です パキラはガジュマルと一緒に無印で買いました 最近まであまり元気がなくて葉の端が茶色くなったりしていましたが、最近若葉がどんどん成長してきました🥰 早くもっと暖かくなって欲しいです🪴
2週間くらい前に植え替えた、ガジュマルとシュガーバイン ガジュマルは大きい葉がどんどん生えてきます🌱 シュガーバインは、蔓によって元気があったりなかったり😢 若葉が出ない蔓もあります…心配です パキラはガジュマルと一緒に無印で買いました 最近まであまり元気がなくて葉の端が茶色くなったりしていましたが、最近若葉がどんどん成長してきました🥰 早くもっと暖かくなって欲しいです🪴
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
信楽焼のメダカ鉢でハイドロカルチャー栽培中のガジュマルの根本に座ってるのは 「人やすみくん」(本来は歯ブラシスタンド)(最近見かけないけど) 100均で購入したガラスの風鈴を釣り竿のように持ってます。 釣り竿の先には スイレン鉢が… (やっぱりひと部屋ずつ入れました。) 急に熱くなってきたので、オーニング設置。 ちょっとでもおひさまに長く当たれるようにと、ベランダの先まで移動しました。 リビングから眺められるのが お気に入りです。 (飽きない)
信楽焼のメダカ鉢でハイドロカルチャー栽培中のガジュマルの根本に座ってるのは 「人やすみくん」(本来は歯ブラシスタンド)(最近見かけないけど) 100均で購入したガラスの風鈴を釣り竿のように持ってます。 釣り竿の先には スイレン鉢が… (やっぱりひと部屋ずつ入れました。) 急に熱くなってきたので、オーニング設置。 ちょっとでもおひさまに長く当たれるようにと、ベランダの先まで移動しました。 リビングから眺められるのが お気に入りです。 (飽きない)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mikigumaさんの実例写真
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
現状回復の記録の最後 (他にも細かい場所はちょこちょこあるのですが(^^;;) ある時、洗面台の鏡が簡単に外せることを知って 大喜びでプチリメイクしました( ̄▽ ̄) 元々の姿の方が使いやすいのかな?って思っていましたが 二人暮らしだと、そんなに棚が必要かなかったり、 掃除しづらかったり、 コンセントの使い勝手が元の姿の方が良くなかったりして やっぱりプチリフォームして良かったですd(^_^o) また落ち着いたら、今度は新居のインテリアを また、こちらで記録していきたいと思いますo(^o^)o  
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ohana0407さんの実例写真
玄関用に作った棚だったけどここが日が当たるから引越し。笑 新芽が出たり成長が楽しみすぎる♡
玄関用に作った棚だったけどここが日が当たるから引越し。笑 新芽が出たり成長が楽しみすぎる♡
ohana0407
ohana0407
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
myonghaeさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 急に冷え込むようになったので母から預かったパイナップル🍍を室内へ移動。 ついでにシェフレラ、ガジュマルたちを3段の棚にまとめました◡̈⋆ 冬は日が低くなって室内の日当たりがより良好✨ 元気に冬を越そうね❤︎ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃 急に冷え込むようになったので母から預かったパイナップル🍍を室内へ移動。 ついでにシェフレラ、ガジュマルたちを3段の棚にまとめました◡̈⋆ 冬は日が低くなって室内の日当たりがより良好✨ 元気に冬を越そうね❤︎ 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
春に剪定したガジュマルの枝が、水差しで発根🌱したのでハイドロカルチャー仕立てにしてみました!挿木だとずんぐりボディにはならないらしいけど、これはこれで💕😌 初心者なのでプランツショップで用意してもらったプラポットにひとまず植え付け。鉢カバーをゆっくり探したいなぁ。元気に育ってね😚✨
春に剪定したガジュマルの枝が、水差しで発根🌱したのでハイドロカルチャー仕立てにしてみました!挿木だとずんぐりボディにはならないらしいけど、これはこれで💕😌 初心者なのでプランツショップで用意してもらったプラポットにひとまず植え付け。鉢カバーをゆっくり探したいなぁ。元気に育ってね😚✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
玄関にガジュマルがやって来ました☺︎ 良い気が入ってきますようにっ(*´꒳`*)
玄関にガジュマルがやって来ました☺︎ 良い気が入ってきますようにっ(*´꒳`*)
hana
hana
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家のガーデニング🪴 この時期はハーブと小鉢から育てたガジュマルの木を置いています。
我が家のガーデニング🪴 この時期はハーブと小鉢から育てたガジュマルの木を置いています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
norandさんの実例写真
本棚を断捨離して、ガジュマルを収めました♪
本棚を断捨離して、ガジュマルを収めました♪
norand
norand
3LDK | 家族
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
お気に入りのガジュマル🌳 葉っぱが増えてきました!
お気に入りのガジュマル🌳 葉っぱが増えてきました!
snowdrop
snowdrop
moniさんの実例写真
植物元気です(*^^*)。
植物元気です(*^^*)。
moni
moni
家族
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
erikaさんの実例写真
昨日、新しくオープンしたお店で 可愛いガジュマルを見つけて一目惚れ🌿♡ 「たくさんの幸せ」「健康」という花言葉も素敵で、旦那さんと玄関に置きたいね!と意見も一致したのでお迎えしました🫶 お迎えついでに、玄関もチェンジ♩. 今まで傘立てはブラックのものを 置いていましたが、木目がいいな〜...と ずっとモヤモヤしていました。🥲 無印の壁に取り付けられる棚と、 ニトリのバスブーツホルダーをくっ付けて 傘かけにしたことで、見た目すっきり◎ ちょうどいい隙間が空くので、取り出しやすく、 下も浮いて掃除もしやすい!大満足です☺️🙌 5本なら余裕で掛けられそう♩. 元の傘立ては玄関ドアの外に置いて、 来客用+濡れた傘の一時置き場所として 使おうと思います◎
昨日、新しくオープンしたお店で 可愛いガジュマルを見つけて一目惚れ🌿♡ 「たくさんの幸せ」「健康」という花言葉も素敵で、旦那さんと玄関に置きたいね!と意見も一致したのでお迎えしました🫶 お迎えついでに、玄関もチェンジ♩. 今まで傘立てはブラックのものを 置いていましたが、木目がいいな〜...と ずっとモヤモヤしていました。🥲 無印の壁に取り付けられる棚と、 ニトリのバスブーツホルダーをくっ付けて 傘かけにしたことで、見た目すっきり◎ ちょうどいい隙間が空くので、取り出しやすく、 下も浮いて掃除もしやすい!大満足です☺️🙌 5本なら余裕で掛けられそう♩. 元の傘立ては玄関ドアの外に置いて、 来客用+濡れた傘の一時置き場所として 使おうと思います◎
erika
erika
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
リビングドアから見た左側レイアウト。 昨日やっと伸び切ってたガジュマルを剪定して一旦水挿し中。 今年のうちに床をフロアシートorタイルに替えたいけどそれぞれ良さがあって悩みます…
リビングドアから見た左側レイアウト。 昨日やっと伸び切ってたガジュマルを剪定して一旦水挿し中。 今年のうちに床をフロアシートorタイルに替えたいけどそれぞれ良さがあって悩みます…
shidaka
shidaka
1K
N.Homeさんの実例写真
癒しのグリーン達♡ ベンジャミンもガジュマルも一度は葉が全て落ちて枯れかけてしまったけど、ここまで復活してくれました✨生命力の強さを感じる。 オリーブはどうやったら上に伸びてくれるんでしょう🤔そろそろ大きな鉢に植え替えが必要なのかな🤔ベンジャミンも剪定して形を整えてあげなきゃと思いつつ新芽が愛おしくて切れない🥺
癒しのグリーン達♡ ベンジャミンもガジュマルも一度は葉が全て落ちて枯れかけてしまったけど、ここまで復活してくれました✨生命力の強さを感じる。 オリーブはどうやったら上に伸びてくれるんでしょう🤔そろそろ大きな鉢に植え替えが必要なのかな🤔ベンジャミンも剪定して形を整えてあげなきゃと思いつつ新芽が愛おしくて切れない🥺
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiss.meさんの実例写真
洗面台は比較的、綺麗でした。 トイレマットもバスマットも、 しまむらで揃えました。
洗面台は比較的、綺麗でした。 トイレマットもバスマットも、 しまむらで揃えました。
kiss.me
kiss.me
3DK | カップル
Yukaさんの実例写真
キッチン背面に購入した棚を付けてもらいます❣️出来上がりが楽しみ😊
キッチン背面に購入した棚を付けてもらいます❣️出来上がりが楽しみ😊
Yuka
Yuka
yumirilさんの実例写真
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
yumiril
yumiril
家族
Anthuriumさんの実例写真
〝観葉植物のある暮らし〟 我が家の顔とも言えるダイニングテーブル周り 主役は、観葉植物です✨🪴🪴🪴✨ pic① 現在 pic② 半年前 R6.1月 パキラ、アイビー、ガジュマル、アンスリウム、置いている観葉植物は同じですが、5月の植え替え期に鉢を替えたものがあるのと、パキラの位置が変わっているので、けっこう印象が違います。 アイビーの変化が一番すごいですね‼︎植え替え時に、鉢をほんの少し大きいサイズにしただけなんですが、かなり成長しました‼︎鉢の色をグレーから白に変えたのもあり、大きく印象が変わっています👀👀 鉢を変えたり、配置を変えたり… 植物自体の成長もあり、観葉植物は飽きずに楽しめます✨✨
〝観葉植物のある暮らし〟 我が家の顔とも言えるダイニングテーブル周り 主役は、観葉植物です✨🪴🪴🪴✨ pic① 現在 pic② 半年前 R6.1月 パキラ、アイビー、ガジュマル、アンスリウム、置いている観葉植物は同じですが、5月の植え替え期に鉢を替えたものがあるのと、パキラの位置が変わっているので、けっこう印象が違います。 アイビーの変化が一番すごいですね‼︎植え替え時に、鉢をほんの少し大きいサイズにしただけなんですが、かなり成長しました‼︎鉢の色をグレーから白に変えたのもあり、大きく印象が変わっています👀👀 鉢を変えたり、配置を変えたり… 植物自体の成長もあり、観葉植物は飽きずに楽しめます✨✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
up0524さんの実例写真
お気に入りのキッチンのお気に入りのアングル✨ 使用頻度の高いキッチンツールはすぐに手が届くところに配置しています。以前モニターさせて頂いたエバークックのフライパンは、もうほんっとに使いやすくて毎日大活躍しています🍳
お気に入りのキッチンのお気に入りのアングル✨ 使用頻度の高いキッチンツールはすぐに手が届くところに配置しています。以前モニターさせて頂いたエバークックのフライパンは、もうほんっとに使いやすくて毎日大活躍しています🍳
up0524
up0524
3LDK
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 リメイクシートを使って 階段蹴上板を自分好みにアレンジ☺️ ダイソーのカラーボードに 好みのリメイクシートを貼ってはめ込むだけ 我が家は裏表と違う柄のシートを貼り 気分に合わせて違う雰囲気を楽しんでます プチプラ材料でお洒落にも見えて 可愛くも🥰️ 現状回復もでき手軽にアレンジも 楽しめるのでオススメ(*´˘`*)♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 リメイクシートを使って 階段蹴上板を自分好みにアレンジ☺️ ダイソーのカラーボードに 好みのリメイクシートを貼ってはめ込むだけ 我が家は裏表と違う柄のシートを貼り 気分に合わせて違う雰囲気を楽しんでます プチプラ材料でお洒落にも見えて 可愛くも🥰️ 現状回復もでき手軽にアレンジも 楽しめるのでオススメ(*´˘`*)♡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
相変わらず、コンセントがぐちゃぐちゃで嫌だなぁ …だけどこれが、ありのままのリアルです w おまけに ワンコを家族に迎え入れてから 家の色んな所に柵が増え💧💧 イタズラ防止はもちろんだけど、留守中に何か危険があってはいけないしねぇ 人も動物も物も…色々共存ですね 模様替えもしたいなぁ とりあえず、気付けばもう 12月がすぐそこ。 今年1年、仕事が忙しくて特に物を増やした記憶がないのだけど… 毎年不要な物で溢れてるのは何でだろう💧
相変わらず、コンセントがぐちゃぐちゃで嫌だなぁ …だけどこれが、ありのままのリアルです w おまけに ワンコを家族に迎え入れてから 家の色んな所に柵が増え💧💧 イタズラ防止はもちろんだけど、留守中に何か危険があってはいけないしねぇ 人も動物も物も…色々共存ですね 模様替えもしたいなぁ とりあえず、気付けばもう 12月がすぐそこ。 今年1年、仕事が忙しくて特に物を増やした記憶がないのだけど… 毎年不要な物で溢れてるのは何でだろう💧
325un
325un
家族
PR
楽天市場
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
もっと見る