コメント8
Chisato
"時間をかけずにできるなんて☆見せる収納の場所別アイデア"のRC mag掲載ありがとうございます!!!平凡なアイディアを取り上げて頂いて嬉しいです!RC運営事務局のみなさま、ライターさまありがとうございます!!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

okamo1970さんの実例写真
対面式キッチンの唯一リビングから見えない位置に、見せる収納してみています。使い勝手はバッチリ。最近、調味料ボトルと調味料瓶を購入。
対面式キッチンの唯一リビングから見えない位置に、見せる収納してみています。使い勝手はバッチリ。最近、調味料ボトルと調味料瓶を購入。
okamo1970
okamo1970
家族
mugi-fukuさんの実例写真
連続投稿すみませんf(^^;粉ものや、鰹節、きな粉等々はセリアの瓶に入れて収納。引き出してわかるように蓋に表示しました♪見やすいよ♪
連続投稿すみませんf(^^;粉ものや、鰹節、きな粉等々はセリアの瓶に入れて収納。引き出してわかるように蓋に表示しました♪見やすいよ♪
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
meeさんの実例写真
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
mee
mee
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
キッチンの一角。 調味料、小麦粉等の粉系、グラノーラは100均の瓶に。 ジャスミンライス、キヌア、餅米等はcoucouの アンティーククッキージャーに。
キッチンの一角。 調味料、小麦粉等の粉系、グラノーラは100均の瓶に。 ジャスミンライス、キヌア、餅米等はcoucouの アンティーククッキージャーに。
Non
Non
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
週間まとめ読みに再び掲載していただきました╰(*´︶`*)╯ホントにありがとうございます♪*゚ レンガ壁紙とマットブラックのカッティングシートを食器収納に貼り付けました(*´∀`*)調味料は瓶やクラフト袋に収納しカフェ風キッチンを楽しんでいます☺
週間まとめ読みに再び掲載していただきました╰(*´︶`*)╯ホントにありがとうございます♪*゚ レンガ壁紙とマットブラックのカッティングシートを食器収納に貼り付けました(*´∀`*)調味料は瓶やクラフト袋に収納しカフェ風キッチンを楽しんでいます☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
toymini2さんの実例写真
toymini2
toymini2
家族
JASMINEさんの実例写真
調味料ボトル、調味料ラックを一新(o^^o) ボトル、メイソンジャー風の瓶はキャンドゥです。 前々からキャニスターに変えたかったのですが、大き目の瓶は持ちにくく、万が一IHの上に落としたら‥( ̄◇ ̄;) と、思うとなかなかでしたが、まさかの取っ手付きのメイソンジャー発見(≧∇≦) 砂糖、塩、片栗粉入ってます! ラベルは完全オリジナルで作りました♪
調味料ボトル、調味料ラックを一新(o^^o) ボトル、メイソンジャー風の瓶はキャンドゥです。 前々からキャニスターに変えたかったのですが、大き目の瓶は持ちにくく、万が一IHの上に落としたら‥( ̄◇ ̄;) と、思うとなかなかでしたが、まさかの取っ手付きのメイソンジャー発見(≧∇≦) 砂糖、塩、片栗粉入ってます! ラベルは完全オリジナルで作りました♪
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Blau_さんの実例写真
IHの所の収納にこんな感じで調味料を入れてみました✨ IKEAのスパイス瓶です 取りやすいように空間に余裕をもたせてます
IHの所の収納にこんな感じで調味料を入れてみました✨ IKEAのスパイス瓶です 取りやすいように空間に余裕をもたせてます
Blau_
Blau_
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
調味料入れにIKEAのラベル貼りました。
調味料入れにIKEAのラベル貼りました。
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
ごちゃごちゃしてた調味料達をセリアの瓶とIKEAの調味料ボトルでまとめました パソコンが壊れてるのでラベルは手書きで☆
ごちゃごちゃしてた調味料達をセリアの瓶とIKEAの調味料ボトルでまとめました パソコンが壊れてるのでラベルは手書きで☆
myk
myk
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
Nao
Nao
家族
Y.Yさんの実例写真
Y.Y
Y.Y
家族
mikanさんの実例写真
ここは見せたい派。 色々、まがってたりww 作り替えた第2弾めのラベルはみんなからのクレームにより見やすく、日本語で!!!といわれたので お直し中。気が向いたら、英語版も変える予定。( ω ) 棚は、ダイソーの木材とスノコ。 組み立て、塗装係は旦那様。 私は、自慢の指定規でこの位の大きさ
ここは見せたい派。 色々、まがってたりww 作り替えた第2弾めのラベルはみんなからのクレームにより見やすく、日本語で!!!といわれたので お直し中。気が向いたら、英語版も変える予定。( ω ) 棚は、ダイソーの木材とスノコ。 組み立て、塗装係は旦那様。 私は、自慢の指定規でこの位の大きさ
mikan
mikan
3LDK | 家族
waffleさんの実例写真
使いやすいキッチンを目指して調味料などはダイソーやセリアで購入した瓶に入れて。
使いやすいキッチンを目指して調味料などはダイソーやセリアで購入した瓶に入れて。
waffle
waffle
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
写真はキッチンの窓際においてる調味料たち IKEAのラックを二つ並べてWECKの瓶に調味料や紅茶を収納してます。 微妙にできた隙間にちょうどセリアのキッチンペーパーホルダーがジャストフィットしてます♡
写真はキッチンの窓際においてる調味料たち IKEAのラックを二つ並べてWECKの瓶に調味料や紅茶を収納してます。 微妙にできた隙間にちょうどセリアのキッチンペーパーホルダーがジャストフィットしてます♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
applelieingさんの実例写真
ダイソーのエンボスシールを貼ってみました(´∀`)
ダイソーのエンボスシールを貼ってみました(´∀`)
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
riuriuさんの実例写真
イベント参加してます♡ 煮沸消毒できるように便が良かったのと、一文字のキャップがいいな。 と、探しに探して見つけました‼︎ 「いれもん屋」さんのソース瓶。 理想のサイズにキャップも選べて、並べて見たらスッキリ入って、まぁ!ステキ‼︎ ラベルも貼って統一感が出ました。 いれもん屋 [楽天] #Rakutenichiba http://www.rakuten.co.jp/njco/
イベント参加してます♡ 煮沸消毒できるように便が良かったのと、一文字のキャップがいいな。 と、探しに探して見つけました‼︎ 「いれもん屋」さんのソース瓶。 理想のサイズにキャップも選べて、並べて見たらスッキリ入って、まぁ!ステキ‼︎ ラベルも貼って統一感が出ました。 いれもん屋 [楽天] #Rakutenichiba http://www.rakuten.co.jp/njco/
riuriu
riuriu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Arisaさんの実例写真
ニトリの瓶、ひとめぼれ◎
ニトリの瓶、ひとめぼれ◎
Arisa
Arisa
1LDK | 一人暮らし
mama7771さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,100
スッキリ収納できて満足したいところですが、まだ隙間があるのでフィットする収納方法を模索中です(^_^;)
スッキリ収納できて満足したいところですが、まだ隙間があるのでフィットする収納方法を模索中です(^_^;)
mama7771
mama7771
snowbootsさんの実例写真
調味料ラックにはカトラリー箸類を置いてる。料理は週末に作り置きなので調味料は週一、箸類は毎日だから。 ピクルスの空き瓶が安定感があって好き。ジャーの蓋用のギザギザも含め好き♪
調味料ラックにはカトラリー箸類を置いてる。料理は週末に作り置きなので調味料は週一、箸類は毎日だから。 ピクルスの空き瓶が安定感があって好き。ジャーの蓋用のギザギザも含め好き♪
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
longneiさんの実例写真
キッチンの見せる収納(♡˙︶˙♡) 見せる収納は得意とは言えない私ですが、何しろずぼらなので何でもすぐ手に取れるキッチンが良かったので壁面収納は絶対でした(笑) タカラスタンダードさんのシステムキッチンの棚を参考にさせてもらって作った壁面収納に普段使うスタメンを置いてます。セリアの瓶や調味料入れに転写シールでラベリングして使ってます(*´∀`*)
キッチンの見せる収納(♡˙︶˙♡) 見せる収納は得意とは言えない私ですが、何しろずぼらなので何でもすぐ手に取れるキッチンが良かったので壁面収納は絶対でした(笑) タカラスタンダードさんのシステムキッチンの棚を参考にさせてもらって作った壁面収納に普段使うスタメンを置いてます。セリアの瓶や調味料入れに転写シールでラベリングして使ってます(*´∀`*)
longnei
longnei
家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
社会人一人暮らしでやっとまとめれた!
社会人一人暮らしでやっとまとめれた!
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
akkoさんの実例写真
調味料ラベルを作って貼りました✨ お花飾ったら気分が上がりますね⤴️⤴️
調味料ラベルを作って貼りました✨ お花飾ったら気分が上がりますね⤴️⤴️
akko
akko
3DK | 家族
hashikaさんの実例写真
調味料はダイソーとキルナーの保存瓶に入れて見せる収納にしてます! 右から、昆布、顆粒だし、鶏がらスープの素、ハワイのお土産でもらった岩塩です! ダイソーの保存瓶も、キルナーのハニーポットもですが、保存瓶を買うときは絶対パッキンが付いててしっかり閉まるものを選んでます★
調味料はダイソーとキルナーの保存瓶に入れて見せる収納にしてます! 右から、昆布、顆粒だし、鶏がらスープの素、ハワイのお土産でもらった岩塩です! ダイソーの保存瓶も、キルナーのハニーポットもですが、保存瓶を買うときは絶対パッキンが付いててしっかり閉まるものを選んでます★
hashika
hashika
2LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
juncoooon
juncoooon
家族
sakusakuさんの実例写真
29.June🎪 イベント参加です🎵 ラブリコ1×4材を使った、調味料棚。 調味料を入れている瓶の高さ、調理道具に合わせて作っています。 1番右は、洗ったフライパンを下げられるようにポールを設置。 真ん中は、鏡を置きたかったので、スペースを広めにとって、グリーンやお花を飾れるように。 実用的かつ見せる収納でキッチンに立つのが楽しくなりました🎪
29.June🎪 イベント参加です🎵 ラブリコ1×4材を使った、調味料棚。 調味料を入れている瓶の高さ、調理道具に合わせて作っています。 1番右は、洗ったフライパンを下げられるようにポールを設置。 真ん中は、鏡を置きたかったので、スペースを広めにとって、グリーンやお花を飾れるように。 実用的かつ見せる収納でキッチンに立つのが楽しくなりました🎪
sakusaku
sakusaku
akityさんの実例写真
イベント用に★ シンク下収納 上段は調味料類がメインです(*´-`)
イベント用に★ シンク下収納 上段は調味料類がメインです(*´-`)
akity
akity
3LDK | 家族
jillbooさんの実例写真
可愛い瓶を見つけたので調味料を詰め替え コルクの蓋にプラ板で作ったラベルを貼って完成 𖤘
可愛い瓶を見つけたので調味料を詰め替え コルクの蓋にプラ板で作ったラベルを貼って完成 𖤘
jillboo
jillboo
yomichanさんの実例写真
キッチン。 コンロ前。
キッチン。 コンロ前。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
調味料スタンド 気になるラベルは全て剥がしてます。調味料はゼリーの空き瓶に。お洒落な三角形だったので揃えて入れたらスッキリしました☺︎
調味料スタンド 気になるラベルは全て剥がしてます。調味料はゼリーの空き瓶に。お洒落な三角形だったので揃えて入れたらスッキリしました☺︎
chika
chika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^.^) 調味料を入れているセリアの瓶を新しくしました(o^^o) 白い蓋で、今までのものより大きめの瓶にしました♪ 詰め替えた後に少しだけ残る………とゆープチストレスも解消できそうです⭐️ 後ろの洗濯物気にしないでくださいね♪ 冬ですから………ƪ(˘⌣˘)ʃ
おはようございます(^.^) 調味料を入れているセリアの瓶を新しくしました(o^^o) 白い蓋で、今までのものより大きめの瓶にしました♪ 詰め替えた後に少しだけ残る………とゆープチストレスも解消できそうです⭐️ 後ろの洗濯物気にしないでくださいね♪ 冬ですから………ƪ(˘⌣˘)ʃ
konnakanji
konnakanji
家族
monさんの実例写真
調味料は冷蔵庫で収納 𖤣𖤥𖠿 ずっと欲しかった セラーメイトの瓶を 5 本 プレゼントしていただいて 愛用中 (⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) 前までは調味料とか 詰め替えたりするの面倒で すごい億劫だったけど料理が しやすくなったのでよかった ˊ˗ 粉が舞いやすい小麦粉と片栗粉も ワンプッシュキャニスターに 詰め替えてから解消したので 大満足 ⸜(⍥)⸝ ラベルは全て Seria で 耐水なので安心 :︎ִֶָ 𖤐៹
調味料は冷蔵庫で収納 𖤣𖤥𖠿 ずっと欲しかった セラーメイトの瓶を 5 本 プレゼントしていただいて 愛用中 (⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) 前までは調味料とか 詰め替えたりするの面倒で すごい億劫だったけど料理が しやすくなったのでよかった ˊ˗ 粉が舞いやすい小麦粉と片栗粉も ワンプッシュキャニスターに 詰め替えてから解消したので 大満足 ⸜(⍥)⸝ ラベルは全て Seria で 耐水なので安心 :︎ִֶָ 𖤐៹
mon
mon
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
使用頻度が高く、見える場所に置いている調味料は専用ケースに入れ替えて置いています。
使用頻度が高く、見える場所に置いている調味料は専用ケースに入れ替えて置いています。
fee...
fee...
4LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥579
【モニター投稿】 おうち見直し企画で3種類 購入させて頂きました‼︎ セーラーメイトの便利瓶と フレッシュロック😊 便利瓶はみりんとお酒入れで 使っていて とても使いやすかったので 追加購入✨ 油類は違う物に入れてましたが ごま油のニオイが漏れて😥 思い切って便利瓶に詰替たら ニオイが軽減しました‼︎ 下段にはフレッシュロック 白のパッキンでスッキリするし 中身も分かりやすい😄 可愛いラベルと迷ったけど 置く場所で中身分かってるし 家族が使う時に分かればと テプラで目立たないように😎 便利瓶とフレッシュロックは かなり優秀ですよ😘
【モニター投稿】 おうち見直し企画で3種類 購入させて頂きました‼︎ セーラーメイトの便利瓶と フレッシュロック😊 便利瓶はみりんとお酒入れで 使っていて とても使いやすかったので 追加購入✨ 油類は違う物に入れてましたが ごま油のニオイが漏れて😥 思い切って便利瓶に詰替たら ニオイが軽減しました‼︎ 下段にはフレッシュロック 白のパッキンでスッキリするし 中身も分かりやすい😄 可愛いラベルと迷ったけど 置く場所で中身分かってるし 家族が使う時に分かればと テプラで目立たないように😎 便利瓶とフレッシュロックは かなり優秀ですよ😘
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
我が家の調味料置き場🏡 それはIH調理台のサイドにあります! 前にもご紹介したかもですが、イベントなので、再投稿✨ カインズホームで見つけたシャンプーとか置くものなんですが、斜めにインするので出し入れしやすいんです✋ そして調味料はダイソーで見つけた瓶じゃないけど瓶みたいなコレ🫙! 緑と青と白の蓋が気に入ったんです。 中も透明でよくわかります。 調味料って、それぞれパッケージが違うから、雑然としやすいけど、同じ入れ物に入れちゃえば、統一感有り!♡ だから、出汁パックとか、コンソメとか、乾燥ワカメも入れてます。 パッパっと便利です❣️
我が家の調味料置き場🏡 それはIH調理台のサイドにあります! 前にもご紹介したかもですが、イベントなので、再投稿✨ カインズホームで見つけたシャンプーとか置くものなんですが、斜めにインするので出し入れしやすいんです✋ そして調味料はダイソーで見つけた瓶じゃないけど瓶みたいなコレ🫙! 緑と青と白の蓋が気に入ったんです。 中も透明でよくわかります。 調味料って、それぞれパッケージが違うから、雑然としやすいけど、同じ入れ物に入れちゃえば、統一感有り!♡ だから、出汁パックとか、コンソメとか、乾燥ワカメも入れてます。 パッパっと便利です❣️
momocchi
momocchi
家族
sakusakuさんの実例写真
よく使う調味料は、weckの瓶に入れています。 その瓶の高さに合わせて作ったラブリコの棚に並べてます。
よく使う調味料は、weckの瓶に入れています。 その瓶の高さに合わせて作ったラブリコの棚に並べてます。
sakusaku
sakusaku
PR
楽天市場
jinさんの実例写真
「見せて!みんなの調味料の置き場所」 キッチンを決めた時に、造作で調味料の棚を作ってもらいました🧂🫙🧂🫙 細長い棚ですが、McCormickの大きめ調味料を倒し、ラベリングしたキャップを手前にして取り出しやすくしました。 赤いギンガムチェックの蓋のBonne Mamanのジャムの空き瓶には、コンソメやタコシーズニングを🌮 赤いキャップがキッチンのポイントカラーになってます❤️ 1番上はキャンベルスープの缶にフェイクグリーンをディスプレイ🥫 背が高いので、上から2段目までなら背伸びすれば届くんです✌🏻😚
「見せて!みんなの調味料の置き場所」 キッチンを決めた時に、造作で調味料の棚を作ってもらいました🧂🫙🧂🫙 細長い棚ですが、McCormickの大きめ調味料を倒し、ラベリングしたキャップを手前にして取り出しやすくしました。 赤いギンガムチェックの蓋のBonne Mamanのジャムの空き瓶には、コンソメやタコシーズニングを🌮 赤いキャップがキッチンのポイントカラーになってます❤️ 1番上はキャンベルスープの缶にフェイクグリーンをディスプレイ🥫 背が高いので、上から2段目までなら背伸びすれば届くんです✌🏻😚
jin
jin
3LDK | 家族
もっと見る