コメント2
110cafe
冷凍庫のタッパー収納。肉はどんな感じ?とのお問い合わせがあったので。ビニールに1回分を入れています。引出し手前なので、ささっと取れて便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
yo-koさんの実例写真
某ユーザー様のテクをお借りして…。 うちは私が月から金の朝から夕方まで仕事で、余裕がないので食材は基本一週間まとめ買いです。 パパッと作れる様に冷凍できるものは切って冷凍。 以前はジップロックに入れてポイポイしてましたが…探すの大変でグチャグチャ( ;´Д`) これはスグ見つけられて袋も節約できてかなり良い(*ノ∀ノ) 上段は子供たちの大好きアイスがぎっしりー。。
某ユーザー様のテクをお借りして…。 うちは私が月から金の朝から夕方まで仕事で、余裕がないので食材は基本一週間まとめ買いです。 パパッと作れる様に冷凍できるものは切って冷凍。 以前はジップロックに入れてポイポイしてましたが…探すの大変でグチャグチャ( ;´Д`) これはスグ見つけられて袋も節約できてかなり良い(*ノ∀ノ) 上段は子供たちの大好きアイスがぎっしりー。。
yo-ko
yo-ko
2DK
milk_tea_0206さんの実例写真
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
昨日初めて行ったスーパー 新鮮で安くて 大量買いしてしまい 冷凍庫がパンパンです 下処理、冷凍、夕飯準備etcで 半日キッチンに立ってました 疲れたー お買い物はほどほどに(笑) 手前のセリアの薄型タッパー とっても便利。 薄いのであまり入らないけど お肉などは1回分をラップでくるんで 入れてます。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
冷凍庫収納。 これで、1週間は過ごせるかな~
冷凍庫収納。 これで、1週間は過ごせるかな~
110cafe
110cafe
家族
yo-koさんの実例写真
RoomClipmag『主婦必見!夕食作りをスムーズにする10のコツ』 に取り上げていただきました(*ノ∀ノ)♪ 今まで何度かmagに使っていただいてますが、これはたくさんの方にいいねしていただいてる貴重な一枚( ´艸`)w 一応今のところはこの状態をキープできております!
RoomClipmag『主婦必見!夕食作りをスムーズにする10のコツ』 に取り上げていただきました(*ノ∀ノ)♪ 今まで何度かmagに使っていただいてますが、これはたくさんの方にいいねしていただいてる貴重な一枚( ´艸`)w 一応今のところはこの状態をキープできております!
yo-ko
yo-ko
2DK
fukamai-0709さんの実例写真
https://roomclip.jp/mag/archives/31148 冷凍庫収納がRoomClipmagさんに載りました♪ 新年早々嬉しい出来事に素敵な1年のスタートを切る事が出来ました。 RoomClipさん、ありがとうございます(*^^*) 今年も素敵なマイホームになるように日々楽しみながら頑張ります!
https://roomclip.jp/mag/archives/31148 冷凍庫収納がRoomClipmagさんに載りました♪ 新年早々嬉しい出来事に素敵な1年のスタートを切る事が出来ました。 RoomClipさん、ありがとうございます(*^^*) 今年も素敵なマイホームになるように日々楽しみながら頑張ります!
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
Instagramフォロワー様よりリクエスト頂きましたので冷凍庫収納 ‼︎picは下段。 ・ 野菜類冷凍する時、ジップロック使用してましたがタッパに変えたら、倒れないし、探し易いし、取り出しやすくなった♫ ・ 上段のpicや、詳しくはブログご覧下さい☺︎ ・ 『冷凍庫収納‼︎100均ボックスで使い易く、掃除し易く‼︎』ブログ更新しました♡http://s.ameblo.jp/megurik
Instagramフォロワー様よりリクエスト頂きましたので冷凍庫収納 ‼︎picは下段。 ・ 野菜類冷凍する時、ジップロック使用してましたがタッパに変えたら、倒れないし、探し易いし、取り出しやすくなった♫ ・ 上段のpicや、詳しくはブログご覧下さい☺︎ ・ 『冷凍庫収納‼︎100均ボックスで使い易く、掃除し易く‼︎』ブログ更新しました♡http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
110cafeさんの実例写真
イベント参加用。 冷凍庫の中。開けっぱなしにならないように、中身の残量もわかるように、見せる収納というか見渡せる収納です。
イベント参加用。 冷凍庫の中。開けっぱなしにならないように、中身の残量もわかるように、見せる収納というか見渡せる収納です。
110cafe
110cafe
家族
PR
楽天市場
monamiさんの実例写真
セリアのタッパーを駆使して やっと冷凍庫整理に着手できました! ここまでピッタリ&スッキリはまると ハッピー過ぎて仕事から帰宅後の料理も 苦に感じません♪ あとは維持できるように頑張りまーす!!
セリアのタッパーを駆使して やっと冷凍庫整理に着手できました! ここまでピッタリ&スッキリはまると ハッピー過ぎて仕事から帰宅後の料理も 苦に感じません♪ あとは維持できるように頑張りまーす!!
monami
monami
1R
fukamai-0709さんの実例写真
100均アイテム恐るべし!暮らしに寄り添う収納実例12選 https://roomclip.jp/mag/archives/39484/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9Mzk0ODQmYV9sPTc4NTA4NywzOTQ4NCxsaW5l ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ RoomClipで今年何度目かの掲載♪ 嬉しいー!! この記事、現在367いいね! 皆のいいね!がやる気スイッチ押してくれてます♡(●´ω`●) #ASAさんありがとうございます♡
100均アイテム恐るべし!暮らしに寄り添う収納実例12選 https://roomclip.jp/mag/archives/39484/?a_e=ZD1zaHJfbSZhX3U9Mzk0ODQmYV9sPTc4NTA4NywzOTQ4NCxsaW5l ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ RoomClipで今年何度目かの掲載♪ 嬉しいー!! この記事、現在367いいね! 皆のいいね!がやる気スイッチ押してくれてます♡(●´ω`●) #ASAさんありがとうございます♡
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
milk_tea_0206さんの実例写真
イベント用にpost。 冷凍庫下段。 ダイソーのCDケースがぴったり。 お肉やお魚はセリアの薄型タッパーに収納。
イベント用にpost。 冷凍庫下段。 ダイソーのCDケースがぴったり。 お肉やお魚はセリアの薄型タッパーに収納。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
RIEさんの実例写真
RIE
RIE
2DK
runa63523209さんの実例写真
ふた立ちタッパーを使って野菜や刻みあげなど区分けして冷凍保存してます。味噌汁や炒め物などしたごしらいが楽です。他の方は平たいタッパーを使っていますが、ふた立ちタッパーなので使いやすく霜が付かないしシャカシャカフリフリして固まるのをふせげます。奥行きが丁度小1中2で並ぶのでぴったりでした。別の冷凍食品は冷凍専用庫が有るので、そちらに入れています。
ふた立ちタッパーを使って野菜や刻みあげなど区分けして冷凍保存してます。味噌汁や炒め物などしたごしらいが楽です。他の方は平たいタッパーを使っていますが、ふた立ちタッパーなので使いやすく霜が付かないしシャカシャカフリフリして固まるのをふせげます。奥行きが丁度小1中2で並ぶのでぴったりでした。別の冷凍食品は冷凍専用庫が有るので、そちらに入れています。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
110cafeさんの実例写真
冷凍庫収納、見直しました。 一番よく使う肉類を手前に。 一回ぶんずつ縦収納に変更しました。
冷凍庫収納、見直しました。 一番よく使う肉類を手前に。 一回ぶんずつ縦収納に変更しました。
110cafe
110cafe
家族
110cafeさんの実例写真
冷凍庫収納の見直し、下の段。 細長いタッパー→肉 タッパー大→チーズ・ブロッコリーなど 深型タッパー→お弁当の作りおき 魚→ジップロック お肉を1回分ずつに変更したので、使い勝手がよくなりました✨
冷凍庫収納の見直し、下の段。 細長いタッパー→肉 タッパー大→チーズ・ブロッコリーなど 深型タッパー→お弁当の作りおき 魚→ジップロック お肉を1回分ずつに変更したので、使い勝手がよくなりました✨
110cafe
110cafe
家族
mizo10さんの実例写真
冷凍庫をパストリーゼで拭きあげました。 picで時々お見かけする、セリアのタッパーを使っての整理を参考にしてます。 私の性格には合ってるようで、キレイが維持できてます。
冷凍庫をパストリーゼで拭きあげました。 picで時々お見かけする、セリアのタッパーを使っての整理を参考にしてます。 私の性格には合ってるようで、キレイが維持できてます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chappiさんの実例写真
冷凍庫は全て100均のタッパーに買ったその日に移し替えて立てて収納しています。
冷凍庫は全て100均のタッパーに買ったその日に移し替えて立てて収納しています。
chappi
chappi
3K | 家族
miyuさんの実例写真
冷凍庫✩ タッパーに変えてみました✩
冷凍庫✩ タッパーに変えてみました✩
miyu
miyu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 手前、奥、共に左側の隙間に丁度いぃタッパーを探すものの未だ見つからず…(^^;)
冷凍庫下段。 手前、奥、共に左側の隙間に丁度いぃタッパーを探すものの未だ見つからず…(^^;)
noguri
noguri
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥110
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍庫の収納を見直しました。 今まではZiplocを使っていましたが ☑︎見にくい ☑︎埋もれる ☑︎使い捨てがもったいない の理由でタッパーにかえました。 ダイコクドラックの百均コーナーで見つけたこのタッパー。(セリアでも売っているらしいです)試しに1つ買って帰ったら冷凍庫の引き出しにぴったりハマる予感だったので買い占めました(笑) やっぱり立てて収納するのはとても見やすいです😊これで底からいつのかわからんものが出てくる心配もなくなりました(笑)まだ仮の状態なのでマステに手書きでラベリング。
冷凍庫の収納を見直しました。 今まではZiplocを使っていましたが ☑︎見にくい ☑︎埋もれる ☑︎使い捨てがもったいない の理由でタッパーにかえました。 ダイコクドラックの百均コーナーで見つけたこのタッパー。(セリアでも売っているらしいです)試しに1つ買って帰ったら冷凍庫の引き出しにぴったりハマる予感だったので買い占めました(笑) やっぱり立てて収納するのはとても見やすいです😊これで底からいつのかわからんものが出てくる心配もなくなりました(笑)まだ仮の状態なのでマステに手書きでラベリング。
colori
colori
2DK | 家族
chappiさんの実例写真
肉も買ったら即冷凍😂✨
肉も買ったら即冷凍😂✨
chappi
chappi
3K | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
PR
楽天市場
milk_tea_0206さんの実例写真
冷凍庫 セリアのタッパーを白いものに変えました。 前のものよりたくさん入ります。
冷凍庫 セリアのタッパーを白いものに変えました。 前のものよりたくさん入ります。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
わが家の冷凍庫収納^_^ タッパーを使った収納です。クリアだと中が見えるので食材を無駄にしない‼︎ タッパーを揃えることで統一感がでてすっきり〜♡
わが家の冷凍庫収納^_^ タッパーを使った収納です。クリアだと中が見えるので食材を無駄にしない‼︎ タッパーを揃えることで統一感がでてすっきり〜♡
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
冷凍室の収納② 冷凍室の下段は深さがあるので収納方法に悩みました。左側は引き出しと同じ高さのタッパーにしてみました。右側は冷凍食品や作り置き用(ほとんど作らないけど!笑)のスペースに。 お肉、魚はカットして1回で使う量に分けてラップにくるんでからタッパーに入れています。 右側に写っている冷凍食品のチャーハンとパスタは撮影のために買ったのですが、めったに買わないのであっという間に食べられてしまいました😂私が1人の時にこっそり食べる予定だったのに😑
冷凍室の収納② 冷凍室の下段は深さがあるので収納方法に悩みました。左側は引き出しと同じ高さのタッパーにしてみました。右側は冷凍食品や作り置き用(ほとんど作らないけど!笑)のスペースに。 お肉、魚はカットして1回で使う量に分けてラップにくるんでからタッパーに入れています。 右側に写っている冷凍食品のチャーハンとパスタは撮影のために買ったのですが、めったに買わないのであっという間に食べられてしまいました😂私が1人の時にこっそり食べる予定だったのに😑
colori
colori
2DK | 家族
dororoさんの実例写真
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
dororo
dororo
家族
mako-cchinさんの実例写真
冷凍庫収納 家の冷凍庫にはマイナス7度のソフト冷凍機能があります 食材を解凍を待たずに切り分ける事が出来、とても便利な機能です 今まで冷凍できなかった野菜などもここでは出来ちゃうのでお弁当などの作り置きには最強です セリアのしっかりパックシリーズのタッパーを使用して 豚汁で使用する野菜、フルーツ、自家製のたれなども収納しています
冷凍庫収納 家の冷凍庫にはマイナス7度のソフト冷凍機能があります 食材を解凍を待たずに切り分ける事が出来、とても便利な機能です 今まで冷凍できなかった野菜などもここでは出来ちゃうのでお弁当などの作り置きには最強です セリアのしっかりパックシリーズのタッパーを使用して 豚汁で使用する野菜、フルーツ、自家製のたれなども収納しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
mako-cchinさんの実例写真
冷凍庫収納part2 連続投稿失礼します ちゃんとした冷凍庫もセリアのしっかりパックシリーズのタッパーでほぼ統一しています 食材を冷蔵庫→半冷凍庫→チルドと移動する事も考えて小分けにして保存しています タッパー収納にしてから食材の管理が一目瞭然なの時短にも繋がり、何よりもストレスがなくなりました(*ˊˋ*)
冷凍庫収納part2 連続投稿失礼します ちゃんとした冷凍庫もセリアのしっかりパックシリーズのタッパーでほぼ統一しています 食材を冷蔵庫→半冷凍庫→チルドと移動する事も考えて小分けにして保存しています タッパー収納にしてから食材の管理が一目瞭然なの時短にも繋がり、何よりもストレスがなくなりました(*ˊˋ*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
4kidsmamaさんの実例写真
食材ごとにラベルを貼ってみました。 4つに仕切りがあるタッパーには、よく使う味噌汁セットも作ってみました。 中には椎茸、油揚げ、ネギなどです。
食材ごとにラベルを貼ってみました。 4つに仕切りがあるタッパーには、よく使う味噌汁セットも作ってみました。 中には椎茸、油揚げ、ネギなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
冷凍庫下段。 こちらで落ち着きました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pankun0128さんの実例写真
最近冷凍室のごちゃごちゃが気になって、freezer bagからタッパーに替えてみました。
最近冷凍室のごちゃごちゃが気になって、freezer bagからタッパーに替えてみました。
pankun0128
pankun0128
3DK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫の上のスライドを全開にした下段です。 手前の左側にある2つ(大)と奥のいちばん左側にあるのが(中)無印良品のホーローのタッパーです。(^^)
冷凍庫の上のスライドを全開にした下段です。 手前の左側にある2つ(大)と奥のいちばん左側にあるのが(中)無印良品のホーローのタッパーです。(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
災害時に備えてクーラーボックスの保冷剤を常に冷凍庫に入れるようにしました。邪魔かなぁと思いましたが、整理整頓したら意外と入りました😁 お肉はセリアのタッパーをダイソーのブックエンドで立てかけてます。ちょうど仕切りに2個ずつ入って良い感じです。 普段あまり冷凍食品を買いませんが、ちょっとだけある、お弁当用の冷凍オカズは上段に。
災害時に備えてクーラーボックスの保冷剤を常に冷凍庫に入れるようにしました。邪魔かなぁと思いましたが、整理整頓したら意外と入りました😁 お肉はセリアのタッパーをダイソーのブックエンドで立てかけてます。ちょうど仕切りに2個ずつ入って良い感じです。 普段あまり冷凍食品を買いませんが、ちょっとだけある、お弁当用の冷凍オカズは上段に。
shioko
shioko
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
冷凍庫の収納。 右にはセリアで買った薄いタッパーを入れて野菜やお肉などを収納。 (量が多い時はこのタッパーの上にも置いたり。) 左にはお味噌やご飯、うどん、食パンなどの主食を入れてます(今は冷凍主食のストック切らしちゃってとんこつ用の豚軟骨が入ってます) 真ん中はお肉やタッパーに入らなかったお野菜など。 入れるところを決めるのが好きなようです。笑
冷凍庫の収納。 右にはセリアで買った薄いタッパーを入れて野菜やお肉などを収納。 (量が多い時はこのタッパーの上にも置いたり。) 左にはお味噌やご飯、うどん、食パンなどの主食を入れてます(今は冷凍主食のストック切らしちゃってとんこつ用の豚軟骨が入ってます) 真ん中はお肉やタッパーに入らなかったお野菜など。 入れるところを決めるのが好きなようです。笑
nao
nao
2LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
冷凍庫内の引出しも収納見直し。 ココは何でも入れでグチャグチャだったので、整理して断然使いやすくなりました。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
suzukichiさんの実例写真
久しぶりの冷蔵庫(冷凍庫)です! 百均のタッパーが大活躍です! ちなみに、先日1ヶ月保存したピーマンを炒め物に使いましたが、シャキシャキで普通に食べられましたΣ(゚艸゚*) 時間がある時に、野菜は色々な切り方をしてラップに包んでからタッパーに入れて保存します! フルタイムで働いており、夕飯の準備はあまり時間をかけたくないので、こうして準備しておくと大変ラクですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
久しぶりの冷蔵庫(冷凍庫)です! 百均のタッパーが大活躍です! ちなみに、先日1ヶ月保存したピーマンを炒め物に使いましたが、シャキシャキで普通に食べられましたΣ(゚艸゚*) 時間がある時に、野菜は色々な切り方をしてラップに包んでからタッパーに入れて保存します! フルタイムで働いており、夕飯の準備はあまり時間をかけたくないので、こうして準備しておくと大変ラクですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
お気に入りの保存容器。 我が家の冷凍庫で活躍中の無印良品の【液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器】です。 向かって左側の奥にあるのがサイズ[中] 向かって左側の手前にあるふたつがサイズ[大]だったと思います(^^) 冷凍庫ということもあり、ニオイは気にならず蓋にバルブが付いているので食材を入れる時にしっかり蓋が閉まってくれるので重宝しています。
お気に入りの保存容器。 我が家の冷凍庫で活躍中の無印良品の【液体とニオイが漏れないバルブ付き密閉ホーロー保存容器】です。 向かって左側の奥にあるのがサイズ[中] 向かって左側の手前にあるふたつがサイズ[大]だったと思います(^^) 冷凍庫ということもあり、ニオイは気にならず蓋にバルブが付いているので食材を入れる時にしっかり蓋が閉まってくれるので重宝しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
saahann
saahann
PR
楽天市場
uni.さんの実例写真
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
uni.
uni.
もっと見る