waraさんの部屋
泡ハンドソープ
無印良品ハンドソープ¥483
エマール リフレッシュグリーンの香り 本体(500mL)【エマール】
洗濯用洗剤¥345
コメント1
wara
最近ハマってる手洗い。ニットやおしゃれ着などを洗います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazuyosi35nさんの実例写真
我が家の洗濯機2台。 脱衣所にある左は通常機。 対しましてサンルームにある右は旦那作業着&チビ達泥んこ服機。過酷に使用し壊れてもいいや洗濯機(笑) (σ*´∀`)
我が家の洗濯機2台。 脱衣所にある左は通常機。 対しましてサンルームにある右は旦那作業着&チビ達泥んこ服機。過酷に使用し壊れてもいいや洗濯機(笑) (σ*´∀`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
hi-tanさんの実例写真
swaroさんのステッカーが届いたから早速貼ってみました♡ いちばん下のだけ数学が切れてしまったので逆に使用(^^; けどこれはこれで気に入った\(^^)/ 洗濯機はドラム式にしたかったけど、外仕事の旦那の服を洗うから洗浄力重視で縦型の洗濯機!! 乾燥機能もついてて気に入ってます♡
swaroさんのステッカーが届いたから早速貼ってみました♡ いちばん下のだけ数学が切れてしまったので逆に使用(^^; けどこれはこれで気に入った\(^^)/ 洗濯機はドラム式にしたかったけど、外仕事の旦那の服を洗うから洗浄力重視で縦型の洗濯機!! 乾燥機能もついてて気に入ってます♡
hi-tan
hi-tan
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
おはようございます♡久しぶりにイベント用のpicを♡ カーテンは柄派、そして重ね着派です。← どちらもIKEAのお安い布。しかも家に余ってたやつ。しかも切りっぱなしのまま。いいんです!可愛ければ!笑 お気に入りです♡
おはようございます♡久しぶりにイベント用のpicを♡ カーテンは柄派、そして重ね着派です。← どちらもIKEAのお安い布。しかも家に余ってたやつ。しかも切りっぱなしのまま。いいんです!可愛ければ!笑 お気に入りです♡
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Chitoseさんの実例写真
1階洗面室٩(Ü*)۶ 息子の練習着を洗うのに大きめのシンクが欲しくて、病院用シンクにしました♪♪
1階洗面室٩(Ü*)۶ 息子の練習着を洗うのに大きめのシンクが欲しくて、病院用シンクにしました♪♪
Chitose
Chitose
4LDK
a_tankoさんの実例写真
北側の廊下です。 ファミリークロークとは言うほどでもない狭い場所ですが、子供の服、主人の部屋着とスーツを置いてます。 向かい側の壁に上着やバッグを掛けて、廊下全体をクローゼットのように使っています。 外から帰って来たらまずここに来て、荷物と上着を置いて手を洗ってからリビングへという動線を作って、リビングに荷物が出しっ放しにならないよう防いでいます。ロールカーテンをつけて来客があるときだけ閉めています。
北側の廊下です。 ファミリークロークとは言うほどでもない狭い場所ですが、子供の服、主人の部屋着とスーツを置いてます。 向かい側の壁に上着やバッグを掛けて、廊下全体をクローゼットのように使っています。 外から帰って来たらまずここに来て、荷物と上着を置いて手を洗ってからリビングへという動線を作って、リビングに荷物が出しっ放しにならないよう防いでいます。ロールカーテンをつけて来客があるときだけ閉めています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
北口勝手口のウッドデッキ、テラス付き! 外水道もあり、外洗濯機設置!農家なので、汚れた作業着はここで洗い、ここに干します。 便利♪( ´θ`) 飾り棚は、このテラスを作った友達の大工さんに作ってもらいました! 後、欲を言えば海の家みたいに外シャワーとかあったらいいな♩(๑>◡<๑)
北口勝手口のウッドデッキ、テラス付き! 外水道もあり、外洗濯機設置!農家なので、汚れた作業着はここで洗い、ここに干します。 便利♪( ´θ`) 飾り棚は、このテラスを作った友達の大工さんに作ってもらいました! 後、欲を言えば海の家みたいに外シャワーとかあったらいいな♩(๑>◡<๑)
narukunihero
narukunihero
家族
bibiさんの実例写真
白なので分かりずらいですが、壁にZARAHOMEのフックを付けました。 賃貸なので画鋲ですが、3着くらい掛けても問題なしでした。優秀。
白なので分かりずらいですが、壁にZARAHOMEのフックを付けました。 賃貸なので画鋲ですが、3着くらい掛けても問題なしでした。優秀。
bibi
bibi
1LDK | カップル
mmさんの実例写真
わが家の洗濯物入れはトロファスト。上からタオル入れ、おしゃれ着、通常の洗濯物。丸見えにならず、かつ風通しがよくて最高。奥行も造り付けのリネン庫とピッタリ! 上のカゴはちょい置き用。
わが家の洗濯物入れはトロファスト。上からタオル入れ、おしゃれ着、通常の洗濯物。丸見えにならず、かつ風通しがよくて最高。奥行も造り付けのリネン庫とピッタリ! 上のカゴはちょい置き用。
mm
mm
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KKさんの実例写真
イベント用です。脱いだパジャマ置き場。 一度来てるけどまだ洗ってない服はラックにかけ、パジャマや家着は下のカゴへ。
イベント用です。脱いだパジャマ置き場。 一度来てるけどまだ洗ってない服はラックにかけ、パジャマや家着は下のカゴへ。
KK
KK
家族
haru148cmさんの実例写真
コートハンガーがようやく決まりました。この下に部屋着(パジャマ)用のニトリのカゴを配置してあるので、帰宅後すぐにこの場で部屋着に変身できます。
コートハンガーがようやく決まりました。この下に部屋着(パジャマ)用のニトリのカゴを配置してあるので、帰宅後すぐにこの場で部屋着に変身できます。
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
部屋の隅のオムニウッティ。 パジャマ、部屋着を入れています。
部屋の隅のオムニウッティ。 パジャマ、部屋着を入れています。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
ミニWIC * 3人家族なのでシーズンの服は 全てここに収納できています。 ケースの中は立てて収納。 仕事着やよく着る服は 上にあるハンガー掛けに。 洗面台と室内干し部屋の間なので 顔洗う→着替える 片付ける←干す とラクラク動線です。 収納ケースを全てどかしてお掃除。 そろそろ秋物に入れ替えていきたいです。
ミニWIC * 3人家族なのでシーズンの服は 全てここに収納できています。 ケースの中は立てて収納。 仕事着やよく着る服は 上にあるハンガー掛けに。 洗面台と室内干し部屋の間なので 顔洗う→着替える 片付ける←干す とラクラク動線です。 収納ケースを全てどかしてお掃除。 そろそろ秋物に入れ替えていきたいです。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
レースカーテンを洗いました✨ カーテンレールから外し、フックを外したら びょうぶ畳みをします。 畳んだカーテンをオキシ漬け。 その後、オシャレ着洗いをしたら干しておしまいです✨
レースカーテンを洗いました✨ カーテンレールから外し、フックを外したら びょうぶ畳みをします。 畳んだカーテンをオキシ漬け。 その後、オシャレ着洗いをしたら干しておしまいです✨
emi
emi
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
厚手のカーテンを洗いました。 カーテンは漂白NGのためオキシ漬けせず、 洗濯機にお任せ。
厚手のカーテンを洗いました。 カーテンは漂白NGのためオキシ漬けせず、 洗濯機にお任せ。
emi
emi
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
イベント用🙏 ドロドロ汚れで帰って来た旦那さんの作業着も、洗濯機に入れる前に シンクでジャバジャバ手洗い出来るので大助かり❤ また、水栓を伸びるシャワーにしてるのでシンク洗いも楽で、水はねも無くて凄く使い安いです❤
イベント用🙏 ドロドロ汚れで帰って来た旦那さんの作業着も、洗濯機に入れる前に シンクでジャバジャバ手洗い出来るので大助かり❤ また、水栓を伸びるシャワーにしてるのでシンク洗いも楽で、水はねも無くて凄く使い安いです❤
snoopy
snoopy
家族
yukiさんの実例写真
通常の洗濯ものは下のかご、おしゃれ着など週末にまとめて丁寧に洗うものは上のランドリーケースに入れています。 下に少し写ってる体組成計を先日買いました。買ってからマイナス2キロ以上! “思考が変われば行動が変わる” 無理なく続けられる範囲で健康的に美しくなりたい!
通常の洗濯ものは下のかご、おしゃれ着など週末にまとめて丁寧に洗うものは上のランドリーケースに入れています。 下に少し写ってる体組成計を先日買いました。買ってからマイナス2キロ以上! “思考が変われば行動が変わる” 無理なく続けられる範囲で健康的に美しくなりたい!
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
左側の上段にも棚を付けました。 旦那さんの作業着、コート、よく使う服、小物を置きたいとおもっていますが~おっさんのディスプレイって難しいですょね~(;-ω-)ウーン
左側の上段にも棚を付けました。 旦那さんの作業着、コート、よく使う服、小物を置きたいとおもっていますが~おっさんのディスプレイって難しいですょね~(;-ω-)ウーン
hashima
hashima
4LDK | 家族
from3217さんの実例写真
グリラーの定位置♡ 使い終わったら洗って グリルの中に。 グリル自体を洗う回数が かなり減りました☺︎ そのまま食卓に出してもおしゃれなので とっても お気に入りです♡
グリラーの定位置♡ 使い終わったら洗って グリルの中に。 グリル自体を洗う回数が かなり減りました☺︎ そのまま食卓に出してもおしゃれなので とっても お気に入りです♡
from3217
from3217
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuu.hさんの実例写真
我が家の脱衣かごはsalutで購入しました! 昼間にシャワーを浴びたりで洗濯物が出ても、フタが付いてるので中が見えない所がお気に入りです♪ 引き出しの前に置いているので、かごの底にはキャスターを付けて移動しやすくしています。 引き出しの上のニトリで購入した、高さを自由に変えられるカゴ風収納ケースとも合いました♪ こちらは脱いだ服の一時置きとおしゃれ着洗い用にしています。
我が家の脱衣かごはsalutで購入しました! 昼間にシャワーを浴びたりで洗濯物が出ても、フタが付いてるので中が見えない所がお気に入りです♪ 引き出しの前に置いているので、かごの底にはキャスターを付けて移動しやすくしています。 引き出しの上のニトリで購入した、高さを自由に変えられるカゴ風収納ケースとも合いました♪ こちらは脱いだ服の一時置きとおしゃれ着洗い用にしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥330
すごい泥汚れを付けた体操着を持って帰ってきました👦🏻💦 ぬるま湯にクリアヒーロー入れて、30分つけ置きして、手洗い、残った部分は超音波ウォッシャーで洗ったら綺麗になりました👏 モニターではないですが、記録用に(๑˃̵ᴗ˂̵)🧼
すごい泥汚れを付けた体操着を持って帰ってきました👦🏻💦 ぬるま湯にクリアヒーロー入れて、30分つけ置きして、手洗い、残った部分は超音波ウォッシャーで洗ったら綺麗になりました👏 モニターではないですが、記録用に(๑˃̵ᴗ˂̵)🧼
ntay
ntay
家族
joker27さんの実例写真
私の服(半分から左側) 仕事着2セット パジャマ2セット アウター2 ボトムス3 トップス5 インナー2 季節で買い替えはありますが、大幅な増減はありません。
私の服(半分から左側) 仕事着2セット パジャマ2セット アウター2 ボトムス3 トップス5 インナー2 季節で買い替えはありますが、大幅な増減はありません。
joker27
joker27
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
蓋を閉めるとこんな感じ😊 中にグチャグチャに詰め込まれた部屋着が入っていてもw カラフルなおもちゃが入っていてもスッキリ見えます😁🙌
蓋を閉めるとこんな感じ😊 中にグチャグチャに詰め込まれた部屋着が入っていてもw カラフルなおもちゃが入っていてもスッキリ見えます😁🙌
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mitsumushiさんの実例写真
洗面所にて、すぐ洗わない部屋着とかを一時的に入れてるカゴ。 これ真ん中で折るとサイズも変わるし、大きさもちょうど良いから気に入ってる♪
洗面所にて、すぐ洗わない部屋着とかを一時的に入れてるカゴ。 これ真ん中で折るとサイズも変わるし、大きさもちょうど良いから気に入ってる♪
mitsumushi
mitsumushi
家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
ニトリのNインボックスが洗面所の収納にぴったりで見てて気持ちいい✨✨🥺 部屋着収納を追加しました🌿
ニトリのNインボックスが洗面所の収納にぴったりで見てて気持ちいい✨✨🥺 部屋着収納を追加しました🌿
m
m
3LDK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
赤ちゃんグッズはIKEAのベビーワゴンに収納しています🍀 上段→ボディクリーム、ヘアブラシ、体温計、爪切りなど 中段→おむつ、おしり拭き、ガーゼ 下段→肌着、部屋着 頻繁に使うものや細々した物はすぐ手の届くワゴンに収納し、お出掛け着やバスタオルはランドリールームのチェストに収納しています🙆🏻‍♀️ 生まれた頃から赤ちゃんグッズはこんな感じの収納で変えていませんが、使い勝手良いです♪
赤ちゃんグッズはIKEAのベビーワゴンに収納しています🍀 上段→ボディクリーム、ヘアブラシ、体温計、爪切りなど 中段→おむつ、おしり拭き、ガーゼ 下段→肌着、部屋着 頻繁に使うものや細々した物はすぐ手の届くワゴンに収納し、お出掛け着やバスタオルはランドリールームのチェストに収納しています🙆🏻‍♀️ 生まれた頃から赤ちゃんグッズはこんな感じの収納で変えていませんが、使い勝手良いです♪
k.home
k.home
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
節約・・・人並みにしているつもりではいますが、買い物の仕方だとか地味なことが多く写真に出来る事があまりないなと思ってましたが 昨晩、一部ダウンになったゴルフウェアを洗ったのでパシャリ📷 この時期クリーニング代が半端ないです。ウォッシャブルスーツも出てきてますが、基本クリーニングですし、コート類も、びっくりするくらいになります。 3年前にこの洗剤を買ってから洗えるスーツや、ダウンジャケットやロングニット等を洗ってます。 あれこれセーブする地味な節約に比べて結構額の大きい節約になってる気がします👍手間ですけど・・・😅 手間暇は節約には付き物ですよね。
節約・・・人並みにしているつもりではいますが、買い物の仕方だとか地味なことが多く写真に出来る事があまりないなと思ってましたが 昨晩、一部ダウンになったゴルフウェアを洗ったのでパシャリ📷 この時期クリーニング代が半端ないです。ウォッシャブルスーツも出てきてますが、基本クリーニングですし、コート類も、びっくりするくらいになります。 3年前にこの洗剤を買ってから洗えるスーツや、ダウンジャケットやロングニット等を洗ってます。 あれこれセーブする地味な節約に比べて結構額の大きい節約になってる気がします👍手間ですけど・・・😅 手間暇は節約には付き物ですよね。
hiro3
hiro3
家族
tsuuuuuchanchiさんの実例写真
2.5帖のファミリークローゼット! 仕事着や部屋着・下着を収納できるように😊 平日はなるべく朝起きたら1階で完結できるように、ファミリークローゼットを設けました‪👍🏻
2.5帖のファミリークローゼット! 仕事着や部屋着・下着を収納できるように😊 平日はなるべく朝起きたら1階で完結できるように、ファミリークローゼットを設けました‪👍🏻
tsuuuuuchanchi
tsuuuuuchanchi
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
¥1,230
最近の私の悩みは蚊に刺されまくること🦟🦟🦟 ちょっと庭に出ただけで何匹もの蚊に攻撃され、痒くて狂いそうになるのです😵‍💫 水やりの度に頭から虫除けスプレーをかけまくり、剪定や草取りで数時間の庭仕事をするときはスプレーだけでは刺されてしまうので、腰に蚊取り線香ホルダーを装着し、煙に燻されながら作業しています。 すると服や体が煙とスプレーの混ざった臭いを放つので、猫や子供に煙たがられておりました😶‍🌫️ そんなある日、nobikoさんが斬新な蚊よけアイテムを紹介されていて目が釘付けになりました🤩 それは、トンボ界の暴君肉食獣👑オニヤンマそっくりの「おにやんま君」という商品。 これを身に付けると蚊がビビって寄って来ないというものです。 薬&煙漬けにならなくても蚊に刺されないなんて… 「信じられないけれど、刺されません!」という沢山のレビューを見た私は、おにやんま君をポチろうとして、1匹1300円というお値段に手が止まりました👋 さらにその隣に出てきた安い外国製の偽物に目が止まりました👀 本物1匹のお値段で、偽おにやんま君が3匹買えるのか…🤔セコイ私は一瞬安さに目がくらみましたが、得体不明の偽物はどうも買う気になれずしばらくネットを彷徨っていると… なんと! creemaで、作家さんの手作りモノを発見‼️ https://www.creema.jp/item/15535253/detail これはきっと本物以上に本物だ✨ そして、リーーズナボーゥゥゥ🥹 1️⃣届いた手作りおにやんま  この大きさと風貌かなりリアル🤩 2️⃣帽子に付けました🧢 3️⃣頭部、肩、腰に装着 4️⃣このツナギも高性能(剪定装備バッチリ) そして、本当に本当に刺されなかった🦟 nobikoさーーーん、ありがとう😭💕
最近の私の悩みは蚊に刺されまくること🦟🦟🦟 ちょっと庭に出ただけで何匹もの蚊に攻撃され、痒くて狂いそうになるのです😵‍💫 水やりの度に頭から虫除けスプレーをかけまくり、剪定や草取りで数時間の庭仕事をするときはスプレーだけでは刺されてしまうので、腰に蚊取り線香ホルダーを装着し、煙に燻されながら作業しています。 すると服や体が煙とスプレーの混ざった臭いを放つので、猫や子供に煙たがられておりました😶‍🌫️ そんなある日、nobikoさんが斬新な蚊よけアイテムを紹介されていて目が釘付けになりました🤩 それは、トンボ界の暴君肉食獣👑オニヤンマそっくりの「おにやんま君」という商品。 これを身に付けると蚊がビビって寄って来ないというものです。 薬&煙漬けにならなくても蚊に刺されないなんて… 「信じられないけれど、刺されません!」という沢山のレビューを見た私は、おにやんま君をポチろうとして、1匹1300円というお値段に手が止まりました👋 さらにその隣に出てきた安い外国製の偽物に目が止まりました👀 本物1匹のお値段で、偽おにやんま君が3匹買えるのか…🤔セコイ私は一瞬安さに目がくらみましたが、得体不明の偽物はどうも買う気になれずしばらくネットを彷徨っていると… なんと! creemaで、作家さんの手作りモノを発見‼️ https://www.creema.jp/item/15535253/detail これはきっと本物以上に本物だ✨ そして、リーーズナボーゥゥゥ🥹 1️⃣届いた手作りおにやんま  この大きさと風貌かなりリアル🤩 2️⃣帽子に付けました🧢 3️⃣頭部、肩、腰に装着 4️⃣このツナギも高性能(剪定装備バッチリ) そして、本当に本当に刺されなかった🦟 nobikoさーーーん、ありがとう😭💕
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
reonaさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
reona
reona
家族
PR
楽天市場
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
¥1,078
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
moo56co6さんの実例写真
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
SATOEさんの実例写真
普段敷いてるマット洗う為、床を掃除🧹 やっぱりマットなしの方が好み♡スッキリして見える♡ ハロウィン🎃飾りたいのに…以前ニトリで購入したマトリョーシカサンタさんも次女が出してきて🎅ついつい並べてしまう。可愛いすぎる。 ハロウィンバージョンも欲しいです。
普段敷いてるマット洗う為、床を掃除🧹 やっぱりマットなしの方が好み♡スッキリして見える♡ ハロウィン🎃飾りたいのに…以前ニトリで購入したマトリョーシカサンタさんも次女が出してきて🎅ついつい並べてしまう。可愛いすぎる。 ハロウィンバージョンも欲しいです。
SATOE
SATOE
家族
PR
楽天市場
oggy0301さんの実例写真
こんばんは〜 今日は奈良のお友達の家まで 3匹連れて遊びに行ってきました🎵 あ〜〜楽しかった!喋り過ぎた!☺️ 15年来?もっと前?からの犬友さん達✨ お庭で遊ばせてもらい、 みんなでお散歩して.... 帰ってきたら爆睡の方々💤💤 ってことで。。。 『自撮り祭り』に遅ればせながら 部屋着で参加しますwww (いや、着替えろww 気を抜き過ぎやww) みなさん、1週間 お祭りを楽しめましたか〜〜??😆
こんばんは〜 今日は奈良のお友達の家まで 3匹連れて遊びに行ってきました🎵 あ〜〜楽しかった!喋り過ぎた!☺️ 15年来?もっと前?からの犬友さん達✨ お庭で遊ばせてもらい、 みんなでお散歩して.... 帰ってきたら爆睡の方々💤💤 ってことで。。。 『自撮り祭り』に遅ればせながら 部屋着で参加しますwww (いや、着替えろww 気を抜き過ぎやww) みなさん、1週間 お祭りを楽しめましたか〜〜??😆
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
もっと見る