コメント1
urban-planning
【O様邸施工事例】フラットにつながるバルコニー。リビングがより広く感じれます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

accoさんの実例写真
今日はオープンハウスでした☺︎明後日ついに引き渡し♡
今日はオープンハウスでした☺︎明後日ついに引き渡し♡
acco
acco
rarcmamaさんの実例写真
玄関から続きの白いタイルデッキはフラットなのでリビングからも直結ですこれからの季節カフェやBBQを楽しみます
玄関から続きの白いタイルデッキはフラットなのでリビングからも直結ですこれからの季節カフェやBBQを楽しみます
rarcmama
rarcmama
家族
MakoFuMaoさんの実例写真
リビング8畳 掃き出し窓はフラットでウッドデッキ約4畳と接続。 開放感ある大きい窓!
リビング8畳 掃き出し窓はフラットでウッドデッキ約4畳と接続。 開放感ある大きい窓!
MakoFuMao
MakoFuMao
4LDK | 家族
urban-planningさんの実例写真
【C様邸施工事例】リビングとデッキをフラットにすることにより、より空間に広がりが生まれます♪
【C様邸施工事例】リビングとデッキをフラットにすることにより、より空間に広がりが生まれます♪
urban-planning
urban-planning
家族
chikabambiさんの実例写真
リビングからつながるサンルーム☺︎ 子供たちがつまずかないように、リビングとの境目をフラットにしています(^^) 田舎なので虫対策にサンルームは必須でした!虫が大の苦手です 今ではすっかり子供の遊び場です(^^;
リビングからつながるサンルーム☺︎ 子供たちがつまずかないように、リビングとの境目をフラットにしています(^^) 田舎なので虫対策にサンルームは必須でした!虫が大の苦手です 今ではすっかり子供の遊び場です(^^;
chikabambi
chikabambi
Akiさんの実例写真
我が家の外観です。 どうしても見た目をフラットにしたくて… でも土地は最大限利用したかったので、わがままを言い、二階のバルコニーに格子をつけてフラットにしました。 二階バルコニーは脱衣所とつながっているので、目隠しになることと、窓はシャッターなしなので、台風の時にこの格子があって良かったと心から思いました‼︎笑
我が家の外観です。 どうしても見た目をフラットにしたくて… でも土地は最大限利用したかったので、わがままを言い、二階のバルコニーに格子をつけてフラットにしました。 二階バルコニーは脱衣所とつながっているので、目隠しになることと、窓はシャッターなしなので、台風の時にこの格子があって良かったと心から思いました‼︎笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
リビングからウッドデッキまでフラットにつなげてます!オープンウィンにして良かった(^-^)
リビングからウッドデッキまでフラットにつなげてます!オープンウィンにして良かった(^-^)
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
リビング床とほぼフラットにウッドデッキを出してもらいました。 イペ材は、古家で使用していたモノも再利用。メンテナンスフリーで長持ちします。 足触りもよく、素足で洗濯モノを干したり、ガーデニングしたり。 フェンスを高めに設置して、プライバシーも確保。
リビング床とほぼフラットにウッドデッキを出してもらいました。 イペ材は、古家で使用していたモノも再利用。メンテナンスフリーで長持ちします。 足触りもよく、素足で洗濯モノを干したり、ガーデニングしたり。 フェンスを高めに設置して、プライバシーも確保。
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
Nissyさんの実例写真
1.5階リビングはテレビボードをなくす事でシンプルな見た目にしました。バルコニーとフラットに繋がるベンチは収納になっています。バルコニーの格子は斜めになっていて冬の日差しは取り入れますが視界は遮る為、カーテンレスで過ごせます
1.5階リビングはテレビボードをなくす事でシンプルな見た目にしました。バルコニーとフラットに繋がるベンチは収納になっています。バルコニーの格子は斜めになっていて冬の日差しは取り入れますが視界は遮る為、カーテンレスで過ごせます
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
rie
rie
4LDK | 家族
shotaさんの実例写真
リビングからフラットに庭
リビングからフラットに庭
shota
shota
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
ririさんの実例写真
リビングからフラットにつながっているテラスです(´∪`*)
リビングからフラットにつながっているテラスです(´∪`*)
riri
riri
家族
sunuponさんの実例写真
我が家のアウトドアリビング🌿 リビングダイニングとフラットにつながるタイルデッキ は まさに第2のリビング。 外に出るだけで気分も変わり お酒も進みます🍻 タープは以前のIKEAのファブリックで自作したものから 撥水加工のものに変えました。
我が家のアウトドアリビング🌿 リビングダイニングとフラットにつながるタイルデッキ は まさに第2のリビング。 外に出るだけで気分も変わり お酒も進みます🍻 タープは以前のIKEAのファブリックで自作したものから 撥水加工のものに変えました。
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
リビングからフラットにつながるウッドデッキは、とても解放感があります。LIXILオープンウィンは窓が壁の外側に収まり、開口部がフルオープンできます✨ 無垢のフローリングは裸足で歩くといつもサラサラで気持ちがいいです✨
リビングからフラットにつながるウッドデッキは、とても解放感があります。LIXILオープンウィンは窓が壁の外側に収まり、開口部がフルオープンできます✨ 無垢のフローリングは裸足で歩くといつもサラサラで気持ちがいいです✨
maimai0110
maimai0110
家族
lovecatmomさんの実例写真
南面に床とフラットに繋がるウッドデッキスペースを作りました。柵で囲まれてるから、小さな娘たちでも安心して遊ばせられます。また、友人たちが集まったときもBBQにお茶にと、思った以上に活躍してます。
南面に床とフラットに繋がるウッドデッキスペースを作りました。柵で囲まれてるから、小さな娘たちでも安心して遊ばせられます。また、友人たちが集まったときもBBQにお茶にと、思った以上に活躍してます。
lovecatmom
lovecatmom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
我が家のウッドデッキもリクシルでした^_^ リビングからフラットに続いているのでまだ小さい末っ子も気軽に出入りできます♡ 南向きなので日当たりが良くて冬のこの時期も天気の良い日はポカポカ気持ち良いです☺️ 天気が良い日は子ども達がおもちゃを持って出て遊んだり、机を持って出て宿題したり、ランチしたり♪ ハンモックに乗ってゆらゆらしたり〜♪♪ 来客のない天気の良い日は洗濯を思いっきり広げて干しています😆 洗濯干す時もリビングで下の子を遊ばせながら干せるし、ついて出てきても危なくないので安心です^_^ 乾いたら夕方、ここからリビングの隣にあるファミリークローゼットに片付けます。この動線が楽過ぎて…✨最高です♡この洗濯動線の良さはわたしの生活を大きく変えてくれました🤗
我が家のウッドデッキもリクシルでした^_^ リビングからフラットに続いているのでまだ小さい末っ子も気軽に出入りできます♡ 南向きなので日当たりが良くて冬のこの時期も天気の良い日はポカポカ気持ち良いです☺️ 天気が良い日は子ども達がおもちゃを持って出て遊んだり、机を持って出て宿題したり、ランチしたり♪ ハンモックに乗ってゆらゆらしたり〜♪♪ 来客のない天気の良い日は洗濯を思いっきり広げて干しています😆 洗濯干す時もリビングで下の子を遊ばせながら干せるし、ついて出てきても危なくないので安心です^_^ 乾いたら夕方、ここからリビングの隣にあるファミリークローゼットに片付けます。この動線が楽過ぎて…✨最高です♡この洗濯動線の良さはわたしの生活を大きく変えてくれました🤗
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
irohasuhomeさんの実例写真
リビングからフラットのタタミスペース★
リビングからフラットのタタミスペース★
irohasuhome
irohasuhome
家族
NICOさんの実例写真
ビルトイン上のフラットバルコニー。 芝×ウッドデッキ。 組み合わせはデッキ屋さん任せにしか出来なかったのですが絶妙な割合かな。 フェンスも好みの物になかなか出会えずギリギリまで悩んでブラック×ウォールナットに。 景色を大切にしたかったのでカーテンはレースのみ。
ビルトイン上のフラットバルコニー。 芝×ウッドデッキ。 組み合わせはデッキ屋さん任せにしか出来なかったのですが絶妙な割合かな。 フェンスも好みの物になかなか出会えずギリギリまで悩んでブラック×ウォールナットに。 景色を大切にしたかったのでカーテンはレースのみ。
NICO
NICO
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ウッドデッキのバルコニーは、L字LDKにフラットにつながっています。 二階のどこにいても『外』を感じることができ、STAY HOMEも心地よく過ごせてます。
ウッドデッキのバルコニーは、L字LDKにフラットにつながっています。 二階のどこにいても『外』を感じることができ、STAY HOMEも心地よく過ごせてます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ここは屋根以外は全てパパ工務店のDIY✨ DIYイベントにも参加したいなぁ… ダイニングからフラットな高さで繋がっているウッドデッキです。 晴れると、とことん賑わう場所で… 洗濯物も干すし、クッションも干すし、ランチもするし、遊ぶし、草花の手入れもするし… 暮らしていく上で欠かせない場所になっています🎵
ここは屋根以外は全てパパ工務店のDIY✨ DIYイベントにも参加したいなぁ… ダイニングからフラットな高さで繋がっているウッドデッキです。 晴れると、とことん賑わう場所で… 洗濯物も干すし、クッションも干すし、ランチもするし、遊ぶし、草花の手入れもするし… 暮らしていく上で欠かせない場所になっています🎵
Michi
Michi
4LDK | 家族
kai.mariosfunさんの実例写真
リビングから見たバルコニーです。 よくありガチなんですが、バルコニーでBBQとかしたいという要望でバルコニーは6畳ほどあります。 こだわりとしてはリビングからフラットの高さにする事で、リビングtoバルコニーに一体感が生まれる事です。 また右手奥に見えているのは、和室部屋です。昔ながらの緑の畳ではなく、グレーの畳を弾いています。 ここは子供達のロッカーや、横にスライドする扉が実は隠されているので、ゲストなどが寝るちょっと部屋になってます。 (本当は部屋の荷物が散乱しているのを隠すためなのは秘密) 和室も6畳のサイズです。 この部屋からもバルコニーに出れるようになっています。
リビングから見たバルコニーです。 よくありガチなんですが、バルコニーでBBQとかしたいという要望でバルコニーは6畳ほどあります。 こだわりとしてはリビングからフラットの高さにする事で、リビングtoバルコニーに一体感が生まれる事です。 また右手奥に見えているのは、和室部屋です。昔ながらの緑の畳ではなく、グレーの畳を弾いています。 ここは子供達のロッカーや、横にスライドする扉が実は隠されているので、ゲストなどが寝るちょっと部屋になってます。 (本当は部屋の荷物が散乱しているのを隠すためなのは秘密) 和室も6畳のサイズです。 この部屋からもバルコニーに出れるようになっています。
kai.mariosfun
kai.mariosfun
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
ウッドデッキとフラットで繋がる、開放感のあるリビング。 バルコニーは「外」というより、部屋という感覚です。
ウッドデッキとフラットで繋がる、開放感のあるリビング。 バルコニーは「外」というより、部屋という感覚です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
skr39さんの実例写真
キッチンからフラットにつながるダイニングテーブルです。 キッチンの床が一段下がった造りになっています。
キッチンからフラットにつながるダイニングテーブルです。 キッチンの床が一段下がった造りになっています。
skr39
skr39
家族
nnnさんの実例写真
nnn
nnn
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
バルコニーをLDKで囲うようにレイアウト。 部屋とバルコニーをフラットで繋いだので、バルコニーも部屋のように感じで広く見えます。
バルコニーをLDKで囲うようにレイアウト。 部屋とバルコニーをフラットで繋いだので、バルコニーも部屋のように感じで広く見えます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
ウッドデッキが出来たので外で過ごすことも多くなりました。 室内との段差が無くフラットなのが嬉しいです。 昼間は外に置いているアウトドアチェアを、夕方になると窓の側に置いてちょっと休憩に使ったりしています^ ^ 今日は満月でしょうか。月がすごくキレイにみえました😄
ウッドデッキが出来たので外で過ごすことも多くなりました。 室内との段差が無くフラットなのが嬉しいです。 昼間は外に置いているアウトドアチェアを、夕方になると窓の側に置いてちょっと休憩に使ったりしています^ ^ 今日は満月でしょうか。月がすごくキレイにみえました😄
yumii
yumii
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
主寝室は南側全面掃き出し窓で、バルコニーと完全にフラットに繋がるよう拘った。
主寝室は南側全面掃き出し窓で、バルコニーと完全にフラットに繋がるよう拘った。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
ウッドデッキからリビングを見ています😊 リビングとウッドデッキはフラットにつながっています💓 窓はLIXILのオープンウィンで、窓が壁の外側に収まりフルオープンにできるので、開放感があります😆 正面にはキッチンがあり、季節で変わる庭の緑を眺めながらお料理をしています🌱
maimai0110
maimai0110
家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
やっとアウトドアリビングにシェードを取り付けました。目隠しと日除けに最高です♪ リビングとつながり、気軽に行ったり来たりができるバルコニー。リビングとひと続きのセカンドリビングとして、空間を伸びやかにしてくれるので作ってよかったです^^ 休みの日の朝食はいつもここで食べてます。
やっとアウトドアリビングにシェードを取り付けました。目隠しと日除けに最高です♪ リビングとつながり、気軽に行ったり来たりができるバルコニー。リビングとひと続きのセカンドリビングとして、空間を伸びやかにしてくれるので作ってよかったです^^ 休みの日の朝食はいつもここで食べてます。
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
リビングとフラットで続くウッドデッキバルコニー
リビングとフラットで続くウッドデッキバルコニー
gooska
gooska
3LDK | 家族
kaaaakunさんの実例写真
2階リビングからのバルコニー
2階リビングからのバルコニー
kaaaakun
kaaaakun
家族
halupiiigさんの実例写真
2階のリビングルームの天井は3階のバルコニーとつながっており、自然光が入る構造になっています☀️ 日中晴れている日はほとんど電気を使う必要がないくらい明るく節電にもなり一石二鳥です🐣🐣 日の光を浴びるだけでリラックス効果もあり元気になる気がします😊
2階のリビングルームの天井は3階のバルコニーとつながっており、自然光が入る構造になっています☀️ 日中晴れている日はほとんど電気を使う必要がないくらい明るく節電にもなり一石二鳥です🐣🐣 日の光を浴びるだけでリラックス効果もあり元気になる気がします😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
バルコニーを囲むL字リビングをYKK APさんの窓で実現しました。 光溢れる開放感のあるリビングダイニングになりました。
バルコニーを囲むL字リビングをYKK APさんの窓で実現しました。 光溢れる開放感のあるリビングダイニングになりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
robi222さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキ樹ら楽に、プラスGのフレームにキャノピーを追加しました。 照明も自動点灯^ ^ ステイホームで大活躍してます。
リビングからフラットに続くウッドデッキ樹ら楽に、プラスGのフレームにキャノピーを追加しました。 照明も自動点灯^ ^ ステイホームで大活躍してます。
robi222
robi222
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットにつながるウッドデッキに、念願の目隠しフェンスをリフォームしました。 家の中から毎日見ている場所なだけに、どんな風にするか、高さは?素材は?と3年は悩みました🤣 ウリン材のウッドデッキも塗り替えて、リビングからつながる床に見えるようにしました😊 大好きな空間がまたひとつ増えました💕
リビングからフラットにつながるウッドデッキに、念願の目隠しフェンスをリフォームしました。 家の中から毎日見ている場所なだけに、どんな風にするか、高さは?素材は?と3年は悩みました🤣 ウリン材のウッドデッキも塗り替えて、リビングからつながる床に見えるようにしました😊 大好きな空間がまたひとつ増えました💕
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットにつながるウッドデッキは我が家のフォーカルポイントです😊 窓はLIXILのオープンウィンを採用しました✨ ガラスが袖壁外側に納まるので、開口部がフルに開放できます。写真2枚目が窓を開けたところです。 季節の緑を楽しむことができ、1枚の絵画を見ているようです。 また、リビングの床が奥まで続いているように見え 、奥行き感があるので開放感があります💖
リビングからフラットにつながるウッドデッキは我が家のフォーカルポイントです😊 窓はLIXILのオープンウィンを採用しました✨ ガラスが袖壁外側に納まるので、開口部がフルに開放できます。写真2枚目が窓を開けたところです。 季節の緑を楽しむことができ、1枚の絵画を見ているようです。 また、リビングの床が奥まで続いているように見え 、奥行き感があるので開放感があります💖
maimai0110
maimai0110
家族
snowdropさんの実例写真
少し前のキッズスペース🧸 3畳のたたみスペースは リビングからフラットで 繋がっているので 走り回っても安全😊 おもちゃで遊んだり 絵本を読んだり おやつを食べたり お昼寝したり お気に入りスペースです。
少し前のキッズスペース🧸 3畳のたたみスペースは リビングからフラットで 繋がっているので 走り回っても安全😊 おもちゃで遊んだり 絵本を読んだり おやつを食べたり お昼寝したり お気に入りスペースです。
snowdrop
snowdrop
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る