コメント1
NanaStyle
寝室の引き戸をアコーディオンカーテンに☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

doriさんの実例写真
冬は階段から冷気で、夏はクーラーをつけても階段に冷風が流れるので、アコーディオンカーテンをつけてみました。とっても快適です!
冬は階段から冷気で、夏はクーラーをつけても階段に冷風が流れるので、アコーディオンカーテンをつけてみました。とっても快適です!
dori
dori
3LDK | 家族
ribonさんの実例写真
キッチンと部屋の仕切りはアコーディオンカーテンなのです。さすが築20年以上(°_°)
キッチンと部屋の仕切りはアコーディオンカーテンなのです。さすが築20年以上(°_°)
ribon
ribon
2LDK | 家族
unさんの実例写真
un
un
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
kabosuさんの実例写真
シール¥1,177
kabosu
kabosu
3DK | 家族
miho3071さんの実例写真
ショップ名&商品名:レアレア&パネルドア 購入した時期:2016年1月 コメント:子供の友達が遊びに来て、散らかったパントリーに入られるのがすごくストレスで、暖簾からアコーディオンドアにしました。 これで勝手には入れません( ´艸`) 長さがオーダーできたので、パントリーにいるルンバが通れるギリギリの長さにしました。 以前かけていた暖簾が黒だったので、今回白を選択したことにより、部屋がパーッと明るくなりました☆
ショップ名&商品名:レアレア&パネルドア 購入した時期:2016年1月 コメント:子供の友達が遊びに来て、散らかったパントリーに入られるのがすごくストレスで、暖簾からアコーディオンドアにしました。 これで勝手には入れません( ´艸`) 長さがオーダーできたので、パントリーにいるルンバが通れるギリギリの長さにしました。 以前かけていた暖簾が黒だったので、今回白を選択したことにより、部屋がパーッと明るくなりました☆
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
municoさんの実例写真
ベッド脇のストレージルームへの入口はアコーディオンドアになってます。 アコーディオンのドレープにはアンティーク感もあって好きな雰囲気です。
ベッド脇のストレージルームへの入口はアコーディオンドアになってます。 アコーディオンのドレープにはアンティーク感もあって好きな雰囲気です。
munico
munico
一人暮らし
HappyRemakeさんの実例写真
ホームセンターで買ったプラダンにリメイクシートを貼った。"パタパタ"アコーディオン風カーテン
ホームセンターで買ったプラダンにリメイクシートを貼った。"パタパタ"アコーディオン風カーテン
HappyRemake
HappyRemake
家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
既存のアコーディオンカーテンをパネルに変更しました。明るくなって大満足‼️
既存のアコーディオンカーテンをパネルに変更しました。明るくなって大満足‼️
non
non
3DK | 家族
camomile326さんの実例写真
camomile326
camomile326
1K | 一人暮らし
muy.さんの実例写真
muy.
muy.
2LDK | 家族
NOPPO-Rさんの実例写真
リビング階段は使い勝手は良いものの 、やはり冷暖房の効きは悪くなりますね(;・ω・) ということで、対策にAmazonでポチったアコーディオンカーテンを付けてみました(^^) さて、効果やいかに?
リビング階段は使い勝手は良いものの 、やはり冷暖房の効きは悪くなりますね(;・ω・) ということで、対策にAmazonでポチったアコーディオンカーテンを付けてみました(^^) さて、効果やいかに?
NOPPO-R
NOPPO-R
4LDK | 家族
kana38さんの実例写真
ぬこ様はゲートだけだと余裕で飛び越えるのでアコーディオンカーテンも設置したんだけど、最近ゲートの置き方が悪いと腕突っ込んで開けるようになった…。
ぬこ様はゲートだけだと余裕で飛び越えるのでアコーディオンカーテンも設置したんだけど、最近ゲートの置き方が悪いと腕突っ込んで開けるようになった…。
kana38
kana38
3LDK | カップル
kanaさんの実例写真
▪️○○の代用品▪️ 夜中はハウスにいて欲しくて、 犬のスペースに扉を付けたかったんだけど、 開き戸にしても引き戸にしても スペース的に使い勝手が悪い気がして…。 そんな時にダイソーでアコーディオンタイプのラティス⁈を見つけて。 レールを作って、扉の代用品にDIY(ˊᗜˋ*)و
▪️○○の代用品▪️ 夜中はハウスにいて欲しくて、 犬のスペースに扉を付けたかったんだけど、 開き戸にしても引き戸にしても スペース的に使い勝手が悪い気がして…。 そんな時にダイソーでアコーディオンタイプのラティス⁈を見つけて。 レールを作って、扉の代用品にDIY(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
yukoさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,750
こちらは勝手口になります。以前はのれんをつけていましたが、楽天でこちらを発見。折り目がついているので、開けたときにスムーズに端に収まります。長さも十分だし、色も爽やかだし、買って正解でした。 購入ショップ:エア・リゾーム インテリア 購入時期:2018年2月
こちらは勝手口になります。以前はのれんをつけていましたが、楽天でこちらを発見。折り目がついているので、開けたときにスムーズに端に収まります。長さも十分だし、色も爽やかだし、買って正解でした。 購入ショップ:エア・リゾーム インテリア 購入時期:2018年2月
yuko
yuko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
やっと壁紙シートを貼り終えました。 アコーディオンカーテンも付け、猫脱走阻止!
やっと壁紙シートを貼り終えました。 アコーディオンカーテンも付け、猫脱走阻止!
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiyanさんの実例写真
ニトリさんの間仕切りカーテンと カーテン用の、太い突っ張り棒 寝室の奥に四畳の大きさの ウォークインクローゼットがあるのですが 設計の時点から ドアは付けずに カーテンにしようと思って探していたら ニトリさんに、アコーディオン風のしっかりしたカーテンを発見して❣️買いました(^∇^) 一緒に 太い突っ張り棒も一緒に購入しました。 間仕切りに最適でした。 お値段も手頃で、もう4年使っていますが、気に入っています(^^)
ニトリさんの間仕切りカーテンと カーテン用の、太い突っ張り棒 寝室の奥に四畳の大きさの ウォークインクローゼットがあるのですが 設計の時点から ドアは付けずに カーテンにしようと思って探していたら ニトリさんに、アコーディオン風のしっかりしたカーテンを発見して❣️買いました(^∇^) 一緒に 太い突っ張り棒も一緒に購入しました。 間仕切りに最適でした。 お値段も手頃で、もう4年使っていますが、気に入っています(^^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
nekomajinさんの実例写真
和室だった部屋をリフォームした時、壁を取っ払ったので来客人がお泊まり出来る様にリフォーム屋さんと相談してアコーディオンカーテン部屋にしました。
和室だった部屋をリフォームした時、壁を取っ払ったので来客人がお泊まり出来る様にリフォーム屋さんと相談してアコーディオンカーテン部屋にしました。
nekomajin
nekomajin
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nekomajinさんの実例写真
閉めたらこんな感じです。
閉めたらこんな感じです。
nekomajin
nekomajin
2LDK
mamaifafaさんの実例写真
間仕切り¥15,200
玄関とリビングの間仕切りに吊り下げタイプのアコーディオンカーテンをDIYで取り付け。 パーテーションの役目に加え、寒かった玄関からの冷気としっかり遮断できました。 寸法は76cm*226cmで24000円弱。 オーダーメイドの割には安くて助かりました。
玄関とリビングの間仕切りに吊り下げタイプのアコーディオンカーテンをDIYで取り付け。 パーテーションの役目に加え、寒かった玄関からの冷気としっかり遮断できました。 寸法は76cm*226cmで24000円弱。 オーダーメイドの割には安くて助かりました。
mamaifafa
mamaifafa
mamiさんの実例写真
カーテンボックスをすごく作りたいと思ってましたが、ついに作ってしまいました! どうやって作ろうかなあとずっと考えてましたが、洗面所の入り口につけていたアコーディオンカーテンの上のネジみたいのが緩んできて、そのまま修理もできず気になっていたんで、思い切って処分することに。 アコーディオンカーテンを切って、釘で打ち付けただけですが、アコーディオンカーテンの色そのままなんで、塗ったりしなくてすみました。ダイソーで買ったライトをつけてみたら、なんか落ちつくし、結構、気に入ってます。カーテンボックスの上に小物を飾りたかったんで、これで飾れます! (^。^)
カーテンボックスをすごく作りたいと思ってましたが、ついに作ってしまいました! どうやって作ろうかなあとずっと考えてましたが、洗面所の入り口につけていたアコーディオンカーテンの上のネジみたいのが緩んできて、そのまま修理もできず気になっていたんで、思い切って処分することに。 アコーディオンカーテンを切って、釘で打ち付けただけですが、アコーディオンカーテンの色そのままなんで、塗ったりしなくてすみました。ダイソーで買ったライトをつけてみたら、なんか落ちつくし、結構、気に入ってます。カーテンボックスの上に小物を飾りたかったんで、これで飾れます! (^。^)
mami
mami
3DK | 家族
mikomaruさんの実例写真
寝室のクローゼットの開き戸を引き戸に変えてみました。 ドアを外して布をかけとくだけでも良かったのですが、いかんせん猫がこのクローゼットが大好きで、出入り自由にすると服が毛だらけになるので🐈その対策にこの製品を使いました。 取り付け自体はとっても簡単な製品だと思うのですが、私はドア枠の幅に合わせてパネルを1枚外したため、これが元凶で終わってみたらもう二度とやりたくないくらいの大変な作業になってしまいました、、(›´ω`‹ ) 1 取り外したドアも、冷蔵庫脇の隙間に入れておけば見た目も良くてサイズもぴったり…のはずが、なぜかドアノブの取り付けネジのネジ山が元々潰れていてどうやっても外せず隙間に立てかけることはできず。。クローゼット内に立てかけるしかなく超邪魔です。。(›´ω`‹ ) 2 なんだかあまり達成感はありませんが、それでも狭い寝室が少しでも使いやすくなれば嬉しいなぁ〜。 ていうかそもそもこの家の設計がイケてないよなぁ〜。
寝室のクローゼットの開き戸を引き戸に変えてみました。 ドアを外して布をかけとくだけでも良かったのですが、いかんせん猫がこのクローゼットが大好きで、出入り自由にすると服が毛だらけになるので🐈その対策にこの製品を使いました。 取り付け自体はとっても簡単な製品だと思うのですが、私はドア枠の幅に合わせてパネルを1枚外したため、これが元凶で終わってみたらもう二度とやりたくないくらいの大変な作業になってしまいました、、(›´ω`‹ ) 1 取り外したドアも、冷蔵庫脇の隙間に入れておけば見た目も良くてサイズもぴったり…のはずが、なぜかドアノブの取り付けネジのネジ山が元々潰れていてどうやっても外せず隙間に立てかけることはできず。。クローゼット内に立てかけるしかなく超邪魔です。。(›´ω`‹ ) 2 なんだかあまり達成感はありませんが、それでも狭い寝室が少しでも使いやすくなれば嬉しいなぁ〜。 ていうかそもそもこの家の設計がイケてないよなぁ〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kさんの実例写真
またまた引き戸をペイントしました!
またまた引き戸をペイントしました!
k
k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maminさんの実例写真
mamin
mamin
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
mamin
mamin
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
リビング階段寒さ対策、これで問題なさそうです。
リビング階段寒さ対策、これで問題なさそうです。
mamin
mamin
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関ドアは引き戸にしました。 アコーディオンの網戸も付けたので、夏は網戸にして風を通してます。
玄関ドアは引き戸にしました。 アコーディオンの網戸も付けたので、夏は網戸にして風を通してます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
linyさんの実例写真
リビング横の寝室は、引き戸が3枚で仕切れるのですが、開放感が好き&引き戸の音が夜中だとうるさく感じるのでw 引き戸は1枚だけ閉めて、突っ張り棒とカーテンにしてます💗 ちょっとごちゃついてて、気になってる所です( ・᷄-・᷅ )
リビング横の寝室は、引き戸が3枚で仕切れるのですが、開放感が好き&引き戸の音が夜中だとうるさく感じるのでw 引き戸は1枚だけ閉めて、突っ張り棒とカーテンにしてます💗 ちょっとごちゃついてて、気になってる所です( ・᷄-・᷅ )
liny
liny
1LDK | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
やっとLED電球型ライトを買ったので、アコーディオンランプシェードを取り付けてみました。 なかなかいい感じ〜♪
やっとLED電球型ライトを買ったので、アコーディオンランプシェードを取り付けてみました。 なかなかいい感じ〜♪
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ペンダントライト¥25,300
リビングと寝室の間は引き戸は開けたままにしつつも、ビーズ紐のれんをかけて仕切りにしてます 圧迫感もなく、向こうの部屋が透けてみえるのがセクシーです
リビングと寝室の間は引き戸は開けたままにしつつも、ビーズ紐のれんをかけて仕切りにしてます 圧迫感もなく、向こうの部屋が透けてみえるのがセクシーです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
ru8さんの実例写真
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yasu10さんの実例写真
昨日投稿したPicを、誤って削除してしまったので、再掲します。 いいね&コメントいただいた方、本当に申し訳ありません(-_-;) 2階寝室入口の引き戸を閉めた時に見える、壁紙を張り替えました。 以前は、周囲と同じ白色で、単に裏が見えてるっていう感じが気になってたので…。 モスグリーンの織物調の壁紙に張り替えたら、アクセントになって引き締まった感じがします👍 昼間は引き戸を開けっ放しにしてるので、全く見えないとこなんだけど…😅
昨日投稿したPicを、誤って削除してしまったので、再掲します。 いいね&コメントいただいた方、本当に申し訳ありません(-_-;) 2階寝室入口の引き戸を閉めた時に見える、壁紙を張り替えました。 以前は、周囲と同じ白色で、単に裏が見えてるっていう感じが気になってたので…。 モスグリーンの織物調の壁紙に張り替えたら、アクセントになって引き締まった感じがします👍 昼間は引き戸を開けっ放しにしてるので、全く見えないとこなんだけど…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
moyuhiさんの実例写真
和室とリビングの間仕切りを、とっぱらって アコーディオンパネルにしましたー。 不要な時は全部開け放てるのが気に行ってます👍
和室とリビングの間仕切りを、とっぱらって アコーディオンパネルにしましたー。 不要な時は全部開け放てるのが気に行ってます👍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
ratoさんの実例写真
出来るだけ費用を抑える! 高さ2400×幅770 28,600円 Tapio以外別会社にもサンプル請求し、 値段ほどの差はないかなと判断。 今は透明も人気だとか。 採光は欲しいけど、丸見えは嫌なので半透明で決定。 設置…夫婦で小一時間 インパクトドライバーある方と簡単 予想外…手摺が干渉 急遽手すりを10cmほどカット ネジ、手すりカバーキャップ購入
出来るだけ費用を抑える! 高さ2400×幅770 28,600円 Tapio以外別会社にもサンプル請求し、 値段ほどの差はないかなと判断。 今は透明も人気だとか。 採光は欲しいけど、丸見えは嫌なので半透明で決定。 設置…夫婦で小一時間 インパクトドライバーある方と簡単 予想外…手摺が干渉 急遽手すりを10cmほどカット ネジ、手すりカバーキャップ購入
rato
rato
4LDK | 家族
ratoさんの実例写真
天気が良ければ、 階段途中の窓からの採光あり。 すきま風しっかり防げる。 やって良かった。 またひとつ気になること解決!
天気が良ければ、 階段途中の窓からの採光あり。 すきま風しっかり防げる。 やって良かった。 またひとつ気になること解決!
rato
rato
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
シーリングライト¥12,800
これで我が家の引き戸、ぜーんぶDIYでコンプリート😆 この場所はアコーディオンカーテンだったのですが、ダサいので写真には写らないようにしてきました… やっとアコーディオンカーテンを外し、4枚の引き戸を作りました! 塗装が1番嫌いなので、しばらく無塗装でいきます!
これで我が家の引き戸、ぜーんぶDIYでコンプリート😆 この場所はアコーディオンカーテンだったのですが、ダサいので写真には写らないようにしてきました… やっとアコーディオンカーテンを外し、4枚の引き戸を作りました! 塗装が1番嫌いなので、しばらく無塗装でいきます!
shippo
shippo
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
備え付けのアコーディオンカーテンを外してリネンの布を下げてみました。 冷暖房の効率とか隙間風対策とか実用性のあるアコーディオンカーテンだけど…ゴツくて昭和感が強めだったので閉める事もなく意味が無かったので。 レールごと外すのが結構大変だし大きく重たい本体自体も置き場に困るけどなんとかなるでしょ! うん、うん。やっぱりリネンの雰囲気♡と自己満に浸りました。
備え付けのアコーディオンカーテンを外してリネンの布を下げてみました。 冷暖房の効率とか隙間風対策とか実用性のあるアコーディオンカーテンだけど…ゴツくて昭和感が強めだったので閉める事もなく意味が無かったので。 レールごと外すのが結構大変だし大きく重たい本体自体も置き場に困るけどなんとかなるでしょ! うん、うん。やっぱりリネンの雰囲気♡と自己満に浸りました。
momiji
momiji
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
タイル可愛い◎◎ 今日は雪だったため娘とゆっくり庭とお部屋(^^) 朝ゆっくりだったにも関わらずお昼寝してくれたので ひとり時間(^^)🫖 和室とリビングの仕切りをどうしようか悩み中。。 赤ちゃんが産まれたら和室にお布団を敷いて寝かせたいと思い 引き戸を取っ払おうかと思いましたが 今日みたいに寒い日は引き戸があった方が リビングが暖かいし。。 いくらタンスがなくなっても仏壇の迫力があるので取っ払うのはなしかなとか。。🤷‍♀️ しまいこみの引き戸にリフォームしたいなと思って調べたらなかなか高い😭 ロールスクリーンとかアコーディオンカーテンもありかなと思いましたが 旦那の反応が微妙そうだな。。🤷‍♀️ とか引き戸を2枚から3枚の扉にしたら少し広く開けれて良いかなとか これならリフォーム安いかなとか。。でもそこまでお金かけるとこか!?とか悩み中です😂😇
タイル可愛い◎◎ 今日は雪だったため娘とゆっくり庭とお部屋(^^) 朝ゆっくりだったにも関わらずお昼寝してくれたので ひとり時間(^^)🫖 和室とリビングの仕切りをどうしようか悩み中。。 赤ちゃんが産まれたら和室にお布団を敷いて寝かせたいと思い 引き戸を取っ払おうかと思いましたが 今日みたいに寒い日は引き戸があった方が リビングが暖かいし。。 いくらタンスがなくなっても仏壇の迫力があるので取っ払うのはなしかなとか。。🤷‍♀️ しまいこみの引き戸にリフォームしたいなと思って調べたらなかなか高い😭 ロールスクリーンとかアコーディオンカーテンもありかなと思いましたが 旦那の反応が微妙そうだな。。🤷‍♀️ とか引き戸を2枚から3枚の扉にしたら少し広く開けれて良いかなとか これならリフォーム安いかなとか。。でもそこまでお金かけるとこか!?とか悩み中です😂😇
ka
ka
家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
お部屋を広く見せる工夫 白やアイボリーの家具で開放感をだしてます。 また、隣の和室、寝室とのドアは引き戸にし、開けると大きなひと続きの部屋になるようにリフォームしてもらいました! 娘の友達が来る日なんかは、ドアを全部開けて楽しんでもらってます☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
もっと見る