コメント4
saya
壁掛けテレビを2×4でDIYしました☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

rei19850428さんの実例写真
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
自作壁掛けテレビ台☆ 2×4をL字にして作ってみました!
rei19850428
rei19850428
3LDK
springさんの実例写真
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
テレビを壁掛けにしました。 ヘリンボーンの壁紙を貼ってアクセントに。 2×4材とラブリコで4本柱を建てて、ラワンベニヤを貼り付けて、壁紙貼ってます(^^)
spring
spring
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
2×4とラブリコで壁掛けテレビに。 壁掛けテレビは前後左右に動くアームにしました。 画像では少ししか曲げていませんが、真横に向くまで伸びるので、キッチンからも見やすくてとても良いです! ゴチャゴチャするディスクやゲーム機もテレビで隠せます。
2×4とラブリコで壁掛けテレビに。 壁掛けテレビは前後左右に動くアームにしました。 画像では少ししか曲げていませんが、真横に向くまで伸びるので、キッチンからも見やすくてとても良いです! ゴチャゴチャするディスクやゲーム機もテレビで隠せます。
yamako
yamako
3LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
我が家は2×4材で柱を作って壁作ってテレビ壁掛けにしてます。 以前よりテレビ大きいのに買い換えました。 なんだかテレビ台ぐちゃぐちゃしてるなぁ。。。 片付けないと。。。
我が家は2×4材で柱を作って壁作ってテレビ壁掛けにしてます。 以前よりテレビ大きいのに買い換えました。 なんだかテレビ台ぐちゃぐちゃしてるなぁ。。。 片付けないと。。。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
denさんの実例写真
掛け時計¥11,000
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
den
den
家族
denさんの実例写真
簡単に壁掛けテレビができました。 2×4木材に、電動ドリルで壁掛けの部品を付けるだけです。
簡単に壁掛けテレビができました。 2×4木材に、電動ドリルで壁掛けの部品を付けるだけです。
den
den
家族
aki51.musicさんの実例写真
初投稿です。 2×4で柱立てて、1×4で壁作りました。 1×6で棚を追加しています。 ずっと憧れてた壁掛テレビに出来て満足です。
初投稿です。 2×4で柱立てて、1×4で壁作りました。 1×6で棚を追加しています。 ずっと憧れてた壁掛テレビに出来て満足です。
aki51.music
aki51.music
kengon13さんの実例写真
何とかできた(^。^)
何とかできた(^。^)
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fujiwara1115さんの実例写真
賃貸物件です。 テレビ台を設置すると狭い我が家のリビングを壁掛けテレビにしたく2×4材を利用してチャレンジしました。 カッコ良いテレビスタンドは20000円位しますがLEDテープを仕込み間接照明込みで半額以下で完成しました。 グチャグチャする配線もモールでスッキリです。
賃貸物件です。 テレビ台を設置すると狭い我が家のリビングを壁掛けテレビにしたく2×4材を利用してチャレンジしました。 カッコ良いテレビスタンドは20000円位しますがLEDテープを仕込み間接照明込みで半額以下で完成しました。 グチャグチャする配線もモールでスッキリです。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
fujiwara1115さんの実例写真
柱の長さだけは、しっかり測りましたが 後は現物あわせです。 2×4の表面はかなり荒れていたので剥がせる壁紙の白木目を貼っています。
柱の長さだけは、しっかり測りましたが 後は現物あわせです。 2×4の表面はかなり荒れていたので剥がせる壁紙の白木目を貼っています。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
fujiwara1115さんの実例写真
2×4材を使ってテレビを壁掛けにと 考えている方へ 完成写真もupしてますのでご覧下さい。
2×4材を使ってテレビを壁掛けにと 考えている方へ 完成写真もupしてますのでご覧下さい。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
isa_kiさんの実例写真
テレビを壁掛けに!テレビ裏の写真。まだまだ配線途中でお恥ずかしい(///∇///) 2×4材の柱を4本建ててなるべく4本にテレビの重さが分散するようにしてあります。 一応、金具は壁に直接取り付ける様にとのことだったので自己責任で…柱が倒れてテレビが落ちないことを祈ります(笑) 金具は30センチ程前に伸びて角度も変えることが出来ます♪
テレビを壁掛けに!テレビ裏の写真。まだまだ配線途中でお恥ずかしい(///∇///) 2×4材の柱を4本建ててなるべく4本にテレビの重さが分散するようにしてあります。 一応、金具は壁に直接取り付ける様にとのことだったので自己責任で…柱が倒れてテレビが落ちないことを祈ります(笑) 金具は30センチ程前に伸びて角度も変えることが出来ます♪
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
ずっとしたかった襖を壁にしてのテレビ壁掛け!旦那がやってくれました😆あとは野地板をはって棚づくり!
ずっとしたかった襖を壁にしてのテレビ壁掛け!旦那がやってくれました😆あとは野地板をはって棚づくり!
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
壁掛けテレビコーナーをDIY☆ 1.ディアウォールで2×4の柱を2本たてます。 2.テレビ壁掛け用の金具を取り付けます。 うちは以前使っていた壁美人のパーツを再利用しています。壁美人はホッチキスで止めますが、横に渡したSPF材にネジで何箇所か固定しました。 下にはパイン材を四角く組んでアイアンの脚を取り付けた棚を、柱の2×4に固定します。 3.上部はニッチ風に棚を取り付けます。1×4を四角くく組み、背面にダイソー漆喰を塗った2ミリのベニヤを貼りました。 周りを囲むように白くペイントした杉板を貼っていきます。 4.杉板の板壁で全体を隠して完成!コンセントやテレビの配線部分はいつでも取り外しできるように、ネジ止めではなく、超強力マグネット(ネオジウム磁石)で付けています。
壁掛けテレビコーナーをDIY☆ 1.ディアウォールで2×4の柱を2本たてます。 2.テレビ壁掛け用の金具を取り付けます。 うちは以前使っていた壁美人のパーツを再利用しています。壁美人はホッチキスで止めますが、横に渡したSPF材にネジで何箇所か固定しました。 下にはパイン材を四角く組んでアイアンの脚を取り付けた棚を、柱の2×4に固定します。 3.上部はニッチ風に棚を取り付けます。1×4を四角くく組み、背面にダイソー漆喰を塗った2ミリのベニヤを貼りました。 周りを囲むように白くペイントした杉板を貼っていきます。 4.杉板の板壁で全体を隠して完成!コンセントやテレビの配線部分はいつでも取り外しできるように、ネジ止めではなく、超強力マグネット(ネオジウム磁石)で付けています。
chocori
chocori
2LDK | 家族
chanbooさんの実例写真
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
リビングが狭くなるべく広く見せたいので、テレビラックをから壁掛けテレビにしました(^^) 2×4の木材とラブリコで柱をたて中に棚を設け通信機器やHDD、ゲーム機など収納し、 メッシュパネルで配線を固定しすべて壁掛けの中に収納しました! ベニア板をリメイクし、目隠しをしています! ベニア板はマグネットで取り外し可能なのでゲーム機にもすぐアクセス出来るようにしてあります。 壁掛けテレビにすることでお掃除も簡単!! 作業も半日ほどで簡単に制作できました^_^
chanboo
chanboo
4DK
SADOさんの実例写真
SADO
SADO
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
テレビを壁掛け大作戦★ 2×4木材にテレビ壁掛けアームをつけて 完成〜〜♡♡♡ 正直、、旦那さん1人でやったけど← めちゃくちゃ大変やったΣ(□`;) 元の32型テレビと2ショット(笑)
テレビを壁掛け大作戦★ 2×4木材にテレビ壁掛けアームをつけて 完成〜〜♡♡♡ 正直、、旦那さん1人でやったけど← めちゃくちゃ大変やったΣ(□`;) 元の32型テレビと2ショット(笑)
sally
sally
3LDK
sallyさんの実例写真
念願のテレビ壁掛け完成〜♡ 材料費を参考程度に ↓↓↓ ◾︎壁掛けアーム→8.400円(P購入実質3.886円) ◾︎2×4材(木) 3本→4.146円 ◾︎2×4ブラケット 3セット→3.088円 ◾︎棚板(木) 1枚→1.580円 ◾︎棚板を固定した金具類→計1.554円 ◾︎結束用面テープ(セリア)→110円 . 合計→→→14.364円 (かかった金額) 主人の機嫌とり→→自家製パウンドケーキ
念願のテレビ壁掛け完成〜♡ 材料費を参考程度に ↓↓↓ ◾︎壁掛けアーム→8.400円(P購入実質3.886円) ◾︎2×4材(木) 3本→4.146円 ◾︎2×4ブラケット 3セット→3.088円 ◾︎棚板(木) 1枚→1.580円 ◾︎棚板を固定した金具類→計1.554円 ◾︎結束用面テープ(セリア)→110円 . 合計→→→14.364円 (かかった金額) 主人の機嫌とり→→自家製パウンドケーキ
sally
sally
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wolf_____21さんの実例写真
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! 我が家が用意したテレビの壁掛け金具は縦2本じゃなく横2本で固定するものだったので、急遽2×4材(長さ518mm)を買い足してきました(笑)と、L字金具もなんかすごいごつそうなのを4つ購入。 たくさん留めて、ガッチガチに固定してくれました(笑) 高さを確認して、
ラブリコで壁&壁掛けテレビをDIY! 我が家が用意したテレビの壁掛け金具は縦2本じゃなく横2本で固定するものだったので、急遽2×4材(長さ518mm)を買い足してきました(笑)と、L字金具もなんかすごいごつそうなのを4つ購入。 たくさん留めて、ガッチガチに固定してくれました(笑) 高さを確認して、
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
kazdanceさんの実例写真
2×4¥880
ド素人にしてはよく出来たと思える自信作。 嫁さんも気に入ってくれてます。 ディアウォールと2×4材と1×4材を 組み合わせて作りました。 壁掛けの金具ってかなりの重さ イケるんですねぇ(*´Д`*) ちなみにこれは二代目テレビ。 先代は13〜14年前の40型だったので、 重量もかなりのものでした。 たしか25kgとかしたような… 買い換えたものは49型だけど 薄くて軽い!画面も綺麗! 子供たちも大画面に夢中になって 見てくれてます。 録画したミニオンの再生率の高いこと高いこと…
ド素人にしてはよく出来たと思える自信作。 嫁さんも気に入ってくれてます。 ディアウォールと2×4材と1×4材を 組み合わせて作りました。 壁掛けの金具ってかなりの重さ イケるんですねぇ(*´Д`*) ちなみにこれは二代目テレビ。 先代は13〜14年前の40型だったので、 重量もかなりのものでした。 たしか25kgとかしたような… 買い換えたものは49型だけど 薄くて軽い!画面も綺麗! 子供たちも大画面に夢中になって 見てくれてます。 録画したミニオンの再生率の高いこと高いこと…
kazdance
kazdance
家族
Kaaiさんの実例写真
ひとまず。 写真だとなんかちょっと曲がって見える気が…笑 壁紙何にしよう🤔 コードもモール材でまとめなきゃ🌟
ひとまず。 写真だとなんかちょっと曲がって見える気が…笑 壁紙何にしよう🤔 コードもモール材でまとめなきゃ🌟
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
sugisinさんの実例写真
2×4材4本使い柱を作り(2本は家の柱にビスで固定) 4ミリのベニアを一面に張り壁紙を張る。テレビを固定して完成! テレビを壁掛けにしたので、テレビボートをフロート調にました。壁の横はレンガ調のシートを張ってます。
2×4材4本使い柱を作り(2本は家の柱にビスで固定) 4ミリのベニアを一面に張り壁紙を張る。テレビを固定して完成! テレビを壁掛けにしたので、テレビボートをフロート調にました。壁の横はレンガ調のシートを張ってます。
sugisin
sugisin
家族
Miyaさんの実例写真
寝室のテレビを簡単に壁掛けにしました❣️ゴロゴロしながらNetflixをみて過ごしています💕コードは見えないように結束バンドで2×4材の後ろを通して。
寝室のテレビを簡単に壁掛けにしました❣️ゴロゴロしながらNetflixをみて過ごしています💕コードは見えないように結束バンドで2×4材の後ろを通して。
Miya
Miya
2DK | カップル
PR
楽天市場
higemasa13さんの実例写真
壁掛けテレビ
壁掛けテレビ
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
寝室のテレビを壁掛け化。 こちらもラブリコと2×4材をダイソーの塗料で塗装。
寝室のテレビを壁掛け化。 こちらもラブリコと2×4材をダイソーの塗料で塗装。
R310
R310
m_slkさんの実例写真
安全重視で2×4の柱2本を補強金具で固定してそこにテレビ壁掛け金具をつけました🛠 さらに横からもしっかりとビスを打ちました! 小さな怪獣くんが2人もいるので万が一テレビに触れてもテレビが落ちないように強度高めました( •̀∀︎•́ )✧︎
安全重視で2×4の柱2本を補強金具で固定してそこにテレビ壁掛け金具をつけました🛠 さらに横からもしっかりとビスを打ちました! 小さな怪獣くんが2人もいるので万が一テレビに触れてもテレビが落ちないように強度高めました( •̀∀︎•́ )✧︎
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
gachapin193さんの実例写真
gachapin193
gachapin193
kariettyさんの実例写真
ラブリコでテレビを壁掛けにしました☺︎ 配線の処理をしなければなー、、 というところで 体力と気力がdown⤵️ 2×4材はコーナンで色が塗ってあるものを購入しました。少しお値段が上がりますが、私には塗れないので。 棚も塗ってあるものを!!! なかなか良い感じだと思っています☺︎
ラブリコでテレビを壁掛けにしました☺︎ 配線の処理をしなければなー、、 というところで 体力と気力がdown⤵️ 2×4材はコーナンで色が塗ってあるものを購入しました。少しお値段が上がりますが、私には塗れないので。 棚も塗ってあるものを!!! なかなか良い感じだと思っています☺︎
karietty
karietty
imukiさんの実例写真
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
imuki
imuki
一人暮らし
inno-techさんの実例写真
ラブリコ¥874
賃貸でも壁に穴を空けずに壁掛けテレビ化できました😊詳しい材料とやり方はこちら。 https://inno-tech-life.com/lifehack/diy/diy_on_wall_tv/
賃貸でも壁に穴を空けずに壁掛けテレビ化できました😊詳しい材料とやり方はこちら。 https://inno-tech-life.com/lifehack/diy/diy_on_wall_tv/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ALuLuさんの実例写真
まずは骨組みを作っていきます꧁˙꒳​˙꧂
まずは骨組みを作っていきます꧁˙꒳​˙꧂
ALuLu
ALuLu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
imukiさんの実例写真
全体像です! テレビ周りにレイアウトする計画は着々と進行中です!
全体像です! テレビ周りにレイアウトする計画は着々と進行中です!
imuki
imuki
一人暮らし
ritochiさんの実例写真
ソファーの替わりにyogiboが来ました。
ソファーの替わりにyogiboが来ました。
ritochi
ritochi
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 壁掛けテレビの裏側もお見せします✨ 2×4とラブリコでベースを作り(右下)強力マジックテープで板を貼り付けてます(配線追加や変更の時の為にマジックテープ式に) その上に壁紙を貼りました‼︎ 壁掛けにする事で、配線は見えずスッキリ♥️ 配線変更場所移動できるように、マジックテープ使用してます♥️ この壁掛けの金具はビヨーンと手前にも伸びますし、角度を90度変えられます😳‼︎ 壁掛けテレビにして、配線も見えず、スッキリになりました✨
イベント参加pic 壁掛けテレビの裏側もお見せします✨ 2×4とラブリコでベースを作り(右下)強力マジックテープで板を貼り付けてます(配線追加や変更の時の為にマジックテープ式に) その上に壁紙を貼りました‼︎ 壁掛けにする事で、配線は見えずスッキリ♥️ 配線変更場所移動できるように、マジックテープ使用してます♥️ この壁掛けの金具はビヨーンと手前にも伸びますし、角度を90度変えられます😳‼︎ 壁掛けテレビにして、配線も見えず、スッキリになりました✨
izu
izu
家族
yoneziiiiiiさんの実例写真
念願の壁掛けテレビ👏 設計図の作成から細かく作り上げようやく完成! こだわりは3回のヤスリがけ・ニス塗りで作り出した質感。 緑を置くスペースも作って華やかな空間に仕上げました。
念願の壁掛けテレビ👏 設計図の作成から細かく作り上げようやく完成! こだわりは3回のヤスリがけ・ニス塗りで作り出した質感。 緑を置くスペースも作って華やかな空間に仕上げました。
yoneziiiiii
yoneziiiiii
3LDK | 家族
Leeさんの実例写真
カウチソファ¥99,980
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
この家は旧居ですが、RoomClipに出会いインテリアが大好きになり、プチDIYを始め壁紙シールで壁とかドアとかを好きなテイストに変え2×4材とラブリコで壁掛けテレビを作ったり、オシャレな照明に変えたり部屋のトータルコーディネートを徐々に進め大好きな家になりました。 色々あって引越しする事になり、ここまでやった旧居を離れる時はとても悲しいし、寂しい気持ちになりました。 今の家はあまり勝手な事を許されておらず、なかなか進んでいませんがモノトーン部屋を目指してます。 持病の悪化があり、ほとんど投稿する事が出来なくなったけど、今でもインテリアが大好きだし、31日に大学病院に通院する事が決まり、少しずつ持病も良くなるはずなので、そうしたら思いっきりまたインテリアを楽しんでいきたいとおもいます!
この家は旧居ですが、RoomClipに出会いインテリアが大好きになり、プチDIYを始め壁紙シールで壁とかドアとかを好きなテイストに変え2×4材とラブリコで壁掛けテレビを作ったり、オシャレな照明に変えたり部屋のトータルコーディネートを徐々に進め大好きな家になりました。 色々あって引越しする事になり、ここまでやった旧居を離れる時はとても悲しいし、寂しい気持ちになりました。 今の家はあまり勝手な事を許されておらず、なかなか進んでいませんがモノトーン部屋を目指してます。 持病の悪化があり、ほとんど投稿する事が出来なくなったけど、今でもインテリアが大好きだし、31日に大学病院に通院する事が決まり、少しずつ持病も良くなるはずなので、そうしたら思いっきりまたインテリアを楽しんでいきたいとおもいます!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
tarotanakaさんの実例写真
憧れだった壁掛けテレビをつくりました! ぬいぐるみ置きになる予定はなかったのですが…笑
憧れだった壁掛けテレビをつくりました! ぬいぐるみ置きになる予定はなかったのですが…笑
tarotanaka
tarotanaka
MASUさんの実例写真
#壁掛けテレビ #ラブリコ
#壁掛けテレビ #ラブリコ
MASU
MASU
PR
楽天市場
K.HOUSEさんの実例写真
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
もっと見る