cherryさんの部屋
【在庫あり】 PHILIPS HX9305/08 ブラック フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン PHILIPS sonicare 電動歯ブラシ 音波式電動歯ブラシ 【令和 ギフト 贈り物】
美容家電¥18,680
コメント3
cherry
新しい電動歯ブラシコップで充電できるやつなんだけど、コードの存在感が半端ない!!せっかくオシャレっぽいのに、残念!なにかいい方法はないかなぁ…

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukaさんの実例写真
洗面台左の造作棚。上部は生活感ムンムンの歯ブラシやシェーバーを扉をつけて隠す収納に。電動歯ブラシを充電したまま隠したいので中にコンセント仕込んでもらいました。下部はタオルバーを。ここなら子供が水を切らずにタオルに手を伸ばしても床が濡れないので安心♡
洗面台左の造作棚。上部は生活感ムンムンの歯ブラシやシェーバーを扉をつけて隠す収納に。電動歯ブラシを充電したまま隠したいので中にコンセント仕込んでもらいました。下部はタオルバーを。ここなら子供が水を切らずにタオルに手を伸ばしても床が濡れないので安心♡
uka
uka
3LDK | 家族
coniさんの実例写真
洗面台広くて使いやすい(^^)右側の棚に、歯ブラシやワックスを入れてます。棚の内側にもコンセントをつけてもらったので、電動歯ブラシの充電もできて便利です♪
洗面台広くて使いやすい(^^)右側の棚に、歯ブラシやワックスを入れてます。棚の内側にもコンセントをつけてもらったので、電動歯ブラシの充電もできて便利です♪
coni
coni
NanaStyleさんの実例写真
電動歯ブラシがやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
電動歯ブラシがやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
springさんの実例写真
電動歯ブラシを揃えてみました。 今までみんなバラバラの歯ブラシを使ってて雑然としていた洗面所。 私は長年、電動歯ブラシを使ってたんですが、コンセントのコードがどうやっても邪魔。 このソラデーリズムは電池式。 なのに、今まで使ってた歯ブラシは何だったのかと言うほど、歯がツルツルになる✨ とても良かったので大人の人数分揃えちゃいました! 余ってたゴミ分別シールを切り抜いてそれぞれのイニシャルつけました。 子供用もあるそうなので、息子がもうすこし大きくなったら購入しようかな。 歯磨き粉カバーもRCに触発されて購入。 すっきりして気分いいっ
電動歯ブラシを揃えてみました。 今までみんなバラバラの歯ブラシを使ってて雑然としていた洗面所。 私は長年、電動歯ブラシを使ってたんですが、コンセントのコードがどうやっても邪魔。 このソラデーリズムは電池式。 なのに、今まで使ってた歯ブラシは何だったのかと言うほど、歯がツルツルになる✨ とても良かったので大人の人数分揃えちゃいました! 余ってたゴミ分別シールを切り抜いてそれぞれのイニシャルつけました。 子供用もあるそうなので、息子がもうすこし大きくなったら購入しようかな。 歯磨き粉カバーもRCに触発されて購入。 すっきりして気分いいっ
spring
spring
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の吊り下げ収納☆ 洗面台に元々付いていたバーに無印のワイヤークリップを挟んで、無印のコップを吊り下げています。 コップの持ち手がクリップの引っ掛け部分にちょうどはまって、逆さまに吊るせるので、水切りも掃除もとてもラクです☆ 子供たちの電動歯ブラシと歯みがき粉は、IKEAのSTUGVIK歯ブラシホルダー(吸盤付き)に収納しています。 主人と私の電動歯ブラシは、鏡裏に収納しています。
我が家の吊り下げ収納☆ 洗面台に元々付いていたバーに無印のワイヤークリップを挟んで、無印のコップを吊り下げています。 コップの持ち手がクリップの引っ掛け部分にちょうどはまって、逆さまに吊るせるので、水切りも掃除もとてもラクです☆ 子供たちの電動歯ブラシと歯みがき粉は、IKEAのSTUGVIK歯ブラシホルダー(吸盤付き)に収納しています。 主人と私の電動歯ブラシは、鏡裏に収納しています。
tomato
tomato
4LDK | 家族
shoco36さんの実例写真
引っ越して3ヶ月、これで落ち着いた洗面台。 充電の関係でどうしてもここになっちゃうひげそりと電動歯ブラシ。 ダイソーの積み重ねボックスでやんわり隠すも取りだしの為にはこれが限界、そして拭えない生活観( ´_ゝ`)諦めるしかない
引っ越して3ヶ月、これで落ち着いた洗面台。 充電の関係でどうしてもここになっちゃうひげそりと電動歯ブラシ。 ダイソーの積み重ねボックスでやんわり隠すも取りだしの為にはこれが限界、そして拭えない生活観( ´_ゝ`)諦めるしかない
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
meg3さんの実例写真
洗面台横のニッチ。 横にコンセットもあり、電動歯ブラシを置く予定。
洗面台横のニッチ。 横にコンセットもあり、電動歯ブラシを置く予定。
meg3
meg3
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
電動歯ブラシにもオススメ。 歯ブラシホルダー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21318395.html
電動歯ブラシにもオススメ。 歯ブラシホルダー。 http://happyliving.blog.jp/archives/21318395.html
nao
nao
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
もはや鉄板なんだと思いますが‥ キャンドゥ☆のコードクリップを歯ブラシホルダーに代用しています。 識別が難しかった電動歯ブラシも、黒がパパ!と分かりやすいのも便利(^ν^)
もはや鉄板なんだと思いますが‥ キャンドゥ☆のコードクリップを歯ブラシホルダーに代用しています。 識別が難しかった電動歯ブラシも、黒がパパ!と分かりやすいのも便利(^ν^)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
mag掲載していただきました♡ しかもトップ画像にも使っていただき、本当に感謝しています(⑉• •⑉)‥♡ 2回目の掲載は嬉しすぎます♡ ありがとうございました◡̈♥︎ 記録として** https://roomclip.jp/mag/archives/54334/
mag掲載していただきました♡ しかもトップ画像にも使っていただき、本当に感謝しています(⑉• •⑉)‥♡ 2回目の掲載は嬉しすぎます♡ ありがとうございました◡̈♥︎ 記録として** https://roomclip.jp/mag/archives/54334/
riri
riri
家族
kana_homestyleさんの実例写真
1階洗面所の戸棚(^^) 使いやすい中央と右側には毎日使う必要なものだけ置くようにしてます。コンセントがあるので電動歯ブラシの充電も内蔵♪ この戸棚のおかげで水まわりには石鹸とスポンジとフキンのみ。そうじが楽ちんなので助かってます♪( ´▽`)
1階洗面所の戸棚(^^) 使いやすい中央と右側には毎日使う必要なものだけ置くようにしてます。コンセントがあるので電動歯ブラシの充電も内蔵♪ この戸棚のおかげで水まわりには石鹸とスポンジとフキンのみ。そうじが楽ちんなので助かってます♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
enchiさんの実例写真
洗面所に電動歯ブラシやシェーバーを充電する棚を作りました。目隠しやケースに入れたりすると面倒くさがるので出しっ放しで! 部屋のあっちコッチで充電されてたのでこれでもいいかな〜 と 笑
洗面所に電動歯ブラシやシェーバーを充電する棚を作りました。目隠しやケースに入れたりすると面倒くさがるので出しっ放しで! 部屋のあっちコッチで充電されてたのでこれでもいいかな〜 と 笑
enchi
enchi
家族
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 電動歯ブラシの置き場に困っていたので スリコで買ったペグボードと専用フックで作ってみました✨ かなり生活感が出ちゃってるけど😅 プチプラで出来たし! とっても使いやすくなったよ〜💖 木枠を付けても〜カッコいいかもね❣️ このままじゃシンプル過ぎるから… また考えよう〜っと! (*´・∀・)*´-∀-)ウン✨
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 電動歯ブラシの置き場に困っていたので スリコで買ったペグボードと専用フックで作ってみました✨ かなり生活感が出ちゃってるけど😅 プチプラで出来たし! とっても使いやすくなったよ〜💖 木枠を付けても〜カッコいいかもね❣️ このままじゃシンプル過ぎるから… また考えよう〜っと! (*´・∀・)*´-∀-)ウン✨
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
今日のピックワードの「洗面台」です(*^^*) 我が家は建売住宅で、洗面所収納が茶色で暗かったのでナチュラル木目のリメイクシートをはってます。 洗面台は掃除しやすいようなるべく物を置かないようにしてます。 左側は夫(美容オタク)のもの 真ん中はお口のケア系 右側は電動歯ブラシと電気シェーバーの充電場所
今日のピックワードの「洗面台」です(*^^*) 我が家は建売住宅で、洗面所収納が茶色で暗かったのでナチュラル木目のリメイクシートをはってます。 洗面台は掃除しやすいようなるべく物を置かないようにしてます。 左側は夫(美容オタク)のもの 真ん中はお口のケア系 右側は電動歯ブラシと電気シェーバーの充電場所
meruto
meruto
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
¥759
こちらも隠しポイント。 電動歯ブラシ&コンセント‼️ そしてドライヤーも。 両方とも、サイドの棚の中に収納。 電動歯ブラシは、棚の中のコンセント。 ドライヤーはサイド取っ手下の、コンセントで使用します。 使いやすく、かつコードも隠して。 そして掃除のエース、ルンバ君も隠れています👍 天板の下、影になるので目立たず。しっかり戻って、毎日仕事してくれるので良い隠し場所です😆
こちらも隠しポイント。 電動歯ブラシ&コンセント‼️ そしてドライヤーも。 両方とも、サイドの棚の中に収納。 電動歯ブラシは、棚の中のコンセント。 ドライヤーはサイド取っ手下の、コンセントで使用します。 使いやすく、かつコードも隠して。 そして掃除のエース、ルンバ君も隠れています👍 天板の下、影になるので目立たず。しっかり戻って、毎日仕事してくれるので良い隠し場所です😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
marinohashikamoさんの実例写真
電動歯ブラシを導入‼️ 珪藻土で水切れよくしてみた🤗
電動歯ブラシを導入‼️ 珪藻土で水切れよくしてみた🤗
marinohashikamo
marinohashikamo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukachaaan420さんの実例写真
質問がありましたので 洗面所の隠し収納の中をお見せします IKEAのポスターフレームはA3が入る大きさのものです。 フレームの大きさ42cm×52cm ニッチは外枠35cm×44cm ポスターフレームを業者さんに渡してあとは全てお任せしたので 取り付け方は全然わからず説明もできない…こんな感じでついてます笑 電動歯ブラシ、髭剃りシェーバーが充電できるようにニッチにはコンセントもつけてもらいました。
質問がありましたので 洗面所の隠し収納の中をお見せします IKEAのポスターフレームはA3が入る大きさのものです。 フレームの大きさ42cm×52cm ニッチは外枠35cm×44cm ポスターフレームを業者さんに渡してあとは全てお任せしたので 取り付け方は全然わからず説明もできない…こんな感じでついてます笑 電動歯ブラシ、髭剃りシェーバーが充電できるようにニッチにはコンセントもつけてもらいました。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
nanappe621さんの実例写真
電動歯ブラシの置き場にいつも悩んでました。ケースに入れると洗ったあとの滴る水が溜まっている。 拭かない限り常に濡れていますよね。 そこで!思いついたんです。 「突っ張り棒に付けるフック」ちょうどいい大きさです。歯ブラシを挟んで洗面台の小物入れにひっかけてしまえば、 本体が浮いていて水分も飛びます。 困っている方は、是非~やってみて下さい。
電動歯ブラシの置き場にいつも悩んでました。ケースに入れると洗ったあとの滴る水が溜まっている。 拭かない限り常に濡れていますよね。 そこで!思いついたんです。 「突っ張り棒に付けるフック」ちょうどいい大きさです。歯ブラシを挟んで洗面台の小物入れにひっかけてしまえば、 本体が浮いていて水分も飛びます。 困っている方は、是非~やってみて下さい。
nanappe621
nanappe621
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miponappoさんの実例写真
あっという間に11月ですね💦 またまた久しぶりの投稿になってしまいました😊💓 我が家の洗面所に作った棚です。 電動歯ブラシ&充電器をスッキリ収納したいなっと思って作りました。 上段には綿棒や歯間ブラシ、ピンセット等細々した物を100均のガラスの小物入れを並べて収納しています。 家族にも使いやすいように見える&スッキリ目指して😊✨ 充電のコードが気になったので、トイレットペーパーの芯に壁紙シールの余りを貼ってコードを隠しました☆
あっという間に11月ですね💦 またまた久しぶりの投稿になってしまいました😊💓 我が家の洗面所に作った棚です。 電動歯ブラシ&充電器をスッキリ収納したいなっと思って作りました。 上段には綿棒や歯間ブラシ、ピンセット等細々した物を100均のガラスの小物入れを並べて収納しています。 家族にも使いやすいように見える&スッキリ目指して😊✨ 充電のコードが気になったので、トイレットペーパーの芯に壁紙シールの余りを貼ってコードを隠しました☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
¥278
最近、歯ブラシから電動歯ブラシに変えました✨ ただ、手に伝わる振動がなかなかですが、手で磨くよりは汚れも落ちてるのかな?って感じです😅 今まで歯ブラシで舌も磨いていたんですが、電動歯ブラシに変えてから舌ブラシを初めて購入しました✨✨ いや~これはイイ👍👍‼️ もっと早くから使えば良かったと思いました🦷 電動歯ブラシはOMRON(ヘッドが種類別に変えられます)丸洗い可能なので衛生的です。 私は毎回外して洗い、珪藻土のブラシ立てに収納してます✨ 歯磨き粉と舌ブラシはNONIOです✨
最近、歯ブラシから電動歯ブラシに変えました✨ ただ、手に伝わる振動がなかなかですが、手で磨くよりは汚れも落ちてるのかな?って感じです😅 今まで歯ブラシで舌も磨いていたんですが、電動歯ブラシに変えてから舌ブラシを初めて購入しました✨✨ いや~これはイイ👍👍‼️ もっと早くから使えば良かったと思いました🦷 電動歯ブラシはOMRON(ヘッドが種類別に変えられます)丸洗い可能なので衛生的です。 私は毎回外して洗い、珪藻土のブラシ立てに収納してます✨ 歯磨き粉と舌ブラシはNONIOです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Haayuuさんの実例写真
吸盤の歯ブラシホルダーを使ってたんですが最近吸盤のくっつきが悪くしょっちゅう落ちるのでこちらに変更!! セリアのクリアな歯ブラシホルダーです。 電動歯ブラシの替えブラシはフックになっているものがサイズ的にとても良かったです(^^)
吸盤の歯ブラシホルダーを使ってたんですが最近吸盤のくっつきが悪くしょっちゅう落ちるのでこちらに変更!! セリアのクリアな歯ブラシホルダーです。 電動歯ブラシの替えブラシはフックになっているものがサイズ的にとても良かったです(^^)
Haayuu
Haayuu
家族
XIANさんの実例写真
電動歯ブラシ収納
電動歯ブラシ収納
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
電動歯ブラシのヘッドを 今まで立てて置いてたけど 黒ずみ汚れつくし気になってたから 浮かせる収納へ変更🔜 ブラウンオーラルB 電動歯ブラシヘッドを Seriaの傷をつけずにピタッと貼れる ピタッコ 透明粘着フック 最高にピッタリ✨
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
PR
楽天市場
Shokoさんの実例写真
ずっとどうにかしたかった子供達の電動歯ブラシの充電場所。 洗面所の壁にどうすれば背の高い電動歯ブラシが倒れないように充電コーナーを作れるかなかなか思いつかなくて、作るとなると面倒くさいなぁと日々悶々としていましたが、 ダイソーでこんなハウス型のウォールインテリアを発見!👀 見つけた瞬間「これだ!!」と思いました🤣 板はアンティークワックスで塗ってます😊
ずっとどうにかしたかった子供達の電動歯ブラシの充電場所。 洗面所の壁にどうすれば背の高い電動歯ブラシが倒れないように充電コーナーを作れるかなかなか思いつかなくて、作るとなると面倒くさいなぁと日々悶々としていましたが、 ダイソーでこんなハウス型のウォールインテリアを発見!👀 見つけた瞬間「これだ!!」と思いました🤣 板はアンティークワックスで塗ってます😊
Shoko
Shoko
saoさんの実例写真
試行錯誤の末、電動歯ブラシとハンドウォッシュを浮かせる事ができた! Tubeホルダーに、歯ブラシ部分を引っ掛けたかったけど、片方が若干狭くて、1つはフックにかけてます。
試行錯誤の末、電動歯ブラシとハンドウォッシュを浮かせる事ができた! Tubeホルダーに、歯ブラシ部分を引っ掛けたかったけど、片方が若干狭くて、1つはフックにかけてます。
sao
sao
3LDK | 家族
cuneさんの実例写真
電動歯ブラシの収納に丁度よいスタンドを発見。 歯ブラシをホールドする部分が微調整ができ子供のは太さが違ったけど丁度よい幅にできた。 歯磨き粉も二つ収納できて良かった。
電動歯ブラシの収納に丁度よいスタンドを発見。 歯ブラシをホールドする部分が微調整ができ子供のは太さが違ったけど丁度よい幅にできた。 歯磨き粉も二つ収納できて良かった。
cune
cune
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
連投失礼致します。 電動歯ブラシホルダーに使用したのは、フィルムシート ブラシ用ホルダーです。 「貼ってはがせるブラシ用ホルダー」は靴ブラシなどの柄が太めの掃除用品をくっつけるものみたいです。 グリップ部分があるとキツくて入れるのが大変だったので、グリップ部分を分解😁 ポロッと取れます。 シリコンのゴムがいい感じにホールドしてくれるので、子どもたちも出しやすいようです。 倒れないし、片付くし、一個ストレスがなくなった✨✨👍 ソーシャルディスタンスしてる電動歯ブラシ達、洗面所の番人のようで、めちゃ、威圧感ある🤣
連投失礼致します。 電動歯ブラシホルダーに使用したのは、フィルムシート ブラシ用ホルダーです。 「貼ってはがせるブラシ用ホルダー」は靴ブラシなどの柄が太めの掃除用品をくっつけるものみたいです。 グリップ部分があるとキツくて入れるのが大変だったので、グリップ部分を分解😁 ポロッと取れます。 シリコンのゴムがいい感じにホールドしてくれるので、子どもたちも出しやすいようです。 倒れないし、片付くし、一個ストレスがなくなった✨✨👍 ソーシャルディスタンスしてる電動歯ブラシ達、洗面所の番人のようで、めちゃ、威圧感ある🤣
plantea
plantea
3LDK | 家族
maffy32さんの実例写真
電動歯ブラシ導入🪥に併せて 配置を変更! セリアの歯ブラシホルダー、優秀💕 糸ようじは配線用の透明コードフック。
電動歯ブラシ導入🪥に併せて 配置を変更! セリアの歯ブラシホルダー、優秀💕 糸ようじは配線用の透明コードフック。
maffy32
maffy32
家族
maffy32さんの実例写真
美容家電¥2,780
ブラウンオーラルB電動歯ブラシのすみずみクリーンキッズプレゼントキャンペーンで当選しました! 改めて歯ブラシの収納を見直し、room clipでステキなアイデアを教えていただいたので、セリアのフックにかける収納してみました✨ 歯磨き粉も新品でも引っかける収納できるようにしてみました。
ブラウンオーラルB電動歯ブラシのすみずみクリーンキッズプレゼントキャンペーンで当選しました! 改めて歯ブラシの収納を見直し、room clipでステキなアイデアを教えていただいたので、セリアのフックにかける収納してみました✨ 歯磨き粉も新品でも引っかける収納できるようにしてみました。
maffy32
maffy32
家族
mukuさんの実例写真
【イベント参加】 自転車充電器は玄関に置いておくのが便利なので靴箱の上に収納してます。 電源繋いだまま無印のジュートバッグに入れて置き、充電の時はそのまま出して充電できるようにしています。
【イベント参加】 自転車充電器は玄関に置いておくのが便利なので靴箱の上に収納してます。 電源繋いだまま無印のジュートバッグに入れて置き、充電の時はそのまま出して充電できるようにしています。
muku
muku
2LDK | 家族
PR
楽天市場
planteaさんの実例写真
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag「かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア」に掲載していただきましたー✨✨✨ 私的にとても気に入っている収納なので、とりあげていただきすごく嬉しいです💕 ありがとうございます✨ 記事はこちら↓ かけてよし、吊るしてよし、飾ってよし!100均のフックを使った活用アイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/76637?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
plantea
plantea
3LDK | 家族
syunboy.fさんの実例写真
洗面台周りの電気機器の整理が上手くできました\(^o^)/ 扉の開閉も良し!
洗面台周りの電気機器の整理が上手くできました\(^o^)/ 扉の開閉も良し!
syunboy.f
syunboy.f
miyuさんの実例写真
ご無沙汰してます😊 梅雨入り🐸☔しちゃいましたね💦 歯ブラシ収納その後… 全員電動歯ブラシにしました😄 早くから電動使えば良かったと後悔するくらい、楽チン😂 強制的に全員にww 旦那と息子が同機種なので、適当にシールを貼っちゃいました😂 コンセントがごちゃごちゃ中😂
ご無沙汰してます😊 梅雨入り🐸☔しちゃいましたね💦 歯ブラシ収納その後… 全員電動歯ブラシにしました😄 早くから電動使えば良かったと後悔するくらい、楽チン😂 強制的に全員にww 旦那と息子が同機種なので、適当にシールを貼っちゃいました😂 コンセントがごちゃごちゃ中😂
miyu
miyu
3LDK | 家族
Mieさんの実例写真
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
Mie
Mie
3LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
文房具¥1,000
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
m.rinkano
m.rinkano
家族
francemi58さんの実例写真
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
Philips sonicareの電動歯ブラシをダイソーのフィルムリングフックで浮かせました。 やっと定位置が決まってうれしい(;_;)
francemi58
francemi58
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
Dublingoさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ。 半年ぐらい前から電動歯ブラシにしました。 フィリップスのソニッケアー。 素晴らしすぎてなんでもっと早く買わなかったんだろうと思ったほど。 置いてる専用グラスのまま充電可です。 ヒオリエのタオルは、長年家中で使ってるぐらい愛用してます。 今、モニターされてるカラーも素敵。 いつもグレーやベージュを選びがちなので、次は変えてみようかな。 土0のオートソープディスペンサーは、使い勝手も見た目もお気に入り。 他のオートソープディスペンサーは壊れて買い替えたけど、これは3年ぐらい使ってます。
愛用の洗面所グッズ。 半年ぐらい前から電動歯ブラシにしました。 フィリップスのソニッケアー。 素晴らしすぎてなんでもっと早く買わなかったんだろうと思ったほど。 置いてる専用グラスのまま充電可です。 ヒオリエのタオルは、長年家中で使ってるぐらい愛用してます。 今、モニターされてるカラーも素敵。 いつもグレーやベージュを選びがちなので、次は変えてみようかな。 土0のオートソープディスペンサーは、使い勝手も見た目もお気に入り。 他のオートソープディスペンサーは壊れて買い替えたけど、これは3年ぐらい使ってます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族