chikaさんの部屋
2017年12月17日13
chikaさんの部屋
2017年12月17日13
コメント2
chika
木の雨戸です。内側から、ロックもかかり目隠しや夏場の風遠しにもつかえます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
配線問題は解決しました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡後はスイッチ問題が˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊ポストカードで隠す。色を塗ってしまう。(๑•́‧̫•̀๑)?
配線問題は解決しました«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡後はスイッチ問題が˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊ポストカードで隠す。色を塗ってしまう。(๑•́‧̫•̀๑)?
ai.
ai.
家族
sonoさんの実例写真
雨戸カバーの色ハゲが目立つので塗装しました。
雨戸カバーの色ハゲが目立つので塗装しました。
sono
sono
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
昔の洋館のウィンドウトリートメント。かわいい。
昔の洋館のウィンドウトリートメント。かわいい。
izumi
izumi
家族
NORiさんの実例写真
うちの雨戸。木製です。60年くらい頑張ってくれてはります。開け閉めに少々コツがいる上、お天気にも左右されちゃう。お洗濯干す時、毎日ガタゴト開けてます♪
うちの雨戸。木製です。60年くらい頑張ってくれてはります。開け閉めに少々コツがいる上、お天気にも左右されちゃう。お洗濯干す時、毎日ガタゴト開けてます♪
NORi
NORi
家族
yukinyanさんの実例写真
家を建てるなら上げ下げ窓にヴォレー(飾り雨戸)が夢だった私。ディズニーシーなどのデコペインターもしていた方の会社、アンティークペイント工房セバスチャンというところに頼んで作ってもらいました。これ、本物の木ではなく発泡スチロールにウレタン塗装仕上げなので腐らないし耐候性にも優れています。でも見た目は本当に木にしか見えません!思い通りの窓周りに出来て幸せ( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
家を建てるなら上げ下げ窓にヴォレー(飾り雨戸)が夢だった私。ディズニーシーなどのデコペインターもしていた方の会社、アンティークペイント工房セバスチャンというところに頼んで作ってもらいました。これ、本物の木ではなく発泡スチロールにウレタン塗装仕上げなので腐らないし耐候性にも優れています。でも見た目は本当に木にしか見えません!思い通りの窓周りに出来て幸せ( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
mostaさんの実例写真
自作の雨戸 隙間がちょっと広すぎるかな。
自作の雨戸 隙間がちょっと広すぎるかな。
mosta
mosta
家族
PR
楽天市場
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
Yukaringoさんの実例写真
2016.04.25* 外のフラワーボックスにゼラニウム植えた( ^ω^ ) ボーボーに咲いて欲しいな。笑
2016.04.25* 外のフラワーボックスにゼラニウム植えた( ^ω^ ) ボーボーに咲いて欲しいな。笑
Yukaringo
Yukaringo
家族
ka-kunさんの実例写真
お気に入りの木製ドアと赤で統一した飾り雨戸と屋根
お気に入りの木製ドアと赤で統一した飾り雨戸と屋根
ka-kun
ka-kun
500cinquさんの実例写真
完成 ではないのだが 左の窓さんに飾り雨戸内側編を 作ろうと昨日仕事の帰りに木材を 買ったのだけどアンポーンの私 半分の量しか買ってなかった( ';゚;ё;゚;) でも続行する私ってどうなんやろ( ༎ຶŎ༎ຶ )
完成 ではないのだが 左の窓さんに飾り雨戸内側編を 作ろうと昨日仕事の帰りに木材を 買ったのだけどアンポーンの私 半分の量しか買ってなかった( ';゚;ё;゚;) でも続行する私ってどうなんやろ( ༎ຶŎ༎ຶ )
500cinqu
500cinqu
家族
cherryさんの実例写真
リビングからの眺め❁ 雨戸を開けてこの景色を見るとほっとします (*˘︶˘*).。.:*♡
リビングからの眺め❁ 雨戸を開けてこの景色を見るとほっとします (*˘︶˘*).。.:*♡
cherry
cherry
4LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
カウンターの扉は、雨戸をリメイク。 収納力もバツグン( •̀ .̫ •́ )b✧
カウンターの扉は、雨戸をリメイク。 収納力もバツグン( •̀ .̫ •́ )b✧
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
reksさんの実例写真
台風接近の為、雨戸を閉めました☆ 皆さん、被害がありませんように☆
台風接近の為、雨戸を閉めました☆ 皆さん、被害がありませんように☆
reks
reks
家族
73さんの実例写真
おはよーございます(*^^*) 雨上りは 植物がキラキラしていて 好きです
おはよーございます(*^^*) 雨上りは 植物がキラキラしていて 好きです
73
73
家族
PR
楽天市場
bon1116さんの実例写真
久々の晴天 春めいて来て茶色だった芝生にグリーンがちょっとずつ顔出したはじめました♪ 放置だった庭も手入れしないと〜(笑)
久々の晴天 春めいて来て茶色だった芝生にグリーンがちょっとずつ顔出したはじめました♪ 放置だった庭も手入れしないと〜(笑)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
gdamさんの実例写真
部屋の窓は雨戸を閉めて、フィギュア棚にしています(*^^*)
部屋の窓は雨戸を閉めて、フィギュア棚にしています(*^^*)
gdam
gdam
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bdkさんの実例写真
本日新居にお引越しです(≧∇≦) 雨戸は白いルーバーにしました。 私の勘違いなのか、開閉タイプでは無かった! 風を取り込みたかったんだけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず借家よ、さらばじゃ(^^)/~~~
本日新居にお引越しです(≧∇≦) 雨戸は白いルーバーにしました。 私の勘違いなのか、開閉タイプでは無かった! 風を取り込みたかったんだけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とりあえず借家よ、さらばじゃ(^^)/~~~
bdk
bdk
家族
takaさんの実例写真
このところ突然雨が降るので雨戸を開けて行くか閉めて行くか悩みます。
このところ突然雨が降るので雨戸を開けて行くか閉めて行くか悩みます。
taka
taka
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
雨戸をしめたらこんな風。 木の雨戸は開けしめが大変…なので、家を空けたり、大雨台風のときにしか使わないです。 雨上がりには、風に乾かしてからしまわねば!という手間もあり…ʕ>ᴥ<ʔ! ついでならお座布も虫干ししよう、の一コマ。
雨戸をしめたらこんな風。 木の雨戸は開けしめが大変…なので、家を空けたり、大雨台風のときにしか使わないです。 雨上がりには、風に乾かしてからしまわねば!という手間もあり…ʕ>ᴥ<ʔ! ついでならお座布も虫干ししよう、の一コマ。
nao_noda
nao_noda
家族
tangeさんの実例写真
外壁はガルバリウムニクスカラーのダークブルー。雨戸も造作でガルバリウムの黒で作ってもらいました。濡れ縁は防腐剤を染み込ませた檜で造作。
外壁はガルバリウムニクスカラーのダークブルー。雨戸も造作でガルバリウムの黒で作ってもらいました。濡れ縁は防腐剤を染み込ませた檜で造作。
tange
tange
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
皆さま、台風ご無事でしたでしょうか? picは台風前の花壇と畑です( ´ ▽ ` ) だいぶモサモサになったので、補強しました。 我が家は風通しの良い場所にありますが、さほど被害も無く済みました。 やり過ぎか?と思うほどの対策しといて良かったです(o^^o) ただ雨戸がないので、DIYしようか考えさせられる災害でした。 なんせ南の大窓がやられたら終わりですからね、我が家(´Д` ) アウトドアストッカーのシャッターも無事で良かった。
皆さま、台風ご無事でしたでしょうか? picは台風前の花壇と畑です( ´ ▽ ` ) だいぶモサモサになったので、補強しました。 我が家は風通しの良い場所にありますが、さほど被害も無く済みました。 やり過ぎか?と思うほどの対策しといて良かったです(o^^o) ただ雨戸がないので、DIYしようか考えさせられる災害でした。 なんせ南の大窓がやられたら終わりですからね、我が家(´Д` ) アウトドアストッカーのシャッターも無事で良かった。
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
JASMINEさんの実例写真
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
前の写真ですが。。。 台風が近づいてますね。 我が家のリビングの掃き出し窓には、雨戸が付いてません(T-T) 今回の台風は風がすごく強いみたいなので、リビングの幅広窓がめちゃくちゃ心配です。 何事もなく過ぎ去ってくれます様に。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
futtanさんの実例写真
このレースカーテンが お気に入りですʕ·͡·̫͖ 我が家は夜になると リビングの雨戸を閉めるので カーテンを閉める事が ほとんどありませんʕ→ᴥ←ʔ なのでレースカーテンに こだわりました~♡
このレースカーテンが お気に入りですʕ·͡·̫͖ 我が家は夜になると リビングの雨戸を閉めるので カーテンを閉める事が ほとんどありませんʕ→ᴥ←ʔ なのでレースカーテンに こだわりました~♡
futtan
futtan
4LDK | 家族
emmyさんの実例写真
emmy
emmy
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
今日は雨☔️です🍀 どうやら嵐が来るらしく…でも、主要な窓には全てシャッター雨戸をつけてます🎵 とっても心強くて安心です💖
今日は雨☔️です🍀 どうやら嵐が来るらしく…でも、主要な窓には全てシャッター雨戸をつけてます🎵 とっても心強くて安心です💖
boutique.masayo
boutique.masayo
boutique.masayoさんの実例写真
外は嵐ですが… お風呂場の窓も雨戸付きで安心🍀
外は嵐ですが… お風呂場の窓も雨戸付きで安心🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
ch172さんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 台風の為 雨戸閉めてるので真っ暗です。 名古屋は直撃しませんが 3mと2mの アロワナ水槽があるので 停電がとても怖いです…
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 台風の為 雨戸閉めてるので真っ暗です。 名古屋は直撃しませんが 3mと2mの アロワナ水槽があるので 停電がとても怖いです…
ch172
ch172
家族
ch172さんの実例写真
朝なのに雨戸が閉まってるので 夜みたいな変な感じです…
朝なのに雨戸が閉まってるので 夜みたいな変な感じです…
ch172
ch172
家族
kanaboon14さんの実例写真
失敗したところ(>︿<。) 小さい窓を沢山付けたいです!!って言ってたんだけど出来上がったらデカい窓ばかり 完成の図面が出来上がるのに2ヶ月くらい 何かとても大事な事なのに疲れちゃったんですよね(′︿‵。)トホホ… しかも白い壁に黒い雨戸が余計に目立つ 全く開けない雨戸(¯―¯٥) 窓なしでよかったやーん
失敗したところ(>︿<。) 小さい窓を沢山付けたいです!!って言ってたんだけど出来上がったらデカい窓ばかり 完成の図面が出来上がるのに2ヶ月くらい 何かとても大事な事なのに疲れちゃったんですよね(′︿‵。)トホホ… しかも白い壁に黒い雨戸が余計に目立つ 全く開けない雨戸(¯―¯٥) 窓なしでよかったやーん
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Oriorioさんの実例写真
過去(しかも引っ越し前)に一枚だけ投稿して、なぜかログイン不能になる時期を経て久しぶりのルームクリップ ! 引っ越してきて1年半が経つのにカーテンすらない我が家のリビングです。雨戸をカーテンのように開け閉めする生活も、慣れたらそんなに不便じゃない。でもどうかしてるとは思う。
過去(しかも引っ越し前)に一枚だけ投稿して、なぜかログイン不能になる時期を経て久しぶりのルームクリップ ! 引っ越してきて1年半が経つのにカーテンすらない我が家のリビングです。雨戸をカーテンのように開け閉めする生活も、慣れたらそんなに不便じゃない。でもどうかしてるとは思う。
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
nao-sさんの実例写真
玄関の地窓風窓。我が家の窓はサーモスXの防犯ガラスです。結露したことありません。雨戸もないので手間もなし。窓の外もリクシルのタイル壁です。フェイクグリーンはgreen coordination fuzさんにお願いしたもの。
玄関の地窓風窓。我が家の窓はサーモスXの防犯ガラスです。結露したことありません。雨戸もないので手間もなし。窓の外もリクシルのタイル壁です。フェイクグリーンはgreen coordination fuzさんにお願いしたもの。
nao-s
nao-s
家族
Muguetさんの実例写真
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
シンコールのオーダーカーテン。 柄にするか無地にするかすごく悩みましたが、長く飽きずに使えるシンプルな柄に。 遮光2級で、日中は光を程良く通してくれて、とてもお気に入りです。 (夜は雨戸を閉めるので問題なく使えています) 諦めずにオーダーして正解でした♪ ¨̮
シンコールのオーダーカーテン。 柄にするか無地にするかすごく悩みましたが、長く飽きずに使えるシンプルな柄に。 遮光2級で、日中は光を程良く通してくれて、とてもお気に入りです。 (夜は雨戸を閉めるので問題なく使えています) 諦めずにオーダーして正解でした♪ ¨̮
doremi
doremi
家族
Arisaさんの実例写真
高校の長男の部屋 本人は家を出て寮で生活しています⚾️ たくさんのフィギュアの為に雨戸を締切、日が当たらないようにしています。 雨戸バンザイ!
高校の長男の部屋 本人は家を出て寮で生活しています⚾️ たくさんのフィギュアの為に雨戸を締切、日が当たらないようにしています。 雨戸バンザイ!
Arisa
Arisa
家族
dolphin24さんの実例写真
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
西日が強くて部屋が36℃に到達したので雨戸閉めてみた。 南の窓から光は入るけど、若干暗いからちょっと開けてみた。 2,3℃低くなって熱気も減った気がする。 内窓付けたし、レースカーテンがUV遮像があるから夜もカーテン無しで気にならなかったけど、隣の家の窓がほぼ真向かいにあって最近深夜まで電気付いてるし、それだけなら良いけど、隣が窓もカーテンも開放してるから西の窓閉めてても聞こえるテレビの音がつら゚(゚`ω´ ゚)゚
dolphin24
dolphin24
cota2さんの実例写真
母屋は 夕方には雨戸を閉めてしまいます。
母屋は 夕方には雨戸を閉めてしまいます。
cota2
cota2
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
家作りの時に選んだ災害対策設備 建て替えにあたり絶対導入したかった電動シャッター。 台風などの強風や大雨、飛来物による窓ガラスの破損や二次災害を防ぐことができるので、安心して過ごせます。 風雨の音や寒さも防いでくれるので、快適です。
家作りの時に選んだ災害対策設備 建て替えにあたり絶対導入したかった電動シャッター。 台風などの強風や大雨、飛来物による窓ガラスの破損や二次災害を防ぐことができるので、安心して過ごせます。 風雨の音や寒さも防いでくれるので、快適です。
75
75
4LDK | 家族
もっと見る