HKSさんの部屋
2017年12月17日166
HKSさんの部屋
2017年12月17日166
コメント33
HKS
【スキットKモニター中⑤】冷蔵庫内での検証・画像上段 冷凍庫内〈調整できる仕切りMとS各種二個セット使用〉冷凍食品を立てて収納する仕切りに使いました。サイズ違いの冷凍食品に合わせて、MとSを使い分けましたが見た目もスッキリし、これですとまだまだ余裕で入ります。底面が凸凹形状ですから、しっかり冷気の通りをよくしてくれているようです。冷凍室、冷蔵庫に限らず食品庫内の分類仕切りや鍋や蓋等の仕切りにも幅広く使用できそうです。又、溝の位置をずらすだけで、その都度、お好みの仕切り間隔を作れるのもとても便利です。・下段右側 野菜室内〈立てて収納できるケースMとS使用〉MもSも深型の為、Mには大物野菜のキャベツと袋入りレタスを入れてみました。たっぷり入るサイズ感が良いですね。Sにはキュウリ、人参を立てて入れました。MとS両方共、底面にスリットが入っているのと、波形の底形状になっている為、冷気がしっかり回っているようです。波形形状が野菜の土やゴミもしっかりキャッチしてくれました。MとSを組み合わせた所の、スキマスペースも収納スペースとして利用でき、高さに凸凹がない為、見た目が大変良く、仕切りとしても使える為、組合せやアイデア次第で用途も広がると思います。個人的には数を増やして野菜室で使用したいと思いました。・下段左側 冷蔵室内〈取っ手付きケース使用〉大型のハンドルがとにかく握りやすい為、スムーズに引き出しやすくなっています。こちらも底面スリットの為、冷気が回りやすく滞りがないのを実感しました。色が半スケルトンになっていますから、中に何が入っているか一目瞭然ですので、家族にも分かりやすいです。探す手間、これはどこにあるの?の問いかけにも忙しい朝の時間短縮に繋がりますね。こちらも追加購入し、その際はラベリングして使いたいと思いました。以上です。微力でのモニタリングに、長い事お付き合い下さりありがとうございました。

この写真を見た人へのおすすめの写真