コメント23
nyaa
ドライにしてたの待ちきれなくて今までお庭に咲いてドライにしたりリース作った時の残りのドライで使ってハーバリュームとアロマワックスバー作りました(〃艸〃)アロマワックスバー向かって左が1回目、右が2回目です。左は固まり始めたらすぐドライ投入したので半分埋もれてしまいました( ̄▽ ̄;)右は沈まないくらいになってからしたので沈んでないけど押し込んだ感じになって表面がよれちゃいました( ̄▽ ̄;)難しい(・ε・` )今度作る時はろうを浅くしたらいいかな...あとろうが付いちゃうので配置失敗の直しが出来ないのであらかじめ配置は決めておかないとだめだな~と思いました(´・ω・`)ハーバリュームはボロボロしやすいドライは使わない方がいいかなと思いました。瓶は大きすぎず小さすぎずなほうがわたしみたいな初心者にはやりやすいかも。また時間ある時リベンジします(´>∀<`)ゝ))

この写真を見た人へのおすすめの写真